1: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:41:14.72 ID:CAP_USER9
日本中で一大ムーブメントを巻き起こしている、大ヒット作品『鬼滅の刃』。見ていない人に対して「見ようよ」などと押し付けてくる行為を意味する『キメハラ(鬼滅の刃ハラスメント)』なる言葉も生まれるほどになっている。
原作漫画は史上最速で累計発行部数1億部を突破し、アニメも大ヒット。10月16日公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、公開から31日で興行収入は約233億円を突破、観客動員数は1750万人にまで到達した。
アニソンは「私のやりたい音楽じゃない」
そんな本作のアニメ主題歌『紅蓮華(ぐれんげ)』、また劇場版の主題歌『炎(ほむら)』を歌うのが、歌手のLiSAだ。
「3歳から母親の影響でピアノを始め、出身である岐阜県のミュージカル教室でレッスンを受けるなど幼少期から音楽に触れて育ちました。その後、バンドを結成し、ボーカルを担当。当時のバンドはパンクロック系の音楽でした」(音楽雑誌ライター)
21歳のときに上京し、いくつかのパンクバンドでボーカルを務めてきたLiSA。そんな彼女に転機が訪れたのは、'10年のことだった。テレビアニメ『Angel Beats!』の作中バンド『Girls Dead Monster』のボーカル役の歌唱パートに抜擢され、現在の『LiSA』名義でメジャーデビューすることになったのだ。
翌年のソロデビュー後はアニソン歌手としてのキャリアを築き、現在のような押しも押されもせぬ“アニソン界1”の人気アーティストになった彼女だが、それは決して望んでなったわけではなかったという。
「レコード会社に拾われはしたものの、ロックバンド・ロックミュージシャンとしては鳴かず飛ばずの状態が続いていたんです。そんなとき、所属レコード会社と事務所から“アニメの挿入歌を歌わないか?”と打診された、というのは有名な話です。LiSAさん本人は“私がやりたい音楽じゃない”と、最初のうちは頑として首を縦に振らなかったんです」(レコード会社関係者)
イベントで一緒になった共演者に相談していた
思い描いていた未来像とかけ離れていく現実に、周囲にも自分の葛藤をぶつけるようになった。
「本当はガールズロックをやりたかったはず。それこそ、彼女が好きなアヴリル・ラヴィーンみたいな。『鬼滅』の『紅蓮華』がヒットする直前まで、心のどこかでそう思っていたんじゃないかな。“アニソン歌手と呼ばれたくない”“本当にやりたいことなのかっていつも思う”と親しいスタッフにはよくこぼしていました。インタビュー取材でもそれを隠そうとしなかったので、よくスタッフからたしなめられてました(苦笑)」(当時を知る音楽関係者)
本人の思いとは裏腹に着実に人気を獲得し、現在では原作を連載していた『週刊少年ジャンプ』を読む少年少女はもちろんのこと、大人や高齢者にさえ知られるほどに“アニソン歌手”として知名度を上げている。
しかし、“本当にやりたいことは、これじゃない”という思いがそうさせていたのか、ソロになった直後は自身のパフォーマンスに自信が持てない日々が続いた。
「当時、よくイベントでご一緒することがあったのですが、共演者に“どうしてステージでそんな堂々とできるんですか?”なんて相談していましたね。本当に小さなステージで、相談相手も全然メジャーじゃないような人だったりしたのですが……。そんな彼女が今や『紅白』などの大舞台で、臆することなく素晴らしいパフォーマンスをしているところを見ると、何だか感慨深いですね」(別の音楽関係者)
昨年に引き続き、今年の紅白歌合戦への出場も正式発表された。2020年を彩った作品として、最高のステージを私たちに届けてくれるだろう。
11/20(金) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/12187021734f59c8e6d3a9bfb4a3677118a63394?page=1

原作漫画は史上最速で累計発行部数1億部を突破し、アニメも大ヒット。10月16日公開の「劇場版『鬼滅の刃』無限列車編」は、公開から31日で興行収入は約233億円を突破、観客動員数は1750万人にまで到達した。
アニソンは「私のやりたい音楽じゃない」
そんな本作のアニメ主題歌『紅蓮華(ぐれんげ)』、また劇場版の主題歌『炎(ほむら)』を歌うのが、歌手のLiSAだ。
「3歳から母親の影響でピアノを始め、出身である岐阜県のミュージカル教室でレッスンを受けるなど幼少期から音楽に触れて育ちました。その後、バンドを結成し、ボーカルを担当。当時のバンドはパンクロック系の音楽でした」(音楽雑誌ライター)
21歳のときに上京し、いくつかのパンクバンドでボーカルを務めてきたLiSA。そんな彼女に転機が訪れたのは、'10年のことだった。テレビアニメ『Angel Beats!』の作中バンド『Girls Dead Monster』のボーカル役の歌唱パートに抜擢され、現在の『LiSA』名義でメジャーデビューすることになったのだ。
翌年のソロデビュー後はアニソン歌手としてのキャリアを築き、現在のような押しも押されもせぬ“アニソン界1”の人気アーティストになった彼女だが、それは決して望んでなったわけではなかったという。
「レコード会社に拾われはしたものの、ロックバンド・ロックミュージシャンとしては鳴かず飛ばずの状態が続いていたんです。そんなとき、所属レコード会社と事務所から“アニメの挿入歌を歌わないか?”と打診された、というのは有名な話です。LiSAさん本人は“私がやりたい音楽じゃない”と、最初のうちは頑として首を縦に振らなかったんです」(レコード会社関係者)
イベントで一緒になった共演者に相談していた
思い描いていた未来像とかけ離れていく現実に、周囲にも自分の葛藤をぶつけるようになった。
「本当はガールズロックをやりたかったはず。それこそ、彼女が好きなアヴリル・ラヴィーンみたいな。『鬼滅』の『紅蓮華』がヒットする直前まで、心のどこかでそう思っていたんじゃないかな。“アニソン歌手と呼ばれたくない”“本当にやりたいことなのかっていつも思う”と親しいスタッフにはよくこぼしていました。インタビュー取材でもそれを隠そうとしなかったので、よくスタッフからたしなめられてました(苦笑)」(当時を知る音楽関係者)
本人の思いとは裏腹に着実に人気を獲得し、現在では原作を連載していた『週刊少年ジャンプ』を読む少年少女はもちろんのこと、大人や高齢者にさえ知られるほどに“アニソン歌手”として知名度を上げている。
しかし、“本当にやりたいことは、これじゃない”という思いがそうさせていたのか、ソロになった直後は自身のパフォーマンスに自信が持てない日々が続いた。
「当時、よくイベントでご一緒することがあったのですが、共演者に“どうしてステージでそんな堂々とできるんですか?”なんて相談していましたね。本当に小さなステージで、相談相手も全然メジャーじゃないような人だったりしたのですが……。そんな彼女が今や『紅白』などの大舞台で、臆することなく素晴らしいパフォーマンスをしているところを見ると、何だか感慨深いですね」(別の音楽関係者)
昨年に引き続き、今年の紅白歌合戦への出場も正式発表された。2020年を彩った作品として、最高のステージを私たちに届けてくれるだろう。
11/20(金) 11:01配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/12187021734f59c8e6d3a9bfb4a3677118a63394?page=1

41: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:50:13.21 ID:u+n57X2W0
>>1
意地悪で言うんじゃなく次からは別の人に曲歌ってもらえばよかろうて
今言われたら邪魔にしかならんし、そんな事言う人他で使うかわからんぞ
水差すために依頼もあって言ってる可能性もあるしな
>>1の出だしから察するに
意地悪で言うんじゃなく次からは別の人に曲歌ってもらえばよかろうて
今言われたら邪魔にしかならんし、そんな事言う人他で使うかわからんぞ
水差すために依頼もあって言ってる可能性もあるしな
>>1の出だしから察するに
65: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:54:33.89 ID:GsECBZam0
>>1
この人ってアニソン取ったら何が残るんだよ
そんな変なプライドとか要らないわ
この人ってアニソン取ったら何が残るんだよ
そんな変なプライドとか要らないわ
80: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:57:04.36 ID:jjzonWAL0
>>1
これやりだすと、レリゴーの二の舞だから、
ちゃんと外堀埋めてからにしてね
そうでなくても、曲調的に一般リスナーはすでに食傷気味だから
これやりだすと、レリゴーの二の舞だから、
ちゃんと外堀埋めてからにしてね
そうでなくても、曲調的に一般リスナーはすでに食傷気味だから
647: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:20:39.72 ID:uVnYoczq0
>>80
w w w w w
そういえば
松たか子の生歌レリゴーまだァ?w
w w w w w
そういえば
松たか子の生歌レリゴーまだァ?w
95: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:00:04.76 ID:Rttdapa50
>>1
記者の妄想でスレ立てんなよ
記者の妄想でスレ立てんなよ
110: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:02:13.46 ID:FNXTMw3e0
>>1
この記事の出所は「天狗声優の花江」で叩かれた週刊女性PRIME
鬼滅アニメに仕返ししたくて今度は、LiSAを叩いてきた
この記事の出所は「天狗声優の花江」で叩かれた週刊女性PRIME
鬼滅アニメに仕返ししたくて今度は、LiSAを叩いてきた
654: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:21:32.14 ID:ADjSuMIZ0
>>110
それか
それか
150: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:07:58.95 ID:FNXTMw3e0
>>1 >>118
この記事の出所は「天狗声優の花江」で叩かれた週刊女性PRIME
どうしても鬼滅アニメに仕返ししたくて、今度は夫が声優のLiSAに批判が向くように仕掛けてきた
この記事の出所は「天狗声優の花江」で叩かれた週刊女性PRIME
どうしても鬼滅アニメに仕返ししたくて、今度は夫が声優のLiSAに批判が向くように仕掛けてきた
168: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:11:08.38 ID:lw4QtJUp0
>>150
即批判ツイ出して欲しいね。
花江さんも返しが良かったから記者に批判行ったし、嘘ばっか書く記者はいなくなってほしい。
即批判ツイ出して欲しいね。
花江さんも返しが良かったから記者に批判行ったし、嘘ばっか書く記者はいなくなってほしい。
176: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:12:37.70 ID:WBqZZRTj0
>>150
どうせそんな事だろうと思ったら前科持ちかw
どうせそんな事だろうと思ったら前科持ちかw
389: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:44:00.12 ID:hsipc+8f0
>>150
LiSAの旦那も声優は音楽活動の踏み台としか思ってない奴やん
LiSAの旦那も声優は音楽活動の踏み台としか思ってない奴やん
413: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:47:01.48 ID:0nhO8zoO0
>>389
みてみたら、旦那の方が香ばしいね。
普通にアニソンのイメージしかないし、鬼滅の人ってずっと言われるんだろうね。
みてみたら、旦那の方が香ばしいね。
普通にアニソンのイメージしかないし、鬼滅の人ってずっと言われるんだろうね。
160: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:10:07.96 ID:94UmLlqm0
>>1
こういう事言うとアニヲタに粘着されそうだけどそれはないの?
こういう事言うとアニヲタに粘着されそうだけどそれはないの?
211: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:18:07.36 ID:FNXTMw3e0
>>1 >>159
違うよ
記事のライターが、LiSAとアニメ好きを対立煽りで潰そうとしてる
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
どうしても鬼滅アニメに仕返ししたくて、今度は夫がアニメ声優のLiSAに批判が向くように仕掛けてきた
違うよ
記事のライターが、LiSAとアニメ好きを対立煽りで潰そうとしてる
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
どうしても鬼滅アニメに仕返ししたくて、今度は夫がアニメ声優のLiSAに批判が向くように仕掛けてきた
246: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:24:38.00 ID:FNXTMw3e0
>>1 >>215
違う
これはライターが、LiSAとアニメ好きを対立煽りで潰そうとしてる創作記事
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
週刊女性PRIMEのライターがどうしても鬼滅アニメに仕返ししたくて、今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
違う
これはライターが、LiSAとアニメ好きを対立煽りで潰そうとしてる創作記事
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
週刊女性PRIMEのライターがどうしても鬼滅アニメに仕返ししたくて、今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
284: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:31:11.63 ID:FNXTMw3e0
>>1 >>247
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
293: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:33:00.65 ID:BWNEEHSG0
>>284
あー取材断られた奴か
週間女性PRIME=マスゴミ 認識完了!
あー取材断られた奴か
週間女性PRIME=マスゴミ 認識完了!
311: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:35:29.98 ID:FNXTMw3e0
>>293
そうレスしてくれる人が少ないということは、
この記事を真に受ける人が多いんだよな
そうレスしてくれる人が少ないということは、
この記事を真に受ける人が多いんだよな
303: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:34:15.20 ID:FNXTMw3e0
>>1 >>265
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
ここのレスも半分は煽りだからマジレスしても仕方ないが、記事を真に受ける人はたぶん多いから言っておかないと
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
ここのレスも半分は煽りだからマジレスしても仕方ないが、記事を真に受ける人はたぶん多いから言っておかないと
310: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:35:28.98 ID:IaZdzgTj0
>>303
世間からってアニオタからだろw
世間様は花なんちゃらに全く興味ねーよ
世間からってアニオタからだろw
世間様は花なんちゃらに全く興味ねーよ
393: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:44:33.45 ID:jMcG9Lwm0
>>310
このスレ開いてる君は興味ありそうw
このスレ開いてる君は興味ありそうw
324: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:36:53.02 ID:+s+5aav60
>>303
ああ、あの記事のライターなん?
5chですらフルボッコだったから根に持ってるのかね
週刊女性primeって電通関連?
ああ、あの記事のライターなん?
5chですらフルボッコだったから根に持ってるのかね
週刊女性primeって電通関連?
356: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:40:54.24 ID:RFXzCO+f0
>>1もまともに読めない奴が多すぎる
ほとんど関係者の話を聞いて構築した記者の考えだよね
昔こう思うことがあったらしい、その後数年は周りの人曰くこんな感じって記事
ほとんど関係者の話を聞いて構築した記者の考えだよね
昔こう思うことがあったらしい、その後数年は周りの人曰くこんな感じって記事
377: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:57.06 ID:0MKiNh360
>>1
お前じゃなくてもえんやで?
お前じゃなくてもえんやで?
384: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:43:33.81 ID:gQdy0J/p0
>>1
勘違いするなよ
勘違いするなよ
391: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:44:04.69 ID:ixCGaR5B0
>>1
調子こいてんじゃねーよwww
調子こいてんじゃねーよwww
394: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:44:35.32
>>1
飯島直子がマクロスの人って言われ続けて鬱になったのと一緒が
飯島直子がマクロスの人って言われ続けて鬱になったのと一緒が
410: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:46:50.49 ID:zQZekvn90
>>394
面白い事言おうとしなくていいから
面白い事言おうとしなくていいから
409: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:46:40.77 ID:uVnYoczq0
>>1
w w w
あーーーーーあ w
もう天狗になっちゃった w
たかがポンコツ芸人の分際で wwwww
w w w
あーーーーーあ w
もう天狗になっちゃった w
たかがポンコツ芸人の分際で wwwww
460: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:53:43.50 ID:vvf7KXoT0
>>1
いやいや
お前 アニソン歌手やろ w
いやいや
お前 アニソン歌手やろ w
462: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:53:51.58 ID:TMQGcSow0
>>1
音痴歌手が何言ってるんだか
身の丈を知れ
音痴歌手が何言ってるんだか
身の丈を知れ
475: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:55:09.23 ID:RP5zAs1y0
>>1 アニソンしか歌っていない歌手なんておそらく一人もいないんだが。どんな歌手でも大体オリジナル曲を出してるし、メジャーと言われているシンガーが今はアニソンを歌っている。
アニメの主題歌についていまだに偏見が残っているのか?
アニメの主題歌についていまだに偏見が残っているのか?
483: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:56:03.02 ID:FNXTMw3e0
>>1 >>437
>まあ、この記事は「鬼滅」の天狗記事でバカにされた週刊女性の記者が恨みで
書いた邪推と憶測の記事w
もうそれに尽きる
記事が出る前の事件を知らない人が多いのは残念
>まあ、この記事は「鬼滅」の天狗記事でバカにされた週刊女性の記者が恨みで
書いた邪推と憶測の記事w
もうそれに尽きる
記事が出る前の事件を知らない人が多いのは残念
527: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:00:31.25 ID:yGYKwf2m0
>>483
記事がデマだとしたら、近々公式から声明が出るやろ
出なかったとしたらそういうこと
記事がデマだとしたら、近々公式から声明が出るやろ
出なかったとしたらそういうこと
491: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:56:25.37 ID:vvf7KXoT0
>>1
そんな戯けたこと言う女はASCAに仕事とられろや w
藍井エイルの凋落を見て
アニソン歌手の栄華なんて泡沫のもんだと気付けや
そんな戯けたこと言う女はASCAに仕事とられろや w
藍井エイルの凋落を見て
アニソン歌手の栄華なんて泡沫のもんだと気付けや
509: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:58:38.85 ID:BJC+YIMp0
>>491
取られるな、歌の上手さが違う
取られるな、歌の上手さが違う
496: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:57:02.27 ID:Bc1UVdAf0
>>1
今日はマクロス歌いませーん
今日はマクロス歌いませーん
544: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:03:04.32 ID:9F+eiVxJ0
>>496 今や伝説の名言かしら。
511: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:58:53.18 ID:FNXTMw3e0
>>1 >>493
こんな記事に騙される人の多さが一番ヤバいよね
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
こんな記事に騙される人の多さが一番ヤバいよね
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
546: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:03:11.40 ID:FNXTMw3e0
>>1 >>525
記事に騙されたらライターの思うツボだ!
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれたアニメ嫌いの週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
記事に騙されたらライターの思うツボだ!
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれたアニメ嫌いの週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
554: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:04:42.91 ID:zcYqPmT+0
>>546
記者の偏見がひどいのは分かる
記者の偏見がひどいのは分かる
572: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:07:29.35 ID:eXCdi8Fg0
>>1
チヤホヤされだすと天狗になるよね
きめつフィーバーに便乗できた歌手だと思ってます
チヤホヤされだすと天狗になるよね
きめつフィーバーに便乗できた歌手だと思ってます
585: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:09:55.64 ID:xZXnDqlr0
>>1
アップきついな
オバサンか
アップきついな
オバサンか
609: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:12:56.94 ID:xpqOOs/q0
>>1 椎名へきるみたいなこと言うなよ
795: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:51:32.90 ID:/Car9IMo0
>>1
もう天狗になっちまったのかよ
もう天狗になっちまったのかよ
815: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:56:30.76 ID:tgWmNARG0
>>1
森口博子病
森口博子病
826: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:01:00.98 ID:rR7iGa4o0
>>1
そもそも平成のアニメ歌手って言うより
イマイチなJPOPシンガーだし
五條真由美位まで遡らないと
アニソン歌手って呼べる人はいない
そもそも平成のアニメ歌手って言うより
イマイチなJPOPシンガーだし
五條真由美位まで遡らないと
アニソン歌手って呼べる人はいない
853: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:08:18.98 ID:BShHlq2T0
>>1
アニソン歌手としては藍井エイルの方が上だと思うわ
アニソン歌手としては藍井エイルの方が上だと思うわ
871: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:12:05.15 ID:6KRhLBgD0
>>853
ていうかアニソン歌手はClariSが1番だし
ていうかアニソン歌手はClariSが1番だし
880: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:13:09.76 ID:NyU0eNER0
>>871
まどまぎのパチスロが無ければもうちょいやれただろうに
まどまぎのパチスロが無ければもうちょいやれただろうに
885: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:14:01.44 ID:6KRhLBgD0
>>880
童〇は黙ってろ
そんなの関係ないしあったら残酷な天使のテーゼも売れてないから
童〇は黙ってろ
そんなの関係ないしあったら残酷な天使のテーゼも売れてないから
865: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:10:14.01 ID:gRM5wSMR0
>>1
そんなの簡単だろ
これまで歌ってきた曲を全て捨ててこれから先はアニメ関連のオファーも受けずに全て一蹴すれば良い
そんなの簡単だろ
これまで歌ってきた曲を全て捨ててこれから先はアニメ関連のオファーも受けずに全て一蹴すれば良い
887: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:14:10.76 ID:4xdajMIx0
>>1
こんな事を言うのは自惚れている証拠だな
ジャンルが何で認められた売れたを感謝しないなら死んでしまえばいい
やっぱりコイツ嫌いだ
こんな事を言うのは自惚れている証拠だな
ジャンルが何で認められた売れたを感謝しないなら死んでしまえばいい
やっぱりコイツ嫌いだ
901: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:18:17.19 ID:B2c12SOj0
時代錯誤な物言いやな…コイツはアカンわ…致命的に頭が悪い…>>1
914: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:22:44.54 ID:B2c12SOj0
っちゅうか…乗っかった後にウダウダぬかすなら、ハナからやめとけや…>>1
転がらない岩になれ…それがロックや…
転がらない岩になれ…それがロックや…
951: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:34:26.17 ID:DYMcpKTn0
>>1
オファーを断る勇気を持て
オファーを断る勇気を持て
963: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:38:53.48 ID:SD/Bkd5I0
>>16
risaの「炎(ほむら)」
こんなロック(魂🔥)な曲はない
http://imgur.com/jftFP8J.jpg
http://imgur.com/DOOtff3.jpg
>>1
て言うか?炭次郎、善逸、猪之助ら少年達👦へ送るロック🔥やな
理に叶っておる
risaの「炎(ほむら)」
こんなロック(魂🔥)な曲はない
http://imgur.com/jftFP8J.jpg
http://imgur.com/DOOtff3.jpg
>>1
て言うか?炭次郎、善逸、猪之助ら少年達👦へ送るロック🔥やな
理に叶っておる
2: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:43:07.00 ID:q3eWzmMS0
ハリウッドに異変 大作に不自然な「中国ヨイショ」盛り込み
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
https://www.news-postseven.com/archives/20160216_385371.html?DETAIL
【中国という猛毒】映画の「洗脳力」注視… ハリウッドの紅化、習主席の意向も (1/2ページ)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20161119/frn1611191530002-n1.htm
中国に支配されてハリウッドは終わったね
日本コンテンツの時代
3: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:43:19.82 ID:utG3iYt20
森口博子「まだまだ若いね」
4: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:43:20.66 ID:q3eWzmMS0
ジャンプ漫画の僕のヒーローアカデミア、略してヒロアカにチョンが理不尽ないちゃもんつけてる件。
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
コンテンツは今後の日本の国家戦略の柱。
チョンはどんどん日本のコンテンツに攻撃を仕掛けているのに、
日本のマスコミは韓流が何度も原爆Tシャツみたいな騒動起こしても、一向に韓流推しを止める気配はない
なぜかおわかりだろうか?
