1: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:34:29.59 ID:CAP_USER9
2/18(木) 10:40
日刊スポーツ
「鬼滅」吾峠氏がタイム誌次の時代の100人に
「鬼滅の刃」1巻(C)吾峠呼世晴/集英社
人気漫画「鬼滅の刃」の原作者吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏が、米誌「タイム」が17日に発表した「次の時代の100人」に選ばれた。同誌は、20年10月16日に封切られたアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、01年の宮崎駿監督のスタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」が記録した316億8000万円を超え、365億5000万円(1月現在)と日本映画の歴代興収記録を更新したと紹介。「ほぼ20年にわたって『千と千尋の神隠し』がトップだった日本の興収記録を昨年、塗り替えた」と評価した。
また、素性を明かさない吾峠氏を「謎の作家」と評した。その上で「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が、公開初日から3日間で興行収入(興収)46億2311万7450円、動員342万493人を記録したスタートの3日間の記録が「謎の作家への関心を深めるだけの超現実的な結果である」と評価した。
また吾峠氏の初代の担当編集者で、現在「週刊少年ジャンプ」のメディア担当編集長を務める大西恒平氏のコメントを紹介。同氏は、吾峠氏の個性が主人公竈門炭治郎(かまど・たんじろう、アニメの声=花江夏樹)の真面目さ、実直さ、責任感の強さといった設定に通じていると語っている。
「鬼滅の刃」は16年2月15日発売の「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートし、20年5月18日発売の同誌まで4年3カ月の間、休載なしで205話、掲載された。大正時代を舞台に、家族を殺した鬼と戦うために修業して「鬼殺隊」に入隊し、鬼と化した妹禰豆子(ねずこ、同=鬼頭明里)を人間に戻す方法を探して戦っていく物語。19年4月から9月までアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、人気が爆発的に高まった。
「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は、原作漫画の7、8巻をアニメ映画化した。40人以上の行方不明者を出しているという無限列車を舞台に、炭治郎たちと史上最強の敵・魘夢との激闘が描かれた。テレビシリーズにも出た鬼殺隊の最高位“柱”の1人で、炎の呼吸を使う煉獄(れんごく)杏寿郎(同=日野聡)が任務に挑む姿が初めて描かれ、後輩の炭治郎らに激励の言葉を投げかけるなど、おとこ気のある姿勢に共感の声が相次いだ。映像美も評判で、終盤に煉獄が上弦の参の鬼・猗窩座(あかざ、同=石田彰)と激闘を演じるシーンをはじめ、アニメを超え、実写の質感があると評価が高い。14日には、劇場版を含めた「竈門炭治郎 立志編」に続くシリーズ「遊郭編」のテレビアニメ化が発表された。
「タイム」は、日本で放送されたテレビアニメが、米国でもNetflixで配信されていること、劇場版が今年後半に北米で公開されることを紹介。「吾峠氏の作品が届く範囲は、さらに広がることが約束されている」と期待した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9202bb053743a0c7e72e7b1fdcd76d67b4041cf
日刊スポーツ
「鬼滅」吾峠氏がタイム誌次の時代の100人に
「鬼滅の刃」1巻(C)吾峠呼世晴/集英社
人気漫画「鬼滅の刃」の原作者吾峠呼世晴(ごとうげ・こよはる)氏が、米誌「タイム」が17日に発表した「次の時代の100人」に選ばれた。同誌は、20年10月16日に封切られたアニメ映画「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」(外崎春雄監督)が、01年の宮崎駿監督のスタジオジブリ作品「千と千尋の神隠し」が記録した316億8000万円を超え、365億5000万円(1月現在)と日本映画の歴代興収記録を更新したと紹介。「ほぼ20年にわたって『千と千尋の神隠し』がトップだった日本の興収記録を昨年、塗り替えた」と評価した。
また、素性を明かさない吾峠氏を「謎の作家」と評した。その上で「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」が、公開初日から3日間で興行収入(興収)46億2311万7450円、動員342万493人を記録したスタートの3日間の記録が「謎の作家への関心を深めるだけの超現実的な結果である」と評価した。
また吾峠氏の初代の担当編集者で、現在「週刊少年ジャンプ」のメディア担当編集長を務める大西恒平氏のコメントを紹介。同氏は、吾峠氏の個性が主人公竈門炭治郎(かまど・たんじろう、アニメの声=花江夏樹)の真面目さ、実直さ、責任感の強さといった設定に通じていると語っている。
「鬼滅の刃」は16年2月15日発売の「週刊少年ジャンプ」で連載がスタートし、20年5月18日発売の同誌まで4年3カ月の間、休載なしで205話、掲載された。大正時代を舞台に、家族を殺した鬼と戦うために修業して「鬼殺隊」に入隊し、鬼と化した妹禰豆子(ねずこ、同=鬼頭明里)を人間に戻す方法を探して戦っていく物語。19年4月から9月までアニメ「竈門炭治郎 立志編」が放送され、人気が爆発的に高まった。
「劇場版 鬼滅の刃 無限列車編」は、原作漫画の7、8巻をアニメ映画化した。40人以上の行方不明者を出しているという無限列車を舞台に、炭治郎たちと史上最強の敵・魘夢との激闘が描かれた。テレビシリーズにも出た鬼殺隊の最高位“柱”の1人で、炎の呼吸を使う煉獄(れんごく)杏寿郎(同=日野聡)が任務に挑む姿が初めて描かれ、後輩の炭治郎らに激励の言葉を投げかけるなど、おとこ気のある姿勢に共感の声が相次いだ。映像美も評判で、終盤に煉獄が上弦の参の鬼・猗窩座(あかざ、同=石田彰)と激闘を演じるシーンをはじめ、アニメを超え、実写の質感があると評価が高い。14日には、劇場版を含めた「竈門炭治郎 立志編」に続くシリーズ「遊郭編」のテレビアニメ化が発表された。
「タイム」は、日本で放送されたテレビアニメが、米国でもNetflixで配信されていること、劇場版が今年後半に北米で公開されることを紹介。「吾峠氏の作品が届く範囲は、さらに広がることが約束されている」と期待した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/e9202bb053743a0c7e72e7b1fdcd76d67b4041cf
72: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:04:35.29 ID:JklpMi610
>>1
>「次の時代の100人」に
いや、もう終わりだろ。
>「次の時代の100人」に
いや、もう終わりだろ。
106: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:15:55.10 ID:FKQMQLFX0
>>1
吾峠呼世晴は女性
吾峠呼世晴は女性
161: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:41:29.74 ID:IgaYalKq0
>>1
でもこいつチョンなんだろ?
なんで日本人として載ってるわけ?
でもこいつチョンなんだろ?
なんで日本人として載ってるわけ?
180: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:48:23.03 ID:AI1PCHEU0
>>161
日本人が成功したら困るんだろ?日本から出て行けよチョン
日本人が成功したら困るんだろ?日本から出て行けよチョン
193: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:52:30.83 ID:5VwKilI90
>>1
これ好きなやつって少女漫画の同人誌好きなやつってイメージ
これ好きなやつって少女漫画の同人誌好きなやつってイメージ
199: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:54:35.19 ID:iJ/hs2zO0
>>1
鬼滅は難しすぎてアメリカ人には理解できない
鬼滅は難しすぎてアメリカ人には理解できない
330: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:08:52.43 ID:GDBuGnnT0
>>1
アニメの絵というかニュースで出てくる絵しか見たことないけど、
1巻だからかプロにしちゃ下手な絵って感じ
アニメの絵というかニュースで出てくる絵しか見たことないけど、
1巻だからかプロにしちゃ下手な絵って感じ
404: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:59:47.07 ID:1aPunBF+0
>>1
くそほど過大評価で草
そもそも鬼滅が売れたのはアニメのクオリティが口コミでバズったのと劇場の大ヒットのおかげ
その人気や売上をさらに押し上げたのがブームを長期化させるステイホーム環境を作った上、箱を奪い合うはずだった有力映画を軒並み公開延期にさせたコロナという事実
菅義偉が頑なに緊急事態宣言をせず、興収の記録を邪魔されなかったのも大きい
それまでは既刊14巻(アニメ化前)時点でたった350万部しか売れてなかった有象無象の漫画
漫画誌で最も有名な「少年ジャンプ」で連載しておいてこの程度だからな
近年のヒット漫画発行部数(アニメ化前)
進撃の巨人…1000万部 既刊9巻
約束のネバーランド…870万部 11巻
呪術廻戦…850万部 13巻
SPY×FAMILY…800万部 6巻
チェンソーマン…500万部 9巻
ハイキュー…400万部 9巻
ヒロアカ…370万部 7巻
鬼滅の刃…350万部 14巻
アニメスタッフの力やコロナや菅義偉の迷走といった奇跡的な他力の連発で大ヒット出来ただけ
作家としては平均レベルの実力しかないのに、次世代をリードする作家と?
笑わせるわ
くそほど過大評価で草
そもそも鬼滅が売れたのはアニメのクオリティが口コミでバズったのと劇場の大ヒットのおかげ
その人気や売上をさらに押し上げたのがブームを長期化させるステイホーム環境を作った上、箱を奪い合うはずだった有力映画を軒並み公開延期にさせたコロナという事実
菅義偉が頑なに緊急事態宣言をせず、興収の記録を邪魔されなかったのも大きい
それまでは既刊14巻(アニメ化前)時点でたった350万部しか売れてなかった有象無象の漫画
漫画誌で最も有名な「少年ジャンプ」で連載しておいてこの程度だからな
近年のヒット漫画発行部数(アニメ化前)
進撃の巨人…1000万部 既刊9巻
約束のネバーランド…870万部 11巻
呪術廻戦…850万部 13巻
SPY×FAMILY…800万部 6巻
チェンソーマン…500万部 9巻
ハイキュー…400万部 9巻
ヒロアカ…370万部 7巻
鬼滅の刃…350万部 14巻
アニメスタッフの力やコロナや菅義偉の迷走といった奇跡的な他力の連発で大ヒット出来ただけ
作家としては平均レベルの実力しかないのに、次世代をリードする作家と?
笑わせるわ
409: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:09:33.03 ID:AS9O4RKV0
>>404
何にせよ売れれば正義だよ
売れてないやつの負け犬の遠吠えにしか見えん
何にせよ売れれば正義だよ
売れてないやつの負け犬の遠吠えにしか見えん
416: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:27:45.87 ID:D+sT0yjC0
>>404
元々原作が面白くなかったらここまでにならないぞ
如何に話題性のある漫画しか読まれてないかがよくわかるな
アニメ化前にテレビやネットで騒がれたのがそこに書いている漫画
鬼滅は本当に知られてなかった
本誌読んでても鬼滅飛ばしてる人も多かった
アニメ化で気付かれただけだと思っている
元々原作が面白くなかったらここまでにならないぞ
如何に話題性のある漫画しか読まれてないかがよくわかるな
アニメ化前にテレビやネットで騒がれたのがそこに書いている漫画
鬼滅は本当に知られてなかった
本誌読んでても鬼滅飛ばしてる人も多かった
アニメ化で気付かれただけだと思っている
420: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:38:00.37 ID:GRDqU1TH0
>>404
鬼滅は印刷が間に合わず
発行部数が人気を反映していないだけ
進撃~の発行部数もアニメ人気で増えてる
鬼滅に個人的な恨みでもあるのかい?
鬼滅は印刷が間に合わず
発行部数が人気を反映していないだけ
進撃~の発行部数もアニメ人気で増えてる
鬼滅に個人的な恨みでもあるのかい?
429: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:58:19.32 ID:24drXQj/0
>>404
鬼に家族を殺されたの?
安室や細野の長文を貼ってる糖質の同類だろお前
鬼に家族を殺されたの?
安室や細野の長文を貼ってる糖質の同類だろお前
2: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:35:45.69 ID:YufjVJyp0
さすが鬼滅
3: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:36:00.16 ID:dLbc3Pf50
次回作は期待しない
アラレちゃん→ドラゴンボール
みたいのは無理やで
アラレちゃん→ドラゴンボール
みたいのは無理やで
15: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:41:33.74 ID:w5a246W20
>>3
俺は鳥山レベル行けると思う
ドラゴンボール→サンドランドくらいのを期待してるぜ
俺は鳥山レベル行けると思う
ドラゴンボール→サンドランドくらいのを期待してるぜ
52: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:58:40.49 ID:izjesZza0
>>15
サンドランドは面白かったけど、
ストーリーは誰かが作ったんじゃないかな、と思う
サンドランドは面白かったけど、
ストーリーは誰かが作ったんじゃないかな、と思う
382: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:04:27.25 ID:ad54gOrV0
>>15
画力がないからそれは無理だな
鳥山明の画力は超一流だから
画力がないからそれは無理だな
鳥山明の画力は超一流だから
17: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:44:10.23 ID:gDlaNZ8V0
>>3
キン肉マン→キックボクサーマモル
という成功例もある
キン肉マン→キックボクサーマモル
という成功例もある
46: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:57:24.32 ID:CmUBNLIy0
>>3
キン肉マン→闘将ラーメンマン
みたいなスピンオフも有りそう
キン肉マン→闘将ラーメンマン
みたいなスピンオフも有りそう
64: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:02:10.11 ID:rh91k1a30
>>3
キン肉マン→スクラップ三太夫
この流れが美しい
キン肉マン→スクラップ三太夫
この流れが美しい
67: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:03:01.10 ID:dklv7GC90
>>3
楓パープル→ SLAM DUNK
の路線だから
→リアル
はあるかもしれん
楓パープル→ SLAM DUNK
の路線だから
→リアル
はあるかもしれん
82: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:08:05.37 ID:nJ9fD4qY0
>>3
今は首都に住まずとも、絵コンテの状態から担当に見てもらって、リモートでミーティングできるでしょ。
道具も通販で手に入るし、日本に住んでいれば漫画は何処でも描けると思う。
アシスタントさんはどうやって集めるか、考えなきゃいけないけど、週刊連載じゃなきゃ少数精鋭でイケるんじゃないの?
作風からなんとも言えない雰囲気が感じられて、個人的には少女漫画も描いて欲しいなー
今は首都に住まずとも、絵コンテの状態から担当に見てもらって、リモートでミーティングできるでしょ。
道具も通販で手に入るし、日本に住んでいれば漫画は何処でも描けると思う。
アシスタントさんはどうやって集めるか、考えなきゃいけないけど、週刊連載じゃなきゃ少数精鋭でイケるんじゃないの?