韓流というのは韓国政府が日本のマスコミに渡している賄賂だからだ!
一時は韓流の楽曲の権利の殆どはフジテレビ傘下のフジパシフィック音楽出版がもっていた
今は日テレが一番韓流ゴリ押しが酷いので、日テレが韓流関係の権利を多く持っていると思われる
↓
https://blog.goo.ne.jp/chaos1024/e/24e4fc533e774ca9dfb8c08e4b083385
「フジパシフィック音楽出版」「韓国ドラマ専門ファンド」「ステルスマーケティング」
↑
あとテレビ局以外だと講談社=ゲンダイのチョン汚染が酷い
韓国・文政権が「対日世論工作」強化画策 来年度予算3倍確保へ
https://www.zakzak.co.jp/soc/news/190830/for1908300005-n1.html
傷害容疑で韓国籍の日テレ社員逮捕
htt〇ps:/〇/hosyusoku.n〇et/?p=32622
すぎやまこういち 今の日本は「日本軍vs反日軍の内戦状態」
http○s://w○ww.news-ostseven.c○om/archives/20120925_144970.ht○ml
チョン流、今度はこんなことまで!
↓
【炎上】日韓アイドル『IZ*ONE』が「独島は我が領土」を歌い批判殺到 ★2 [ヴァイヴァー★]
韓国企業と対等合併した反日チョン企業のYahooを叩き潰しましょう
↓
【企業】【企業】ヤフーとLINE、経営統合へ 韓国ネイバーを交えて交渉
909: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:21:11.22 ID:WpeLxTNK0
>>4
集英社はもう陥落しているよ
集英社はもう陥落しているよ
5: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:43:28.35 ID:W/NbG1hQ0
アニメじゃない
本当のことさ
本当のことさ
6: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:43:35.77 ID:yOLPPqp90
えみつんもセクシー女優と呼ばれたくない
662: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:22:24.31 ID:gAPIJD/m0
>>6
誰?
誰?
889: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:15:12.20 ID:lERwawsW0
>>6
セクシーじゃなくAVな。
セクシーじゃなくAVな。
1000: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:53:56.74 ID:9i8xNHoK0
>>6
いつまで言ってんの?マジで声豚キモいわ
いつまで言ってんの?マジで声豚キモいわ
7: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:44:44.29 ID:PA8Kgr9T0
ごめん、声が嫌いだし、アニメのおかげで売れた事実があるのに
”アニソン歌手”ってカテゴリを見下してない?
鈴木雅之ってすごいわ
”アニソン歌手”ってカテゴリを見下してない?
鈴木雅之ってすごいわ
114: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:02:42.87 ID:taAiDE2D0
>>7
やりたい音楽で売れて晩年にお遊びでアニソン歌うのとはわけが違うだろ
やりたい音楽で売れて晩年にお遊びでアニソン歌うのとはわけが違うだろ
552: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:04:28.09 ID:Fp5ZcsLH0
>>114
お遊びなの?
お遊びなの?
574: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:08:01.99 ID:9F+eiVxJ0
>>552 やっぱパンクロッカーを名乗るからにはヒットして問題起こして破滅してまた復活してヒットのサイクルが目標なんじゃないかしら。
501: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:57:40.48 ID:zAZxgKA70
>>7
さすが平成最後の大型新人アニソン歌手w
さすが平成最後の大型新人アニソン歌手w
8: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:44:49.05 ID:DWlcGmfv0
キンキン叫んでて歌詞が聞き取り辛いからアニソン歌手として微妙だと思う
31: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:49:06.79 ID:PA8Kgr9T0
>>8
鬼がテーマだから、鬼の断末魔的な効果音としてマッチしてるとは思う
鬼がテーマだから、鬼の断末魔的な効果音としてマッチしてるとは思う
180: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:13:03.26 ID:UDw+e4uu0
>>31
無理矢理すぎるだろ
無理矢理すぎるだろ
350: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:39:59.50 ID:x/L6VhXS0
>>31
顔も鬼っぽいし合ってるよね
顔も鬼っぽいし合ってるよね
624: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:15:23.85 ID:DoHZwpy10
>>8
それがアニソン歌手あるあるだろ
それがアニソン歌手あるあるだろ
715: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:32:52.15 ID:jV0t4KPt0
>>8
すげーわかるわ
キンキン声が無理
頭痛が痛くなる
すげーわかるわ
キンキン声が無理
頭痛が痛くなる
744: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:39:51.59 ID:40GSd75n0
>>8
逆でしょ
アニソンに合ってるけどアニソン以外では使えない歌声
逆でしょ
アニソンに合ってるけどアニソン以外では使えない歌声
9: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:44:57.24 ID:lJ/kmpm40
アニソン歌手に失礼だな
800: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:52:19.12 ID:0Uv04/K/0
>>9
だよねぇ…
だよねぇ…
10: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:45:04.99 ID:cs/DGj8c0
アニソン歌手ではなく無事に鬼滅歌手で固定
223: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:20:01.58 ID:5hGaPAXj0
>>10
これで通すべきだと思うわ
アニメ2期もあるだろうし
これで通すべきだと思うわ
アニメ2期もあるだろうし
11: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:45:20.42 ID:f4V2oORG0
もっと大きな声で叫べよ
アニソこなんかやりたくない
きもい子ど叔父の声援なんかいらないって
アニソこなんかやりたくない
きもい子ど叔父の声援なんかいらないって
12: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:45:31.12 ID:tdXe6lfx0
藍井エイルの方が可愛い
596: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:10:42.34 ID:r3dxngCi0
>>12
比べちゃかわいそう
比べちゃかわいそう
665: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:23:01.85 ID:gAPIJD/m0
>>12
あの人メンタル強すぎ
あの人メンタル強すぎ
13: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:45:45.07 ID:LyqHahys0
で、アニソン歌手の何が不満なんだ?
14: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:46:23.66 ID:5f8RDw730
やしきたかじん「せやな」
15: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:46:42.02 ID:P4KrY7Vk0
タイアップなかったら未だに無名だったろうに売れるとすぐ天狗に乗るよな
82: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:57:08.94 ID:AUUS85WZ0
>>15
天狗になっても乗ることはないwww
天狗になっても乗ることはないwww
481: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:55:54.91 ID:B0arG4tu0
>>15
天狗に?乗る??
天狗に?乗る??
506: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:58:10.50 ID:vvf7KXoT0
>>481
それネット上の定番ネタ表現やで
それネット上の定番ネタ表現やで
636: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:16:54.66 ID:3q5aH7Ei0
>>506
いやそんなク〇つまらんもの定番じゃないし
もしかしてジジイ?
いやそんなク〇つまらんもの定番じゃないし
もしかしてジジイ?
649: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:21:05.86 ID:vvf7KXoT0
>>636
定番じゃなかったら
じゃ
まぁ偶に好まれて使われる前からある手垢のついた寒いギャグ
それで良いか? w
定番じゃなかったら
じゃ
まぁ偶に好まれて使われる前からある手垢のついた寒いギャグ
それで良いか? w
16: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:46:49.25 ID:9TEAw/Es0
まあ今の時代ロックなんか終わってる音楽
女なら尚更、メジャーで売れるわけがない
アニソンはそうじゃなくて大部分がノリのいいロックナンバー
葛藤とか勘違い甚だしい
女なら尚更、メジャーで売れるわけがない
アニソンはそうじゃなくて大部分がノリのいいロックナンバー
葛藤とか勘違い甚だしい
970: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:39:59.39 ID:HCbU+L/u0
>>16
いつも思うけど、ロックとか終わってるだの
死んでるだの平気でいうやついるけどなんなの?w
俺は『これってロック!だぜぇ』って意識して
聞いた事ないけど、何がロックなんだ?w
お前が好きなのってなに?
いつも思うけど、ロックとか終わってるだの
死んでるだの平気でいうやついるけどなんなの?w
俺は『これってロック!だぜぇ』って意識して
聞いた事ないけど、何がロックなんだ?w
お前が好きなのってなに?
17: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:46:52.37 ID:SSNXtLsU0
ここまで典型的なアニソン歌手っているか?
446: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:51:28.26 ID:rhHjFTMA0
>>17
水木一郎
堀江美都子
水木一郎
堀江美都子
18: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:46:59.85 ID:lyvUDMVr0
アニソン取ったら何が残るの?
19: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:47:16.47 ID:CyEZVUYf0
落ち着けよお前ら
最初はそう思ってたってだけの話やんか
最初はそう思ってたってだけの話やんか
45: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:50:58.43 ID:bsv7XRVv0
>>19
スレタイしか読まないからな
スレタイしか読まないからな
648: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:20:57.30 ID:TF4isavR0
>>19
音楽関係者の妄想話ちゃうの?
LiSA落とす記事は信憑性がない
音楽関係者の妄想話ちゃうの?
LiSA落とす記事は信憑性がない
864: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:10:07.83 ID:HqSd/hQe0
>>19
ほんと酷いスレタイだよね
リサ本人は何も言ってないのにw
ほんと酷いスレタイだよね
リサ本人は何も言ってないのにw
20: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:47:29.95 ID:2mAmPYstO
これは自分の実力でじゃないみたいなそういう負い目もあるのかな
21: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:47:47.66 ID:mCBu24lg0
アニソンやめちゃえよ
22: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:48:06.33 ID:BWNEEHSG0
アイドル病だったのかな
あれは賞味期限早いからね
あれは賞味期限早いからね
23: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:48:27.77 ID:6shh+MZh0
飯島真理「せやな」
60: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:53:49.64 ID:vYaqeRXb0
>>23
飯島真理はLiSAと違って
音大出てるしピアノ専攻しピアノ弾けるし、作詞作曲出来るし、彼女の楽曲は現に飯島真理の自作
LiSAと違ってただの歌手てわはない
飯島真理はLiSAと違って
音大出てるしピアノ専攻しピアノ弾けるし、作詞作曲出来るし、彼女の楽曲は現に飯島真理の自作
LiSAと違ってただの歌手てわはない
644: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:19:47.12 ID:ADjSuMIZ0
>>60
紅蓮花も炎もアルバムの曲も彼女が作詞に参加してる
紅蓮花も炎もアルバムの曲も彼女が作詞に参加してる
24: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:48:35.26 ID:yrtMWC+S0
アニソンバカにしてんの?
25: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:48:44.93 ID:B18E11oD0
いいじゃない仕事があって
26: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:48:46.14 ID:jfamY+tQ0
ぐわんげ
27: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:48:46.40 ID:hlA0DJ4x0
そもそもアニオタバカにしてるもんな
28: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:48:53.07 ID:ZCPxK/yc0
最初からアニソン歌手になりたいやつなんているはずないわな
29: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:49:00.38 ID:m2A0PgzI0
Kalafinaが消えてこんな奴が生き残るなんてな
30: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:49:02.01 ID:/XIrx1So0
今だけチヤホヤされる人って感じ
32: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:49:22.08 ID:/VM/SEta0
昔からそういうが結局、ホントに曲がよければアニソンだろうと後生になっても評価され続けるしライブにも客が入る。
若い人には解らんだろうが。
若い人には解らんだろうが。
39: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:50:10.44 ID:9TEAw/Es0
>>32
残テとポケモンマスターくらいしかないけど
残テとポケモンマスターくらいしかないけど
361: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:41:35.44 ID:DqfrXm0F0
>>39
杏里、TMN
杏里、TMN
425: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:48:51.27 ID:DqfrXm0F0
>>39
杏里、TMN
杏里、TMN
447: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:51:32.84 ID:tOR1q3Bg0
>>425
そういやキャッツアイか
そういやキャッツアイか
48: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:51:02.00 ID:3WcMdCIj0
>>32
曲が良ければ×
タイアップ作品がヒットすれば○
曲が良ければ×
タイアップ作品がヒットすれば○
33: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:49:29.97 ID:GPyYmPbu0
これはひどい
34: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:49:35.84 ID:mJ5KW9Dt0
紅蓮華まで思ってたと思うとかこれ書いた奴はLiSAの経歴すら見てないだろ
想像で記事書いて楽しいのかね?
想像で記事書いて楽しいのかね?
980: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:43:35.97 ID:8oYKBXOr0
>>34
今どきこんな脳内想像記事書く奴がいるなんて驚いたわ
小さなステージで共演者に~ってのもそれだよな
LiSAはデビュー前からアニサマ出るわデビュー当初からアニプレに推されまくりだわで
小さなところでワンマン以外のライブとかほとんどしてないんだが
今どきこんな脳内想像記事書く奴がいるなんて驚いたわ
小さなステージで共演者に~ってのもそれだよな
LiSAはデビュー前からアニサマ出るわデビュー当初からアニプレに推されまくりだわで
小さなところでワンマン以外のライブとかほとんどしてないんだが
35: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:49:52.99 ID:BrFPHij10
アニメのおかげで世に知れたのに
何アーティストぶってんの?
炎の歌詞少しかじって印税あげあげ
棚ぼたアニソン歌手www
何アーティストぶってんの?
炎の歌詞少しかじって印税あげあげ
棚ぼたアニソン歌手www
128: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:05:22.79 ID:Xxd3sux+0
>>35
まぁずっと作詞やってる人なので
アーティストの扶持あってもおかしくない
少なくともアーティストぶってるけど
歌って踊る事しかできない
安室奈美恵とかきゃりーぱみゅぱみゅとか
ももクロとかに比べたら遥かにアーティストの人
まぁずっと作詞やってる人なので
アーティストの扶持あってもおかしくない
少なくともアーティストぶってるけど
歌って踊る事しかできない
安室奈美恵とかきゃりーぱみゅぱみゅとか
ももクロとかに比べたら遥かにアーティストの人
252: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:25:25.10 ID:xO9q6YOk0
>>128
そうなのか
知らんとは言え失礼した
歌詞書ける人なら炎も1人で書いたらよかったのに
そうなのか
知らんとは言え失礼した
歌詞書ける人なら炎も1人で書いたらよかったのに
36: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:49:56.90 ID:7xFK49D70
旦那声優だぞ
37: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:49:57.87 ID:dCOzkDGX0
松尾芭蕉も俳句ソン歌手じゃないって言ってなかった?
703: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:30:32.75 ID:J3y6s2Zg0
>>37
その通り!そんなコアな事良く知ってるな
その通り!そんなコアな事良く知ってるな
38: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:50:09.30 ID:my/HuWzW0
アニメのおかげで知名度上がったのにな。
歌はいたって普通の歌だよ。
歌はいたって普通の歌だよ。
40: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:50:11.90 ID:BrodwdwM0
まぁこれから一生鬼滅の人を背負っていくんやろうがね
42: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:50:30.37 ID:W1Wf2DHZ0
たいして上手くないしね
鬼滅シリーズ終わったら、相手にされないだろう
鬼滅シリーズ終わったら、相手にされないだろう
43: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:50:51.30 ID:9TEAw/Es0
藍井エイル「ふざけんな」
44: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:50:53.69 ID:2v+JXXkm0
当時を知る音楽関係者とかいう面白い存在の言葉を鵜呑みにしてるのは知恵遅れかね
46: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:51:01.46 ID:fqWZeeK40
アニソン歌手でスタートする奴ほどこの手の発言するよな
47: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:51:01.88 ID:BWNEEHSG0
スタンダードの fly me too the moon でもアニソンになるんだぞ
何が言いたいのさっぱり。
アニメをバカにしているか音楽の固定観念なのか本人も分かってなさそうw
何が言いたいのさっぱり。
アニメをバカにしているか音楽の固定観念なのか本人も分かってなさそうw
49: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:51:03.73 ID:tTs18UD10
声優と結婚したクセに、旦那はアニメゲームの声優のクセ
に
アニメは嫌とか、なに生言ってんだよLiSA
に
アニメは嫌とか、なに生言ってんだよLiSA
275: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:28:40.72 ID:GJ+1H9H90
>>49
その旦那もいつだったかアーティスト病にかかって同じように拗らせてたよ
2chで軽く炎上してるのを見た事がある
その旦那もいつだったかアーティスト病にかかって同じように拗らせてたよ
2chで軽く炎上してるのを見た事がある
285: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:31:21.26 ID:BWNEEHSG0
>>275
今の仕事辞めてツベから始めればええのになw
今の仕事辞めてツベから始めればええのになw
698: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:29:29.06 ID:S+2awINX0
>>49
生でイッてんだよ
生でイッてんだよ
50: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:51:28.18 ID:2j24NnOk0
FLOWとかディスってんの?
51: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:51:50.83 ID:2v+JXXkm0
今発言したと思いこんでるのもちらほらいるしほんとアニヲタってそのまんまの意味の知恵遅れがのめり込んだ結果なんだな
52: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:51:51.34 ID:jO5r7hbf0
B’zはアニメ歌手だぞ バカにしてんのか
53: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:52:25.35 ID:ldL/z54o0
なかなかのの美女だがかなりの男を泣かせてきたんだろうと容易に想像できる
735: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:37:55.32 ID:jV0t4KPt0
>>53
化粧とったらバケモノだぞ
化粧とったらバケモノだぞ
54: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:52:36.41 ID:2fUvKfyA0
声質がもろアニソンって感じやん
55: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:52:54.50 ID:9TEAw/Es0
まあ全日のドラえもんやまる子なんかアニソンシンガーに歌わせてくれないからな
所詮は深夜専門の職業やし
所詮は深夜専門の職業やし
56: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:53:06.61 ID:tdXe6lfx0
このニュースを織田哲郎に伝えたらむせた
57: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:53:12.29 ID:NhfLaSIc0
ターミネーターのサラ・コナー役の女優さんと同じ。
アニソン歌手になるかも知れんけど食ってはいけるよ?
アニソン歌手になるかも知れんけど食ってはいけるよ?
58: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:53:22.39 ID:WoP9MLyZ0
紅蓮華ってのyoutubeでググって今初めて聞いてみたが確かに典型的糞アニソンだな(笑)
如何にもこの糞歌手に相応しいんじゃね?ww
如何にもこの糞歌手に相応しいんじゃね?ww
59: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:53:28.98 ID:OrsLObAm0
この記事書いてる人、LiSAの過去曲知らんの?鬼滅の前からとっくの昔に折り合いつけてるとおもうけど。どんだけSAOとかFate/とか歌ってるじゃん
67: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:54:59.74 ID:wWVCrmFq0
>>59
ほとんどの日本人は鬼滅しか知らん
ほとんどの日本人は鬼滅しか知らん
90: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:59:23.17 ID:OrsLObAm0
>>67
知らなくても記者なら調べるだろ。アニソン2回目とかでなく鬼滅は何十曲目だよ。鬼滅をきっかけにアニソン歌手と呼ばれるかもって葛藤、今さらしないわ
知らなくても記者なら調べるだろ。アニソン2回目とかでなく鬼滅は何十曲目だよ。鬼滅をきっかけにアニソン歌手と呼ばれるかもって葛藤、今さらしないわ
61: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:54:03.77 ID:EMLsJWR20
こいつアホやな
アニソン歌えるなんて日本以外じゃ無理だぞ
アニソン歌えるなんて日本以外じゃ無理だぞ
62: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:54:15.73 ID:13/2Q+Oe0
これ本人が言ったの?
63: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:54:28.84 ID:5HXv5xxB0
最初は悪くなかったんだが色んな番組やCMで流れすぎ持ち上げすぎで飽き飽きして聴くのも嫌になってきてる
これと香水はもう耳に入るとイラッとするわ
これと香水はもう耳に入るとイラッとするわ
64: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:54:30.89 ID:BWNEEHSG0
じゃあ教員免許でも取って学校の音楽の先生にでもなりなさい!