作風からなんとも言えない雰囲気が感じられて、個人的には少女漫画も描いて欲しいなー
282: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:41:26.14 ID:SnPKOTxF0
>>82
デジタル作画なら担当もアシも全部データのやり取りのみ
デジタル作画なら担当もアシも全部データのやり取りのみ
96: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:12:38.19 ID:lkYSdtdG0
>>3
キャプテン翼→翔の伝説
これぐらいはやればできる子
キャプテン翼→翔の伝説
これぐらいはやればできる子
176: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:47:53.77 ID:PZ9T0SbM0
>>3
鳥山明なみに己の手に負えない、余計なもの描かないからいけるかも
ワンピとか進撃とか作者の能力を超えた余計なもの描きたい欲が酷すぎる
鳥山明なみに己の手に負えない、余計なもの描かないからいけるかも
ワンピとか進撃とか作者の能力を超えた余計なもの描きたい欲が酷すぎる
181: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:48:45.11 ID:fXeoOQ7I0
>>3
冨樫は幽白とハンターをヒットさせたからなあ
冨樫は幽白とハンターをヒットさせたからなあ
196: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:53:27.56 ID:JrKpurmu0
>>3
キャッツアイ→シティハンター
湘南純愛組→GTO
バリバリ伝説→藤原豆腐店
みたいな感じの変更なら上手くいきそう
キャッツアイ→シティハンター
湘南純愛組→GTO
バリバリ伝説→藤原豆腐店
みたいな感じの変更なら上手くいきそう
202: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:55:26.68 ID:MAQcBKgn0
>>196
なるほど
なるほど
210: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:02:38.93 ID:50Cwmk0M0
>>196
19世紀のヨーロッパで吸血鬼狩りをしてる漫画とかか
19世紀のヨーロッパで吸血鬼狩りをしてる漫画とかか
283: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:41:36.41 ID:PvWrnDEy0
>>210
それSQジャンプで連載中じゃね
それSQジャンプで連載中じゃね
217: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:06:09.97 ID:Q2jR+2yw0
>>3
元の画力がない
エロ無理、ギャグは滑ってる、当たってストーリーモノだけだな
元の画力がない
エロ無理、ギャグは滑ってる、当たってストーリーモノだけだな
254: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:23:22.44 ID:1xCYoM1/0
>>3
北斗→サイバーブルーという大化けの可能性も
北斗→サイバーブルーという大化けの可能性も
301: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:49:50.68 ID:WvdGaJNb0
>>3
やってみないとわからない
否定するだけのわき役にはなりたくないな
やってみないとわからない
否定するだけのわき役にはなりたくないな
381: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:03:10.05 ID:fbrGeAZX0
>>3
レスが大喜利みたいになっとる
ジョジョパターンもあるぞ
レスが大喜利みたいになっとる
ジョジョパターンもあるぞ
4: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:36:01.37 ID:erYCWne70
一発屋なのに次の時代もク〇もねえわ
35: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:54:55.09 ID:M0hyusmT0
>>4
ハリポタの作者日本版
ハリポタの作者日本版
95: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:12:13.87 ID:YkWpwAZy0
>>4
読み切りも色々面白いから大丈夫だろ
読み切りも色々面白いから大丈夫だろ
285: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:44:14.68 ID:hZQ2Zrjj0
>>4
日本での「風と共に去りぬ」になるかもしれないわ
日本での「風と共に去りぬ」になるかもしれないわ
319: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:59:28.60 ID:pzG1d8fm0
>>4
一生使い切れない金が入ったのに働く必要ないだろ。
一生使い切れない金が入ったのに働く必要ないだろ。
5: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:36:32.62 ID:vnTQb6rY0
大西って銀魂の小西?どんだけ~
6: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:37:36.66 ID:nYQGmB1z0
よもや
7: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:38:40.08 ID:9VXlFvQo0
二匹目のドジョウはいないよ、信憑性が崩れた
8: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:39:57.37 ID:JJecqBds0
凄いじゃないですか。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
9: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:40:06.07 ID:X/vrFcto0
40過ぎても童〇。よもやよもやだ
309: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:52:45.13 ID:R+vICmpW0
>>9
遊郭に行けw
遊郭に行けw
10: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:40:35.18 ID:X/vrFcto0
穴が有ったら入れたい
11: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:40:47.76 ID:MTTRZ+s40
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
12: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:40:57.63 ID:MTTRZ+s40
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
13: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:40:58.82 ID:7z/VP5vz0
あの自画像のメガネかけたワニが
タイムに乗るのかな
タイムに乗るのかな
159: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:40:50.91 ID:yuvY+Dpw0
>>13
英語版の1巻表紙が載ってた
英語版の1巻表紙が載ってた
222: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:08:31.15 ID:7z/VP5vz0
>>159
ありがとうくぐって見てみた
日本の1巻と同じ絵なんだな
タイトルデーモンスレイヤーだけど
ありがとうくぐって見てみた
日本の1巻と同じ絵なんだな
タイトルデーモンスレイヤーだけど
14: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:41:29.92 ID:sz6h+Nrn0
多人種が出演のハリウッド実写版は勘弁してください。
16: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:42:21.45 ID:N60PeGrw0
うる星やつらが鬼滅
もう一本ぐらいヒット作は可能
もう一本ぐらいヒット作は可能
56: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:59:25.88 ID:izjesZza0
>>16
安アパートを舞台にした恋愛漫画とかどうかな
安アパートを舞台にした恋愛漫画とかどうかな
69: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:03:40.53 ID:pMz9Pl8s0
>>56
タイムスリップして妖怪倒すのもいいな
タイムスリップして妖怪倒すのもいいな
89: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:10:08.83 ID:YxZkAb0W0
>>69
男の子が水をかぶると女の子になるとかな
男の子が水をかぶると女の子になるとかな
18: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:44:52.50 ID:qJ5Te7XE0
尾田くんは?
19: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:45:17.59 ID:Al6/xbOD0
既にオワコン
20: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:45:40.02 ID:Vbysvmrp0
なんか本人隠居するつもり満々に見えるんだが、そんなことないのか?
25: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:48:32.71 ID:7z/VP5vz0
>>20
この前出たファンブックに
今度は腹筋が八つに割れるぐらいのSF描きたい
ってコメント出してたから
描く気が完全にゼロってわけではないのかも
この前出たファンブックに
今度は腹筋が八つに割れるぐらいのSF描きたい
ってコメント出してたから
描く気が完全にゼロってわけではないのかも
21: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:46:14.03 ID:UcrWZt4n0
迷言・珍言連発で、それがキャラの魅力・味わいにもなってて良き。
味方キャラにも敵キャラにも愛着がわく。
彼女の作風めっちゃ好きだ。
次回作も楽しみ。
味方キャラにも敵キャラにも愛着がわく。
彼女の作風めっちゃ好きだ。
次回作も楽しみ。
22: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:46:18.38 ID:CxDxosIe0
漫画家では史上初と言われてるねコリャ凄いわ
23: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:46:32.54 ID:A8jnopI70
短編集読んだけど、独特のセンスあるぞ。
読切で別作家が描いた外伝と比較したら、滅茶苦茶クオリティの違いを感じる。
ただジャンプ向けじゃないと思うけど。
読切で別作家が描いた外伝と比較したら、滅茶苦茶クオリティの違いを感じる。
ただジャンプ向けじゃないと思うけど。
58: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:59:59.63 ID:fDsowp5D0
>>23
自分は鬼滅よりも短編集のほうが好きだわ
週間連載で時間に追われず短編ゆっくり書いてほしい
自分は鬼滅よりも短編集のほうが好きだわ
週間連載で時間に追われず短編ゆっくり書いてほしい
136: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:29:33.79 ID:ursrMYRq0
>>58
短篇集も良いよな
あの中から続き描いて欲しい
短篇集も良いよな
あの中から続き描いて欲しい
94: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:12:08.87 ID:YxZkAb0W0
>>23
ジャンプではないね
昔ならガロとか行ってたような作風
今なら…ビームとか?
ジャンプではないね
昔ならガロとか行ってたような作風
今なら…ビームとか?
218: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:06:22.62 ID:cMH81XWI0
>>94
ビームってハルタとか出してるところ??
ハルタは良作の宝庫だと思う
ビームってハルタとか出してるところ??
ハルタは良作の宝庫だと思う
257: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:24:28.65 ID:1xCYoM1/0
>>23
そう
外伝は絵はうまいけど原作の味がないんだよね...
そう
外伝は絵はうまいけど原作の味がないんだよね...
315: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:54:29.27 ID:QGXQpEKP0
>>257
外伝読むとワニの漫画の上手さが嫌というほどわかる
外伝読むとワニの漫画の上手さが嫌というほどわかる
399: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:44:18.53 ID:BsUYp+/+0
>>23
そういえば、外伝は作者が描いてると思って読み進めたが
2ページくらいですぐ違うと気づいたな
顔は似てるんだけど、表情に深みがないというか
線も細くて重さが足りなく感じた
やはりジャンプで連載もつ作者の絵は、熱を感じるね
そういえば、外伝は作者が描いてると思って読み進めたが
2ページくらいですぐ違うと気づいたな
顔は似てるんだけど、表情に深みがないというか
線も細くて重さが足りなく感じた
やはりジャンプで連載もつ作者の絵は、熱を感じるね
24: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:47:02.03 ID:pKyOPw/y0
鬼滅はただの少年漫画の類いでは無く
日本の風情や文化を魅力的に描いたアートだからな
日本の風情や文化を魅力的に描いたアートだからな
26: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:49:32.76 ID:tr9fMDMH0
まったく普通の少年漫画書いただけの人が
タイムに選ばれるのか
タイムに選ばれるのか
98: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:13:12.51 ID:qJB/wJSQ0
>>26
兄上の心情とか見てると
吉田秋生並みの心情描写だと思う
天才への嫉妬と羨望の残酷さを
抉り出してて凄い
兄上の心情とか見てると
吉田秋生並みの心情描写だと思う
天才への嫉妬と羨望の残酷さを
抉り出してて凄い
169: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:44:24.45 ID:HRq3+xJz0
>>98
吉田秋生って吉祥天女描いた人?
吉田秋生って吉祥天女描いた人?
173: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:47:09.78 ID:vFdnCS8b0
>>98
吉田秋生もだけど女性作家ならではの心情描写はいいよな
鬼滅だと珠世やしのぶの執念は女性作家ならではだと思った
あの辺好きだ
吉田秋生もだけど女性作家ならではの心情描写はいいよな
鬼滅だと珠世やしのぶの執念は女性作家ならではだと思った
あの辺好きだ
186: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:49:39.84 ID:WYxWr7Tq0
>>173
ネタバレになるけど
ラスボスを倒したのは9割以上女4人の力だったからね
ネタバレになるけど
ラスボスを倒したのは9割以上女4人の力だったからね
209: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:00:52.88 ID:vFdnCS8b0
>>186
貢献度大きいよね
しかも男女共闘で倒した所は何気に世界に受けるのかも
>>192
もちろん男性作家ならではの描写も好きなんだけどね
鬼滅は確かに少女漫画っぽい部分もあるね
あと伏線云々もあまりなく分かりやすいストーリーが子供、母親世代、高齢者に受けたのかなと
貢献度大きいよね
しかも男女共闘で倒した所は何気に世界に受けるのかも
>>192
もちろん男性作家ならではの描写も好きなんだけどね
鬼滅は確かに少女漫画っぽい部分もあるね
あと伏線云々もあまりなく分かりやすいストーリーが子供、母親世代、高齢者に受けたのかなと
216: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:05:58.35 ID:CxDxosIe0
>>209
レイヤー化が上手いと思うわ
伏線はここ大事ですよとせずにさらっと台詞や描写で流すし
さらっと読めば勧善懲悪だけどちゃんと細かいとこ拾えば相対化してるし伏線もしっかり張ってるのがわかったり
幼児から大人まで楽しめる構造になってる
レイヤー化が上手いと思うわ
伏線はここ大事ですよとせずにさらっと台詞や描写で流すし
さらっと読めば勧善懲悪だけどちゃんと細かいとこ拾えば相対化してるし伏線もしっかり張ってるのがわかったり
幼児から大人まで楽しめる構造になってる
192: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:52:26.07 ID:HRq3+xJz0
>>173
男女で分けて考えるのはこのご時世あれかもしれんがあの心情描写で物語進めるのは女性作家ならではだね
合間合間の恋愛ストーリーも70年代少女漫画のようだ
だからキッズの母親世代にも受けたんじゃないかな
男女で分けて考えるのはこのご時世あれかもしれんがあの心情描写で物語進めるのは女性作家ならではだね
合間合間の恋愛ストーリーも70年代少女漫画のようだ
だからキッズの母親世代にも受けたんじゃないかな
295: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:47:32.59 ID:M0hyusmT0
>>98
まんま下敷きはキン肉マンの
サダハルタツノリ兄弟のそれだけどな
才覚ある弟 周囲の思惑 幽閉 出奔
違うのは
弟が狂ったのがキン肉マン
兄が狂ったのが鬼滅
まんま下敷きはキン肉マンの
サダハルタツノリ兄弟のそれだけどな
才覚ある弟 周囲の思惑 幽閉 出奔
違うのは
弟が狂ったのがキン肉マン
兄が狂ったのが鬼滅
310: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:52:50.64 ID:MGiOdAnM0
>>295
また出たのかガイジ肉爺w
サダハルは兄貴だけは尊敬してたしタツノリも天才のサダハルに嫉妬なんてしていなかった
頭悪いから兄弟が争ったら全部肉のパクリに見えるんだろうな
また出たのかガイジ肉爺w
サダハルは兄貴だけは尊敬してたしタツノリも天才のサダハルに嫉妬なんてしていなかった
頭悪いから兄弟が争ったら全部肉のパクリに見えるんだろうな
342: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:19:23.71 ID:M0hyusmT0
>>310
弟に圧倒的才覚あり
周囲は大人の思惑から弟幽閉
幽閉時の兄弟の交流と兄から弟への贈り物
弟の出奔
出奔後も贈り物を大事に持っていて
ここまではまるで同じだよ
そこは認めるよな
これは偶然と言えるのか?
後進の鬼滅のオリジナルって言えるのか?
その後禁断の実を食べたってのが
キン肉マンが弟鬼滅は兄貴ってだけだろ
もしこれがパクリではないとするなら
この世にパクリなんてないよ
弟に圧倒的才覚あり
周囲は大人の思惑から弟幽閉
幽閉時の兄弟の交流と兄から弟への贈り物
弟の出奔
出奔後も贈り物を大事に持っていて
ここまではまるで同じだよ
そこは認めるよな
これは偶然と言えるのか?
後進の鬼滅のオリジナルって言えるのか?
その後禁断の実を食べたってのが
キン肉マンが弟鬼滅は兄貴ってだけだろ
もしこれがパクリではないとするなら
この世にパクリなんてないよ
346: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:22:36.14 ID:dwdoIUoD0
>>342
逆にキン肉マンがオリジナルとでも思ってんなら頭沸いてる
聖書にすら兄弟の確執あるわアレンジだろ
聖書以前にもあったら知らんけど
逆にキン肉マンがオリジナルとでも思ってんなら頭沸いてる
聖書にすら兄弟の確執あるわアレンジだろ
聖書以前にもあったら知らんけど
362: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:41:36.66 ID:M0hyusmT0
>>346
兄弟の争いじゃないよ、俺が言っているのは
才能が弟に宿る
周囲の大人の思惑から幽閉
幽閉していても兄と弟は絆あり
兄から弟へ贈り物
弟の出奔
ここまで似てる
でキン肉マンの方が先に連載(playboyだっけ?)1
兄弟の争いじゃないよ、俺が言っているのは
才能が弟に宿る
周囲の大人の思惑から幽閉
幽閉していても兄と弟は絆あり
兄から弟へ贈り物
弟の出奔
ここまで似てる
でキン肉マンの方が先に連載(playboyだっけ?)1
352: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:27:17.07 ID:dZ1eBwFc0
>>342
それは何処の異次元世界のキン肉マンストーリーなのでしょうか
それは何処の異次元世界のキン肉マンストーリーなのでしょうか
364: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:43:18.95 ID:M0hyusmT0
>>352
キン肉マンの
タツノリサダハル兄弟のところ読んでから
厳勝縁壱のところ読んでみ?
adidasとadidazくらいしか違わないから
キン肉マンの
タツノリサダハル兄弟のところ読んでから
厳勝縁壱のところ読んでみ?
adidasとadidazくらいしか違わないから
395: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:28:21.31 ID:tSZLnrGv0
>>364
まあお前が小説とか読むこともあまりなく
自分がたまたま読んだ漫画の印象を過大に言う人なのはわかった
まあお前が小説とか読むこともあまりなく
自分がたまたま読んだ漫画の印象を過大に言う人なのはわかった
424: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:43:38.48 ID:M0hyusmT0
>>395
では小説をたくさん読んでいる君に聞きたい
兄弟がいる
幼少時弟の方に天賦の才あることが発覚
周囲の大人の思惑で弟幽閉
幽閉時にも兄弟の絆はある
兄から弟へプレゼントがある
弟は出奔
出奔後も弟は贈り物を大事に持っていた
そして有り余る才覚によって狂う
狂った方が永遠の命を手に入れる
完全一致する鬼滅キン肉マン以外の
作品を教えてくれる?
では小説をたくさん読んでいる君に聞きたい
兄弟がいる
幼少時弟の方に天賦の才あることが発覚
周囲の大人の思惑で弟幽閉
幽閉時にも兄弟の絆はある
兄から弟へプレゼントがある
弟は出奔
出奔後も弟は贈り物を大事に持っていた
そして有り余る才覚によって狂う
狂った方が永遠の命を手に入れる
完全一致する鬼滅キン肉マン以外の
作品を教えてくれる?
353: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:28:33.10 ID:H2j0tB7q0
>>342
そんなのが通じるんならキン肉マンは観応の擾乱のパクりだろ
そんなのが通じるんならキン肉マンは観応の擾乱のパクりだろ
355: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:30:32.54 ID:IjTNr6YK0
>>310
ガイジはお前だろ
捏造魔が
ガイジはお前だろ
捏造魔が
197: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:53:31.50 ID:N/UKbNzW0
204: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:57:16.65 ID:iJ/hs2zO0
>>197
コマと黒ベタと血が出てるところと和服なところもパクリだから、今後はこれらは使えないね
困ったな
コマと黒ベタと血が出てるところと和服なところもパクリだから、今後はこれらは使えないね
困ったな
213: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:03:41.23 ID:VTlk/R9V0
>>197
「覚悟のススメ」もパクっとる
「覚悟のススメ」もパクっとる
220: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:06:40.71 ID:dZ1eBwFc0
>>197
作者本人が影響を受けた漫画を公言してて
オマージュを否定もしてないし
ネタ元側も理解を示してるのに
外野がガタガタ何を言っても今更?だよ
そういう関係性があるから銀魂が映画特典に
鬼滅イラスト(空知画)をばら撒いても
双方のファンは笑って受け入れられるんだよ
作者本人が影響を受けた漫画を公言してて
オマージュを否定もしてないし
ネタ元側も理解を示してるのに
外野がガタガタ何を言っても今更?だよ
そういう関係性があるから銀魂が映画特典に
鬼滅イラスト(空知画)をばら撒いても
双方のファンは笑って受け入れられるんだよ
233: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:13:01.52 ID:BNuqiDmF0
>>220
オマージュとパクリは違うぞ
台詞そのままやんけ
オマージュとパクリは違うぞ
台詞そのままやんけ
239: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:14:46.71 ID:CxDxosIe0
>>233
お前を〇す男の名だなんてチャンバラ時代劇でも西部劇でも散々使われてきた台詞だぞ
本気でブリーチが初めてでオリジナルだと思ってるなら正気の沙汰じゃない
お前を〇す男の名だなんてチャンバラ時代劇でも西部劇でも散々使われてきた台詞だぞ
本気でブリーチが初めてでオリジナルだと思ってるなら正気の沙汰じゃない
329: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:08:45.95 ID:Vi1PwiGR0
>>239
お前を〇す男の名だだけならあるかもしれないが
斑目「俺の名だけをよく憶えときな てめえを〇す男の名だ」
玄弥「しっかり覚えろよ テメェを〇す男の名前だァ」
と完全にそのままでなく少し変えてわかりにくくしてるが
「おぼえ(ときなorろよ)、てめえ」という口調、表情も明らか似せてる
お前を〇す男の名だだけならあるかもしれないが
斑目「俺の名だけをよく憶えときな てめえを〇す男の名だ」
玄弥「しっかり覚えろよ テメェを〇す男の名前だァ」
と完全にそのままでなく少し変えてわかりにくくしてるが
「おぼえ(ときなorろよ)、てめえ」という口調、表情も明らか似せてる
337: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:14:11.06 ID:WYxWr7Tq0
>>329
その話は3年前に散々「クロスオーバー」「オマージュ」ネタでイジられ尽くしてて
当時は結果的にブリーチ再評価につながるという良い話に繋がったのに
腐す事を目的にググるしかできないおっさんの話はただつまんないだけだな
その話は3年前に散々「クロスオーバー」「オマージュ」ネタでイジられ尽くしてて
当時は結果的にブリーチ再評価につながるという良い話に繋がったのに
腐す事を目的にググるしかできないおっさんの話はただつまんないだけだな
27: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:51:17.62 ID:YaK6QZa90
吾峠呼世晴先生の人格・知性は漫画家トップクラス
117: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:20:49.95 ID:Laz5Z5xf0
>>27
吾、峠を超えて晴れを呼ばん。
志しがよかったんだね。
吾、峠を超えて晴れを呼ばん。
志しがよかったんだね。
212: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:03:25.98 ID:DU+jUjKW0
>>27
それでいて四肢欠損させないと死んじゃう病なんだから
人ってわからんもんだ
それでいて四肢欠損させないと死んじゃう病なんだから
人ってわからんもんだ
28: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:51:33.94 ID:FUuAN6sp0
昨日やっと全巻新品で買えた!!
面白い!
面白い!
40: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:55:46.25 ID:D+sT0yjC0
>>28
一巻何刷だった?
一巻何刷だった?
195: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:53:21.23 ID:SwnlIAUe0
>>40
多分48か49くらい
多分48か49くらい
29: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:51:52.48 ID:jJKZllhi0
なんて日だ!
30: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:51:55.98 ID:ySthiGTG0
いつぞやのハリポタの作者的な扱いなんだろうな
コロナ禍で興行記録作っちゃったし
コロナ禍で興行記録作っちゃったし
53: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:58:45.29 ID:WYxWr7Tq0
>>30
逆にコロナ禍で上映延期して逃げちゃったアニメ大作もあるよ
逆にコロナ禍で上映延期して逃げちゃったアニメ大作もあるよ
154: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:38:17.28 ID:k6M+khfl0
>>30
ハリポタ1巻で1億売ってるんだぞ?
レベルが違いすぎるわ
鬼滅なんかと並べるな
ハリポタ1巻で1億売ってるんだぞ?
レベルが違いすぎるわ
鬼滅なんかと並べるな
31: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:52:43.51 ID:DPcpA+920
日本人は吾峠だけなのかな
すごいねー
すごいねー
32: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:53:03.91 ID:B6oO1/h20
尾田さ先生は何人目?
391: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:23:18.89 ID:PFb7LdVz0
>>32
お父さんは心配性の人か。吾峠さんはミステリアスだけど中島みゆきみたいだったらおもしろいな。
お父さんは心配性の人か。吾峠さんはミステリアスだけど中島みゆきみたいだったらおもしろいな。
33: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:53:43.74 ID:Y3NwEuk80
この人はナンバーワンの天才だな
ワンピースと違って鬼滅は社会現象になってるからな
まだまだアニメあるし盛り上がるだろう
ワンピースと違って鬼滅は社会現象になってるからな
まだまだアニメあるし盛り上がるだろう
34: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:53:52.03 ID:TNxocZ270
プペル教の教祖様は?
36: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:55:01.08 ID:rsZYgVfKO
この中の何人が数年後には手のひら返してたり棚上げにしてるか楽しみだなー
37: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:55:19.18 ID:KUjwbaUW0
手塚治虫や藤子不二雄や鳥山明や尾田栄一郎でもなし得なかった偉業だな
38: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:55:19.69 ID:sWz7RA+h0
尾田くんおいたわしや
39: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:55:36.80 ID:tWDk0pl50
夢のある商売だな
アニメ化成功してなければ売れない食えない漫画家と紙一重だっただろ
アニメ化成功してなければ売れない食えない漫画家と紙一重だっただろ
43: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:57:08.83 ID:CxDxosIe0
>>39
勘違いされがちだが別にアニメ化前から売れてはいるぞ
ジャンプ的漫画でなくても中堅以上のレベルの売り上げはしてた
集英社が強くプロモーションしてない漫画の中じゃ売れてたし同期の約束のネバーランドや呪術アクタージュサム8とかに力入れてた時代だからね
勘違いされがちだが別にアニメ化前から売れてはいるぞ
ジャンプ的漫画でなくても中堅以上のレベルの売り上げはしてた
集英社が強くプロモーションしてない漫画の中じゃ売れてたし同期の約束のネバーランドや呪術アクタージュサム8とかに力入れてた時代だからね
54: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:58:59.91 ID:HG4f6ofz0
>>43
アニメ化してもステマゴリ押し始まるまで売れてなかったが
アニメ化してもステマゴリ押し始まるまで売れてなかったが
120: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:22:02.76 ID:D+sT0yjC0
>>54
>>59
まだステマ言うやついるんだw
>>43の言う通りネバランアクタ、サム8推しまくりだったんだぞ
呪術はそんなイメージなかったけど
>>59
まだステマ言うやついるんだw
>>43の言う通りネバランアクタ、サム8推しまくりだったんだぞ
呪術はそんなイメージなかったけど
179: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:48:10.51 ID:HG4f6ofz0
>>120
いや、アニメ終了後まで1200万部ぽっちとか事実だから
いや、アニメ終了後まで1200万部ぽっちとか事実だから
59: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:00:07.11 ID:BI+0KF3i0
>>43
嘘つくなSONY電通のステマ野郎
嘘つくなSONY電通のステマ野郎
63: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:01:42.53 ID:izjesZza0
>>59
ステマでここまで騙される日本人なんなん?
ほんとにステマならチョロ過ぎだろ
ステマでここまで騙される日本人なんなん?
ほんとにステマならチョロ過ぎだろ
91: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:11:17.44 ID:BI+0KF3i0
>>63
チョロいのはタレント議員や知事で分かるやろ
橋本聖子が議員やしな
チョロいのはタレント議員や知事で分かるやろ
橋本聖子が議員やしな
50: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:58:28.59 ID:KUjwbaUW0
>>39
サムライ8でもアニメ化したら社会現象になったような言い方だな
サムライ8でもアニメ化したら社会現象になったような言い方だな
74: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:04:39.76 ID:R8CLv1BG0
>>39
男作家たちとまったく同じ条件過酷さで毎週競っていく職業だし
そこで結果だした吾峠はほんとすごい
男作家たちとまったく同じ条件過酷さで毎週競っていく職業だし
そこで結果だした吾峠はほんとすごい
41: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:56:15.49 ID:KANkjPsU0
そりゃ自分らの作った映画なんかよりずっと日本で動員してるアニメの原作者だからなあ
ストーリーもゾンビや侍が大好きなアメリカ人にもうけそうな内容だし
ストーリーもゾンビや侍が大好きなアメリカ人にもうけそうな内容だし
45: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:57:21.38 ID:M0hyusmT0
>>41
海外の人も
同じところで笑うんだよな
俺は嫌われていない
かまぼこごんぱちろう
とかで
普遍的なんだな
海外の人も
同じところで笑うんだよな
俺は嫌われていない
かまぼこごんぱちろう
とかで
普遍的なんだな
42: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:56:48.70 ID:KUjwbaUW0
収入はもちろん、作品のひたむきさも評価の対象だろうな
今までここまで啓蒙的なのはありそうでなかったから
今までここまで啓蒙的なのはありそうでなかったから
44: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:57:10.70 ID:XNEhJraf0
西野先生は!
47: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:57:49.04 ID:BI+0KF3i0
異常なステマに恐れをなしさっさと完結させて逃げたのによ
またSONY電通が金を払ったか
またSONY電通が金を払ったか
48: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:58:00.83 ID:D8SxuUky0
この原作者の本名なぜわからないんだ
隠す理由て前科でもやってるのか
隠す理由て前科でもやってるのか
51: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:58:38.18 ID:M0hyusmT0
>>48
訴えられでもしたらな
訴えられでもしたらな
55: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:59:16.06 ID:M0hyusmT0
>>48
高校の同級生くらいだったら
あの子よきっと
みたいなのあるはずなのにな
高校の同級生くらいだったら
あの子よきっと
みたいなのあるはずなのにな
164: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:42:52.38 ID:ho/XQN3F0
>>55
類友でまともな人のまわりにはまともな人が集まるからワニ先生のまわりにはネットに他人の個人情報書くようなカスはいないんじゃない
類友でまともな人のまわりにはまともな人が集まるからワニ先生のまわりにはネットに他人の個人情報書くようなカスはいないんじゃない
49: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:58:25.57 ID:dklv7GC90
謎の作家でも「he」か「she」に決めなきゃいけないのかね英語って?
57: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 11:59:34.34 ID:R8CLv1BG0
笑ったマジですごいやん
60: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:00:54.26 ID:ZLghi+HT0
次の時代も何も次作描いてないがな
61: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:01:12.72 ID:y2fpY08f0
正直作者は困惑してると思う
控えめな人だし過大評価されてるのは作者自身が一番分かってるよ
控えめな人だし過大評価されてるのは作者自身が一番分かってるよ
73: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:04:39.47 ID:HG4f6ofz0
>>61
だろうな
進撃の方がよっぽど評価されてる死アメリカとか
だろうな
進撃の方がよっぽど評価されてる死アメリカとか
85: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:09:17.34 ID:dZ1eBwFc0
>>73
進撃ファイナルとヒロアカは
日本では然程人気ないけど
アメリカの評価は高いんだよな
進撃ファイナルとヒロアカは
日本では然程人気ないけど
アメリカの評価は高いんだよな
158: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:39:57.19 ID:Jrwse7s50
>>85
進撃は急展開過ぎて皆ついていけてない
完結して一気読みしたら再評価されるんじゃね?