66: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:54:42.43 ID:humNhzy70
アニソンに寄生して食ってたくせにふざけてんのか?
fateの歌好きだったのにこんなク〇女だとは
fateの歌好きだったのにこんなク〇女だとは
68: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:55:02.06 ID:Oo4wpHvr0
アニソン歌手の肩書きとったらただのキンキン声うるさいおばちゃんやけどそれでもいいか
69: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:55:26.68 ID:al328rdZ0
飯島真理も未だにマクロス嫌いらしいからなぁ
なんか葛藤があるんやろ
なんか葛藤があるんやろ
88: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:58:54.61 ID:BWNEEHSG0
>>69
アメリカでコンサートしたら日本よりファン多くできそう
アメリカでコンサートしたら日本よりファン多くできそう
70: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:55:33.77 ID:g4aI9mT50
憶測で書かれた記事でバッシングされるの可哀想
71: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:55:36.15 ID:9TEAw/Es0
結局藍井エイルやLiSAは相川七瀬にはなれないんだよ
72: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:55:58.06 ID:trGJw/WF0
鬼滅の一発屋のくせに生意気だぞ
73: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:55:58.70 ID:OrsLObAm0
ジャンプ系のアニソンは、有名歌手になれた証拠。NARUTOやONE PIECE、BLEACHとか銀魂とかオープニングできるのは名誉なことだぞ
123: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:04:20.28 ID:8CFem6/X0
>>73
あの天下の、HYDEとラルクアンシエルも、アニソン歌手になってから
売れたし、海外に知られ、海外活動出来るようになったからな
あの天下の、HYDEとラルクアンシエルも、アニソン歌手になってから
売れたし、海外に知られ、海外活動出来るようになったからな
149: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:07:58.70 ID:OrsLObAm0
>>123
影山ノブヒロにいたっては、ドラゴンボールのためだけに海外へ呼ばれてるだろうな。国内でもジャンプ系OP曲つとめた歌手が学生達のトレンドの中心。
影山ノブヒロにいたっては、ドラゴンボールのためだけに海外へ呼ばれてるだろうな。国内でもジャンプ系OP曲つとめた歌手が学生達のトレンドの中心。
126: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:05:10.90 ID:9TEAw/Es0
>>73
そこらへんは深夜アニメじゃないですし
そこらへんは深夜アニメじゃないですし
165: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:10:45.41 ID:OrsLObAm0
>>126
今の子達はテレビ見ないの有名じゃん。時間帯関係ないよ。Blu-ray録画かVOD系で見るんだから
今の子達はテレビ見ないの有名じゃん。時間帯関係ないよ。Blu-ray録画かVOD系で見るんだから
182: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:13:36.02 ID:9TEAw/Es0
>>165
関係なくないよ
全日アニメは大手企業がスポンサーにつくから
関係なくないよ
全日アニメは大手企業がスポンサーにつくから
228: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:21:19.45 ID:t7l1ZcENO
>>182
その『全日』って何だよ?
その『全日』って何だよ?
235: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:22:14.22 ID:9TEAw/Es0
>>228
それすらわからないやつにはレスの無駄
それすらわからないやつにはレスの無駄
74: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:55:59.19 ID:EMLsJWR20
日本という特殊環境でしか存在してないアニソンという形態
一番面白いジャンルなのにね
一番面白いジャンルなのにね
75: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:56:18.50 ID:ILzffZrS0
これから先コロナの刃以上のヒット作はないだろうね
76: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:56:30.98 ID:qb5KMESy0
紅蓮華で知ったけどアニソン歌手だってわからない人たくさんいたと思う
自分もそう
アーティスト風味の人にしかみえないからアニソン歌手やってたことの方が驚き
自分もそう
アーティスト風味の人にしかみえないからアニソン歌手やってたことの方が驚き
77: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:56:43.15 ID:Yp45i8Wp0
アニソンでブレイクしたのにアニソンバカにしちゃいかんでしょ
取り柄なのに
取り柄なのに
78: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:56:49.41 ID:njNQJPj50
とにかく売れるために片っ端から売り込みした女
歌手じゃなくて女優だったら?モデルだったら?
他の事で売れても同じ事言ってるんだろうな
歌手じゃなくて女優だったら?モデルだったら?
他の事で売れても同じ事言ってるんだろうな
79: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:57:02.33 ID:/LpQVk1W0
このあたりの世代の憧れはアヴリル・ラヴィーンだよな
当時、日本でも影響受けたパチモンが少なからずいたし
当時、日本でも影響受けたパチモンが少なからずいたし
81: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:57:05.16 ID:o3g8kaL80
それはひしひしと伝わってくるw
まあかわいそうではあるけど、ライブとかアルバム曲で好き勝手したらいいんじゃね。
たんまり稼いだし知名度も上がった。
まあかわいそうではあるけど、ライブとかアルバム曲で好き勝手したらいいんじゃね。
たんまり稼いだし知名度も上がった。
116: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:02:56.22 ID:9TEAw/Es0
>>81
作詞作曲してないのにたんまり稼いでるわけないだろ
作詞作曲してないのにたんまり稼いでるわけないだろ
371: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:28.04 ID:o3g8kaL80
>>116
紅蓮華はLiSAだろ。それで十分。
紅蓮華はLiSAだろ。それで十分。
828: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:01:27.73 ID:NyU0eNER0
>>81
売れて知名度上がってさあ自分のやりたいようにやるぞってなって
全く売れなくなった田村直美ってのが居てだな
売れて知名度上がってさあ自分のやりたいようにやるぞってなって
全く売れなくなった田村直美ってのが居てだな
83: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:57:16.32 ID:MLatwMsb0
え!?え!? もしかしてアニソン歌手を見下してますか ?
84: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:57:42.24 ID:a2vQTNw50
だいぶ前から作詞もやってるしブレイク直前までって事はないやろ
85: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:57:44.59 ID:e0YZGugt0
また別の誰かがそう思ったって話ねwww
86: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:58:04.84 ID:DzYRAPry0
大金になりゃなんだって良くなる
信念だのプライドだのは所得に貢献しない
信念だのプライドだのは所得に貢献しない
87: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:58:49.44 ID:8PTWS2It0
旦那は下ネタで女釣ってる声優じゃないですかw
しかもダミ声で音楽活動してるアニソン歌手じゃないですかw
しかもダミ声で音楽活動してるアニソン歌手じゃないですかw
89: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:59:16.66 ID:4NEaO0IS0
>『鬼滅』の『紅蓮華』がヒットする直前まで、心のどこかでそう思っていたんじゃないかな。
完全な想像だよねww 最近までそう思っていたかのように叩かせる気満々の記事
完全な想像だよねww 最近までそう思っていたかのように叩かせる気満々の記事
91: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:59:25.72 ID:sT+xITDT0
まあやりたい事好きにやれる自由があるのがアニソンの良いところ
92: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:59:37.55 ID:rz6JDdCF0
この人リクエストされた曲歌ったけど全然歌えなくてブーイングした客にキレた人だっけ?
93: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 17:59:41.31 ID:kuuZoYYu0
SAOのイメージだわ
適当な記事だな
適当な記事だな
94: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:00:04.32 ID:89wlf9Ou0
バンプオブチキン「」
96: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:00:24.41 ID:NolPLE8+0
ネガキャンか?
97: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:00:32.78 ID:7I86qV8T0
贅沢なBBAだな
98: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:00:38.46 ID:xVOWqy7P0
アニソン歌手じゃん
99: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:00:51.08 ID:OFabQOy30
なかなか酷い記事
100: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:00:51.84 ID:hjPdClDY0
またタイトル詐欺かよ
これだから底辺週刊誌は
これだから底辺週刊誌は
101: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:00:59.36 ID:ZIeVF0FB0
歌が売れたってそれはアニメの主題歌だからであって自分の実力じゃない
まあこの辺のジレンマは仕方ない
まあこの辺のジレンマは仕方ない
102: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:01:19.89 ID:TR8dsjcY0
キメハラなんて言葉あんのwwwおじさん驚いたよ
103: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:01:21.35 ID:k52+SHgTO
なんかいつもどこか居心地悪そうな感じではあったのよね…
旦那さんがガッツリアニメ関係者だし、そんなコンプレックスは払拭されたんだろう…知らんけど。
旦那さんがガッツリアニメ関係者だし、そんなコンプレックスは払拭されたんだろう…知らんけど。
104: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:01:21.45 ID:c5i80nBP0
スレタイしか読まないやつって多いんだな
105: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:01:29.53 ID:0WdON5cY0
かわいそう
これから鬼滅歌手って呼んであげてほしい
これから鬼滅歌手って呼んであげてほしい
106: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:01:33.43 ID:pJL2iP6C0
つまらんプライドなんて何の役にも立たないのにね
107: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:01:51.45 ID:QhSDOcXwO
つうかそもそもアニメのOPやEDってだけで「アニソン」っていう人によっては偏見を抱く表現をする風潮自体がおかしい気はする
108: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:02:05.67 ID:f/eoOI0m0
名前に∞マーク入ってるイキった奴とLiSAだけはアニソンのイメージ以外ないわw
109: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:02:10.66 ID:MqwFWYpO0
この人は折り合い付けてる感じだけど、旦那は未だにそんな感じするな
111: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:02:16.49 ID:xCNAWCKV0
鬼滅おばさん
鬼滅をつけたら売れるビックリマンと同じだよ
鬼滅をつけたら売れるビックリマンと同じだよ
112: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:02:17.34 ID:DjhvsE490
でも今売れる可能性が一番あるのがアニソンなんだよな
113: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:02:39.98 ID:CT50cQDJ0
むしろおにめつ前からアニソン歌手のイメージ
115: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:02:48.25 ID:7l+4oVgL0
ここの奴らほぼ全員スレタイだけしか見ないでコメントしてる説
136: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:06:17.52 ID:yGYKwf2m0
>>115
例えば?俺なんか全文読んでコメントしたけど
例えば?俺なんか全文読んでコメントしたけど
198: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:15:31.45 ID:MIJ0J3dS0
>>115
ここに限らず5chの7割はスレタイしか見ないで他のレスも読まないアホしかおらん
ここに限らず5chの7割はスレタイしか見ないで他のレスも読まないアホしかおらん
354: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:40:19.90 ID:cRUf/cjg0
>>115
ほとんどスレタイに全部内容書いてあるようなもんだが
ほとんどスレタイに全部内容書いてあるようなもんだが
365: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:07.17 ID:jMcG9Lwm0
>>354
妄想記事ってことは書いてますか?
妄想記事ってことは書いてますか?
117: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:03:11.62 ID:INhAu45S0
入りたい会社に入れても行きたい部署に配属されるとは限らないが、
入社早々異動を願い出てもまず聞き入れてくれないし、嫌なら辞めるしかないからな。
みんなそうやって頑張って働いてんだよな。
入社早々異動を願い出てもまず聞き入れてくれないし、嫌なら辞めるしかないからな。
みんなそうやって頑張って働いてんだよな。
118: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:03:40.02 ID:lw4QtJUp0
名誉毀損で記者を訴えて欲しいわ。
適当な記事を想像で書く記者が増えすぎ。
適当な記事を想像で書く記者が増えすぎ。
119: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:03:58.44 ID:BWNEEHSG0
なんかこういう人って自分だけの実力だと思ってそうで怖いし痛いw
完全実力の米須は特別だぞ。その他大勢は業界様との縁のお陰
完全実力の米須は特別だぞ。その他大勢は業界様との縁のお陰
120: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:04:09.89 ID:w9Lx8FjF0
一般層はアニソン歌手どころか鬼滅歌手としてのイメージしかないが
121: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:04:13.89 ID:OESF10oA0
旦那が声優やんけ
122: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:04:17.63 ID:9TEAw/Es0
アニソン歌手は自分の実力があってシングルが売れるわけじゃないからな
本物ならアルバムが売れるでしょ
本物ならアルバムが売れるでしょ
135: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:06:15.64 ID:BWNEEHSG0
>>122
ミュージシャンも大抵はどこかに所属してから売り出してもらう感じが多いからねーw
ミュージシャンも大抵はどこかに所属してから売り出してもらう感じが多いからねーw
124: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:04:49.85 ID:x94osQ7F0
一生懸命やってる様に見えてるからこんなん言われるの可哀想だな
旦那の方はなんか気持ち悪いがLiSAは嫌な感じしない
旦那の方はなんか気持ち悪いがLiSAは嫌な感じしない
125: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:04:50.26 ID:tjImlbBF0
杏里と似てるな。キャッツアイを歌うのが本当に嫌だったみたい。以降、人気歌手になり過去の楽曲も評価された。
127: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:05:11.05 ID:v14X0phB0
アニメのおかげでヒットしたのにアニメを見下してんだね
平野綾みたいなやつだな
別に顔も歌唱力もたいしたことないのに
平野綾みたいなやつだな
別に顔も歌唱力もたいしたことないのに
129: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:05:28.59 ID:yGYKwf2m0
グラドルが私本当は女優になりたかったんです!て言ってるようなもんだな
サラリーマンで言えば下積みじゃなくて花形やりたいみたいな
実力不足でなれなかった経緯背負っておいて何様だな
一つの分野で芽が出たからって何でも通用すると思ってる思い上がり
それを口にしたらどういう印象を与えてしまうか想像力も足りてない
まあそれじゃあ花形で成功は出来んわな
サラリーマンで言えば下積みじゃなくて花形やりたいみたいな
実力不足でなれなかった経緯背負っておいて何様だな
一つの分野で芽が出たからって何でも通用すると思ってる思い上がり
それを口にしたらどういう印象を与えてしまうか想像力も足りてない
まあそれじゃあ花形で成功は出来んわな
130: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:05:29.94 ID:B0arG4tu0
いや アニソン歌手でしょ
歌は下手ではないけど声が・・・
普通にポップス歌っても売れないレベル
歌は下手ではないけど声が・・・
普通にポップス歌っても売れないレベル
131: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:06:00.51 ID:CqFhLouI0
飯島真理系だやねw
132: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:06:03.20 ID:hjPdClDY0
お前ら釣られすぎだぞ
133: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:06:06.79 ID:V+33u7lw0
流石に令和の飯島真理にはならんだろ
134: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:06:11.28 ID:7IvfbUaq0
で、出た~~~~~~!!、!アニソン以外では通用しない実力しかないくせに「私は(俺は)アニソンなんか歌いたいわけじゃない、本来はメジャーな世界で活躍するべき人間」とかいってアニソンを見下すことで暗に「オタクと一緒にされたくないリア充」アピールする奴~~~~!!!!
ねぇそれ誰向け?誰に向けてやってんの?誰にアピールしたいわけ?
そんなにアニソン嫌いならアニソン仕事断ればいいじゃん
アニソン断って一般向け(笑)のロック一本で勝負し続ければいいじゃん
売れなくても食ってけなくてもロックに命かければいいじゃん
アニソン絶対やらずに哲学を貫いてる人たくさんいるよ?なんでそうしないの?
なんでアニソンに食わせてもらいながらアニソン馬鹿にしてんの?
おめーみたいなのがロックを語るのこの世で一番ダセェんだよどっちかに絞れさぁさぁ今すぐに
ねぇそれ誰向け?誰に向けてやってんの?誰にアピールしたいわけ?
そんなにアニソン嫌いならアニソン仕事断ればいいじゃん
アニソン断って一般向け(笑)のロック一本で勝負し続ければいいじゃん
売れなくても食ってけなくてもロックに命かければいいじゃん
アニソン絶対やらずに哲学を貫いてる人たくさんいるよ?なんでそうしないの?
なんでアニソンに食わせてもらいながらアニソン馬鹿にしてんの?
おめーみたいなのがロックを語るのこの世で一番ダセェんだよどっちかに絞れさぁさぁ今すぐに
137: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:06:19.78 ID:eS8Cyxy/0
キモヲタ信者を捨てたら終わるでしょ。水樹奈々が妊娠してる今が席を奪うチャンスやで。
138: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:06:38.04 ID:NgDyHYcB0
無惨様□ 1位 308.0億 千と千尋の神隠し “宮崎駿”(鬼舞辻無惨)
上弦の壱 2位 262.0億 タイタニック(黒死牟)
上弦の弍 3位 255.0億 アナと雪の女王(童磨)
上弦の参 4位 250.3億 君の名は。 “新海誠”(猗窩座) ※無限城編に突入・戦闘中←今ここ
隠れていた無惨(宮崎駿)が突然現れる
上弦の肆 6位 203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石(半天狗)×
上弦の伍 7位 196.0億 ハウルの動く城(玉壺)×
上弦の陸 8位 193.0億 もののけ姫(堕姫と妓夫太郎)×
下弦の壱 9位 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(魘夢)×
猗窩座(新海誠)が一度現れる
主人公 鬼滅の刃 無限列車編 (竈門炭治郎 煉獄杏寿郎)
令和の社会現象 史上最速の公開一ヶ月の31日目で233億円超え1750万人超え達成 さらに更新中
上弦の壱 2位 262.0億 タイタニック(黒死牟)
上弦の弍 3位 255.0億 アナと雪の女王(童磨)
上弦の参 4位 250.3億 君の名は。 “新海誠”(猗窩座) ※無限城編に突入・戦闘中←今ここ
隠れていた無惨(宮崎駿)が突然現れる
上弦の肆 6位 203.0億 ハリー・ポッターと賢者の石(半天狗)×
上弦の伍 7位 196.0億 ハウルの動く城(玉壺)×
上弦の陸 8位 193.0億 もののけ姫(堕姫と妓夫太郎)×
下弦の壱 9位 173.5億 踊る大捜査線 THE MOVIE2 レインボーブリッジを封鎖せよ!(魘夢)×
猗窩座(新海誠)が一度現れる
主人公 鬼滅の刃 無限列車編 (竈門炭治郎 煉獄杏寿郎)
令和の社会現象 史上最速の公開一ヶ月の31日目で233億円超え1750万人超え達成 さらに更新中
139: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:06:56.27 ID:8jCHeDzG0
何故こうも馬鹿ばっかりなのか
140: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:07:01.97 ID:urVMXFVB0
アニヲタがきもちわりぃから仕方ないやん
そんな思われたくないならまず風呂から入れ
そんな思われたくないならまず風呂から入れ
141: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:07:03.10 ID:fj5+1Jyu0
「ヒットする直前まで」と書いてるのに売れたらすぐ天狗になるというレスばっかだし
実在するのかしないのかわからないのに当時を知る音楽関係者の証言で叩かれたり
嫉妬するアホを相手にせないかんのやから可哀想やな
ほんとお前らって叩きたいやつのスレ見つけたら1すら読まずに叩くよな
そりゃマスゴミやネット記事もやりたい放題になるわけやな
実在するのかしないのかわからないのに当時を知る音楽関係者の証言で叩かれたり
嫉妬するアホを相手にせないかんのやから可哀想やな
ほんとお前らって叩きたいやつのスレ見つけたら1すら読まずに叩くよな
そりゃマスゴミやネット記事もやりたい放題になるわけやな
142: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:07:34.53 ID:+Q+aIZjj0
YUIが歌ってるのかと思ってた
143: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:07:36.22 ID:w3OYon+g0
この記事、こういうdisり風潮に誘導してるよね
144: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:07:41.87 ID:C/lqAKOK0
昨日までリサと言えばエムフロのボーカルだったが空気感って怖いわ。
172: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:11:33.97 ID:7IvfbUaq0
>>144
自分にとっては今もリサ=m-floだしあっちの方が5000億倍歌うまい
自分にとっては今もリサ=m-floだしあっちの方が5000億倍歌うまい
145: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:07:42.08 ID:lw4QtJUp0
この記事に対して批判ツイでも出して欲しい。
146: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:07:42.97 ID:fI/B2n6O0
そもそもアニソン歌手なんてジャンルあるのか?
155: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:09:27.39 ID:9TEAw/Es0
>>146
あるよ
今死滅したロックやりたきゃアニソン歌手になるしかない
あるよ
今死滅したロックやりたきゃアニソン歌手になるしかない
183: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:13:49.18 ID:Xxd3sux+0
>>146
あるんじゃね?
水木一郎アニキなんて
マジンガーZで半世紀近く食っているからな
アニソン歌手の鑑
あるんじゃね?
水木一郎アニキなんて
マジンガーZで半世紀近く食っているからな
アニソン歌手の鑑
461: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:53:49.75 ID:rhHjFTMA0
>>146
水木一郎
堀江美都子
佐々木功
串田アキラ
山本正之
宮内タカユキ
影山ヒロノブ
大杉久美子
昔からいっぱいいるけど?
水木一郎
堀江美都子
佐々木功
串田アキラ
山本正之
宮内タカユキ
影山ヒロノブ
大杉久美子
昔からいっぱいいるけど?
522: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:59:45.41 ID:JVe8z5Pv0
>>461
高橋洋子さんは?
高橋洋子さんは?
147: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:07:45.78 ID:U3fVdnNj0
贅沢言うなよ
148: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:07:52.24 ID:DzRKveEr0
じゃあアニメのタイアップ断ればよかったじゃん
151: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:08:25.71 ID:IYW2QN5K0
どうでもいいことだろ
本人はわれわれより遥かに莫大な金をえるんだからな。
カシュニそんなこというなとか、騒ぐわれわれが塵だろ。
本人はわれわれより遥かに莫大な金をえるんだからな。
カシュニそんなこというなとか、騒ぐわれわれが塵だろ。
152: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:09:00.18 ID:obU2iIk70
アニメでデビューの契約でメジャーデビユーしてるはずだが
泣かず飛ばずってインディーズ時代でしょ
泣かず飛ばずってインディーズ時代でしょ
153: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:09:22.42 ID:GI7eVU940
いい加減この歌飽きたから
かけるのやめてくれ
かけるのやめてくれ
154: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:09:23.50 ID:OrzG77zx0
シルシでオリコン上位だけど人気出ず、紅蓮華なんかで爆発してる時点で所詮運しかねーじゃん
156: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:09:38.01 ID:jSljfFvE0
アニソンなかったら誰が聞くねん
157: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:09:49.23 ID:aSaur4fK0
鈴木雅之「アニソン界の新人です」
この器の差よ
この器の差よ
158: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:10:00.03 ID:zDbmobcQ0
蔵
159: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:10:04.39 ID:k3ratND30
ってかアニソン歌いたい人一杯いるはずなのに、
なんで歌いたくない奴に歌わせるのかが良くわからん
なんで歌いたくない奴に歌わせるのかが良くわからん
161: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:10:19.42 ID:K3ziMU3Z0
これだけタイアップにゴリ押ししといて言うことなのだろうか
162: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:10:25.63 ID:YAx531SP0
163: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:10:31.77 ID:R6QJxq3d0
来年以降印税バンバン入ってくるだろうし好きな音楽やってみれば良いじゃん?