進撃は急展開過ぎて皆ついていけてない
完結して一気読みしたら再評価されるんじゃね?
415: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:27:12.74 ID:mjEtdQTg0
>>158
アニメは見返し前提で作ってると思うわ
アニメは見返し前提で作ってると思うわ
62: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:01:19.24 ID:M0hyusmT0
生涯都心の一流ホテルで
上げ膳据え膳暮らしか
上げ膳据え膳暮らしか
65: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:02:24.40 ID:pKyOPw/y0
兄上たちの嫉妬がまた始まるぞ
66: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:02:51.11 ID:f9l+Vzl/0
ちゃんと調べてリスト入りさせろよ
他の99人の信ぴょう性も疑わしくなるだろw
他の99人の信ぴょう性も疑わしくなるだろw
68: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:03:12.78 ID:GP6lOR130
諫山創の2作目の方が楽しみ
70: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:04:00.54 ID:wmxG9q/10
鬼滅の刃の我間乱パクリ箇所暫定まとめ
○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○
↓
○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282
矢琶羽の矢印
↓
画像参照
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388497.jpg
我妻善逸というネーミング
↓
メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る
↓
雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
○の呼吸 (漢数字)ノ型 ○○
↓
○○型(○○ノカタ) 第(漢数字)式 ○○
(剣術、属性を冠する所も一致)
https://twitter.com/mangabangfree/status/1250421948980449282
矢琶羽の矢印
↓
画像参照
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388497.jpg
我妻善逸というネーミング
↓
メインキャラの一ノ瀬善丸、主人公の黒鉄我間
雷の呼吸 壱ノ型 霹靂一閃
前傾の構えからの高速の突進と共に相手を斬る
↓
雷電型 第二式 紫電閃
脱力からの自然落下による重力加速度を利用することで突進し相手を斬る
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
71: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:04:04.95 ID:wmxG9q/10
胡蝶しのぶの日輪刀
↓
怪刀"霞白定"
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388502.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388503.jpg
炎の呼吸 弐ノ型 昇り炎天
刀を下から上に向けて振るい斬り上げる
↓
宗陣流奥義"昇飛龍"
斧槍の柄をしならせ下から上に斬り上げる
猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」
↓
松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し~」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」
拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
↓
神成流居合術奥義"凪繊月"
鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化
↓
黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化
連載期間
我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月~2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月~
鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月~2020年5月
↓
怪刀"霞白定"
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388502.jpg
https://dotup.org/uploda/dotup.org2388503.jpg
炎の呼吸 弐ノ型 昇り炎天
刀を下から上に向けて振るい斬り上げる
↓
宗陣流奥義"昇飛龍"
斧槍の柄をしならせ下から上に斬り上げる
猗窩座「素晴らしき才能を持つ者が醜く衰えてゆく 俺はつらい 耐えられない死んでくれ杏寿郎若く強いまま」
↓
松本無楽「私は‥ 君が老いて朽ちるところを見たくないのだ‥ 愛する武芸者を強く美しいうちに殺し~」「もうすぐ君もこの髪帷子(遺髪で作った防具)の一部となるのだよ―――」
拾壱ノ型 凪、月の呼吸 拾肆ノ型 兇変・天満繊月
↓
神成流居合術奥義"凪繊月"
鬼舞辻無惨:珠世が仕込んだ薬によって弱体化
↓
黒鉄陣介(ラスボス):病によって弱体化
連載期間
我間乱
週刊少年マガジン 2009年5月~2013年6月
我間乱 ―修羅―(続編)
マガジンポケット 2018年3月~
鬼滅の刃
週刊少年ジャンプ 2016年2月~2020年5月
75: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:05:51.51 ID:Dh2D1HX20
もう終わった作品やん
バカなのか
バカなのか
76: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:06:10.61 ID:ohcpG04N0
短編集のあの路線好きだな
肋骨さんに出てくるカッパがいい味出してる
文殊史郎家の両親も見たかったな
肋骨さんに出てくるカッパがいい味出してる
文殊史郎家の両親も見たかったな
77: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:06:19.70 ID:lZh8jewv0
外国人の評価に弱い日本人だけど
これはなかなか
経済ちょっと動かしてたもんな
これはなかなか
経済ちょっと動かしてたもんな
78: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:06:32.07 ID:y2fpY08f0
2作目描く前にここまで持ち上げられちゃ相当のプレッシャーだろうな
SF描きたいらしいけどどうなることやら
SF描きたいらしいけどどうなることやら
79: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:06:48.55 ID:T/k9q9LN0
ワニ先生の情報てほんと出て来ないな
福岡出身の現在30前後の女性てくらいか?
福岡出身の現在30前後の女性てくらいか?
81: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:07:26.21 ID:gpEzxUlx0
>>79
31歳らしい
31歳らしい
80: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:06:50.07 ID:GIepaGZu0
これだけ稼いだら後はのんびり好きなもん描いて生きていけばいいもんな
83: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:08:43.81 ID:8TVwMbu40
もう過去の人
84: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:08:57.09 ID:djxtc3eU0
尾田くん・・・
86: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:09:20.69 ID:Iq8QVmGW0
こんなコロナ特需作家しか期待の人材がいないのがヤバすぎるw
87: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:09:47.83 ID:xGgsvwnt0
吾峠先生
愛してます
愛してます
88: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:09:58.42 ID:3ZaaCUOm0
これでめっちゃ美人だったら
どうすんの?お前ら
どうすんの?お前ら
90: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:10:31.31 ID:R8CLv1BG0
大西編集て銀魂のとちゅうでファッション雑誌だかに移動したいって離れたのに
またジャンプもどって来たのか
またジャンプもどって来たのか
92: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:11:21.36 ID:LIZlZHAX0
小峠みたいな名前だな
93: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:11:23.54 ID:+2AlnAjS0
高橋留美子とか井上雄彦みたいに
この作者が書いた作品に価値があるって感じじゃないもんな
あくまで鬼滅の人って感じ
この作者が書いた作品に価値があるって感じじゃないもんな
あくまで鬼滅の人って感じ
132: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:27:16.92 ID:r8ajCWhC0
>>93
作品をまともに完結できない井上雄彦とか価値ないだろ
作品をまともに完結できない井上雄彦とか価値ないだろ
143: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:33:25.58 ID:RE7CB8bM0
>>93
高橋留美子とかもう十年は前に化石だろ
後に残る作品なんか一つも無い
高橋留美子とかもう十年は前に化石だろ
後に残る作品なんか一つも無い
97: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:12:47.19 ID:BI+0KF3i0
ニュース番組であれだけステマしていたしよ
本来ならば興行収入1位になってからがニュースになる
本来ならば興行収入1位になってからがニュースになる
99: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:13:45.84 ID:CxDxosIe0
作風としては昔ならガロ今ならアフタヌーンとかで連載してるタイプだけど
ジャンプらしい少年漫画のフォーマットとデフォルメできてたな
ジャンプらしい少年漫画のフォーマットとデフォルメできてたな
100: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:13:53.83 ID:WxfOpQfk0
タイム紙センスないな
101: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:14:00.48 ID:lD3fWHv80
アメリカの雑誌にステマとか馬鹿なのか電通は
102: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:14:18.61 ID:IP3JJ9xM0
尾田くん、今どんな気持ち?
103: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:14:19.19 ID:oDmLNfuQ0
NARUTO→BORUTOみたいなパターン?
車田作品や原哲夫作品の別人作品は嫌いだが
車田作品や原哲夫作品の別人作品は嫌いだが
104: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:15:03.72 ID:dZ1eBwFc0
ステマやゴリ押しなら商標も取れない古典柄なんか使わないだろ
水族館や動物園のぬいぐるみなんて鬼滅の柄物着せられて売れまくってるけど
あれ使用料なんて全く発生してないぞ
水族館や動物園のぬいぐるみなんて鬼滅の柄物着せられて売れまくってるけど
あれ使用料なんて全く発生してないぞ
105: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:15:20.13 ID:4eFfE/N20
この人よりソニーの宣伝部のほうがすごいと思うの
107: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:15:55.27 ID:8vlZzs4W0
さすがだな
昭和生まれにしかうけなかった鳥山明とは違うな
昭和生まれにしかうけなかった鳥山明とは違うな
115: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:20:12.33 ID:rnLP+Y3G0
>>107
平成世代にも人気だしなんなら世界中で稼いでるよ
幼少期にテレビ放送がなかった20代に谷間はあるけどね
平成世代にも人気だしなんなら世界中で稼いでるよ
幼少期にテレビ放送がなかった20代に谷間はあるけどね
108: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:16:06.40 ID:xD7oa4O40
西野さん、怒っていいんですよ!!!
109: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:16:07.37 ID:GmMeCybS0
アニメは良いけど、原作のあの絵は好みが分かれるな
110: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:16:26.42 ID:lqZkl95q0
アメリカでも春に鬼滅の刃の映画やるから今年は鬼滅yearだぞ。
122: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:24:37.44 ID:REnMLpHC0
>>110
春に公開すんの?
絶対コケるやん
春に公開すんの?
絶対コケるやん
111: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:16:32.10 ID:lD3fWHv80
日本人が選ばれて叩く奴ってやっぱあっち系なんだろ
138: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:30:18.08 ID:D+sT0yjC0
>>111
ところが伊藤詩織という選ばれ方もあるからな……
ところが伊藤詩織という選ばれ方もあるからな……
112: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:16:47.78 ID:aAt5zrys0
尾田くん…
113: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:17:29.03 ID:y2fpY08f0
売れる前に冨樫が絶賛してたんだよな鬼滅
冨樫は見る目はあるわ
冨樫は見る目はあるわ
114: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:20:08.57 ID:w3ucLj5B0
遊郭編はエロシーン満載なんか?期待してるよ!
116: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:20:42.86 ID:IPMuDm400
どちらかというとUFOテーブルが評価されるほうが嬉しいけど個人じゃないか。
118: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:20:55.26 ID:RwVhw+Fy0
プペルが鬼滅を超えたとか言ってた芸人おったな
119: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:21:39.98 ID:zVNw9rtu0
連載中休まなかったってのはほんとにすげえな
165: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:43:35.32 ID:ursrMYRq0
>>119
最近はちらほら単行本用の作業で一週休みってのもあるが、それくらい当たり前になって欲しいくらいだ
週刊連載と同時進行とか無茶させ過ぎ
最近はちらほら単行本用の作業で一週休みってのもあるが、それくらい当たり前になって欲しいくらいだ
週刊連載と同時進行とか無茶させ過ぎ
121: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:23:55.33 ID:pEpNBgou0
日本独特の感じの作品だけど海外の人にも受けるのけ?
123: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:24:38.15 ID:nFX2mPrT0
一生食ってく大金手に入れたし本人そこまで意欲あるんやろか
124: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:25:17.25 ID:bdB4/YoW0
すごいな、おめでとうございます
125: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:25:32.30 ID:bKpZ78zC0
後半なんか
126: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:25:34.30 ID:ffuiNlbN0
もう終わった鬼滅の作者を選出するのはおかしい
今も連載継続中で人気も高いワンピースのほうが
よほど相応しいだろうに
ワンピアンチの俺でさえ、そう思う
今も連載継続中で人気も高いワンピースのほうが
よほど相応しいだろうに
ワンピアンチの俺でさえ、そう思う
135: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:29:02.89 ID:vFdnCS8b0
>>126
正直ワンピースはないだろう
それだったら海外で人気ある漫画作品の方が分かる
進撃とか人気なんだっけ
正直ワンピースはないだろう
それだったら海外で人気ある漫画作品の方が分かる
進撃とか人気なんだっけ
141: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:31:44.53 ID:ffuiNlbN0
>>135
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b44b991b29be71b9b1257b833e0afcf6d0c3bc2
海外で人気あるからこそ、こうした企画が持ち上がるわけだが...
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b44b991b29be71b9b1257b833e0afcf6d0c3bc2
海外で人気あるからこそ、こうした企画が持ち上がるわけだが...
151: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:36:29.61 ID:D+sT0yjC0
>>141
世界的に読まれてはいるけど、熱量が海外>日本なのはナルトやヒロアカだからその事を言ってるのでは?
世界的に読まれてはいるけど、熱量が海外>日本なのはナルトやヒロアカだからその事を言ってるのでは?
421: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:38:23.10 ID:6fYkcHEE0
>>126
よう、ワンピ信者
よう、ワンピ信者
127: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:25:39.51 ID:YjO2CMOh0
アニマックスで再放送してるのを観てみたけど普通に面白いな
確かに四肢切断や血の量が多めで一部の保護者から批判が出るのも頷ける
確かに四肢切断や血の量が多めで一部の保護者から批判が出るのも頷ける
128: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:25:47.78 ID:pxNgLWJP0
高額納税者ランキング何位ですか?
129: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:25:53.93 ID:2IsuhlYb0
作者が引退する記事を書いたとこはどこだろう
美談化し作者を人格者として絶賛してるのがわいたしこの手の物語が好きな人もつい購入した人がいるだろう
売れてますよーオススメですもウザかった、あれで手にしてしまう人もいる
これのどこがいいかわからないと言うと、みんなが好きなのに!って突っかかる奴いて更に嫌になった
絵が気持ち悪いんだよ
美談化し作者を人格者として絶賛してるのがわいたしこの手の物語が好きな人もつい購入した人がいるだろう
売れてますよーオススメですもウザかった、あれで手にしてしまう人もいる
これのどこがいいかわからないと言うと、みんなが好きなのに!って突っかかる奴いて更に嫌になった
絵が気持ち悪いんだよ
145: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:33:51.10 ID:D+sT0yjC0
130: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:26:02.99 ID:w4sXlRYY0
アニメのおかげなのに。この作者が凄いわけないのに。
137: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:29:51.08 ID:HAcfMNLN0
>>130
そうだね~(・∀・)ニヤニヤ
そうだね~(・∀・)ニヤニヤ
140: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:30:23.25 ID:vFdnCS8b0
>>130
ほんどアニオリ話なら分かるが普通に原作のストーリーだしキャラとか考えたのは作者だからな
ほんどアニオリ話なら分かるが普通に原作のストーリーだしキャラとか考えたのは作者だからな
147: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:35:17.10 ID:/+pivvUp0
>>130
そのアニメを作れたのは原作があったからだろ
そのアニメを作れたのは原作があったからだろ
174: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:47:36.99 ID:dZ1eBwFc0
>>147
制作スタッフに鬼滅ファンの社員でチームを固め
作画はそれぞれ推しキャラを担当させたらしいね
ufoは社内加工がメインだからできる作戦
アニメ初回放送は間のCMをカットするとか
やたら気合が入ってた
制作スタッフに鬼滅ファンの社員でチームを固め
作画はそれぞれ推しキャラを担当させたらしいね
ufoは社内加工がメインだからできる作戦
アニメ初回放送は間のCMをカットするとか
やたら気合が入ってた
359: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:40:11.44 ID:HfWzZOngO
>>174
へー
推しキャラを担当させるって面白いね
表情や動き、見せ場などキャラの魅力を表現するためモチベーションも上がるだろう
これもヒットの理由かもしれないね
作品や作者が愛されるって大切
へー
推しキャラを担当させるって面白いね
表情や動き、見せ場などキャラの魅力を表現するためモチベーションも上がるだろう
これもヒットの理由かもしれないね
作品や作者が愛されるって大切
206: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:57:38.55 ID:x7UTiErb0
>>130
なんで?