164: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:10:43.04 ID:Kt+LHo5W0
売れただけマシ
やりたくなくてもやれ
やりたくなくてもやれ
166: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:10:52.80 ID:UETCmDjN0
歳とって飯島真理みたいになりたいのか
167: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:10:56.75 ID:ZhjGiyih0
飯島愛思い出したわ
169: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:11:08.95 ID:Xt+tNgWu0
代わりはいくらでも居る
170: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:11:17.01 ID:B/M3qugR0
何でも好きなもんやりゃあ良いじゃん。鬱陶しい
171: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:11:23.10 ID:whWP1cLv0
SONGSでフリフリのミニスカ履いてツインテで歌ってたくせによくそんな事言えるな
正直賞味期限ギリギリ感がエロかったけど…
正直賞味期限ギリギリ感がエロかったけど…
173: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:11:50.17 ID:cSEo4nzg0
は?何ちょーしこいてんのこの勘違いブス
つか40歳前後に見えるわ
つか40歳前後に見えるわ
174: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:12:01.72 ID:7yOZzry20
アニソン歌手が嫌なら仕事受けるなよ
プライドがあるのかないのかわからん
プライドがあるのかないのかわからん
175: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:12:10.31 ID:fyxblDZ10
最初のうちだろ
今なら旨味ありすぎで考えも変わっただろうに
マクロスの人みたいに考え貫き通して消えていくわけでもあるまい
今なら旨味ありすぎで考えも変わっただろうに
マクロスの人みたいに考え貫き通して消えていくわけでもあるまい
177: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:12:46.14 ID:eRApELOp0
鬼滅同様にこの歌も心に響かなかったがやはり心がこもってなかったな
178: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:12:56.86 ID:K0psMHYj0
知れば知るほど嫌いになるな
179: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:13:01.93 ID:BxCE5Byr0
Lisa本当はアニメ嫌い?鬼滅の刃
鬼滅の刃の主題歌、紅蓮花の一発屋で大ブレイキ中の歌手Lisaで2年連続の紅白出場も決まった
しかし、本誌は驚くべき情報を関係者から聞いた
「実はLisaさんはK-POPのような本格的な歌手になりたかった」と驚くべき情報
ナウなヤングで溺れている新大久保で本誌記者はLisaに近いと名乗る人物に会いその真実を調べるのであった
「はい、本当はLisaさんは今、ここ新大久保で注目を集めるNiziUのメンバーになりたかったのです」
とよもやよやだ
「LISAはデビューしてからこれというヒット作がなく、今年限りで終わりじゃないかと土壇場だったんです
そこで、偶々、鬼滅の刃の主題歌を歌ってみないかとオファー、本人は本格的歌手のK-POPアイドルになりたかったのですが
ここは耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、オファーを受けたのです」
と真しとやかに語る、これには本誌記者もビックリ
鬼滅の刃の主題歌、紅蓮花の一発屋で大ブレイキ中の歌手Lisaで2年連続の紅白出場も決まった
しかし、本誌は驚くべき情報を関係者から聞いた
「実はLisaさんはK-POPのような本格的な歌手になりたかった」と驚くべき情報
ナウなヤングで溺れている新大久保で本誌記者はLisaに近いと名乗る人物に会いその真実を調べるのであった
「はい、本当はLisaさんは今、ここ新大久保で注目を集めるNiziUのメンバーになりたかったのです」
とよもやよやだ
「LISAはデビューしてからこれというヒット作がなく、今年限りで終わりじゃないかと土壇場だったんです
そこで、偶々、鬼滅の刃の主題歌を歌ってみないかとオファー、本人は本格的歌手のK-POPアイドルになりたかったのですが
ここは耐え難きを耐え、忍び難きを忍び、オファーを受けたのです」
と真しとやかに語る、これには本誌記者もビックリ
181: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:13:11.18 ID:C8wCAZ1X0
歌ってみた動画のほうが本人よりいいっていうね
203: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:17:09.00 ID:PM4UJGbm0
>>181
それな
プロして恥ずかしいだろ
それな
プロして恥ずかしいだろ
184: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:13:50.46 ID:NEoZeB2o0
本人から何も聞いてないじゃんw
ク〇記事いい加減にしろ
ク〇記事いい加減にしろ
185: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:13:52.39 ID:R9ZtmJIx0
遂に「鬼滅」の声優だけではなく、主題歌を歌っているLisaも標的かw
売れない歌手より、アニソンでバカ売れしてコンサートも大入りの方が良いではないか。
しかも「紅蓮華」の作詞はLisaだから、歌唱印税のほかに作詞印税も入る。
RADも「君の名は」で一躍全国区。
アニソンをバカにしてはいけないなあ。「久石譲」や「菅野ようこ」「梶浦由記」も
アニソンの作曲をして大成功している。
売れない歌手より、アニソンでバカ売れしてコンサートも大入りの方が良いではないか。
しかも「紅蓮華」の作詞はLisaだから、歌唱印税のほかに作詞印税も入る。
RADも「君の名は」で一躍全国区。
アニソンをバカにしてはいけないなあ。「久石譲」や「菅野ようこ」「梶浦由記」も
アニソンの作曲をして大成功している。
186: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:13:56.93 ID:IYW2QN5K0
なにがおもしろい
情報そうさされて群習性にあやつれられた
んだろ
まったく内容エバのほうが上だ
なにがおもしろい????
情報そうさされて群習性にあやつれられた
んだろ
まったく内容エバのほうが上だ
なにがおもしろい????
187: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:14:04.08 ID:5GDWH/Yf0
飯島真理もこんなこと言ってたよな
188: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:14:10.86 ID:vDeUyKGA0
AV女優が、ミュージカルを目指すみたいな。
189: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:14:15.10 ID:UNxDuzJj0
アニソンったって昔のドラえもんやサザエさんの主題歌とは違うからな
鬼滅の曲ならまだアヴリルラヴィーンの音楽性と近いんじゃないの?
アレンジもハードなロックみたいだし
普通にロックのアルバムの一曲でも違和感ない
鬼滅の曲ならまだアヴリルラヴィーンの音楽性と近いんじゃないの?
アレンジもハードなロックみたいだし
普通にロックのアルバムの一曲でも違和感ない
190: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:14:24.70 ID:fyxblDZ10
だいぶ前にも聞いた話だけどな
結構知らん人もいるのね
結構知らん人もいるのね
191: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:14:28.43 ID:5g3zxZ7n0
May J.が
192: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:14:30.64 ID:n9GExHFy0
鬼滅に関わってるのって面倒臭い奴しか居ないんだな。制作側も見てる奴らもさ…
193: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:14:31.08 ID:lb8mmGE90
20年後に紅蓮華歌ってるでしょう
194: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:15:12.93 ID:HRHRtZry0
紅白でトリを務める
195: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:15:13.15 ID:6E0ScCr90
アニメが人気出ただけで、こいつの歌が評価されたわけじゃないのにな。
217: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:18:48.92 ID:TP27flrx0
>>195
厳しい事を言ってしまうとそれだよなあ
LiSAから鬼滅を引いてアニソン歌手しか残らないなら
鬼滅関係無い事になる
厳しい事を言ってしまうとそれだよなあ
LiSAから鬼滅を引いてアニソン歌手しか残らないなら
鬼滅関係無い事になる
196: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:15:17.08 ID:xNEI7gVZ0
だって好きな歌手、倖田來未だもんな
197: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:15:25.17 ID:k3ratND30
菅野ようこが天皇陛下に曲作ってたし、
もうアニソンは馬鹿に出来ないだろ
もうアニソンは馬鹿に出来ないだろ
199: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:16:00.12 ID:PM4UJGbm0
歌の実力に特別のものはなくそこらへんにいくらでも転がってるレベル
だから歌いたくもないアニソンを歌わないといけないんだよ
だから歌いたくもないアニソンを歌わないといけないんだよ
200: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:16:03.43 ID:yYOwLhjt0
五月蠅い
甘えた事言ってるな
取り合えず飯喰えるだろ
甘えた事言ってるな
取り合えず飯喰えるだろ
201: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:16:44.13 ID:QPuaqz4G0
お前を大きくしたのは間違いなくアニメなんだが、本来アニメに足向けて寝れねぇぞおい
231: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:21:29.06 ID:FNXTMw3e0
>>201 >>205
違う
記事のライターが、LiSAとアニメ好きを対立煽りで潰そうとしてる
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
記事ライターがどうしても鬼滅アニメに仕返ししたくて、今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
違う
記事のライターが、LiSAとアニメ好きを対立煽りで潰そうとしてる
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
記事ライターがどうしても鬼滅アニメに仕返ししたくて、今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
457: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:52:56.69 ID:LfTPbE1i0
>>231
あんたえらいな。がんばれ、
あんたえらいな。がんばれ、
202: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:16:48.73 ID:zK//lxpq0
MISIAの復活は紅白でのオルフェンズの涙熱唱からだった
アニソンすごい
アニソンすごい
204: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:17:25.06 ID:OzsfFe8k0
エヴァンゲリオンの主題歌みたいなもん
名が知られただけでも喜べよ
若い女の歌手なんて毎年くさるほど出てくるしな
名が知られただけでも喜べよ
若い女の歌手なんて毎年くさるほど出てくるしな
205: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:17:25.22 ID:aZMVSI1F0
これが本当ならもうアニメに関わらないで欲しい。
206: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:17:32.19 ID:+GH7dKa90
SAOもこの人だよね?
あれだけアニソン歌っておいて、アニソン歌う事に疑問を持ったら駄目だろ。今は違うんだろうが。
森口博子みたいになったら終わりだからね。
あれだけアニソン歌っておいて、アニソン歌う事に疑問を持ったら駄目だろ。今は違うんだろうが。
森口博子みたいになったら終わりだからね。
207: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:17:37.69 ID:k3cT8/UO0
33のBBAが売れただけでもありがたいと言えよw
208: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:17:44.27 ID:pA7PmkSo0
鬼滅の楽曲の時にはもう自身が作詞も手掛けて、声優の旦那と一緒になった時点でもうアニソン歌手ですと言い張るくらいになってたはずだが、
またエアインタビュー記事ですか?
またエアインタビュー記事ですか?
209: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:17:52.83 ID:bAr6cKlW0
また勘違いしてしまったのか
鬼滅のおかげなのに
鬼滅のおかげなのに
210: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:17:55.11 ID:+2ZmQgE/0
叩いてる奴、ちゃんと意味理解してるのか?
馬鹿なのか?
馬鹿なのか?
212: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:18:11.80 ID:ivhFKlUB0
Catch the Moment聞いた時に水樹奈々の後はコイツだわって思ったけどな
213: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:18:23.99 ID:AQjyRq2r0
アニソンの看板除いてやっていけるレベルの歌手じゃないよね
というか今時歌手オンリーでやっていけてる若手居るんですか
というか今時歌手オンリーでやっていけてる若手居るんですか
214: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:18:41.35 ID:co/ugG9o0
でもタイアップじゃないと売れないだろ
ABの歌とか、Fateの歌とか単品で出されても買ってなかったわ
ABの歌とか、Fateの歌とか単品で出されても買ってなかったわ
215: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:18:41.33 ID:FqcyvKo40
でもアニソンでのおかげで応援してくれるファンも多いんだろ?
あたかもアニソンが足枷になっててそれを切り捨てたいとか
いう発言はやめた方がいいと思う
あたかもアニソンが足枷になっててそれを切り捨てたいとか
いう発言はやめた方がいいと思う
216: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:18:43.34 ID:kthGCpL20
アニソン叩くとオッサンが切れるw
218: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:18:54.64 ID:p/ui0oSI0
LISAはアーティスト感あるよな
水樹奈々とかはアニソン歌手完全あるけど
LISAはなんていうか陽キャぽい
水樹奈々とかはアニソン歌手完全あるけど
LISAはなんていうか陽キャぽい
374: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:36.24 ID:7IvfbUaq0
>>218
いや全然
スーパーフライなんかは完全にオタ臭ゼロだけどこいつは陽キャぶってる隠れオタに多いタイプ
いや全然
スーパーフライなんかは完全にオタ臭ゼロだけどこいつは陽キャぶってる隠れオタに多いタイプ
219: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:19:06.64 ID:SlFOq62p0
アニソン歌手に失礼だろ、どんな偏見持ってんだよ
220: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:19:29.55 ID:VkApGqQ90
最初はそうだったってだけじゃないの?
今は感謝してると思う、ほぼ同業者の声優とも結婚したし
今は感謝してると思う、ほぼ同業者の声優とも結婚したし
270: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:27:55.38 ID:rns1pck00
>>220
最初からアニソン歌手目指す人なんか稀だからこれが普通だよね
この人なんか作詞もして今後食いっぱぐれないんだから今は感謝してるだろう
最初からアニソン歌手目指す人なんか稀だからこれが普通だよね
この人なんか作詞もして今後食いっぱぐれないんだから今は感謝してるだろう
221: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:19:38.83 ID:G7jydv5i0
思うのも口にするのも自由
ただしそこから離れた時にやっぱ戻る!ってのは無しな
ただしそこから離れた時にやっぱ戻る!ってのは無しな
225: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:20:19.61 ID:9TEAw/Es0
>>221
May'nの悪口はそこまでだ
May'nの悪口はそこまでだ
222: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:19:55.86 ID:L2iue59Q0
アニソン歌手とも呼ばれてないだろ
コイツの顔なんて世の中のほとんどの人は知らない
コイツの顔なんて世の中のほとんどの人は知らない
224: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:20:04.80 ID:80FO1yAw0
Angel Beats! で抜擢した麻枝准が激怒しそう
226: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:20:20.87 ID:pqnMLlN40
メインも同じよう事を言ってアニソンから離れていったけど、売れずに舞い戻って来たからな。
Lisaはアダマスで初めて知ったけど、曲調が完全にロックだったから元からロックの人だと思ってた。
Lisaはアダマスで初めて知ったけど、曲調が完全にロックだったから元からロックの人だと思ってた。
227: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:20:35.10 ID:p/ui0oSI0
アニソン歌手てなんか歌わされてる感がある
目が死んでるというか
LISAはイキイキしてるから珍しい
目が死んでるというか
LISAはイキイキしてるから珍しい
229: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:21:22.40 ID:JQ+QGCVW0
パチンコ屋の営業みたいなもんだから、やらなくて済むならやりたくねーよ。
230: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:21:28.79 ID:9KMsj0uO0
昨年までめざましジャンケンに出てきてもだれ?という書き込みだらけだったぞ
232: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:21:29.68 ID:LT4T/bZ60
>鬼滅の前までそう思ってた
鬼滅前からアニソン歌手やんけw
鬼滅前からアニソン歌手やんけw
245: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:24:22.55 ID:yYOwLhjt0
>>232
本人はそう思ってるんだから許してやれよ
ぶっw
本人はそう思ってるんだから許してやれよ
ぶっw
274: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:28:30.24 ID:Ie4ZPR2V0
>>245
そう思ってたと言ったのは本人じゃないぞ
そう思ってたと言ったのは本人じゃないぞ
296: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:33:10.40 ID:LT4T/bZ60
>>245
鬼滅の前からアニソン歌手なんだからこの記者がおかしいってことだぞw
鬼滅の前からアニソン歌手なんだからこの記者がおかしいってことだぞw
233: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:22:00.72 ID:dv4OEGfL0
アニメとか格下よ
234: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:22:13.34 ID:Y5vzZpMm0
渚みつきの方がLisaよりかわいい!
236: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:22:35.83 ID:co/ugG9o0
タイアップなしじゃどんなにいい歌出しても絶対にオリコン10位以内に入れない
237: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:22:37.08 ID:uBRLC5+y0
肩書はアニソン歌手だけど音楽のジャンルはロックだし
アニソンアニソンしてないしでええんやないの
炎とか本格的だしでアニソンじゃないわ
アニソンアニソンしてないしでええんやないの
炎とか本格的だしでアニソンじゃないわ
238: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:22:56.90 ID:R9ZtmJIx0
売れない演歌歌手でも、アニソンで売れればと思っているよw
演歌歌手などは円盤が売れないので「健康ランド」巡りをして円盤を売っていると
いう。
J-POPの歌手でも今や、中々売れないが、アニメは大当たりをすれば流行歌になる。
小比類巻かおりとかも「シティーハンター」で売れ、小室もそうだったでしょう。
今はメディアミックスで売る時代。歌手だけでは中々売れない。
まあ、この記事は「鬼滅」を貶したいだけで書かれた記事。Lisaはダシにされたんだろうw
演歌歌手などは円盤が売れないので「健康ランド」巡りをして円盤を売っていると
いう。
J-POPの歌手でも今や、中々売れないが、アニメは大当たりをすれば流行歌になる。
小比類巻かおりとかも「シティーハンター」で売れ、小室もそうだったでしょう。
今はメディアミックスで売る時代。歌手だけでは中々売れない。
まあ、この記事は「鬼滅」を貶したいだけで書かれた記事。Lisaはダシにされたんだろうw
242: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:24:01.10 ID:9TEAw/Es0
>>238
キャッツアイでブレイクした杏里はそうとう嫌がってたがな
キャッツアイでブレイクした杏里はそうとう嫌がってたがな
277: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:28:51.70 ID:JQ+QGCVW0
>>242
新人ならともかく、オリビアをヒットさせてるメジャー歌手だからなあ。マンガの歌なんかで食うなんて不本意だったんだろ。
新人ならともかく、オリビアをヒットさせてるメジャー歌手だからなあ。マンガの歌なんかで食うなんて不本意だったんだろ。
287: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:31:57.33 ID:TP27flrx0
>>277
昭和の文豪だって純文学は売れないから
大衆小説やエッセイでも書いて商売しようってものだったし
変にこだわる方が小物っぽいね
歌えと言われれば何でも歌うぐらいの方が度量がある
昭和の文豪だって純文学は売れないから
大衆小説やエッセイでも書いて商売しようってものだったし
変にこだわる方が小物っぽいね
歌えと言われれば何でも歌うぐらいの方が度量がある
348: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:39:53.17 ID:JQ+QGCVW0
>>287
綺麗事だよ。大衆誌や喜劇から大物が生まれるのはよくあるかもしれないけど、逆は惨め。金や才能が集まるアニメ界だから仕事はあるけどね。
例えばユーチューバーという肩書きが、恥になる人と名声になる人がいるように、人次第。
綺麗事だよ。大衆誌や喜劇から大物が生まれるのはよくあるかもしれないけど、逆は惨め。金や才能が集まるアニメ界だから仕事はあるけどね。
例えばユーチューバーという肩書きが、恥になる人と名声になる人がいるように、人次第。
239: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:23:00.04 ID:aXGv+VfG0
240: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:23:15.12 ID:BWNEEHSG0
アイドルが声優やりたがる時代にオツムおかしいよ!
241: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:23:47.73 ID:TP27flrx0
なろうと思ってなれるプロばかりでもないというか
プロは誰かに選ばれてプロになれるというものだろう
君の腕を買いたいといった事で初めて仕事になる
自分でどんなに野球が上手い、サッカーが上手い
将棋が上手い、それこそ歌が上手いと思っていても
それを披露する場 認められる場は自分一人で作れるとは限らない
誰も見てない配信や投稿サイトで
タレントや歌手、小説家を気取っても空しいしね
プロは誰かに選ばれてプロになれるというものだろう
君の腕を買いたいといった事で初めて仕事になる
自分でどんなに野球が上手い、サッカーが上手い
将棋が上手い、それこそ歌が上手いと思っていても
それを披露する場 認められる場は自分一人で作れるとは限らない
誰も見てない配信や投稿サイトで
タレントや歌手、小説家を気取っても空しいしね
243: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:24:02.22 ID:1vvtqq+S0
デビュー直前の頃やん
今、言ってるわけではない
今、言ってるわけではない
244: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:24:10.35 ID:BWNEEHSG0
オーケストラでも採用してくれるならめちゃ喜びそうだしw
247: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:24:46.17 ID:Y6OJNTyP0
鬼滅以前からアニソン歌手だっただろうに・・・・
248: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:24:56.41 ID:wW3F0Xe70
さも今の出来事であるかのように言って
内容あまり気にせず難癖付けたい人だけがはしゃげる記事そのものだなwww
内容あまり気にせず難癖付けたい人だけがはしゃげる記事そのものだなwww
249: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:24:56.48 ID:Mw5JN19d0
LiSA ROCK
250: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:25:06.72 ID:J1XlEJC90
うるさいんだよ
251: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:25:17.48 ID:zJ8Sv+Lz0
ソニーってアニソン歌手しかおらんやん?
つかアニソンだから売れてるんじゃないの?
つかアニソンだから売れてるんじゃないの?
315: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:35:49.32 ID:GJ+1H9H90
>>251
今は一部を除いてアニソンかアイドルしかCDが売れない時代
今は一部を除いてアニソンかアイドルしかCDが売れない時代
380: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:43:07.75 ID:jMcG9Lwm0
>>251
King Gnu、米津玄師、夜遊び、菅田将暉、Uru
King Gnu、米津玄師、夜遊び、菅田将暉、Uru
487: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:56:14.47 ID:zJ8Sv+Lz0
>>380
KING GNU Prayer X 『BANANA FISH』エンディングテーマ
米津玄師 orion 「3月のライオン」第1シリーズ第2クール エンディングテーマ[99]
YOASOBI 怪物 『BEASTARS』第2期オープニングテーマ
菅田将暉 虹 「STAND BY ME ドラえもん 2」主題歌
Uru フリージア メ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期エンディングテーマ[4]
アニソン歌手だな
KING GNU Prayer X 『BANANA FISH』エンディングテーマ
米津玄師 orion 「3月のライオン」第1シリーズ第2クール エンディングテーマ[99]
YOASOBI 怪物 『BEASTARS』第2期オープニングテーマ
菅田将暉 虹 「STAND BY ME ドラえもん 2」主題歌
Uru フリージア メ『機動戦士ガンダム 鉄血のオルフェンズ』第2期エンディングテーマ[4]
アニソン歌手だな
253: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:25:56.42 ID:aQ4bV3CP0
若いころはどうでもいいことが恥ずかしいと感じるもんだわな
とりあえずスレタイにつられてる人多すぎ
とりあえずスレタイにつられてる人多すぎ
254: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:25:57.80 ID:qQ6kHb3B0
ではアニメ界から追放すればよろしい
255: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:26:14.35 ID:h7eXQBeY0
どこの森口さんですか?
256: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:26:37.85 ID:YubHjol00
ヒットアニメのアニソンタイアップて
思い出補正で永遠に好きでいられるしむしろ美味しいよな
思い出補正で永遠に好きでいられるしむしろ美味しいよな
257: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:26:51.97 ID:BJC+YIMp0
散々アニソン歌ってきておきながら
よくそのセリフが出るな
鬼滅前までのあなたの歌が好きでしたよ
よくそのセリフが出るな
鬼滅前までのあなたの歌が好きでしたよ
258: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:26:54.12 ID:EMLsJWR20
もう音楽だけで売る時代じゃないのに
259: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:26:55.13 ID:ZTFTORVE0
「レコード会社に拾われはしたものの、ロックバンド・ロックミュージシャンとしては
鳴かず飛ばずの状態が続いていたんです。」
答え出てんじゃん。そっちの道にこだわってたら今頃田舎に帰ってたよw
鳴かず飛ばずの状態が続いていたんです。」
答え出てんじゃん。そっちの道にこだわってたら今頃田舎に帰ってたよw
276: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:28:43.56 ID:BWNEEHSG0
>>259
なるほどロックバンド出身か
今じゃロックバンドなんて名乗る方が恥ずかしいくらいだなw
なるほどロックバンド出身か
今じゃロックバンドなんて名乗る方が恥ずかしいくらいだなw
260: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:27:01.07 ID:BWNEEHSG0
もう面倒くさいから初音ミクでいいよ
261: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:27:02.37 ID:CLUp04wg0
LiSAはある程度割り切ってるけど昔の人はかなり葛藤あっただろうな
影山ヒロノブですらアニソンに抵抗あったみたいだし
影山ヒロノブですらアニソンに抵抗あったみたいだし
273: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:28:23.20 ID:9TEAw/Es0
>>261
川田まみやアリプロあたりは?
川田まみやアリプロあたりは?
295: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:33:07.76 ID:JQ+QGCVW0
>>261
ひまな俳優が吹き替えこなしたりアニメの声当てしてた時代だから。
書家が便所のカレンダーで地位を築くくらい、ありえない仕事だよ。
ひまな俳優が吹き替えこなしたりアニメの声当てしてた時代だから。
書家が便所のカレンダーで地位を築くくらい、ありえない仕事だよ。
262: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:27:13.55 ID:LhkiSUsd0
アニソンって馬鹿っぽさもあるからな
263: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:27:18.41 ID:MLd4Xh6f0
すごい本音やな笑
264: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:27:23.14 ID:nFPWizDF0
アニソン歌手というより鬼滅歌手としか認識ないよ
265: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:27:30.28 ID:wfn5Y92Y0
lisaの言い分はどこにも無い、ゴミ記事
本人のコメント取れや
本人のコメント取れや
266: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:27:30.30 ID:6OSwcl8Z0
滑舌悪いからさすおにで空耳ネタにされてたのに出世したなぁ
267: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:27:32.84 ID:IaZdzgTj0
アニソンなんか恥ずかしいもんな
268: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:27:34.47 ID:QRwzILuQ0
売れた時の気持ちを忘れてしまうんだよな
269: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:27:55.20 ID:TZn0HI7O0
ほんとに君の力で売れてると思う?
アニソン何曲歌ってんだよ
アニソン何曲歌ってんだよ
271: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:28:02.55 ID:iZtDGu1G0
ダサいしなアニソン歌手って
272: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:28:23.02 ID:6wgXrid30
別にどう思おうが自由だろ。
278: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:29:06.30 ID:09IGG6DO0
水樹奈々と同じくらいの知名度になったのかな?
279: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:29:14.48 ID:dF4UCs9Y0
汚い声でぎゃあぎゃあ張り上げる歌い方は まさにアニソン歌手
水樹なんたらと同系統?
水樹なんたらと同系統?
280: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:29:28.35 ID:p/ui0oSI0
LISAて平手友梨奈に近い
尖ってるから本人に合う格好いい楽曲が貰える
ただの迎合してるアニソン歌手なら凡曲しかもらえない
尖ってるから本人に合う格好いい楽曲が貰える
ただの迎合してるアニソン歌手なら凡曲しかもらえない
281: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:29:30.96 ID:TP27flrx0
自分のやれる事 と 自分のやりたい事
これらを区別出来れば大人かな
武士は食わねど高楊枝も結構ではあるが
アニソン歌手ですらないLiSAは
その辺の歌の上手い姉ちゃんでしかないだろう
もし本当に評価されるに値するものがあるなら
今回こうやって名前が売れた事で
アニソン歌手ではないLiSAというものにも
スポットライトを当てて貰えるかもしれないのだし
これらを区別出来れば大人かな
武士は食わねど高楊枝も結構ではあるが
アニソン歌手ですらないLiSAは
その辺の歌の上手い姉ちゃんでしかないだろう
もし本当に評価されるに値するものがあるなら
今回こうやって名前が売れた事で
アニソン歌手ではないLiSAというものにも
スポットライトを当てて貰えるかもしれないのだし
282: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:29:36.80 ID:ChovBw6L0
倉木麻衣とかも今や完全にアニソン歌手だよなw
つうかコナン歌手
コナンに関係ない曲聞いたことないし
つうかコナン歌手
コナンに関係ない曲聞いたことないし
341: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:39:02.51 ID:CT50cQDJ0
>>282
BSの京都紹介番組の歌歌い出した
BSの京都紹介番組の歌歌い出した
283: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:29:55.05 ID:QR0PHpmo0
SAOやらさすおにとかFateとか
人気アニメの歌歌わせてもらってるのにこれはないわーw
じゃあその席全部藍井エイルちゃんが持ってくだろw
人気アニメの歌歌わせてもらってるのにこれはないわーw
じゃあその席全部藍井エイルちゃんが持ってくだろw
297: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:33:33.38 ID:9TEAw/Es0
>>283
そもそも藍井エイルが病んでたところかっさらっていっただけなのにね
藍井が普通に活動続けてたら鬼滅は藍井やったろ
そもそも藍井エイルが病んでたところかっさらっていっただけなのにね
藍井が普通に活動続けてたら鬼滅は藍井やったろ
316: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:36:13.04 ID:mJ5KW9Dt0
>>297
だったら下位互換の綾野ましろに歌わせてるだろ
だったら下位互換の綾野ましろに歌わせてるだろ
286: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:31:45.07 ID:OrsLObAm0
それは我が儘
売れたんだから、文句を言うのは違う
売れたんだから、文句を言うのは違う
288: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:32:11.21 ID:tOR1q3Bg0
徳永英明「わかる」
289: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:32:22.31 ID:PWXnW7QB0
それはそうとして俺はこの人の曲を知らない
290: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:32:26.51 ID:tcIxRkSP0
本当にロック好きなのか?
小綺麗に歌おうとしててエモさが足りないと感じる
小綺麗に歌おうとしててエモさが足りないと感じる
291: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:32:32.82 ID:h3RNW0h/0
今はただのjpopよりアニソンのが上だろ
うに
作品の主題歌になってるほうが世に残るし
うに
作品の主題歌になってるほうが世に残るし
301: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:34:04.35 ID:JVe8z5Pv0
>>291
まあ海外での知名度はあきらかにJ-POPよりアニソンの方が上だろうな
まあ海外での知名度はあきらかにJ-POPよりアニソンの方が上だろうな
292: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:32:45.53 ID:DM3Ezf7Z0
田村直美のファンで、なんかアニメの主題歌に採用されたらしいと知り、曲を聞きたさに初回放送を見たらアニメの方にどっぷりハマったことはある。
294: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:33:07.19 ID:BJC+YIMp0
ガチなのは桃井はることTMの人ぐらいか
あとは程度の差はあれどイヤなんだろうな
あとは程度の差はあれどイヤなんだろうな
298: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:33:42.88 ID:hdyf39YI0
マクロスの人なんて30年以上経ってるのに未だにアニメ主題歌嫌だったって言ってるよな
それ以外いっさい鳴かず飛ばずだったのに・・・
それ以外いっさい鳴かず飛ばずだったのに・・・
307: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:34:50.62 ID:tOR1q3Bg0
>>298
スプーンおばさんがあるだろ
スプーンおばさんがあるだろ
299: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:33:43.74 ID:7fHPQ0Cm0
だったら仕事請けるなよ
馬鹿にしてんじゃねーよ
馬鹿にしてんじゃねーよ
349: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:39:57.51 ID:FNXTMw3e0
>>299 >>300
記事にのせられたらアウト!
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
記事にのせられたらアウト!
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
300: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:33:46.08 ID:uiscSFOk0
歌手やアーチストみたいにざっくりしてればいいけど
アニメに限定されるのは嫌かも知れないな
アニメに限定されるのは嫌かも知れないな
302: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:34:10.13 ID:PMv+CTLK0
ZAQ、オーイシマサヨシ、LiSAはアニサマとかアニメ音楽イベントの常連イメージしかない
304: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:34:18.10 ID:N/+rwRyA0
誰がどう見てもこれからも間違いなくアニソン歌手です。
開き直った方がいい
開き直った方がいい
305: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:34:33.25 ID:+s+5aav60
そう思っていたんじゃないでしょうか
って完全に想像でしかないような
「LiSA アニソン 否定」で検索してもこの記事しかその手の話出てこないしどうなん?
って完全に想像でしかないような
「LiSA アニソン 否定」で検索してもこの記事しかその手の話出てこないしどうなん?
306: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:34:36.07 ID:tOR1q3Bg0
TMR、TMN、水前寺清子、ジュディマリ、B’z、工藤静香あと誰だっけ
308: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:34:52.81 ID:bZw5Vh8x0
もう手遅れやね
そもそもアニソンしか無理な声質やろ
そもそもアニソンしか無理な声質やろ
309: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:35:03.56 ID:Isz4Fdre0
アニメは強いぞ
将来絶対役に立つから今の仕事を大事にしんしゃい
将来絶対役に立つから今の仕事を大事にしんしゃい
312: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:35:35.91 ID:/9KTsXKR0
アニメじゃないけど倖田來未も嫌そうだったもんな本人って言うか事務所が
334: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:38:30.37 ID:QR0PHpmo0
>>312
しかし倖田はFF10の曲とキューティーハニーでやっとブレイクして
月給30万固定をもらえてさらにブレイクしてやっと歩合制になってこれからって時に
用水発言で自らこけてつんのめったw
しかし倖田はFF10の曲とキューティーハニーでやっとブレイクして
月給30万固定をもらえてさらにブレイクしてやっと歩合制になってこれからって時に
用水発言で自らこけてつんのめったw
313: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:35:47.95 ID:tOR1q3Bg0
あ、あとフェンスオブディフェンスもアニソン歌ってた記憶が
336: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:38:37.43 ID:9TEAw/Es0
>>313
そもそもメジャー歌手が歌うアニソンはアニソンではない
タイアップがアニメだったって話
アニメ歌ってるメジャー歌手なんかお前さんが例に出してるのが全てだと思ってんのか
そもそもメジャー歌手が歌うアニソンはアニソンではない
タイアップがアニメだったって話
アニメ歌ってるメジャー歌手なんかお前さんが例に出してるのが全てだと思ってんのか
345: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:39:29.19 ID:tOR1q3Bg0
>>336
思ってないよ
元レイジーのミッシェルだってアニソン歌手じゃん
思ってないよ
元レイジーのミッシェルだってアニソン歌手じゃん
314: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:35:48.16 ID:PMv+CTLK0
アニメ音楽イベントではいつも楽しんで音楽やってるで
記事が妄想臭い
記事が妄想臭い
317: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:36:21.63 ID:ZTFTORVE0
「お花畑にちょうちょー」みたいな歌を歌わせられてたのなら
わかるが、アニメのタイアップがついてるだけでずっとロック調の曲
歌わしてもらってたろ、何が不満やねんw
アニメブーストがあるからコンスタントに売れてきたのに、そこ否定w
わかるが、アニメのタイアップがついてるだけでずっとロック調の曲
歌わしてもらってたろ、何が不満やねんw
アニメブーストがあるからコンスタントに売れてきたのに、そこ否定w
318: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:36:25.74 ID:ChovBw6L0
鈴木雅之がアニソン歌って自ら新人アニソン歌手だって言ってるご時世だしな
319: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:36:27.04 ID:zg2rVZPP0
なんでやめないんだ?
いややめろって事じゃないぞ
その程度って事じゃないのかって
いややめろって事じゃないぞ
その程度って事じゃないのかって
358: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:41:09.02 ID:jMcG9Lwm0
>>319
妄想記事になんか言ってて草
妄想記事になんか言ってて草
320: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:36:40.41 ID:p/ui0oSI0
おまえらLISAがレコ大大賞とってもアニソン歌手縛りしちゃう?
321: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:36:47.78 ID:wK22rtt+0
他のアニソンでヒットした人も嫌がってだし
周りのスタッフとかにしつこく変な事言われるのかもな
周りのスタッフとかにしつこく変な事言われるのかもな
332: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:38:25.88 ID:GJ+1H9H90
>>321
というかイロモノ扱いされるのかもね
格下感というか
というかイロモノ扱いされるのかもね
格下感というか
322: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:36:49.05 ID:TP27flrx0
美空ひばりが長生きしてたら
アニソンも歌ってくれてそうだがなあ
三波春夫もルパン音頭歌ってるし
アニソンも歌ってくれてそうだがなあ
三波春夫もルパン音頭歌ってるし
375: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:40.77 ID:JQ+QGCVW0
>>322
千と千尋とか、ざわわの婆さんみたいにいろんな見せ場でいい仕事してそう。
千と千尋とか、ざわわの婆さんみたいにいろんな見せ場でいい仕事してそう。
323: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:36:51.89 ID:se6g2mfC0
こいつじゃなくても…
325: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:36:56.30 ID:yGYKwf2m0
スレタイしか読まないとか言ってわかってるフリしてる奴は本文から何を読み取ったん?
大舞台なれしてない奴が慣れてきました
好きじゃないジャンルでもこなせるようになってきました
てだけで自分の価値、実力、世の中の需要を理解したわけではないだろう
大舞台なれしてない奴が慣れてきました
好きじゃないジャンルでもこなせるようになってきました
てだけで自分の価値、実力、世の中の需要を理解したわけではないだろう
355: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:40:51.93 ID:Ie4ZPR2V0
>>325
本人への取材もなく、記者の憶測しか書いていないゴミ記事
本人への取材もなく、記者の憶測しか書いていないゴミ記事
424: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:48:48.81 ID:yGYKwf2m0
>>355
本人の近しい人間の証言が嘘なのか、
近しい人間がそう証言したというのが嘘なのか
可能性を追えばいくらでもありそうだが、
作文だけでそこまででっち上げたのだとしたら十分訴訟出来るレベルだぞ
本人の近しい人間の証言が嘘なのか、
近しい人間がそう証言したというのが嘘なのか
可能性を追えばいくらでもありそうだが、
作文だけでそこまででっち上げたのだとしたら十分訴訟出来るレベルだぞ
326: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:37:02.11 ID:N/+rwRyA0
アニメのおかげで売れた
というかアニメの仕事来なかったら埋もれて消えてたでしょ
むしろ感謝を全面に出したほうがいい
というかアニメの仕事来なかったら埋もれて消えてたでしょ
むしろ感謝を全面に出したほうがいい
379: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:43:05.04 ID:FNXTMw3e0
>>326 >>329
記事に騙されたらライターの思うツボ!
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
記事に騙されたらライターの思うツボ!
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
327: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:37:31.46 ID:9e3KQj3i0
まあ勘違いしちゃうのは仕方ない
森口浩子も気付くまで時間かかったからな
鬼滅じゃなきゃ絶対レベルでブレイクしてないの認めたくないんだろうが
森口浩子も気付くまで時間かかったからな
鬼滅じゃなきゃ絶対レベルでブレイクしてないの認めたくないんだろうが
328: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:37:32.89 ID:ZoWMlSWa0
恥ずかしくてwwwwww
346: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:39:33.75 ID:yYOwLhjt0
>>328
何が恥ずかしいんだよ
飯喰えるんだぞw
何が恥ずかしいんだよ
飯喰えるんだぞw
329: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:37:37.84 ID:KItIOWqv0
呼ばれたくないならアニソン歌わなきゃいいじゃん
330: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:37:42.42 ID:Ie4ZPR2V0
本当に9割はスレタイだけで本文も他のレスもろくに読まないな
343: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:39:04.45 ID:yGYKwf2m0
>>330
だから何か俺に反論してみろよ
だから何か俺に反論してみろよ
331: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:38:20.69 ID:tOR1q3Bg0
あれでもこの人アニメの主題歌の方は歌詞変えたんだよね確か
主人公からするとこの歌詞だとおかしいと思ったとかで
主人公からするとこの歌詞だとおかしいと思ったとかで
333: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:38:28.62 ID:CCSBpD/S0
今じゃ日本で売れるのアニメくらいしかないからな
335: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:38:36.36 ID:UXGN3pdJ0
一番好きなのは美人よりも自分だからw
337: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:38:45.18 ID:JVe8z5Pv0
そもそもJ-POPよりアニソン歌手の方が格下みたいな扱いがおかしい
370: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:21.63 ID:GJ+1H9H90
>>337
昔は売れない歌手がやるものだったからそのイメージがまだあるのかもね
昔は売れない歌手がやるものだったからそのイメージがまだあるのかもね
376: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:46.93 ID:TP27flrx0
>>337
その内容にあんまり見るべきものが無いってなるからでは?
まあ、J-POPもハイカルチャーとは思えんのだけど
放送や役者業界で特撮やアニメが子供向け
ジャリ番だとされて来た事情から来ているんだろうけどね
アニソンの地位というものは
キャンディ・キャンディぐらいに売れたりすると
対外的はともかく対内的には良くなったりしたケースもあるようで
その内容にあんまり見るべきものが無いってなるからでは?
まあ、J-POPもハイカルチャーとは思えんのだけど
放送や役者業界で特撮やアニメが子供向け
ジャリ番だとされて来た事情から来ているんだろうけどね
アニソンの地位というものは
キャンディ・キャンディぐらいに売れたりすると
対外的はともかく対内的には良くなったりしたケースもあるようで
338: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:38:46.99 ID:zJ8Sv+Lz0
つか鬼滅の話題になるたびにこいつの歌がかかってほんとうざい
米津と同じ
しつこい
米津と同じ
しつこい
339: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:38:55.17 ID:ERTM0UviO
なんか雰囲気とか歌い方が90年代っぽい
カメリアダイヤモンドのCM曲とか歌いそう
カメリアダイヤモンドのCM曲とか歌いそう
340: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:38:58.91 ID:p/ui0oSI0
LISAがURAとやってる動画とかもろアーティストだよな
アニヲタがうざいのはよくわかる
アニヲタがうざいのはよくわかる
342: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:39:04.09 ID:GTD10mvk0
そもそも「女性歌手」なるものにもはや需要がないでしょ
秋元一派の喜び組かアニソン歌手になるかしか女が歌で生きる道はない
秋元一派の喜び組かアニソン歌手になるかしか女が歌で生きる道はない
344: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:39:15.61 ID:xCNAWCKV0
森口も最初はそうだった
今になって感謝してるぞ
先輩を見習え
今になって感謝してるぞ
先輩を見習え
347: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:39:49.12 ID:jMcG9Lwm0
証拠なしの妄想記事信じてるバカ多くて草
結構前に田中圭や手越が近いうちに逮捕されるみたいな妄想記事あったがあれどうなったの?
結構前に田中圭や手越が近いうちに逮捕されるみたいな妄想記事あったがあれどうなったの?