なんで?
131: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:26:22.53 ID:+bDa1gAHO
きみら「引退!引退!(キャッキャッ)」
133: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:27:31.13 ID:HAcfMNLN0
すげえなおい
134: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:28:26.80 ID:qJB/wJSQ0
ジブリの記録抜いたのが
大きかったと思う
大きかったと思う
139: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:30:22.67 ID:tTKnqoZY0
2020年の日本経済の柱だったからな
外国から見てたら余計に衝撃だったと思うわ
外国から見てたら余計に衝撃だったと思うわ
142: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:33:15.94 ID:hDpRNetM0
鬼滅はジョジョとBLEACHと我間乱のおいしい部分をつまんだ漫画
144: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:33:33.87 ID:AI1PCHEU0
旭日旗をどうどうと描いたのはスゲーわ
TIME100に旭日旗耳飾りが載ってチョン発狂
TIME100に旭日旗耳飾りが載ってチョン発狂
146: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:35:02.55 ID:CxDxosIe0
誰の方が~とか不毛で選ばれたのがすべてでしょ
別に次世代100人に乗ったからどうこうでなく数あるトロフィーの一つに加わっただけで
千と千尋を20年ぶりに抜いて台湾でも歴代興行収入トップ10に食い込み中国のビリビリだと6億再生
十分な世界的人気だよ
別に次世代100人に乗ったからどうこうでなく数あるトロフィーの一つに加わっただけで
千と千尋を20年ぶりに抜いて台湾でも歴代興行収入トップ10に食い込み中国のビリビリだと6億再生
十分な世界的人気だよ
148: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:35:34.37 ID:DylAGWnN0
浅い雑誌だなw
149: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:35:55.63 ID:+DO7NXcK0
芥見はパクリコリアンなので遠慮しまーす
150: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:36:28.15 ID:vTLi3Nxd0
田代でもノミネートされたからなぁ
152: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:36:51.03 ID:lZB0ukSQ0
いくらつんだんだよ
153: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:37:11.66 ID:OtP5rYJU0
オワコン
155: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:38:46.28 ID:Gs/vrsJ80
尾田「俺は長くて売れた記録でギネスのってるから!」
156: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:38:53.66 ID:sys9dq7l0
ワンピースになれなかった漫画
157: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:39:41.78 ID:aa5iewlu0
また吾峠のナルシスト具合が上がってしまうな
160: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:41:16.13 ID:TIhtoORq0
鬼滅の刃は単なる大衆ヒステリー
実際はク〇つまらない
ストーリーも設定はありがちで、それどころかパクリ疑惑も多々ある
漫画のバトルシーンなんて最悪
何が起きてるかわからなくなるシーンなんてしょっちゅう
腐の者たちが蝟集して盛り上がってて、そこに運良くufoの良質なアニメ化で火が付いて、メディアも便乗して、その上にコロナのおかげで映画館を独占して、運良く興行収入1位を取れただけ。
アニメ化の前の売り上げが実際の実力
偶然に偶然が重なって大衆ヒステリーが起きて爆発的な人気になっただけ
次は少しは話題になるだろうが、100%ない
実際はク〇つまらない
ストーリーも設定はありがちで、それどころかパクリ疑惑も多々ある
漫画のバトルシーンなんて最悪
何が起きてるかわからなくなるシーンなんてしょっちゅう
腐の者たちが蝟集して盛り上がってて、そこに運良くufoの良質なアニメ化で火が付いて、メディアも便乗して、その上にコロナのおかげで映画館を独占して、運良く興行収入1位を取れただけ。
アニメ化の前の売り上げが実際の実力
偶然に偶然が重なって大衆ヒステリーが起きて爆発的な人気になっただけ
次は少しは話題になるだろうが、100%ない
170: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:44:51.25 ID:H2j0tB7q0
>>160
まあまあ、そんなにヒステリー起こすなよ
まあまあ、そんなにヒステリー起こすなよ
172: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:46:50.68 ID:HRq3+xJz0
>>160
運やステマだけで達成できる数字じゃねーよ
運やステマだけで達成できる数字じゃねーよ
175: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:47:45.29 ID:fToL8+EO0
>>160
アンチのぼくイライラ
まで読んだ
アンチのぼくイライラ
まで読んだ
198: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:54:23.39 ID:pLgF0j4D0
>>160
青葉さ~んリハビリの時間ですよ
一人で歩けるようになるまで頑張りましょうね
青葉さ~んリハビリの時間ですよ
一人で歩けるようになるまで頑張りましょうね
162: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:42:02.82 ID:v5Mi5A8R0
海外でも売れちゃうのかw
楽しみだな
楽しみだな
163: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:42:27.92 ID:vl3RgAhj0
次の時代のって、編集が口出しづらくなって次作大スベリで一発屋パターンだろ、どうせ
166: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:44:02.25 ID:24F6W9SF0
キャラの描き別けみるにつけすごい力のある漫画家だと思う
だけどあのノリは癖が強すぎる
鬼滅の刃ブームはこの人原案でアニメと映画がヒットし、それを受けて漫画も売れたというのが正しい形だろう
だけどあのノリは癖が強すぎる
鬼滅の刃ブームはこの人原案でアニメと映画がヒットし、それを受けて漫画も売れたというのが正しい形だろう
434: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 17:15:58.91 ID:VnNi9kCQ0
>>166
キャラのかき分けはすごいよね。
外見も中身も全くかぶらない
凄いバリエーション豊富だよ
キャラのかき分けはすごいよね。
外見も中身も全くかぶらない
凄いバリエーション豊富だよ
167: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:44:03.30 ID:2IsuhlYb0
ワンピースもつまらんだろ
168: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:44:21.00 ID:zX8RmNpI0
171: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:46:27.30 ID:OuHJI7Un0
>>168
定価以上で転売されないように部数を増やして刷ってるんだぞ
集英社の思惑通りだわ
定価以上で転売されないように部数を増やして刷ってるんだぞ
集英社の思惑通りだわ
290: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:46:16.50 ID:sR2puWjw0
>>168
一回読みましたってあるがな
一回読みましたってあるがな
397: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:34:50.44 ID:sR2puWjw0
>>168
一回読みましたってあるがな
一回読みましたってあるがな
177: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:47:58.29 ID:TIhtoORq0
鬼滅が面白いって言ってるヤツ
具体的にどのシーンが面白いんだ?
いわゆる名作漫画には記憶に残るようなシーンが、あるいは名言とかがあると思うが、鬼滅にはどこが記憶に残るものがあるんだ?
オレは全部読んだが、このシーンが上がるとか、ここが感動するとか、あのところはかっこよかったとか、何一つとして記憶に残るものはなかった
具体的にどのシーンが面白いんだ?
いわゆる名作漫画には記憶に残るようなシーンが、あるいは名言とかがあると思うが、鬼滅にはどこが記憶に残るものがあるんだ?
オレは全部読んだが、このシーンが上がるとか、ここが感動するとか、あのところはかっこよかったとか、何一つとして記憶に残るものはなかった
200: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:55:01.55 ID:F/yY13CD0
>>177
煉獄さんの死亡シーン
あと最終決戦で冨岡が炭治郎に手を貸すシーン
最終巻の書き下ろしモノローグはめちゃくちゃ泣いた
煉獄さんの死亡シーン
あと最終決戦で冨岡が炭治郎に手を貸すシーン
最終巻の書き下ろしモノローグはめちゃくちゃ泣いた
205: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:57:22.57 ID:hhKmnYeI0
>>177
ラスボスが主人公一派を異常者扱いするのは面白かった
ラスボスが主人公一派を異常者扱いするのは面白かった
178: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:48:06.27 ID:CGIeXdE30
またワンピース尾田が嫉妬する
182: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:49:01.45 ID:qtonJDsA0
タイム市に載るなら顔写真ぐらい載せろや
183: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:49:20.85 ID:fToL8+EO0
作者さん音柱よりド派手に目立ってて草
184: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:49:31.21 ID:Jrwse7s50
この鬼滅の売れ方を見て、週刊少年ジャンプはもう子供が殆ど読んでないということがわかってしまったな
185: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:49:37.65 ID:KYu+wvgV0
187: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:51:28.40 ID:skaVkNwm0
タイム誌「尾田?WHO?」
188: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:51:31.71 ID:sQl5SLk80
次は寄生獣みたいなの描いてくれ
189: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:51:58.07 ID:CxDxosIe0
テーマコンテンツだから刺さらない人には全く刺さらないだろうね
ただ刺さった人が多かったそんだけの話で自分には合わなかったを超えて評価がおかしいといいだすのはやばい人
ただ刺さった人が多かったそんだけの話で自分には合わなかったを超えて評価がおかしいといいだすのはやばい人
190: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:52:13.09 ID:SwnlIAUe0
ワニ先生おめでとうございます
191: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:52:18.98 ID:r+7uMHba0
者吾峠呼世晴先生に国民栄誉賞を
194: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:52:59.32 ID:otdlFPkU0
自画像がワニだもんねw
201: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:55:21.83 ID:hhKmnYeI0
次作は新作とか行かないで
江戸時代の鬼殺隊の話とか外伝的なのやったほうがいい
江戸時代の鬼殺隊の話とか外伝的なのやったほうがいい
203: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:56:10.74 ID:CFk/7iZ40
はぁ?もう隠居ですが!!
次の時代というなら芥見だろ
次の時代というなら芥見だろ
207: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:58:12.00 ID:/sPc3Wrs0
アニメのおかげとか(もちろんそれもあるが)コロナのせいとかいわれるけど、じゃあ同じ条件下の他のアニメや映画はなぜヒットしなかったの?ってなるよね
くれしんで映画をあてた原恵一だって、それ以降は鳴かずとばずだし、原作者の力は実に大きいのが分かる
くれしんで映画をあてた原恵一だって、それ以降は鳴かずとばずだし、原作者の力は実に大きいのが分かる
208: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 12:59:33.20 ID:ffuiNlbN0
キメオバが涎垂らしながら鬼滅を勧めてくるのが気持ち悪いんだよなぁ
211: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:03:15.47 ID:ukndNl8R0
ドラゴンボールやワンピと違ってテレビのごり押しで売れた漫画ってイメージ
214: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:05:22.32 ID:Q8pe8gy10
すげーね
215: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:05:39.74 ID:fuNhoKxP0
記事内heもsheも使ってないのよね
意図的なのかしら
意図的なのかしら
219: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:06:31.45 ID:TIhtoORq0
鬼滅の刃のおかしなところは、これだけ人気なのに、内容についての話題がほとんど上がらないところ
例えば、ドラゴンボールのフリーザが「私の戦闘力は530000です」はどれだけの話題になったか
ワンピースのゴーイングメリー号とのお別れのシーンでの感動、ナルトのイタチの最後のシーンの感動
あるいは北斗の拳の「お前はもう死んでいる」のような名言
名作は誰もが聞いた、知ってるようなシーンや名言がたくさんある
鬼滅に何があるかね?え?
名言の「よもやよもや」ぐらいか?www
例えば、ドラゴンボールのフリーザが「私の戦闘力は530000です」はどれだけの話題になったか
ワンピースのゴーイングメリー号とのお別れのシーンでの感動、ナルトのイタチの最後のシーンの感動
あるいは北斗の拳の「お前はもう死んでいる」のような名言
名作は誰もが聞いた、知ってるようなシーンや名言がたくさんある
鬼滅に何があるかね?え?
名言の「よもやよもや」ぐらいか?www
223: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:08:51.24 ID:WYxWr7Tq0
>>219
子供相手の仕事してるけど
「全集中!」と大声出すだけでみんな
真面目な顔で集中してくれるから重宝してるぜ
子供相手の仕事してるけど
「全集中!」と大声出すだけでみんな
真面目な顔で集中してくれるから重宝してるぜ
226: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:10:38.43 ID:TIhtoORq0
>>223
そうだな
「全集中」があったな
スバラシイ名言だなwwww
そうだな
「全集中」があったな
スバラシイ名言だなwwww
244: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:17:19.15 ID:H2j0tB7q0
>>226
「>>219は僕の間違いでした。全集中が流行ってたの忘れてましたごめんなさい」って言えよ
「>>219は僕の間違いでした。全集中が流行ってたの忘れてましたごめんなさい」って言えよ
224: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:09:47.63 ID:H2j0tB7q0
>>219
「全集中!◯◯の型!」とか普通にみんな知ってるじゃん
首相まで言うんだぞ、滑ってたが
「全集中!◯◯の型!」とか普通にみんな知ってるじゃん
首相まで言うんだぞ、滑ってたが
225: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:10:24.96 ID:bd/+gKLj0
>>219
逆に日常生活で一番出てくるのが鬼滅のセリフだろ
もうお前は呼吸するな
逆に日常生活で一番出てくるのが鬼滅のセリフだろ
もうお前は呼吸するな
231: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:12:56.63 ID:fToL8+EO0
>>219
つまんないならどうでもいいだろうに
必死で無惨
つまんないならどうでもいいだろうに
必死で無惨
243: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:16:30.48 ID:WYxWr7Tq0
>>219
ていうかあんたの描いた名言とか名シーンとか
北斗の拳のやつ以外は一般人は一つも知らないぞ
ていうかあんたの描いた名言とか名シーンとか
北斗の拳のやつ以外は一般人は一つも知らないぞ
336: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:13:52.97 ID:b0QB16uc0
>>219
はぁ?ドラゴンボールネタとか古すぎてわからんのですけど…もうドラゴンボール=日本人全員に伝わるネタとかいう認識変えたら?
はぁ?ドラゴンボールネタとか古すぎてわからんのですけど…もうドラゴンボール=日本人全員に伝わるネタとかいう認識変えたら?
221: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:07:15.55 ID:6jwI+pGB0
どうせならワニのカットでTIME誌を飾ってほしかった
227: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:10:56.07 ID:K532HquO0
これだけチヤホヤ持ち上げられればムクりたくなっても仕方無いな
でも親の介護とか家庭の事情でマンガはもう描かないんだっけ?