351: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:40:03.00 ID:jO5r7hbf0
アニソン歌ってなかったら日の目見なかったのは事実
352: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:40:03.31 ID:uKlZP6Im0
記者の妄想じゃねーか
353: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:40:04.79 ID:hA/NGGJCO
ガルデモ?crow songはよく聴くよ
357: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:40:55.90 ID:Sj69nqxh0
まあ求められればどこへでもという影山ヒロノブみたいなメンタリティの持ち主は中々いないだろ
気づいて森口博子ルートの入り口に立てただけで充分
気づいて森口博子ルートの入り口に立てただけで充分
411: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:46:59.64 ID:JQ+QGCVW0
>>357
奴はアニソンがライフワークみたいなスタンスとりだしてるけど、単にバラエティで食えなくなったからだろ。
懐メロ歌手としても、せっかく奥居香にいい曲たくさんもらえたのに。実に惜しい。
奴はアニソンがライフワークみたいなスタンスとりだしてるけど、単にバラエティで食えなくなったからだろ。
懐メロ歌手としても、せっかく奥居香にいい曲たくさんもらえたのに。実に惜しい。
359: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:41:14.59 ID:BJC+YIMp0
武田鉄矢も加山雄三も
アニソン歌ってるしな
アニソン歌ってるしな
360: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:41:27.30 ID:p+pq+38s0
Fate/zeroの頃からある意味ファンだわ
買うとかはしないけど
買うとかはしないけど
362: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:41:37.59 ID:RFjpAFtk0
この下手くそは何調子乗ってんだ?
鬼滅の力だけで売れたの理解しろよw
鬼滅の力だけで売れたの理解しろよw
363: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:41:55.16 ID:lJr+uuP90
angel beatsかよ知らんかったわ
kotokoがエロゲ主題歌でデビューしたのと同じ流れだな
kotokoがエロゲ主題歌でデビューしたのと同じ流れだな
364: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:41:58.83 ID:KItIOWqv0
Aimerですらアニソン歌手の枠なのにこいつレベルがおこがましいわ
鬼滅しか知らんがwiki見たらレーベルすらアニプレックスとか書いてるしw
アニソン歌手どころかアニソン専属歌手だろw
鬼滅しか知らんがwiki見たらレーベルすらアニプレックスとか書いてるしw
アニソン歌手どころかアニソン専属歌手だろw
366: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:07.90 ID:R9ZtmJIx0
アニソンは強いよ。人気になったアニメの場合、必ず、主題歌が記憶に残る。
しかも、今や、ネット配信なので世界に広がる。
この記者は、「鬼滅」の声優、花江に拒否された事を根に持って「鬼滅」を
貶めようという魂胆ミエミエw
記事を読むと,Lisaが語ったと言う内容ではない。邪推と憶測だけで書かれた記事。
しかも、今や、ネット配信なので世界に広がる。
この記者は、「鬼滅」の声優、花江に拒否された事を根に持って「鬼滅」を
貶めようという魂胆ミエミエw
記事を読むと,Lisaが語ったと言う内容ではない。邪推と憶測だけで書かれた記事。
367: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:09.61 ID:Q634cJsL0
アニソンのおかげだろ
368: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:17.35 ID:GTD10mvk0
安室奈美恵だの浜崎あゆみだの鈴木あみだの宇多田ヒカルだの倉木麻衣だの
こいつら全員90年代のCDバブルありきの成功だからな
女は頭悪いからもはや音楽業界に女性シンガーソングライターの需要がない事に気づかないんだよ
こいつら全員90年代のCDバブルありきの成功だからな
女は頭悪いからもはや音楽業界に女性シンガーソングライターの需要がない事に気づかないんだよ
369: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:17.43 ID:zQZekvn90
待て待て、元記事は週刊女性だぞ 99%捏造記事なんだから信じちゃダメ
403: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:45:30.20 ID:FNXTMw3e0
>>369
そういうレスが少ないということは、週刊女性の悪質なライターのやり方がうまく言ってるということ
いずれ週刊女性の炎上商法は、長く響いて跳ね返ってくるけどな
そういうレスが少ないということは、週刊女性の悪質なライターのやり方がうまく言ってるということ
いずれ週刊女性の炎上商法は、長く響いて跳ね返ってくるけどな
372: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:31.75 ID:8RyJ8SCC0
鬼滅がなければ話題にもならなかた存在なのにな
特別にうまいわけでもないし声質がいいわけでもない
アニメでもらったチャンスにケチつけるとはいかがなもんか
特別にうまいわけでもないし声質がいいわけでもない
アニメでもらったチャンスにケチつけるとはいかがなもんか
373: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:42:34.64 ID:oWDRGyE20
アンリ「せやな」
378: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:43:04.29 ID:kdxEm+PR0
アニソン以外でヒット曲出せばいいだけ
381: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:43:08.66 ID:4tLOuFNC0
水樹奈々になるかMay Jになるか
鬼滅1発なら先はない
鬼滅1発なら先はない
398: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:44:54.49 ID:9TEAw/Es0
>>381
水樹奈々はアニソン歌手じゃなくて声優ですし
水樹奈々はアニソン歌手じゃなくて声優ですし
412: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:46:59.82 ID:BJC+YIMp0
>>398
え演歌歌手なんじゃ?w
え演歌歌手なんじゃ?w
382: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:43:12.59 ID:T9htDL7U0
アニソンの何がだめなんだ?
383: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:43:25.06 ID:rfP1J4pG0
リスアニTVの頃からどうもいけ好かん
385: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:43:34.05 ID:0aUvD/ZL0
まあ良い年こいた男が合コンで趣味は?と聞かれて、アニソンやアニメと答える馬鹿はおらんけどな
つまりお前らも心の底でアニソンやアニメを馬鹿にしてるわけだよ
俺もインドアの趣味を聞かれたら、サブカル映画見たり、クラシックやジャズの音楽を聴いてますとカッコつけるからな
つまりお前らも心の底でアニソンやアニメを馬鹿にしてるわけだよ
俺もインドアの趣味を聞かれたら、サブカル映画見たり、クラシックやジャズの音楽を聴いてますとカッコつけるからな
386: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:43:41.29 ID:SJjjXXaK0
アニメとか恥ずかしいしな
387: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:43:44.93 ID:9F+eiVxJ0
ああ・・・アニソンなんて下に見てるってことね・・・残念だわ。
388: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:43:46.74 ID:9Nw7X0Id0
紅白としては客層が一気に広がってありがたいんやろな。
390: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:44:04.69 ID:lJr+uuP90
大黒摩季なんてほぼアニソン歌手だし
406: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:46:01.55 ID:9TEAw/Es0
>>390
は?
一番のヒットは中居のドラマタイアップですが
は?
一番のヒットは中居のドラマタイアップですが
392: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:44:27.61 ID:uvlg0Xv+0
さくらまやはアニソン歌いたくて仕方ないのに
433: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:50:13.33 ID:JQ+QGCVW0
>>392
演歌リスナーは寛大だから。
逆ならアニメ衆から何されるかわからないから、こうして悩み抜いた果てに病んだ記事にされる。
演歌リスナーは寛大だから。
逆ならアニメ衆から何されるかわからないから、こうして悩み抜いた果てに病んだ記事にされる。
395: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:44:38.60 ID:WFiRgizp0
アニメのおかげで売れたのに否定するなよ
396: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:44:50.85 ID:ZTFTORVE0
そもそもアニメがイヤなら声優と結婚してねえよなw
397: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:44:52.05 ID:tVCs3nhv0
TMRevolutionとかノリノリでアニメ界に踏み込んで歌いまくりじゃん
441: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:51:05.43 ID:CLUp04wg0
>>397
本人がオタクだからね
LiSAはそこまでアニメ好きじゃなさそう
本人がオタクだからね
LiSAはそこまでアニメ好きじゃなさそう
458: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:53:02.10 ID:ktnUMg7N0
>>397
西川さんはガチオタやし
西川さんはガチオタやし
399: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:45:00.62 ID:GTD10mvk0
今の時代に女性歌手がアニソン歌わずに一般知名度得るまで成功できる?
無理でしょ
無理でしょ
400: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:45:00.68 ID:BzsvVXXf0
アニソンでなければ売れてないのでは?
進撃のOPもだけど
進撃のOPもだけど
401: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:45:19.27 ID:wLavDDJ/0
そういうのはさーアニメのタイアップなしで一丁前に売れたらいうものだとおもうよw
402: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:45:25.02 ID:WgNvHSXa0
自我が出てきたら終わりだな...
もう来年は売れない
もう来年は売れない
404: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:45:32.84 ID:+s+5aav60
鬼滅がなければってLiSAは鬼滅前からアニヲタには有名でしょ
自分はソードアートオンラインの曲しか知らないが
自分はソードアートオンラインの曲しか知らないが
405: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:45:49.33 ID:sCIn2KKm0
憶測だらけの酷い記事だな
こんな適当な仕事で金貰えるのか
こんな適当な仕事で金貰えるのか
432: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:50:06.14 ID:FNXTMw3e0
>>405
そこ指摘する人が少ないから、ライターの思うツボ
鬼滅アニメ界隈に叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅の関係者に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
そこ指摘する人が少ないから、ライターの思うツボ
鬼滅アニメ界隈に叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅の関係者に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
407: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:46:26.53 ID:p+pq+38s0
NARUTO主題歌担当した事で世界に出れたと感謝してるアジカンも居れば
やりたい方向性と違うと悩むのも居ても良いさね
どっちもパッとしない連中からしたら贅沢な悩みだけど
やりたい方向性と違うと悩むのも居ても良いさね
どっちもパッとしない連中からしたら贅沢な悩みだけど
408: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:46:31.36 ID:+jTGWQWf0
まぁ自分の贔屓アーもメジャーマイナー含めて複数のアニメ(TV 映画)のタイアップあるけれど、アニソン歌手とは言われない
この手の話はヲタとそれを執拗に攻撃する外野が足を引っ張っている様に思えるな
アーティストだって、好きな仕事だけ選り好みなんてしていたらやって行けない時代なのにね
この手の話はヲタとそれを執拗に攻撃する外野が足を引っ張っている様に思えるな
アーティストだって、好きな仕事だけ選り好みなんてしていたらやって行けない時代なのにね
414: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:47:07.10 ID:xCNAWCKV0
悔しかったら次は鬼滅無しで1位とってみろよ
そしたらここのみんな黙るよ
あいみょんや米津が鬼滅歌ったらもっと売れるかもしれないぞw
そしたらここのみんな黙るよ
あいみょんや米津が鬼滅歌ったらもっと売れるかもしれないぞw
415: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:47:11.94 ID:tPUobaLA0
アニソン歌うのやめればイイよ!作詞もお断りです
416: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:47:19.26 ID:mikDoYtr0
今後もずっーとそう呼ばれるよ
417: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:47:24.39 ID:NUhVHAnf0
森口の二の舞になりそうだな
418: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:47:34.67 ID:4Og4rUr20
年齢を知りたい。
419: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:47:36.85 ID:9TEAw/Es0
メジャー歌手はアニメタイアップになる前にすでにヒットありますし
420: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:48:07.53 ID:K9RxBocT0
売れたモン勝ち
浪費癖つけなければ食いっぱぐれない
浪費癖つけなければ食いっぱぐれない
421: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:48:40.44 ID:zeG0IH670
同じこと言ってシャムシェイドのボーカルとくっついて
アーティスト気取ってた椎名へきるは
宣言した瞬間に消えた
アーティスト気取ってた椎名へきるは
宣言した瞬間に消えた
422: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:48:47.04 ID:LcWml2zm0
アニソンてだけでバカにするのは年寄りぐらいじゃね?
423: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:48:47.18 ID:1Qzm3M5n0
ドラゴンボール世代やけど、歌に感動できなかった
子供と鬼滅見に行ったけどね
煉獄さん最高、アニメもホンマに面白い(アニメしか見ていないニワカやけどね)
石田さんのアカザ役は最高やった
ただ歌が???みたいな感じやったわ
歌でシラケるって初体験やな
子供と鬼滅見に行ったけどね
煉獄さん最高、アニメもホンマに面白い(アニメしか見ていないニワカやけどね)
石田さんのアカザ役は最高やった
ただ歌が???みたいな感じやったわ
歌でシラケるって初体験やな
560: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:05:37.79 ID:RanKDaez0
>>423
ドラゴンボール世代が何歳かわからないけど今年42歳
今まで触れた作品の中でももののけ姫の音楽がすごすぎてその他の作品が全て霞んでる印象はある
もちろん内容で言ったら千と千尋のほうが面白かったんだけどね
でも音楽的な要素ってそれぐらい重要だよね
ドラゴンボール世代が何歳かわからないけど今年42歳
今まで触れた作品の中でももののけ姫の音楽がすごすぎてその他の作品が全て霞んでる印象はある
もちろん内容で言ったら千と千尋のほうが面白かったんだけどね
でも音楽的な要素ってそれぐらい重要だよね
426: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:48:59.29 ID:Nu8WFhMS0
これだけ売れたらそら手の平クルックルよなwww
427: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:49:04.55 ID:xCNAWCKV0
このままじゃずーっと鬼滅のオババって言われるだろうな
でも一生食っていけるから安泰だろ
でも一生食っていけるから安泰だろ
452: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:52:37.09 ID:kt1Jydkp0
>>427
今の子供たちが大人に成ったとき
ジャンジャン金使ってくれるようになるからな。
その時に有り難みが分かる。
今の子供たちが大人に成ったとき
ジャンジャン金使ってくれるようになるからな。
その時に有り難みが分かる。
477: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:55:32.32 ID:xCNAWCKV0
>>452
全曲紅蓮華のアルバムとかね
全曲紅蓮華のアルバムとかね
428: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:49:23.99 ID:9F+eiVxJ0
この鬼滅刃ブーム期間が終わったらサヨナラ・・・・残念だわ。
444: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:51:22.43 ID:ktnUMg7N0
>>428
これやね
マクロスの飯島、中島、May'n、みたく続編やイベント、パチンコの度に小銭稼げるってコンテンツでも無いし
これやね
マクロスの飯島、中島、May'n、みたく続編やイベント、パチンコの度に小銭稼げるってコンテンツでも無いし
508: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:58:14.61 ID:HIIv0yCJ0
>>428
30分映画をかなりゴリ押ししてるから
反動はあると思う
30分映画をかなりゴリ押ししてるから
反動はあると思う
429: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:49:38.34 ID:ktnUMg7N0
May'nみたくアニソン入る前から知ってる人は知ってるくらいの知名度有れば話は違ったんだろうけど
今んとこアニソン歌手ですらない鬼滅歌手だわ
今んとこアニソン歌手ですらない鬼滅歌手だわ
430: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:49:47.14 ID:zQZekvn90
ヤフーニュースもだけど女性週刊誌がソースのモノは禁止すればいいのに PVが稼げたからって何だって言うの?
454: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:52:47.71 ID:FNXTMw3e0
>>430
短期なら炎上商法で週刊女性は稼げる
だがこの先、週刊女性の記事は何年も忘れられないから、強烈なしっぺ返しを食らうだろうね
要はこれ
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
短期なら炎上商法で週刊女性は稼げる
だがこの先、週刊女性の記事は何年も忘れられないから、強烈なしっぺ返しを食らうだろうね
要はこれ
この記事の出所は「天狗声優の花江」の記事で世間から叩かれた週刊女性PRIME
叩かれた週刊女性PRIMEのライターが、どうしても鬼滅アニメ界隈に仕返ししたくて、
今度は夫がアニメ声優でもあるLiSAへ批判が向くように仕掛けてきた
464: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:54:07.18 ID:TP27flrx0
>>430
この特集記事が面白いよ
煽情的な方向に行きがちなカラクリが分かる
「ヤフーに罪はない」 巨大プラットフォームと伝統メディアの愛憎劇 デジタルメディアの現在地(1):中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/82559
>記事を提供する媒体社に対するヤフー側の支援は手厚い。
>担当者が毎月、分析データを示しながら、より流入を増やせる見出しや関連記事の付け方などを丁寧に助言する。
この特集記事が面白いよ
煽情的な方向に行きがちなカラクリが分かる
「ヤフーに罪はない」 巨大プラットフォームと伝統メディアの愛憎劇 デジタルメディアの現在地(1):中日新聞Web
https://www.chunichi.co.jp/article/82559
>記事を提供する媒体社に対するヤフー側の支援は手厚い。
>担当者が毎月、分析データを示しながら、より流入を増やせる見出しや関連記事の付け方などを丁寧に助言する。
431: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:49:56.48 ID:ueU2Tp8P0
この葛藤を飲み込まなければアニソン歌手は務まらない
434: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:50:15.02 ID:RsJ7Ix0c0
なんじゃこのイミフな妄想記事?
そもそも旦那アニメ声優だぞw
そもそも旦那アニメ声優だぞw
435: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:50:21.57 ID:lW4543yt0
やりたくなくてもやったなら今更ウダウダ言うなよ
436: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:50:24.33 ID:3Gq1akQA0
むしろアニソン以外での歌を聞いたことがない
437: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:50:28.01 ID:R9ZtmJIx0
X-JAPANのヨシキでも「進撃」のOPに歌っているのにアニソンが下なんて事はないよw
MISIAでも、ドラマ「仁-JIN」がバカ売れして、ドラマが海外にも売れて海外コンサートで
主題歌「逢いたくていま」を歌っている。あの歌でもMISIAが作詞している。
まあ、この記事は「鬼滅」の天狗記事でバカにされた週刊女性の記者が恨みで
書いた邪推と憶測の記事w
騙される方がおかしいw
もう一度「テングのビーフジャーキー」を食らうかw
MISIAでも、ドラマ「仁-JIN」がバカ売れして、ドラマが海外にも売れて海外コンサートで
主題歌「逢いたくていま」を歌っている。あの歌でもMISIAが作詞している。
まあ、この記事は「鬼滅」の天狗記事でバカにされた週刊女性の記者が恨みで
書いた邪推と憶測の記事w
騙される方がおかしいw
もう一度「テングのビーフジャーキー」を食らうかw
448: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:51:54.98 ID:BJC+YIMp0
>>437
X-JAPANは劇場版Xも歌ってたな
X-JAPANは劇場版Xも歌ってたな
449: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:52:08.59 ID:JQ+QGCVW0
>>437
権威のヨシキ様が何だって?
権威のヨシキ様が何だって?
438: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:50:53.60 ID:ldWENI3g0
アニソンは別にいいんじゃない?
アニヲタがキショいからアニソン歌手と思われたくないんだろ
アニヲタがキショいからアニソン歌手と思われたくないんだろ
469: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:54:50.22 ID:9F+eiVxJ0
>>438 アーヤがそう言ってアニメ界を去っていったわね・・・。
492: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:56:31.23 ID:JQ+QGCVW0
>>438
コンサートが修羅場くさいな。アニソン目当てのアニメ信者に駆逐されてそう。
コンサートが修羅場くさいな。アニソン目当てのアニメ信者に駆逐されてそう。
439: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:50:56.66 ID:g5xH1Dh70
元ヤンキー女
使い込まれてゆるゆるの黒ずんだ生臭いアワビ
めっちゃ臭いケツの穴姉ちゃん
使い込まれてゆるゆるの黒ずんだ生臭いアワビ
めっちゃ臭いケツの穴姉ちゃん
440: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:50:59.03 ID:lF1P3ZH50
博子
「せやな」
「せやな」
442: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:51:20.01 ID:4Og4rUr20
LiSA(リサ、1987年6月24日[6][1] - )は、日本の女性歌手。
岐阜県関市出身。現所属レーベルはSACRA MUSIC、オリジナルブランドは「YAEVA MUSiC」[7]、事務所はソニー・ミュージックアーティスツ。血液型はB型[8]。本名(出生名)は織部 里沙(おりべ りさ)[9]。夫は声優・歌手の鈴木達央。
既婚かよ、他人の嫁なんて応援できるか!
岐阜県関市出身。現所属レーベルはSACRA MUSIC、オリジナルブランドは「YAEVA MUSiC」[7]、事務所はソニー・ミュージックアーティスツ。血液型はB型[8]。本名(出生名)は織部 里沙(おりべ りさ)[9]。夫は声優・歌手の鈴木達央。
既婚かよ、他人の嫁なんて応援できるか!
754: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:41:56.59 ID:CNpitrFM0
>>442
旦那が痛いんだよな
リサも叩かれてるけどこっちもやらかさないか心配
旦那が痛いんだよな
リサも叩かれてるけどこっちもやらかさないか心配
443: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:51:20.29 ID:fSBOUqrH0
そのうちライブで「今日は鬼滅は歌いません!」とか言うのかな
445: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:51:24.56 ID:qgb1Geln0
嫌なら自分で売れる曲作るしかなくね
450: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:52:24.02 ID:4F2u5b8F0
アニソン歌手いいだろ
akbなんて口パクだぞ
akbなんて口パクだぞ
468: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:54:49.41 ID:BJC+YIMp0
>>450
そういやAKBもデルトラクエスト歌ってたな
そういやAKBもデルトラクエスト歌ってたな
451: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:52:33.43 ID:fD1u5I2r0
一番口にしてはいけない言葉
森口ピロコというイイ教訓があるだろ
森口ピロコというイイ教訓があるだろ
453: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:52:45.71 ID:+jTGWQWf0
昔はアイドルに汚れ仕事させなかったけれど今は当たり前の様にやらされるしね
455: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:52:49.52 ID:9F+eiVxJ0
最初から目標が違ったのだから仕方ないわ・・・彼女はパンクロック系に行きたいのよね。頑張れ。バイバイ。
473: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:54:58.91 ID:lW4543yt0
>>455
オリ曲作れないロックシンガーには何の価値もないけどね
オリ曲作れないロックシンガーには何の価値もないけどね
456: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:52:50.31 ID:QYIxOW0y0
459: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:53:26.33 ID:NhRiJpsy0
シングル18曲のうち17曲がアニメの主題歌でアニソン歌手じゃないといわれましても
463: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:54:05.50 ID:Q63+9H2kO
SONGS見たけど、パンクロック時代の映像は迫力あるな。 本当はこっちの路線で行きたいんだろ?