でも親の介護とか家庭の事情でマンガはもう描かないんだっけ?
228: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:11:11.95 ID:bcKBNg450
芥川賞みたいなもんか
229: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:11:32.88 ID:7cM5Btrc0
鳥山明大友克洋級のエポックメイキングな漫画家ではないけど
瞬間風速的にこんだけ経済動かしたんだからもっと評価したれよ
瞬間風速的にこんだけ経済動かしたんだからもっと評価したれよ
230: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:11:36.96 ID:AXJRwKk20
さすがに次はないだろー
鬼滅超えるってなかなか難しいぞ
色々重なって今の人気の訳だし
鬼滅超えるってなかなか難しいぞ
色々重なって今の人気の訳だし
237: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:14:02.70 ID:WYxWr7Tq0
>>230
もともとガロっぽい作風で付いてた固定客は
多かったしメガヒット狙いじゃない良作を
描いてくれればいいんだよ
もともとガロっぽい作風で付いてた固定客は
多かったしメガヒット狙いじゃない良作を
描いてくれればいいんだよ
232: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:12:59.70 ID:KUWNO0fX0
映画は400億いくなコレ
234: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:13:11.61 ID:10Y7NUmk0
NEXTマーシーw
235: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:13:12.42 ID:CxDxosIe0
ネットのパクリ論争ほど無駄なことはない盗作ならはっきりと指摘すべきだけどね
パクリ元とされる作品以前の映像や漫画で既に使ってることが大半よ
設定は100年以上前から使い切ったもう無理と議論され続けてるしさ
構図だって映画が一般化してもう使いつくしたて言われてんの知らないなら恥ずかしいよ
盗作なら声を大にして指摘すべきだけど盗作って言葉は頑なに使わないからな裁判沙汰になるから
パクリ元とされる作品以前の映像や漫画で既に使ってることが大半よ
設定は100年以上前から使い切ったもう無理と議論され続けてるしさ
構図だって映画が一般化してもう使いつくしたて言われてんの知らないなら恥ずかしいよ
盗作なら声を大にして指摘すべきだけど盗作って言葉は頑なに使わないからな裁判沙汰になるから
245: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:17:40.95 ID:v8b2A5sX0
>>235
それな
だいたい自分がガキの頃に初めて読んだ大衆作品をオリジナルだと思いこんでる時点で今のキッズと同じ穴の狢 教養ないんだよな
それな
だいたい自分がガキの頃に初めて読んだ大衆作品をオリジナルだと思いこんでる時点で今のキッズと同じ穴の狢 教養ないんだよな
236: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:13:46.71 ID:z6xWdNK20
田代まさし以来の快挙だな!
238: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:14:31.13 ID:H2j0tB7q0
オマージュとパクリは違うから問題ないと思うが
体中から刃を出して斬撃する黒死牟のアップのコマって
「クリリンのことかー‼︎‼︎!」のオマージュだな
体中から刃を出して斬撃する黒死牟のアップのコマって
「クリリンのことかー‼︎‼︎!」のオマージュだな
240: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:15:22.87 ID:OCfUg1tS0
鬼滅自体が全然面白くないからな
241: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:15:39.86 ID:ATQ2umLn0
尾田は?
242: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:16:18.58 ID:20OVImUe0
このサスケみたいなやつ誰?
https://img.animanch.com/2020/01/1578460454859.jpg
https://i.pinimg.com/474x/d7/63/0e/d7630e6ea87f72f90c9bf81f87ae38ca.jpg
https://img.animanch.com/2020/01/1578460454859.jpg
https://i.pinimg.com/474x/d7/63/0e/d7630e6ea87f72f90c9bf81f87ae38ca.jpg
258: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:24:53.86 ID:Q2jR+2yw0
>>242
上サスケじゃん
書き込み中にわからなくなるくらいの記憶障害なら無理すんなよ
上サスケじゃん
書き込み中にわからなくなるくらいの記憶障害なら無理すんなよ
269: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:31:37.25 ID:YzJ+DqMg0
>>242
サスケのパチモンがいる漫画
サスケのパチモンがいる漫画
270: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:31:59.09 ID:1xCYoM1/0
>>242
ただの嫌われ者
ただの嫌われ者
273: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:33:49.29 ID:bexdFw3Q0
>>242
ナルトキッズが他の作品を読んだり見たりしないまま育つとこうなる
ナルトキッズが他の作品を読んだり見たりしないまま育つとこうなる
276: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:35:15.32 ID:QNV8pUNo0
>>242
サスケ劣化してて草
サスケ劣化してて草
246: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:18:06.86 ID:dTuu7PFJ0
尾田くんがまたイライラw
247: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:18:08.29 ID:sBOIeCv60
でも週明け調べだと尾田栄一郎が選ばれたらしい
394: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:25:31.00 ID:vWUo/ucV0
>>247
wwwwww
wwwwww
248: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:19:03.87 ID:5IvbPWsK0
こいつチョンだって聞いてからなんか胡散臭い
253: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:23:22.18 ID:Uu0uk1GE0
>>248
事実かどうかまず確認しろ
事実かどうかまず確認しろ
400: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:44:22.80 ID:8tjDNRcP0
>>248
それは呪術の作者のほうだろ
それは呪術の作者のほうだろ
249: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:19:22.00 ID:BLId/e6p0
ボボボーボ・ボーボボ→チャゲチャ位の期待はしてる
250: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:20:10.33 ID:TIhtoORq0
実際のところ、女子ども、特に腐の者ども(女子はみんな腐の気質がある)が起こした異常ヒステリー人気だろ
主人公の炭治郎は少女漫画に出てきそうな男で、男から見たら気持ち悪くて吐き気がするし、ギャグはクッッッソつまらんし、バトルシーンは何が起きてるか分からないし、名言・名シーンは無いし、
やっぱり異常ヒステリーとしかおもえんな
主人公の炭治郎は少女漫画に出てきそうな男で、男から見たら気持ち悪くて吐き気がするし、ギャグはクッッッソつまらんし、バトルシーンは何が起きてるか分からないし、名言・名シーンは無いし、
やっぱり異常ヒステリーとしかおもえんな
268: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:31:32.85 ID:WYxWr7Tq0
>>250
腐の人々は作者自ら最終回で公式カップリングを
確定し火を放ったから一気に焼き払われたよw
腐の人々は作者自ら最終回で公式カップリングを
確定し火を放ったから一気に焼き払われたよw
251: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:20:15.38 ID:7uhw2EnB0
それよりファンブックの品薄商法は好調か?
252: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:21:38.40 ID:PerV0BXD0
実際売れたのはアニメのおかげだからな
ジャンプ漫画で20巻くらい出せる漫画はどれも最低限のクオリティはあるけどその中では漫画自体の出来は悪い方だよ
ジャンプ漫画で20巻くらい出せる漫画はどれも最低限のクオリティはあるけどその中では漫画自体の出来は悪い方だよ
255: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:23:27.78 ID:OtH6Ougt0
ファンブックのおまけ漫画にでて来た熱烈初代担当者って大西なんか
銀魂も成功させて鬼滅も立ち上げてあんだけ作家思いの会社員てどんだけ
銀魂も成功させて鬼滅も立ち上げてあんだけ作家思いの会社員てどんだけ
260: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:26:01.77 ID:dTuu7PFJ0
>>255
それは片山らしいよ
呪術も立ち上げた人らしい
それは片山らしいよ
呪術も立ち上げた人らしい
262: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:27:58.94 ID:OtH6Ougt0
>>260
編集部も次の芽が育ってるんだな
いいことだ
編集部も次の芽が育ってるんだな
いいことだ
266: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:30:39.82 ID:/Fuzd5iu0
>>260
超有能編集者だな
呪術廻戦も進撃の巨人以上のブームになりつつあるし
超有能編集者だな
呪術廻戦も進撃の巨人以上のブームになりつつあるし
256: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:24:06.77 ID:p44axkSW0
余裕で登れる山を引き返すバカw
259: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:25:16.15 ID:m8/3yZa40
コロナで暗く景気悪いニュースしかなかった時期の
唯一と言っていいほどの光明だったからな
色々タイミングが重なったとはいえ偉業は偉業立派だわ
唯一と言っていいほどの光明だったからな
色々タイミングが重なったとはいえ偉業は偉業立派だわ
261: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:26:45.97 ID:Lw7c5GdR0
キメツの人もえらい人に目をつけられたもんですぜ
これは、岸本路線になりそうである
これは、岸本路線になりそうである
263: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:29:06.95 ID:/Fuzd5iu0
今のところアメリカのアニヲタの間ではさほど人気ないけど遊郭編は人気でそう、忍者・くのいち出てくるし
264: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:29:33.93 ID:6Zi6IhUT0
他に選ばれるような日本人がいない、って恥ずかしい事だぞ
265: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:30:15.95 ID:ZRjmqhBV0
ワンピースVS毀滅ふぁい
267: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:30:40.97 ID:Y6nmOaGM0
何かアンチの方が余裕無くて必死なの草w
271: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:32:48.07 ID:TIhtoORq0
そして、この鬼滅人気の面白いのが、熱狂的に支持するヤツ(たぶん女・腐)がいる一方で、アンチも根強くいるという現象
他の名作漫画でこんなことあったかね?
いったいどういうことなのかね、この現象は。
まあ、鬼滅好きのヤツは鬼滅アンチを「旧時代の漫画好きオッサン」って考えてそうだけどな
他の名作漫画でこんなことあったかね?
いったいどういうことなのかね、この現象は。
まあ、鬼滅好きのヤツは鬼滅アンチを「旧時代の漫画好きオッサン」って考えてそうだけどな
284: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:42:16.03 ID:dZ1eBwFc0
287: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:45:14.15 ID:HAcfMNLN0
>>271
恥の上塗り
恥の上塗り
272: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:33:08.54 ID:QNV8pUNo0
同人誌みたいだよなこれ
274: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:34:25.01 ID:bZNrrZVF0
ジャンプ漫画家で2作連続ヒット作書いたのは
アラレちゃん→ドラゴンボールの鳥山明
キャッツアイ→シティーハンターの北条司
この二人しかいない
アラレちゃん→ドラゴンボールの鳥山明
キャッツアイ→シティーハンターの北条司
この二人しかいない
277: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:37:31.03 ID:H2j0tB7q0
>>274
リンかけと聖闘士星矢は間に何か入ってたっけ
リンかけと聖闘士星矢は間に何か入ってたっけ
365: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:44:17.05 ID:qMXpUsGL0
>>277
風魔の小次郎と男坂
あとなんかあったかな?
風魔の小次郎と男坂
あとなんかあったかな?
278: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:38:39.94 ID:QNV8pUNo0
>>274
暗殺教室の作者って1つめはヒットしてないんだっけ?
暗殺教室の作者って1つめはヒットしてないんだっけ?
279: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:39:11.55 ID:DGtKShgK0
>>274
がもーは?
がもーは?
281: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:40:40.56 ID:b0WWMEzr0
>>274
冨樫…
冨樫…
316: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:54:58.53 ID:R+vICmpW0
>>281
レベルEを知ってるか?
レベルEを知ってるか?
293: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:47:06.99 ID:CSMJOE9q0
>>274
スラムダンクとバガボンドは?
スラムダンクとバガボンドは?
275: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:34:28.15 ID:ppk29Jhp0
男の願望を女に描かせる卑怯な日本男
正々堂々と男の自分の姿を表に出して男だけで描けよ!こんなん女は誰も興味ないから!
女に描かせる卑怯者は日本だけ
正々堂々と男の自分の姿を表に出して男だけで描けよ!こんなん女は誰も興味ないから!
女に描かせる卑怯者は日本だけ
296: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:47:36.52 ID:hZQ2Zrjj0
>>275
>男の願望を女に描かせる
そういうアピール点もあるけど
鬼滅においては
男性が一瞥もせず切り捨てて来た要旨をぎっしり詰め込んである女性の観点が詰まってる
>男の願望を女に描かせる
そういうアピール点もあるけど
鬼滅においては
男性が一瞥もせず切り捨てて来た要旨をぎっしり詰め込んである女性の観点が詰まってる
306: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:52:02.61 ID:RE7CB8bM0
>>275
何を真逆のことを言ってるんだ
この漫画は純真な少年青年がオバサンを賛美する内容だからオバサンに受けたんだろ
何を真逆のことを言ってるんだ
この漫画は純真な少年青年がオバサンを賛美する内容だからオバサンに受けたんだろ
312: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:53:10.11 ID:n0MPmJy/0
>>275
むしろ女の願望しかつまってなくね?
主人公は独身女の理想の息子みたいな感じだし
最後のカップリングなんてまさに少女漫画のニ自作みたいじゃん
むしろ女の願望しかつまってなくね?
主人公は独身女の理想の息子みたいな感じだし
最後のカップリングなんてまさに少女漫画のニ自作みたいじゃん
280: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:39:37.07 ID:R7j2TkXl0
過去の人でしょ
286: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:45:00.34 ID:RvkRir3W0
ヒットした瞬間終わって雲隠れしたところも非常に良い
288: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:45:35.47 ID:C9NGEcm40
表紙になるのかと思った
289: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:46:00.06 ID:1Nu7bDyp0
×作者すごい
○ufoすごい
○ufoすごい
291: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:46:33.89 ID:ZRjmqhBV0
毀滅の作者は伝説になったんだな
292: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:46:39.34 ID:zxycl/gJ0
ここ2~3年の100人だろもう次の作品は書いてもヒットしないんだから
294: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:47:21.93 ID:X/HIyqel0
知っていますか?
日本人のおじいさんたちはこの犯人のように拉致監禁強姦殺人魔です
韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処〇供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き〇すなどして証拠を隠滅
生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
慰安婦像という呼び方は誤り
日本を攻撃する意味はかかけらもない
なお女性国際戦犯法廷は日本国王と日本国を
強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
しかし安部糞大統領は100億ウォンの小銭でごまかそうとし失敗
今度は日本人はハーバードに賄賂を払い偽論文を書かせた
日本人のおじいさんたちはこの犯人のように拉致監禁強姦殺人魔です
韓日三十六年戦争の際に日本が韓半島から五十万人の若く美しい小中学生をはじめとする少女たちを処〇供出として強制連行し監禁し強姦し尽くして
最後は銃殺や生き埋めや生きたまま鎖につないでガソリンをかけて焼き〇すなどして証拠を隠滅
生存者はわずか400人ほどだったという史実に対して
平和少女像は祈りを込めて世界中で設置されています
慰安婦像という呼び方は誤り
日本を攻撃する意味はかかけらもない
なお女性国際戦犯法廷は日本国王と日本国を
強姦及び性奴隷制度について人道に対する罪で有罪とする判決をくだしている
しかし安部糞大統領は100億ウォンの小銭でごまかそうとし失敗
今度は日本人はハーバードに賄賂を払い偽論文を書かせた
304: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:50:32.89 ID:dZ1eBwFc0
>>294
ハーバードに文句言ったばあちゃんも
偽物の売春婦だったと本国で叩かれてるね
ハーバードに文句言ったばあちゃんも
偽物の売春婦だったと本国で叩かれてるね
297: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:47:40.64 ID:NwZIe2i30
もう次回作書かなくても一生分儲けたんじゃ?
つまらんと叩かれるくらいなら出てこなくていい気がする
つまらんと叩かれるくらいなら出てこなくていい気がする
298: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:47:57.03 ID:MGiOdAnM0
流石にファンブックには勝てるだろうとワンピ最新刊と同時発売にしたけど
鬼滅ファンブックがワンピ最新刊に勝ったもんな
必死にオワコンをヨイショしてるジャンプ編集部赤っ恥だろ
鬼滅ファンブックがワンピ最新刊に勝ったもんな
必死にオワコンをヨイショしてるジャンプ編集部赤っ恥だろ
303: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:50:17.37 ID:t7d02K6V0
>>298
ワンピに負けてるぞ
675 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fe6-RXZG) sage 2021/02/10(水) 14:03:22.39 ID:lUj531Xl0
>>674
間違った訂正
ワンピ 1,281,230
鬼滅FB 1,081,031
呪術 773,066
鬼滅 684,424
ワートリ 340,613
進撃 211,038
ネバラン 177,320
怪物 144,470
チェンソー 127,280
ハイキュー 98,019
ワンピに負けてるぞ
675 名無しさんの次レスにご期待下さい (ワッチョイ 1fe6-RXZG) sage 2021/02/10(水) 14:03:22.39 ID:lUj531Xl0
>>674
間違った訂正
ワンピ 1,281,230
鬼滅FB 1,081,031
呪術 773,066
鬼滅 684,424
ワートリ 340,613
進撃 211,038
ネバラン 177,320
怪物 144,470
チェンソー 127,280
ハイキュー 98,019
314: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:54:20.95 ID:x068e1KX0
>>303
オリコンで負けてPOSで勝った
ワンピはドラッグストアでも売ってるからな
オリコンで負けてPOSで勝った
ワンピはドラッグストアでも売ってるからな
318: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:55:23.92 ID:n0MPmJy/0
>>303
ワンピってかこれ鬼滅即巻が呪術即巻にも負けてね
ワンピってかこれ鬼滅即巻が呪術即巻にも負けてね
321: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:00:32.32 ID:jHSe7cht0
>>318
そりゃいまがピークの呪術がファンブックにも負けて既刊にも負けるわけないやん
そりゃいまがピークの呪術がファンブックにも負けて既刊にも負けるわけないやん
322: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:01:29.30 ID:HG4f6ofz0
>>318
最新は更にこれ
ファンブックはまたしてもワンピに負け呪術は凄い勢いで既刊追い上げてる
呪術 1,416,201
鬼滅 404,201
ワンピ 359,378
鬼FB 331,459
ワートリ 186,073
呪術0 144,501
化物 117,356
ネバ 109,661
最新は更にこれ
ファンブックはまたしてもワンピに負け呪術は凄い勢いで既刊追い上げてる
呪術 1,416,201
鬼滅 404,201
ワンピ 359,378
鬼FB 331,459
ワートリ 186,073
呪術0 144,501
化物 117,356
ネバ 109,661
324: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:05:15.14 ID:x068e1KX0
>>322
ファンブックに勝ったワンピ新刊て情けないな
それにしても新刊出てない呪術に新刊出たワンピがこれだけ差がつくのか
ファンブックに勝ったワンピ新刊て情けないな
それにしても新刊出てない呪術に新刊出たワンピがこれだけ差がつくのか
331: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:09:23.01 ID:HG4f6ofz0
>>324
ワンピは既刊多すぎて集められないだけ
前巻から全く右肩してない事を評価すべき
固定ファンが凄い
ワンピは既刊多すぎて集められないだけ
前巻から全く右肩してない事を評価すべき
固定ファンが凄い
326: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:07:04.64 ID:JIyPVCTA0
>>322
鬼滅オワコンで可哀想
鬼滅オワコンで可哀想
299: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:49:35.39 ID:t7d02K6V0
まーた吾峠の自慢が始まるな
300: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:49:36.94 ID:+4wV9cG50
2億部行くだろうな
令和初期の伝説的な作品
鬼滅の刃
令和初期の伝説的な作品
鬼滅の刃
302: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:49:56.00 ID:mesXxW1S0
1億5千万部って事は作者さんは手取りで30億ぐらいは貰えるよね
こっからまた漫画描こうってなると本当に純粋な制作欲だけになるから凄いよな
こっからまた漫画描こうってなると本当に純粋な制作欲だけになるから凄いよな
311: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:52:52.64 ID:tWDk0pl50
>>302
過去の名声だけじゃつまらんよ新たな承認欲求は欲しくなるよ
まずは一発屋という汚名を返上したいと思う
けど女だからな名声はどうでもいいかもな
過去の名声だけじゃつまらんよ新たな承認欲求は欲しくなるよ
まずは一発屋という汚名を返上したいと思う
けど女だからな名声はどうでもいいかもな
335: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:12:53.80 ID:fT9iAjDXO
>>311
予想外にヒットしてしまうといろいろ面倒なことにも巻き込まれてしまうんで
あまり注目されずにひっそりと自分が書きたいものだけ
書きたいってタイプの人なのかもね
予想外にヒットしてしまうといろいろ面倒なことにも巻き込まれてしまうんで
あまり注目されずにひっそりと自分が書きたいものだけ
書きたいってタイプの人なのかもね
305: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:51:13.75 ID:xieTc+Pg0
あんだけジャンプが鬼滅ごり押ししたのにもう呪術廻戦に負けてるぞ売上
317: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:55:06.52 ID:wFu1PXr+0
>>305
呪術もっと売れろ
鬼滅の刃 全23巻 1.5億 652万/巻
ドラゴンボール 全42巻 2.5億 595万/巻
ワンピース 現98巻 4.8億 490万/巻
スラムダンク 全31巻 1.2億 387万/巻
ナルト 全72巻 2.5億 374万/巻
北斗の拳 全27巻 1億 370万/巻
呪術廻戦 現14巻 0.3億 214万/巻
ハンターハン現36巻 0.72億 200万/巻
ブリーチ 全74巻 1.2億 162万/巻
ジョジョ 現127巻 1億 79万/巻
こち亀 全200巻 1.5億 75万/巻
呪術もっと売れろ
鬼滅の刃 全23巻 1.5億 652万/巻
ドラゴンボール 全42巻 2.5億 595万/巻
ワンピース 現98巻 4.8億 490万/巻
スラムダンク 全31巻 1.2億 387万/巻
ナルト 全72巻 2.5億 374万/巻
北斗の拳 全27巻 1億 370万/巻
呪術廻戦 現14巻 0.3億 214万/巻
ハンターハン現36巻 0.72億 200万/巻
ブリーチ 全74巻 1.2億 162万/巻
ジョジョ 現127巻 1億 79万/巻
こち亀 全200巻 1.5億 75万/巻
307: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:52:21.74 ID:uDmCpIZ50
もう福岡から出てこんのかな
まあ、今どきネット使えば打ち合わせも原稿の受け渡しもどうとでもなるか
まあ、今どきネット使えば打ち合わせも原稿の受け渡しもどうとでもなるか
308: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:52:31.30 ID:ppk29Jhp0
少年マガジンなんて少女には不快な内容の漫画多そうだし、水着少女を表紙にしてる少女性搾取雑誌だろ?こんなのに掲載してた漫画家なんて選ばないで欲しかったわ
313: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 13:53:28.71 ID:9igQAXTQ0
おりは「この世に何の影響も及ぼさない100人」だもんねー
320: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:00:29.90 ID:JIyPVCTA0
ワンピドラッグストアでも売ってるの生まれて初めて知ったwww
323: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:02:38.25 ID:/Zuu/DsN0
完全に宮崎駿を越えちゃったね
325: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:06:03.90 ID:2444JaTc0
集英社の営業力は世界のエンタメ系企業の中でもトップクラスだからな
このランクインは吾峠じゃなくて集英社の躍進の証左でしかないよ
これからの集英社作品は、ディズニーやマーベルならどんなしょぼい作品でも周知されてるのと同じような展開になってゆく
このランクインは吾峠じゃなくて集英社の躍進の証左でしかないよ
これからの集英社作品は、ディズニーやマーベルならどんなしょぼい作品でも周知されてるのと同じような展開になってゆく
333: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:11:32.74 ID:HG4f6ofz0
>>325
分かる
鬼滅もウザかったが呪術も同じ事してこの先もこういうゴリ押し続くんだなとうんざりした
分かる
鬼滅もウザかったが呪術も同じ事してこの先もこういうゴリ押し続くんだなとうんざりした
338: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:15:20.59 ID:UMnmLc210
>>333
鬼滅はアニメの出来の良さから火が付いたで
漫画の絵の下手さが帳消しになって
鬼滅はアニメの出来の良さから火が付いたで
漫画の絵の下手さが帳消しになって
327: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:07:39.08 ID:RLtSPpOA0
呪術オタ必死で草
328: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:07:52.29 ID:JW5dCz6b0
ギャグがほんのり岡田あーみんぽくてで好き
332: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:09:24.76 ID:dZ1eBwFc0
半年以上前に終わった漫画相手にイキって
何がそんなに嬉しいんだろう
何がそんなに嬉しいんだろう
334: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:12:30.93 ID:D1DqkrIM0
タイム誌の100人って絶対アジアから一定数選ばれるけどパイプでもあんのか
それとも昔田代祭に悪用されたシステムをまだ使ってる?
それとも昔田代祭に悪用されたシステムをまだ使ってる?
344: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:21:22.83 ID:T/k9q9LN0
>>334
全世界から選出するって建前なら
アジアから全然出ない方が不自然じゃね
全世界から選出するって建前なら
アジアから全然出ない方が不自然じゃね
339: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:15:41.30 ID:JIyPVCTA0
ワンピとか呪術とかどうでもいいんだけどさ、信者がJKローリングと同じだ!つってんのがきもいんだよ
賢者の石1億売れてんだぞ
日本人として恥ずかしいわ
賢者の石1億売れてんだぞ
日本人として恥ずかしいわ
340: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:16:42.15 ID:8jbIpAeo0
鬼滅関連は妬み僻みに絡まれていそがしいな
呪術はヒットしたけどワンピや嵐解散やniziuやら空気にしてしまったからな
呪術はヒットしたけどワンピや嵐解散やniziuやら空気にしてしまったからな
347: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:22:36.56 ID:6UjZU2KH0
>>340
嵐より紅白の視聴率低かった鬼滅LiSAww
嵐より紅白の視聴率低かった鬼滅LiSAww
348: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:24:20.98 ID:IjTNr6YK0
>>347
ビルボードもYOASOBIより低かったのにレコ大貰ってたぞあいつ
ビルボードもYOASOBIより低かったのにレコ大貰ってたぞあいつ
371: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:52:31.74 ID:dTuu7PFJ0
>>347
嵐が歌い終わった瞬間が最高視聴率みん
嵐が歌い終わった瞬間が最高視聴率みん
376: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:55:14.83 ID:dTuu7PFJ0
>>371
ミスった
嵐が歌い終わった瞬間が最高視聴率なんだから
みんな嵐の歌には興味がなかった
鬼滅待ちしてたんだよ
嵐ヲタが去った分少し下がったが
歌唱中に45%を一度も切らなかったのは鬼滅だけ
ミスった
嵐が歌い終わった瞬間が最高視聴率なんだから
みんな嵐の歌には興味がなかった
鬼滅待ちしてたんだよ
嵐ヲタが去った分少し下がったが
歌唱中に45%を一度も切らなかったのは鬼滅だけ
341: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:18:42.50 ID:AS9O4RKV0
ステマで選ばれたんなら駿や尾田は選ばれるだけの価値がなかったってことだな
343: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:21:11.31 ID:ZRjmqhBV0
勇者PTから追い出されたやつが実は有能だったの元祖って何なんだ?
最近あのテンプレ多すぎるww
最近あのテンプレ多すぎるww
345: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:22:18.01 ID:q/NSRpa70
男作者の漫画は内容に必死さが出過ぎて見苦しい漫画が多い
能力インフレさせまくってでも売ってやるって感じのばかりで最後はぐちゃぐちゃ
能力インフレさせまくってでも売ってやるって感じのばかりで最後はぐちゃぐちゃ
349: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:25:54.33 ID:/3oWnCEx0
もうこれでドラゴンボールだのジョジョだの言ってる老害も黙るしかねぇなw
白人様のケツなら喜んでなめるク〇ジャップが、白人様の評価に
文句つけるわけねぇよなぁ?鬼滅が歴代で名実ともに日本一の漫画なわけよ
白人様のケツなら喜んでなめるク〇ジャップが、白人様の評価に
文句つけるわけねぇよなぁ?鬼滅が歴代で名実ともに日本一の漫画なわけよ
357: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:34:03.63 ID:2444JaTc0
>>349
まあドラゴンボールもジョジョも集英社案件だからね
実際すばらしい作品だけど、世界においてはクールジャパンというオリエンタリズムも相まって過大な評価を受けてる
まあドラゴンボールもジョジョも集英社案件だからね
実際すばらしい作品だけど、世界においてはクールジャパンというオリエンタリズムも相まって過大な評価を受けてる
350: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:26:28.14 ID:WhK/pEd00
TIME誌でさえ本人コメントとれなかったのか
351: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:26:37.40 ID:4Ys8O7LQ0
尾田くん、見損なったぞ
354: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:29:59.94 ID:VS6u9FqU0
進撃の巨人の諫山創はもっと評価されても良いと思うけどな
まぁ初期の絵の下手さがアレだけど、今はそれなりに描けてるし、何より内容が中々のもんだろ
世界に通用するタイプは諫山創だと思うけどなぁ
まぁ初期の絵の下手さがアレだけど、今はそれなりに描けてるし、何より内容が中々のもんだろ
世界に通用するタイプは諫山創だと思うけどなぁ
411: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:13:13.29 ID:eHEpEqaK0
>>354
進撃推してるの分かるけど
あいまいな評価じゃなくて経済効果というはっきりしたデーターがあるからな鬼滅は
進撃の経済効果はドラゴンボールやワンピ、セーラームーン、ナルトにさえも全然届かない
進撃推してるの分かるけど
あいまいな評価じゃなくて経済効果というはっきりしたデーターがあるからな鬼滅は
進撃の経済効果はドラゴンボールやワンピ、セーラームーン、ナルトにさえも全然届かない
432: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 17:11:47.55 ID:VS6u9FqU0
>>411
推してないでw
世界的なら意外と、って話
推してないでw
世界的なら意外と、って話
435: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 17:17:00.56 ID:GRgvXE2v0
>>432
世界的なら尚更進撃は経済に全然影響もしてなくね?