465: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:54:08.65 ID:5PkXqeoi0
第二の飯島真理だな
479: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:55:47.05 ID:BSNtIff70
>>465
この記事は捏造だろう
ヤフコメ見ても批判されてる
この記事は捏造だろう
ヤフコメ見ても批判されてる
488: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:56:21.84 ID:QYIxOW0y0
>>465
ありゃ~酷かったな
ありゃ~酷かったな
466: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:54:13.66 ID:2j24NnOk0
最悪なのは自分のやりたい音楽で、誰にも聴いて貰えないことじゃないのかねぇ
これ以上の全否定は無いと思うが
これ以上の全否定は無いと思うが
467: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:54:18.83 ID:rb11UclD0
じゃあアニメの仕事断れよ
意味わからん
意味わからん
470: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:54:50.69 ID:HIIv0yCJ0
アニソンの定義はなんだよ
今はアニメの製作と楽曲は別だろ
意図的かたまたまか解らんけど
それ使うだけだろ
今はアニメの製作と楽曲は別だろ
意図的かたまたまか解らんけど
それ使うだけだろ
471: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:54:51.60 ID:/ZT1nfA00
堀江美都子、水木一郎の前で
アニソン歌手と呼ばれたくないって言えるのか?
アニソン歌手と呼ばれたくないって言えるのか?
472: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:54:57.98 ID:qjV905Nd0
アニソンでここまで売れたのに何言ってんだ?
LiSAって最初から今まで話題作のアニメばかりタイアップ貰ってての今なのに
しかも作詞までやらせて印税ガッポリ稼いでるとか最悪
LiSAって最初から今まで話題作のアニメばかりタイアップ貰ってての今なのに
しかも作詞までやらせて印税ガッポリ稼いでるとか最悪
474: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:55:02.69 ID:TgnZ2Jp40
鳴かず飛ばずの状態で「私がやりたい音楽じゃない」と首を縦に振らなかったら他の歌手に変わるだけだろ
476: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:55:20.73 ID:E5mk58iy0
お前ら鬼滅の曲ばっかり好きみたいだけど
オレだけはレールガン1択
オレだけはレールガン1択
494: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:56:56.05 ID:p+pq+38s0
>>476
Fatezeroの主題歌だわ
Fatezeroの主題歌だわ
478: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:55:37.55 ID:zK//lxpq0
アニソン歌うから
菅野よう子、梶浦由記、澤野弘之みたいな天才に曲書いて貰えるんやで
菅野よう子、梶浦由記、澤野弘之みたいな天才に曲書いて貰えるんやで
502: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:57:54.50 ID:9F+eiVxJ0
>>478 現在の日本を代表する作曲家の先生たちもアニソンのお仕事しないと
音楽で食べて行けなかったし底辺から浮上出来なかったわよね。
音楽で食べて行けなかったし底辺から浮上出来なかったわよね。
524: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:00:04.48 ID:JQ+QGCVW0
>>502
固定客はいるから、食うには困らんからな。タレントが創価学会に入る感じなのかね。
固定客はいるから、食うには困らんからな。タレントが創価学会に入る感じなのかね。
533: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:01:03.73 ID:vvf7KXoT0
>>524
う~ん…
全然違う w
う~ん…
全然違う w
590: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:10:03.31 ID:MGxprdpI0
>>478
よう子は他人の曲完全にパクッてるだけやろ
よう子は他人の曲完全にパクッてるだけやろ
598: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:11:02.06 ID:/xFzgRRG0
>>478
菅野梶浦はわかるけど澤野がもてはやされてるのが全くわからん
菅野梶浦はわかるけど澤野がもてはやされてるのが全くわからん
610: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:13:06.85 ID:vvf7KXoT0
>>598
仕事量が凄いやん
多作は才能やで
仕事量が凄いやん
多作は才能やで
480: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:55:48.61 ID:cXoazb2b0
いや一発屋のアニソン歌手じゃん
482: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:55:56.17 ID:ktnUMg7N0
つーか鬼滅のブームなんかどんだけ長くても原作アニメ化全部やったら終わるやろ
DB、ナルト、ワンピ程息の長いコンテンツにはならんやろ
原作者が心変わりしない限り
DB、ナルト、ワンピ程息の長いコンテンツにはならんやろ
原作者が心変わりしない限り
515: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:59:07.10 ID:E4EI/px20
>>482
あと15年くらいテレビで放送されるやろな わしが85歳までやな
あと15年くらいテレビで放送されるやろな わしが85歳までやな
484: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:56:04.93 ID:dx/mpyTt0
アニソン歌手のオタクどもを敵に回しやがった、はたして来年残っているかな
485: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:56:06.03 ID:/GTFzaAB0
じゃあ断れよアニメソングの仕事
486: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:56:06.80 ID:j7vpKxjl0
アニソンから売れた人はアニソン歌手のレッテルは一生剥がれないよね
ロック歌手やりたいなら、アニソンやるべきではなかったな
ロック歌手やりたいなら、アニソンやるべきではなかったな
514: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:59:06.66 ID:RP5zAs1y0
>>486 硬派って言われてるband apartとかですら、アニソンを作って嬉しがってたんだぞ。マカロニえんぴつとかのロックバンドがアニソンから出てくるんだぞ。
489: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:56:22.48 ID:/GTFzaAB0
嫌なら引き受けるなよ
性格悪すぎ
性格悪すぎ
490: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:56:24.18 ID:N1+aELrb0
客が気持ち悪いというのが一番の原因だろう
493: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:56:38.01 ID:DqpDsbK40
鬼滅アニメ化決まったときに漫画熟読して
その世界観に合わせた歌詞書いた人がこの記事の人と同一人物の訳がない
その世界観に合わせた歌詞書いた人がこの記事の人と同一人物の訳がない
495: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:57:02.11 ID:TP27flrx0
己に価値があるのか
己が今いるポジションに価値があるのか
ここを見極めないとな
LiSAより売りたい歌手がいれば
そっちに乗り換えて過去の人って事もあり得る
己が今いるポジションに価値があるのか
ここを見極めないとな
LiSAより売りたい歌手がいれば
そっちに乗り換えて過去の人って事もあり得る
497: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:57:20.51 ID:cx9aXseY0
まあ超人気有名歌手がアニソン歌うのと、何曲リリースしてもまったくうだつの上がらない歌手がアニソンでぽっと売れるのは訳が違うわな
本人の心境も複雑だろう、知らんけど
本人の心境も複雑だろう、知らんけど
498: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:57:21.77 ID:fCayZBaS0
曲調がアニソン風だから仕方ないだろうに・・・
499: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:57:26.70 ID:zK//lxpq0
オルフェンズの涙の作曲は鷲巣詩郎
500: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:57:35.64 ID:bjFNZXkU0
アニソンで売れてアニソンdisるって森口かよ
507: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:58:13.81 ID:ktnUMg7N0
>>500
んで食うに困ってしがみつくまでがオチ
んで食うに困ってしがみつくまでがオチ
503: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:58:00.01 ID:yMQc9A4M0
最初からアニソンシンガーなりたくてなる人なんているのか?
真面目に音楽やってて最初から商業音楽目指すとかあまりないんじゃね
真面目に音楽やってて最初から商業音楽目指すとかあまりないんじゃね
523: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:59:51.68 ID:CLUp04wg0
>>503
鈴木このみとかアニソングランプリ出身のやつとかはそうだろ
鈴木このみとかアニソングランプリ出身のやつとかはそうだろ
555: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:04:48.27 ID:BJC+YIMp0
>>523
鈴木このみ、、出たばかりの頃
夢でなければテレビで言っちゃったんだよな
あとで事務所にしこたま怒られたのか
今はアニソン好きらしい
鈴木このみ、、出たばかりの頃
夢でなければテレビで言っちゃったんだよな
あとで事務所にしこたま怒られたのか
今はアニソン好きらしい
538: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:02:19.08 ID:3sDxXUES0
>>503
鈴木このみとか亜咲花とかアニソン歌手目指して夢叶えてるな
鈴木このみとか亜咲花とかアニソン歌手目指して夢叶えてるな
504: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:58:01.15 ID:yYOwLhjt0
覚えいますか~♪
目と目があった時~♪
お前らって遊ぶよねw
目と目があった時~♪
お前らって遊ぶよねw
505: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:58:04.49 ID:Qx1FeN8E0
ないものねだりよね。
本人は自分にないものを求めるんだけれども
他人はその人に合っているものが見えているっていう。
本人は自分にないものを求めるんだけれども
他人はその人に合っているものが見えているっていう。
510: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:58:49.10 ID:xCNAWCKV0
アニソン歌手と呼ばれない人達はアニソン以外でも売れた人
アニソンだけしか売れてないLiSAはアニソンの人
この違い
別に恥じることはない自信を持ってアニソン歌手LiSAと名乗ればいい
アニソンだけしか売れてないLiSAはアニソンの人
この違い
別に恥じることはない自信を持ってアニソン歌手LiSAと名乗ればいい
526: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:00:26.65 ID:9F+eiVxJ0
>>510 それが嫌だって言ってるのよ。
512: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:58:56.40 ID:TbgSQxpi0
この人のここぞと鬼滅を踏み台にアニソンを卒業してやろう感苦手
レリゴーの女を思い出す
レリゴーの女を思い出す
534: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:01:22.67 ID:JQ+QGCVW0
>>512
ありゃどっちかというと映画音楽という形容が適切だろ。
ありゃどっちかというと映画音楽という形容が適切だろ。
513: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:58:59.08 ID:eDXFpFdp0
これだけ有名になったんだから
アニソンなんかやらなくても売れるって
本来の夢に向かってGOだ
アニソンなんかやらなくても売れるって
本来の夢に向かってGOだ
516: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:59:19.27 ID:zJ8Sv+Lz0
ソニーはいつもアニソンでCDたくさん売って
ロンダリングしてドラマの主題歌とかCMタイアップってのが多いね
もしくは売れなくなったらアニソンを歌わせるとか
ロンダリングしてドラマの主題歌とかCMタイアップってのが多いね
もしくは売れなくなったらアニソンを歌わせるとか
517: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:59:20.28 ID:ZFzvs74O0
飯島真理「あらそう」
518: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:59:29.78 ID:245cl58t0
捏造記事配信した会社は一年謹慎な
記者は解雇で
記者は解雇で
519: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:59:42.55 ID:xlndAP+v0
TikTokえちえち美少女動画集
https://gfycat.com/@jpanon
https://gfycat.com/@jpanon
520: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:59:43.60 ID:dYCd3Wn/0
いうて君大体アニソンやろ
521: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 18:59:44.52 ID:ueU2Tp8P0
本人はそこ自覚して仕事してるし余計なお世話すぎるな
花江の天狗記事書いた週刊女性primeだし
鬼滅人気に便乗した憶測記事書くだけの簡単なお仕事
花江の天狗記事書いた週刊女性primeだし
鬼滅人気に便乗した憶測記事書くだけの簡単なお仕事
525: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:00:11.22 ID:V+dgGvQu0
アニソン歌手に失礼な発言じゃね?
528: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:00:44.96 ID:BzsvVXXf0
映画ブラッドストーンに出て来る
舞い上がったサル面白い
内容(「MARC」データベースより)
人間の遺伝子構造の98.4%までが、チンパンジーのそれと変わらない。人間は堕ちた天使ではなく、舞い上がったサルなのだ。
舞い上がったサル面白い
内容(「MARC」データベースより)
人間の遺伝子構造の98.4%までが、チンパンジーのそれと変わらない。人間は堕ちた天使ではなく、舞い上がったサルなのだ。
529: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:00:45.44 ID:dfofND7A0
週刊女性は鬼滅に関わるもの全てが憎いようだなww
564: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:05:48.44 ID:FNXTMw3e0
>>529
アニメ嫌いの週刊女性が、アニメ好きとLiSAの対立煽りしてるのにそれに気づく人が少ない
アニメ嫌いの週刊女性が、アニメ好きとLiSAの対立煽りしてるのにそれに気づく人が少ない
530: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:00:53.65 ID:j7vpKxjl0
売れた理由
アニメの魅力>楽曲の魅力>>>>>>歌手の魅力
先ずは自分を知ること
アニメの魅力>楽曲の魅力>>>>>>歌手の魅力
先ずは自分を知ること
531: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:00:59.35 ID:qMC9zfoT0
アニソン歌手を見下してる
532: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:00:59.87 ID:GTD10mvk0
女性歌手で名が売れてるのは
90年代~00年代のCD全盛期にデビューしたのばっかり
■質問内容
「平成の歌姫」だと思う女性アーティストはどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:安室奈美恵 51.0%
2位:宇多田ヒカル 31.0%
3位:西野カナ 19.0%
4位:浜崎あゆみ 16.0%
5位:吉田美和(DREAMS COME TRUE) 11.0%
6位:MISIA 10.0%
7位:越智志帆(Superfly) 6.0%
7位:坂井泉水(ZARD) 6.0%
9位:椎名林檎 5.0%
9位:絢香 5.0%
9位:倖田來未 5.0%
9位:家入レオ 5.0%
90年代~00年代のCD全盛期にデビューしたのばっかり
■質問内容
「平成の歌姫」だと思う女性アーティストはどれですか。3つ以内でお選びください。
■調査結果
1位:安室奈美恵 51.0%
2位:宇多田ヒカル 31.0%
3位:西野カナ 19.0%
4位:浜崎あゆみ 16.0%
5位:吉田美和(DREAMS COME TRUE) 11.0%
6位:MISIA 10.0%
7位:越智志帆(Superfly) 6.0%
7位:坂井泉水(ZARD) 6.0%
9位:椎名林檎 5.0%
9位:絢香 5.0%
9位:倖田來未 5.0%
9位:家入レオ 5.0%
535: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:01:30.25 ID:HIIv0yCJ0
このリサってバカか?
売れなきゃ自分のやりたいことできないだろ
売れなきゃ自分のやりたいことできないだろ
548: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:03:44.87 ID:vvf7KXoT0
>>535
バイトや売春しながらインディーズや路上で好きな歌演ってりゃえぇやんけ
売れなくても好きなことは出来るやろ
バイトや売春しながらインディーズや路上で好きな歌演ってりゃえぇやんけ
売れなくても好きなことは出来るやろ
536: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:01:31.30 ID:jxWK3Vh+0
おこぼれで稼がせて貰ってる奴がこの発言w
537: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:02:17.31 ID:ueU2Tp8P0
でたー謎の関係者ソースw
誰だよ名乗ってみろよw
誰だよ名乗ってみろよw
539: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:02:23.09 ID:irLDxxbcO
紅蓮華を初めて聴いた時、正に今時の無個性アニソン曲だと感じたけどな
559: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:05:17.51 ID:JVe8z5Pv0
>>539
ぶっちゃけ作品も歌も普通の良作レベルだわな
ぶっちゃけ作品も歌も普通の良作レベルだわな
540: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:02:25.20 ID:omr4Uw+G0
ポケモンゲットだぜ聞いたときは
「なんという歌唱力の無駄遣い」
思ったものだ
無駄にうますぎるだろポケモン声優
「なんという歌唱力の無駄遣い」
思ったものだ
無駄にうますぎるだろポケモン声優
565: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:05:54.98 ID:JQ+QGCVW0
>>540
あれ、声優が歌ってんの?すごいじゃん。
あれ、声優が歌ってんの?すごいじゃん。
569: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:07:20.27 ID:omr4Uw+G0
>>565
サトシやで
サトシやで
783: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:46:34.31 ID:tOR1q3Bg0
>>540
ポケモンの声優は舞台畑の人達が結構多かったかと
ポケモンの声優は舞台畑の人達が結構多かったかと
541: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:02:33.13 ID:R9ZtmJIx0
「鬼滅」は当分続くよ。来年には「鬼滅」第2期のTVシリーズをやるだろう。
予想外の劇場版のメガヒットで、アニプレックスもTVシリーズ第2期を急がせるだろうねw
まあ、劇場版「鬼滅」は「千と千尋」を抜き去るのは確実。
先週末で興行収入が233億円なので今月中に「君の名は」「アナ雪」「タイタニック」を
抜き去る。来月になると、アニメを見に行かない層が「そろそろ、見てみるか」と動き出すw
そして、クリスマス前に「千と千尋」を抜いて歴代第1位になるなあ。
経済効果も数千億円に達するので日本経済には良い傾向。
予想外の劇場版のメガヒットで、アニプレックスもTVシリーズ第2期を急がせるだろうねw
まあ、劇場版「鬼滅」は「千と千尋」を抜き去るのは確実。
先週末で興行収入が233億円なので今月中に「君の名は」「アナ雪」「タイタニック」を
抜き去る。来月になると、アニメを見に行かない層が「そろそろ、見てみるか」と動き出すw
そして、クリスマス前に「千と千尋」を抜いて歴代第1位になるなあ。
経済効果も数千億円に達するので日本経済には良い傾向。
542: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:02:38.37 ID:0MKiNh360
Aimerはうまい事やってるっつーか
アニソン歌手という一面も大事にしてる印象
アニソン歌手という一面も大事にしてる印象
543: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:02:59.50 ID:8O7VkPWs0
いやアニソン歌手やん今も
何かっこつけてんだよ
何かっこつけてんだよ
545: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:03:08.04 ID:T+hwtK9m0
Lisaってもう何年もアニソン歌ってるから
そんな拘りないだろうと思う
てかアニソンとかYouTube音楽が今1番元気じゃねーかよ
そんな拘りないだろうと思う
てかアニソンとかYouTube音楽が今1番元気じゃねーかよ
547: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:03:30.70 ID:RP5zAs1y0
鈴木雅之がアニソン歌ったとか言って、海外のアニメファンが喜んだんだよ。なんだこの新人はと。
550: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:04:13.46 ID:9F+eiVxJ0
>>547 すごい勢いの再生数よね。
549: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:04:02.57 ID:lqrlJC7N0
キメツはアニメとかの枠越えてるだろ
アホなのかコイツ
アホなのかコイツ
551: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:04:23.45 ID:ueU2Tp8P0
LiSAサイドから公式に否定したれよ
ソースも見ないゴミどもは平気で信じるぞ
失礼なゴミ記者は天狗事件でも叩かれ足りないみたいだし
ソースも見ないゴミどもは平気で信じるぞ
失礼なゴミ記者は天狗事件でも叩かれ足りないみたいだし
553: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:04:28.42 ID:qMC9zfoT0
天狗になってる
556: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:04:54.29 ID:JQ+QGCVW0
食うためにアニメ落ちした歌手がウダウダ言うのなんか、別に想像つくからな。
むしろアニメファンが憤慨してるのがおかしい。
むしろアニメファンが憤慨してるのがおかしい。
557: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:05:07.24 ID:HIIv0yCJ0
高橋洋子を見習えよ
あの1曲しかないのに
25年も歌手やってんだぞ
あの1曲しかないのに
25年も歌手やってんだぞ
558: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:05:12.72 ID:qgeHGave0
みんな森口博子って言うよなぁ
運を掴んだ感がある
何やっても最後に歌に戻って来れるんだからもう好きに生きればいい
52才でアルバム出してもらえる環境ってののはあんまり無い
運を掴んだ感がある
何やっても最後に歌に戻って来れるんだからもう好きに生きればいい
52才でアルバム出してもらえる環境ってののはあんまり無い
586: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:09:56.39 ID:HIIv0yCJ0
>>558
当時のイベントの記事は酷かったよ
普段見慣れない、
銀縁メガネのキモいのが沢山来てました
とかだったりして
当時のイベントの記事は酷かったよ
普段見慣れない、
銀縁メガネのキモいのが沢山来てました
とかだったりして
612: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:13:21.14 ID:JQ+QGCVW0
>>586
元フェアチャイルドのYOUも、「モテると思ってバンドの誘いに乗ったら、客は秋葉原から来てました」とこぼしてたな。
元フェアチャイルドのYOUも、「モテると思ってバンドの誘いに乗ったら、客は秋葉原から来てました」とこぼしてたな。
561: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:05:38.35 ID:yGRgTQkF0
実際に思ってそうだけどな
562: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:05:38.35 ID:yGRgTQkF0
実際に思ってそうだけどな
563: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:05:45.27 ID:Q63+9H2kO
パンクロック時代は客に向かって「お前ら!」って叫んでいたからな。(笑)
アニソン歌手と言われたら腹がたつんだろ?
アニソン歌手と言われたら腹がたつんだろ?