鬼滅は上映した各国の映画館を救ってるが
世界的なら尚更進撃は経済に全然影響もしてなくね?
鬼滅は上映した各国の映画館を救ってるが
437: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 17:21:50.59 ID:D+sT0yjC0
>>435
台湾は歴代9位か
>2021年02月16日(火)までで6億2781万3000台湾ドル(約23.6億円)
台湾は歴代9位か
>2021年02月16日(火)までで6億2781万3000台湾ドル(約23.6億円)
418: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:32:39.60 ID:I+JNdHAQ0
>>354
諫山は確かに才能あるが基本的に都合のよい設定が多すぎる。巨人に出来る薬(生産方法自体がオーパーツ)とか脊髄液ガスで自由に巨人化呼び覚ましたりとか。究極の話、記憶を操作する能力とか始祖ユミルの力で何でも出来る。エヴァの世界とそこらへん似てる。世界の理を自在に操りすぎるセカイ系の典型。
諫山は確かに才能あるが基本的に都合のよい設定が多すぎる。巨人に出来る薬(生産方法自体がオーパーツ)とか脊髄液ガスで自由に巨人化呼び覚ましたりとか。究極の話、記憶を操作する能力とか始祖ユミルの力で何でも出来る。エヴァの世界とそこらへん似てる。世界の理を自在に操りすぎるセカイ系の典型。
427: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:56:17.34 ID:X0pBESzM0
>>418
それ言ったら鬼滅は禰豆子が背負える箱サイズに小さくなったり寝るだけで回復できて都合よすぎ
あと薬の力で無惨倒したのも都合よすぎ
それ言ったら鬼滅は禰豆子が背負える箱サイズに小さくなったり寝るだけで回復できて都合よすぎ
あと薬の力で無惨倒したのも都合よすぎ
436: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 17:20:22.28 ID:PZ9T0SbM0
>>418
巨人化自体いつでもどこでも何もないとこに巨人の体出てきて使い終わったら
その都度脱ぎ捨ててくって酷すぎてびっくりした
巨人化自体いつでもどこでも何もないとこに巨人の体出てきて使い終わったら
その都度脱ぎ捨ててくって酷すぎてびっくりした
356: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:32:55.79 ID:v1YUBJTa0
まちがって100ワニの方の画像載せてほしかった
358: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:38:30.25 ID:DvYEte9U0
361: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:41:09.80 ID:GgOow5OY0
>>358
原作も何もまだアニメ化されてないだろ
コメディタッチのシーンはufoは大袈裟過ぎるから漫画の方がいい
原作も何もまだアニメ化されてないだろ
コメディタッチのシーンはufoは大袈裟過ぎるから漫画の方がいい
367: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:48:18.45 ID:S2+pMhm10
>>361
ufoの絵じゃなきゃ見れん
はっきり言ってufoなきゃマイナス100000000000点の作品
ufoの絵じゃなきゃ見れん
はっきり言ってufoなきゃマイナス100000000000点の作品
368: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:49:08.72 ID:HAcfMNLN0
>>367
小学生か
小学生か
363: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:41:43.82 ID:HG4f6ofz0
>>358
嫁の1人
ウザいだけの奴
嫁の1人
ウザいだけの奴
360: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:41:06.45 ID:I43ZbzJm0
タイム「ようわからんけど他所でめっちゃ流行ってるらしいからとりあえずいれとこ」
366: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:48:07.91 ID:/kyt6MDC0
ここまでくるとドラクエのキャラデザ担当になるかもな
369: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:49:13.29 ID:s4CSFsho0
脱税アニメ会社の力がなきゃ無名のパクリカス漫画家でしかないが
370: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:50:50.55 ID:lk30mLyL0
引退したって誰も教えなかったのか
372: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:54:15.62 ID:/kyt6MDC0
ここ20年のコミックブックアーティストの中ではぶっちぎりの成功者だろう
373: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:54:32.81 ID:YePTgZCS0
ファンブックで勝手に詮索しているが
多分家族がなくなって喪に服することを認めてもらっての休筆なんじゃないか
踏ん切りがついたらまた執筆してくれるものと期待している
多分家族がなくなって喪に服することを認めてもらっての休筆なんじゃないか
踏ん切りがついたらまた執筆してくれるものと期待している
374: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:54:39.35 ID:w4sXlRYY0
吾峠「私の漫画はね、アニメになると化けるんですよ。」
419: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:34:39.18 ID:tzooRe+e0
>>374
最高じゃん
ワンピなんて原作も糞でアニメは更に糞でどうしようもないもんな
最高じゃん
ワンピなんて原作も糞でアニメは更に糞でどうしようもないもんな
422: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:40:36.18 ID:D+sT0yjC0
>>419
ワンピは原作面白かったんだよ……
最近はゴチャゴチャで何描いてるかわからなくなってきたけど
アニメは糞だけどStrongworld以降だいぶ良くなった
ワンピは原作面白かったんだよ……
最近はゴチャゴチャで何描いてるかわからなくなってきたけど
アニメは糞だけどStrongworld以降だいぶ良くなった
375: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:54:48.02 ID:GZttY+lC0
ここ20年だとスパイファミリーだろ
378: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:59:10.20 ID:M0hyusmT0
>>375
面白いよな
あれをアニメ化するには
本当技術がいると思う
内容というより間の取り方で笑いを
とるからその漫画の間を
アニメで外さないで作者の思惑通りの
タイミングで出せるかどうか
面白いよな
あれをアニメ化するには
本当技術がいると思う
内容というより間の取り方で笑いを
とるからその漫画の間を
アニメで外さないで作者の思惑通りの
タイミングで出せるかどうか
377: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 14:58:35.21 ID:lRE1PbMc0
じゃあなんでYOASOBIより売れてないんだ
379: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:02:14.83 ID:BNiof3T90
またお前らが嫉妬するー
380: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:02:20.59 ID:2R7YkhMt0
集英社の編集ってアイドル食う奴らだろ
調子に乗せたらあかん
調子に乗せたらあかん
383: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:05:06.35 ID:0v7UqjNV0
尾田っち発狂してそう
最新刊発売から10日以上経ってるのにコンビニで駄々余りだしw
最新刊発売から10日以上経ってるのにコンビニで駄々余りだしw
393: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:24:35.74 ID:QGXQpEKP0
>>383
金あるんだからコンビニ行く度に自分で買えばいんじゃね
金あるんだからコンビニ行く度に自分で買えばいんじゃね
384: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:05:56.01 ID:aJw/9F190
まだ全巻揃わないよー
揃うまで読まないようにしてるから読めるのいつにならのやら
揃うまで読まないようにしてるから読めるのいつにならのやら
385: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:11:16.03 ID:M0hyusmT0
>>384
大人買い
大人買い
406: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:04:03.02 ID:JJecqBds0
>>384
未だに書店に置いてないよね。
呪術が大量に入ってたから、次は鬼滅を刷ってくれるかも。
未だに書店に置いてないよね。
呪術が大量に入ってたから、次は鬼滅を刷ってくれるかも。
386: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:15:29.83 ID:xHl+V3Wm0
これは尾田っちも嫉妬
ワノ国編面白くならねー
余分なものを詰め込み過ぎなんだよ
ワノ国編面白くならねー
余分なものを詰め込み過ぎなんだよ
387: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:17:04.45 ID:7cM5Btrc0
鳥山明はデジタル導入は早い方だったが絶望的に上達しなかった
味のない絵になってしまった
味のない絵になってしまった
388: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:18:52.76 ID:2kloAZeT0
尾田先生が選ばれる時はワンピースが終わった時かな
【漫画家】「鬼滅」吾峠氏がタイム誌次の時代の100人に [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613615669/
【漫画家】「鬼滅」吾峠氏がタイム誌次の時代の100人に [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1613615669/
389: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:21:45.76 ID:U0r//acV0
これがソニーの力か
390: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:21:50.61 ID:cT/j4Z6a0
尾田くんスレ発見
392: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:24:02.97 ID:aKi6M2YN0
ジャンプ編集部って漫画のうまさ見抜くんだろうと
デビュー作とかとてもこんなヒット産める技量に見えないのに
デビュー作とかとてもこんなヒット産める技量に見えないのに
403: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:53:09.84 ID:eZRw3IxD0
>>392
ファンブック読んだけど編集の技量もあるんだろうなって思ったわ
有能すぎる
ファンブック読んだけど編集の技量もあるんだろうなって思ったわ
有能すぎる
396: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:32:57.05 ID:u+ryHVpA0
ステマ呪術チョン火病www
398: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:39:42.05 ID:BsUYp+/+0
最近、全部読み終わったんだけど
少年漫画なのに容赦なく人が死んでいって驚いた
逆にそれがシリアス感出て良かった
あと読みやすいね
比べたら悪いけど、ワンピースやナルトより圧倒的に読みやすい
でも戦闘シーンで一瞬何やってるかわからない描写あったから
その辺はワンピとナルトは上手いんだなと思った
3巻目くらいからギャグ要素増えたのも読みやすくなった一因かな
少年漫画なのに容赦なく人が死んでいって驚いた
逆にそれがシリアス感出て良かった
あと読みやすいね
比べたら悪いけど、ワンピースやナルトより圧倒的に読みやすい
でも戦闘シーンで一瞬何やってるかわからない描写あったから
その辺はワンピとナルトは上手いんだなと思った
3巻目くらいからギャグ要素増えたのも読みやすくなった一因かな
401: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:47:31.10 ID:BsUYp+/+0
つーか読んでて思ったけど
あのクオリティを1週間で作り上げるのヤバくね?
少年ジャンプがある限り日本の漫画は世界一だと思った
あのクオリティを1週間で作り上げるのヤバくね?
少年ジャンプがある限り日本の漫画は世界一だと思った
402: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 15:50:14.43 ID:HG4f6ofz0
パクリに関しては呪術が開き直り過ぎてて鬼滅にはパクリ感ない
でもつまらない致命的なぐらいつまらないバトル下手だし
でもつまらない致命的なぐらいつまらないバトル下手だし
405: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:00:11.01 ID:1aPunBF+0
そもそも本当に作家として判断するなら2020年の時点でTVアニメや単行本は大ヒットしてたのだからその年に選ぶべきだわな
記録的興収を出したからミーハー心丸出しで選出しただけw
選ぶべきは監督やアニメスタッフのほうだろ?
鬼滅の映画がここまで大ヒット出来たのは紛れも無いコロナで生じた特殊な映画事情のおかげ
こうも異常な数字を出せた根本は声優のおかげでも作者のおかげでもアニメスタッフのおかげでもない
もう少し裏を取れって感じ、胡散臭いランキング
記録的興収を出したからミーハー心丸出しで選出しただけw
選ぶべきは監督やアニメスタッフのほうだろ?
鬼滅の映画がここまで大ヒット出来たのは紛れも無いコロナで生じた特殊な映画事情のおかげ
こうも異常な数字を出せた根本は声優のおかげでも作者のおかげでもアニメスタッフのおかげでもない
もう少し裏を取れって感じ、胡散臭いランキング
412: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:14:19.53 ID:x068e1KX0
>>405
ランキングじゃねえけどTIMEに文句言ってこいよ
ランキングじゃねえけどTIMEに文句言ってこいよ
407: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:04:05.53 ID:GY4O3De/0
大ヒットした後にそれに匹敵するか越えるもの出せた漫画家なんてごく一部だからな
漫画だけは次みてみないとわからんわ
漫画だけは次みてみないとわからんわ
408: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:06:17.06 ID:1aPunBF+0
単行本の大量増刷もアニメが口コミでバズってファンになった客が後追いで単行本を求めたからだからなー
純粋な売上や人気としてはジャンプの中でも話題にすらなってなかったのが鬼滅
逆にいえば他力で最も過大評価された漫画ともいえる
鬼滅という作品の品質に1億部や興収370億円なんて価値は無い
中身よくあるそこらへんの少年漫画
大ヒットさせるに至ったコロナと中国人サマに感謝するんだな
純粋な売上や人気としてはジャンプの中でも話題にすらなってなかったのが鬼滅
逆にいえば他力で最も過大評価された漫画ともいえる
鬼滅という作品の品質に1億部や興収370億円なんて価値は無い
中身よくあるそこらへんの少年漫画
大ヒットさせるに至ったコロナと中国人サマに感謝するんだな
410: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:11:27.68 ID:pT140jcT0
ここ数十年変わり映えしないトップに居座る老害たちを脅かしたのは凄すぎるわ
まさか漫画界一瞬でトップまで登って尾田を倒すとか、そのあとに映画界まで無双してパヤオ倒し日本経済も救うとか
そんな勇者みたいな人現れるとはww
まさか漫画界一瞬でトップまで登って尾田を倒すとか、そのあとに映画界まで無双してパヤオ倒し日本経済も救うとか
そんな勇者みたいな人現れるとはww
413: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:17:13.08 ID:eHEpEqaK0
1aPunBF+0
いつもの長文鬼アンだろ
信者以上にデーター貼ってくれてるww
いつもの長文鬼アンだろ
信者以上にデーター貼ってくれてるww
414: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:25:46.75 ID:ZkPNJx5+0
ワンピースってアメリカ人から見ればファンタスティック4のパクりなんだろうな
417: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:29:36.27 ID:voZTcjyu0
貶してるやつははっきり言っていいんだぜ
悔 し い で す !
悔 し い で す !
423: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:43:03.23 ID:flprwwwD0
作者の名前は小峠が由来なの?
同じ福岡出身だし
同じ福岡出身だし
425: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:45:41.86 ID:EHf0XBvY0
尾田くん、見損なったぞ
426: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:45:43.32 ID:XGulEdgC0
>「タイム」は、日本で放送されたテレビアニメが、米国でもNetflixで配信されていること、劇場版が今年後半に北米で公開されることを紹介
配信が先で劇場公開が後という順序もあるんだね。
配信が先で劇場公開が後という順序もあるんだね。
428: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 16:56:31.26 ID:VnNi9kCQ0
多分審査員の中に煉獄さんのファンがいて
どうしても何かツテを作って直筆の煉獄さんを描いてもらおうと画策したんじゃないか
どうしても何かツテを作って直筆の煉獄さんを描いてもらおうと画策したんじゃないか
430: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 17:10:01.94 ID:CHpDxQAcO
もともと無惨は薬で鬼になったからね
431: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 17:10:40.63 ID:/zXMfCNb0
こんな倫理観がとか偏見とかが強い作品書く人が載るなんてタイム誌も落ちたね
アカデミー賞もアレだし
本当に名誉なことなのかなぁ
アカデミー賞もアレだし
本当に名誉なことなのかなぁ
433: 名無し暇つぶさん 2021/02/18(木) 17:13:50.62 ID:fgf6pujd0
尾田栄一郎が嫉妬するぞー