566: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:06:07.27 ID:uBRLC5+y0
ナレーション「この夏、鬼滅史上最強の鬼、襲来───。」
善逸「なんだ…この鬼…」
冨岡「逃げろ!お前達!」
甘露寺「上弦の…零?」
(ドーシタッテー)
不死川「くそがああああああ!」
上弦の零「ククク…無惨を〇す前に貴様から始末してやる…」
伊之助「獣の呼吸!終ノ型!」
禰豆子「んー!んー!」
炭治郎「禰豆子逃げろおおお!!」
ナレーション「その時!何と現れたのは!?」
猗窩座「こいつは俺が始末する…」
カップル「鬼滅、サイコー!」
炭次郎「劇場でコレ、貰える!」
善逸「なんだ…この鬼…」
冨岡「逃げろ!お前達!」
甘露寺「上弦の…零?」
(ドーシタッテー)
不死川「くそがああああああ!」
上弦の零「ククク…無惨を〇す前に貴様から始末してやる…」
伊之助「獣の呼吸!終ノ型!」
禰豆子「んー!んー!」
炭治郎「禰豆子逃げろおおお!!」
ナレーション「その時!何と現れたのは!?」
猗窩座「こいつは俺が始末する…」
カップル「鬼滅、サイコー!」
炭次郎「劇場でコレ、貰える!」
567: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:06:13.01 ID:/xFzgRRG0
わいリサ嫌いやで
エンジェルビーツの頃から
エンジェルビーツの頃から
568: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:06:47.74 ID:j7vpKxjl0
今年、
日本で1番輝いてる歌手だもんね
アニソンだっていいじゃないね
日本で1番輝いてる歌手だもんね
アニソンだっていいじゃないね
582: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:09:11.94 ID:JQ+QGCVW0
>>568
今井美樹みたいに、演者やめて歌に行ったらよかったのに。
今井美樹みたいに、演者やめて歌に行ったらよかったのに。
570: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:07:26.28 ID:ZzQMiQGG0
どれだけ嘆こうが
世間一般の認識は「消っせっなーいーゆーめもっ!!」
の一発屋でしかないからな
世間一般の認識は「消っせっなーいーゆーめもっ!!」
の一発屋でしかないからな
571: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:07:28.50 ID:6WV+6CYR0
紅蓮華2030verとかいつか美川みたいになりそう
573: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:07:37.53 ID:W+Ss/To+0
流石イキってるな多分早死飛行機墜落事故だな
575: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:08:05.39 ID:6BEpAK030
今じゃ鬼滅ばあさんになったやん
576: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:08:12.47 ID:ThY8T2zu0
マクロスの飯島真理みたいにこじらせそうね
577: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:08:33.77 ID:uohHITkd0
謙虚になりなさい(´・ω・`)
578: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:08:38.31 ID:TgnZ2Jp40
あっ… ブログ消してるね~
https://web.archive.org/web/20160809210623/https://ameblo.jp/lxixsxa/entry-10376636277.html
アタシが素敵なご縁で
『Angel Beats!』の話しをいただきまして
正直。
アタシのやりたい事とちょっと違う気がして…
すごく迷っていた時
そんなSHO-CHANに
おもいっきり背中を押されて
オーディションを受ける事にしたんです。
https://web.archive.org/web/20160809210623/https://ameblo.jp/lxixsxa/entry-10376636277.html
アタシが素敵なご縁で
『Angel Beats!』の話しをいただきまして
正直。
アタシのやりたい事とちょっと違う気がして…
すごく迷っていた時
そんなSHO-CHANに
おもいっきり背中を押されて
オーディションを受ける事にしたんです。
579: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:08:50.07 ID:PptIL21n0
もう結婚してるんだし
作者と同じようにパッと辞めるのが勝ち組になれると思うけどな
作者と同じようにパッと辞めるのが勝ち組になれると思うけどな
580: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:08:55.62 ID:RQF6Hktm0
歌に相川七瀬みたいなやかましさとうるささがある、アニソン路線で進んだほうがいいんじゃね
587: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:09:57.70 ID:ThY8T2zu0
>>580
相川七瀬路線良いよね
相川七瀬路線良いよね
581: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:08:55.81 ID:M6nsK/S20
だれか言いましたか?
583: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:09:23.09 ID:ynx4lUa30
この人の歌声聞いてると具合悪くなってくるんだよな
物を上から叩きつけて反動で出してるような声で
物を上から叩きつけて反動で出してるような声で
592: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:10:21.77 ID:/xFzgRRG0
>>583
わかる
ヒステリー女みたいな声
わかる
ヒステリー女みたいな声
584: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:09:32.46 ID:/xFzgRRG0
りさの実力で売れたんじゃなくて
鬼滅の主題歌でソコソコの出来だったら誰でも売れたんだよなあ
鬼滅の主題歌でソコソコの出来だったら誰でも売れたんだよなあ
599: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:11:16.78 ID:JQ+QGCVW0
>>584
だから踏み台なんだろうな
グラビアがだんだん服着るようなもん。くえなくなったら、また脱ぐ。それが森口博子。
だから踏み台なんだろうな
グラビアがだんだん服着るようなもん。くえなくなったら、また脱ぐ。それが森口博子。
607: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:12:23.93 ID:0nhO8zoO0
>>599
でもこれからドラマの主題歌歌える感じではないよね。結局アニメとかゲームとかで終わりそう。
高橋洋子みたいな。
でもこれからドラマの主題歌歌える感じではないよね。結局アニメとかゲームとかで終わりそう。
高橋洋子みたいな。
613: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:13:23.53 ID:RP5zAs1y0
>>607 ドラマの主題歌は国内だけ
アニメの主題歌はグローバル
アニメの主題歌はグローバル
618: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:14:32.43 ID:ueU2Tp8P0
>>607
今日日オワコンドラマの主題歌とかランクダウンかよ
今日日オワコンドラマの主題歌とかランクダウンかよ
640: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:18:29.22 ID:Sjf1aUk90
>>584
運も実力のうち
運も実力のうち
692: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:28:59.69 ID:3HI1XgTY0
>>640
運があれば誰でもいいってことか
アイドルもそうだもんな
運があれば誰でもいいってことか
アイドルもそうだもんな
771: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:44:29.84 ID:BTzzAZkn0
>>640
実力では無いよねこの場合
実力では無いよねこの場合
793: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:50:47.43 ID:mZsNbQCh0
>>771
リサに実力がないとか正気かよ
元々アニソン歌手としてトップの売上だったのに
アニメ好きでリサ叩くようなのは少ないと思うよ
叩くのは鬼滅しか知らないレベルのにわか
リサに実力がないとか正気かよ
元々アニソン歌手としてトップの売上だったのに
アニメ好きでリサ叩くようなのは少ないと思うよ
叩くのは鬼滅しか知らないレベルのにわか
803: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:53:09.44 ID:H4Tq1FHk0
>>793
ピッチ安定しない
そもそも発声が気持ち悪い
下手ではないが微妙だから余計に気持ち悪さが倍増する
ピッチ安定しない
そもそも発声が気持ち悪い
下手ではないが微妙だから余計に気持ち悪さが倍増する
812: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:56:04.57 ID:mZsNbQCh0
>>803
自称プロ様の意見よか売上や取得タイアップや実際のアニオタの反応の方がわかりやすいよ
自称プロ様の意見よか売上や取得タイアップや実際のアニオタの反応の方がわかりやすいよ
816: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:56:33.23 ID:OoQs1AAC0
>>803
確かに有線でシルシを初めて聴いた時
この歌手すごい高音出るけど
なんかひっかかるなーなんでかなー
という感じはあったな
アニソンだと後で知って納得
確かに有線でシルシを初めて聴いた時
この歌手すごい高音出るけど
なんかひっかかるなーなんでかなー
という感じはあったな
アニソンだと後で知って納得
588: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:09:57.91 ID:bcDeGHzW0
昭和の時代のようなアニメタイトルを連呼するガチのやつじゃないとアニソンとは認めない
602: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:11:27.53 ID:CLUp04wg0
>>588
プリキュアやな
プリキュアやな
589: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:09:59.78 ID:TP27flrx0
一発すら無い人間にとっては
一発屋はうらやましい存在だと思うがねえ
一発屋には一発屋なりの悩みが出て来るものか
一発屋はうらやましい存在だと思うがねえ
一発屋には一発屋なりの悩みが出て来るものか
591: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:10:21.53 ID:6qMAuLeY0
週刊女性を信じろ
593: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:10:28.04 ID:UNIY4fRV0
ドラゴンボールのEDの曲とかめちゃくちゃ好きだわ
声が良い
声が良い
594: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:10:36.16 ID:L5veZOj30
嫌ならやめればいんじゃね
タイナカみたいに自分のやりたい事やれば良いよ
事務所がどうのとか生活がとか言い訳しないで
夢食って生きれば良いんじゃないかな
タイナカみたいに自分のやりたい事やれば良いよ
事務所がどうのとか生活がとか言い訳しないで
夢食って生きれば良いんじゃないかな
608: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:12:44.21 ID:/xFzgRRG0
>>594
田井中はもう黒歴史みたいになってるね
田井中の声は好きだったんだけどなあ
田井中はもう黒歴史みたいになってるね
田井中の声は好きだったんだけどなあ
595: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:10:39.41 ID:SRkupAuU0
えーっと…アニソン歌手の中でもかなり音痴でいらっしゃいますよね?
597: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:11:01.34 ID:LUgRvrua0
思い上がり甚だしい
600: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:11:24.81 ID:76DIS4tw0
LiSA好きだけど
どの口が言ってるんw
どの口が言ってるんw
601: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:11:25.58 ID:N93kXrNy0
FateゼロのOPしか代表曲ないのにアニソンイベントでトリとかやってたじゃん
正直アニソン歌手のカテゴリーの中でももっと上手い人はいるけど楽曲に恵まれたよなあって感じ
正直アニソン歌手のカテゴリーの中でももっと上手い人はいるけど楽曲に恵まれたよなあって感じ
603: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:11:48.50 ID:VRf6Ee9O0
けど、そこらのJPOPじゃあそこまで根性入った歌とか歌えないんだよね
やっすいくだらんコピーしたような曲ばっかで
やっすいくだらんコピーしたような曲ばっかで
604: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:11:49.02 ID:eZZWU0w70
売れて良かったやん。わいは遠くから応援しとるで
605: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:11:54.06 ID:HVjFXh5w0
プライド捨てないと
一戦から消えてくだけだな
一戦から消えてくだけだな
606: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:12:03.65 ID:8n3pPWKd0
アニメで稼いだ金全部没収してパンクバンドでもやらせたらいいよ
611: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:13:09.07 ID:Kt+LHo5W0
声優の役者気取りみたいな
映像では全く需要ないけどアニメでは必要とされてるみたいなゲロゲロ
映像では全く需要ないけどアニメでは必要とされてるみたいなゲロゲロ
614: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:13:53.32 ID:HVjFXh5w0
アニソンでメジャーデビューして
アニソンばっか歌ってきてそりゃないぜ
アニソンばっか歌ってきてそりゃないぜ
615: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:14:10.88 ID:VGRhVe7p0
集団ストーカーに監視されています
けつ毛バーガーも私のことです
けつ毛バーガーも私のことです
616: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:14:20.54 ID:3q5aH7Ei0
当たりあてがってもらえただけの作曲もしない奴が図に乗んなや
617: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:14:21.89 ID:6qMAuLeY0
こういうのが陳腐で悪手だと分かってない人なんて今どきいるわけないだろw
ネットニュースはこれだから… ┐(´д`)┌ヤレヤレ
ネットニュースはこれだから… ┐(´д`)┌ヤレヤレ
619: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:14:33.01 ID:3E9C+nPV0
稼ぐだけ稼いでその後自分の好きな音楽やれ
635: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:16:52.83 ID:JQ+QGCVW0
>>619
音楽ってアニソン以外も人気商売だから、アニメ臭は足かせになりそう。
CCBはメチャクチャカッコよくて上手かったけど、バンドブームでは逆風でダメダメだったね。
音楽ってアニソン以外も人気商売だから、アニメ臭は足かせになりそう。
CCBはメチャクチャカッコよくて上手かったけど、バンドブームでは逆風でダメダメだったね。
620: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:14:35.88 ID:xCNAWCKV0
鬼滅関連スレで唯一 いつもLiSAスレだけ伸びない
LiSAスレだけ1000いかないで落ちるからねマジで
他鬼滅関連スレではそんなことないから
↓
【LiSA】2年連続の紅白出場「紅く心を燃やし」 昨年末の紅白では「紅蓮華」を歌った
鬼滅の歌で紅白に出るという水曜日に立ったスレに80も行かないって相当やぞ
ファンおるんか?
ここはLiSA下げだから伸びるけど
LiSAスレだけ1000いかないで落ちるからねマジで
他鬼滅関連スレではそんなことないから
↓
【LiSA】2年連続の紅白出場「紅く心を燃やし」 昨年末の紅白では「紅蓮華」を歌った
鬼滅の歌で紅白に出るという水曜日に立ったスレに80も行かないって相当やぞ
ファンおるんか?
ここはLiSA下げだから伸びるけど
629: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:16:15.62 ID:/xFzgRRG0
>>620
エンジェルビーツの頃から死ぬほどゴリ押しやったからな
正直わいは主題歌りさだったらガッカリする
エンジェルビーツの頃から死ぬほどゴリ押しやったからな
正直わいは主題歌りさだったらガッカリする
621: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:15:02.11 ID:oIAoMfDr0
いやアニソン歌手だろ
調子のんな
調子のんな
634: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:16:47.81 ID:9F+eiVxJ0
>>621 >>622 彼女は女パンクロッカーを目指しているのよ。鬼滅が終わったらもうアニソンは卒業するの。
663: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:22:36.97 ID:HIIv0yCJ0
>>634
今時、パンクロック流行るわけないだろ
インディーズでやりたいのか?
その前に、メンバーいるのか?
今時、パンクロック流行るわけないだろ
インディーズでやりたいのか?
その前に、メンバーいるのか?
669: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:23:53.48 ID:zJ8Sv+Lz0
>>663
楽器を持たないパンクバンド「せやな」
楽器を持たないパンクバンド「せやな」
622: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:15:12.13 ID:ASZ9tj9Z0
いやいや、完全にアニソン歌手ですよ
623: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:15:18.90 ID:GTD10mvk0
アニソン歌手じゃない女性歌手に需要があるみたいな幻想持ってる奴多いけど
もうそんな市場は今の音楽界には残ってないぞ
もうそんな市場は今の音楽界には残ってないぞ
625: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:15:45.85 ID:wLPMYD870
旦那も似たような考えよね
626: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:15:48.78 ID:KSvAvKuD0
ぶっちゃけ紅蓮華は本人が歌ってるのが一番ヘタク〇でなんで売れたか疑問だわ
炎はそこそこ良かった
炎はそこそこ良かった
627: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:16:04.45 ID:iEG0qgLB0
これは絶対取材してないな
この間のLiSAの出てたBSのアニソンプレミアム見て
そこから着想得て創作したのが分かるw
この間のLiSAの出てたBSのアニソンプレミアム見て
そこから着想得て創作したのが分かるw
628: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:16:04.68 ID:HIIv0yCJ0
へきるの名前出てるけど
今どうしてるん、アーチスト(本人が言った)やってんのか
今どうしてるん、アーチスト(本人が言った)やってんのか
630: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:16:16.59 ID:cIGY5Vci0
飛ばしやろ
鬼滅から引きずり降ろす理由を作って、そこに何かをねじ込もうってヤツだろ
鬼滅から引きずり降ろす理由を作って、そこに何かをねじ込もうってヤツだろ
631: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:16:26.71 ID:uohHITkd0
アニソンの人をなめてるのか
632: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:16:28.69 ID:ZfNwcn/30
こんなゴミソース踊らされんなよ
633: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:16:40.51 ID:anMUTjm00
変なプライド捨てた方がいい
アニソン歌ってれば食いっぱぐれず
一生食っていける
アニソン歌ってれば食いっぱぐれず
一生食っていける
637: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:17:17.67 ID:pMO6YKEK0
アニソン専門じゃないの?
638: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:17:53.67 ID:3q5aH7Ei0
当たり曲あてがってもらえただけの作曲もしない奴が図に乗んなや
639: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:18:17.00 ID:fGV0jZw/0
そらそうよ
そんなん歌手なら誰だってあれに決まっとるやん
そんなん歌手なら誰だってあれに決まっとるやん
641: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:19:07.38 ID:Gs0j3Skg0
この一年テレビのいたる番組が「どうしたって~」ってこいつの曲流しまくっててウザ過ぎる
642: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:19:08.79 ID:HIIv0yCJ0
リサはアニソンのなにが気にくわないのか言えよ
645: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:19:59.22 ID:JQ+QGCVW0
>>642
客層じゃね
客層じゃね
670: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:24:10.64 ID:9F+eiVxJ0
>>645 LEDライトとヲタ芸で会場を一体化して過ぎ盛り上げてくれるのにね・・・残念だわ。
674: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:24:43.44 ID:HIIv0yCJ0
>>645
客層なのか…ショボン
客層なのか…ショボン
643: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:19:38.06 ID:I9nW7wbL0
水樹奈々って最近見ないけどどこに行っただろ
646: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:20:06.20 ID:HVjFXh5w0
>>643
いい質問だ
いい質問だ
650: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:21:23.21 ID:TgnZ2Jp40
水樹奈々も演歌歌手志望からアニソン歌手だし
逆に有名アニソン歌手で最初からアニソン志望なんていないんじゃないの
逆に有名アニソン歌手で最初からアニソン志望なんていないんじゃないの
678: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:26:00.43 ID:RP5zAs1y0
>>650 アニソンのオーディションで入ってるような歌手が今はたくさんいる。
681: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:26:30.08 ID:TgnZ2Jp40
>>678
有名?
有名?
651: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:21:25.01 ID:aPGqLHvj0
あーぁ終わったな
652: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:21:26.19 ID:mEBkqDaA0
やしきたかじんが言ったのは判る
「ガンダム」の看板なんか借りなくても既に売れてたからな
「ガンダム」の看板なんか借りなくても既に売れてたからな
653: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:21:30.02 ID:afFHHOFe0
本人談もなく関係者が話す「そう思ってたんじゃないかな」で記事書いてひどい
655: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:21:38.61 ID:XCh2IIEr0
自分で曲作れないんだから仕方ないだろ
656: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:21:41.90 ID:9F+eiVxJ0
LUNA SEAのSUGIZOさんが作曲アレンジを担当した「機動戦士ガンダム THE ORIGIN」のED集とか凄い良かったわ。
657: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:21:46.88 ID:UT2Bt+Vm0
めざましテレビの主題歌に抜擢されそう
658: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:22:02.15 ID:RupmjElE0
飯島真理みたいなやつやな
659: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:22:09.61 ID:zJ8Sv+Lz0
AV女優みたいなもんだな
私は女優であってAV女優じゃないみたいな
私は女優であってAV女優じゃないみたいな
660: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:22:12.52 ID:egZzyC9g0
最初はそうだったかもしれんが、武道館やアリーナクラス埋めるほど売れたんだから。
鬼滅の刃の曲が売れるだいぶ前からもうアニソン歌手であることを受け入れてただろ。
鬼滅の刃の曲が売れるだいぶ前からもうアニソン歌手であることを受け入れてただろ。
666: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:23:16.57 ID:mcDJXhtX0
>>660
というか「アニソン歌手」でなく「鬼滅だけの一発屋」と評価される可能性もあるのでは?
というか「アニソン歌手」でなく「鬼滅だけの一発屋」と評価される可能性もあるのでは?
721: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:35:13.97 ID:I9Mlq35W0
>>666
経歴知ってたら言わんよ
経歴知ってたら言わんよ
661: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:22:13.04 ID:2o6KwwLZ0
じゃあ断われよ
664: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:22:54.13 ID:t3aGD+AZ0
歌が全然売れなくなった時代にアニメだろうが売れて良いことだと思うけどな
667: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:23:48.88 ID:NfIdX4Lf0
アニソン以外でヒット曲を出すしかない
宇多田ヒカルはエヴァ歌ってたけど、アニソン歌手とは呼ばれないだろ
宇多田ヒカルはエヴァ歌ってたけど、アニソン歌手とは呼ばれないだろ
687: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:27:50.64 ID:HIIv0yCJ0
>>667
宇多田は他にも、大ヒット曲あるしな
宇多田は他にも、大ヒット曲あるしな
668: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:23:51.15 ID:gY2V0aoz0
鬼滅関係でおいしい思い出来なかった糞記者が嫌がらせに書いた記事
671: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:24:14.59 ID:q6sTDD6o0
90年代でさえそれなりのアーティストがアニメとタイアップしてたのに
この人はいくつの人なの?
この人はいくつの人なの?
672: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:24:37.33 ID:ooJbQdkf0
今は注目されてるけどいずれ零落れた時にまたチヤホヤしてくれるのはアニメ業界だけなんだからわざわざ唾吐くような真似はしない方がいいと思う
673: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:24:42.66 ID:ze0IqzB90
アニソン歌手を否定するのは飯島真理が答え出してる
675: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:25:08.98 ID:mEBkqDaA0
今のアニメは判らんが
堀江美都子(‥て、凄いな一発変換できたぞ)とかささきいさおとか
あの辺ディスられてる感じがして
おじさん凄く気分悪い
堀江美都子(‥て、凄いな一発変換できたぞ)とかささきいさおとか
あの辺ディスられてる感じがして
おじさん凄く気分悪い
762: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:42:52.39 ID:oIAoMfDr0
>>675
それな!!
それな!!
676: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:25:42.84 ID:q6sTDD6o0
ホルモンは結構アニメの歌歌ってるけどアニソン扱いにはされないな
677: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:25:56.94 ID:2TfTtaKP0
アニソン歌手を舐めとんのか?
679: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:26:07.33 ID:kTLHQlZk0
旦那もアニメ業界お世話になってるくせに嫌がるよな
嫁もかー
嫁もかー
680: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:26:16.37 ID:xEAqZG9K0
まさしくアニソン歌手だろ
記録持ちアニメ担当したんだからドヤ顔できるのに
記録持ちアニメ担当したんだからドヤ顔できるのに
682: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:26:59.74 ID:RP5zAs1y0
https://news.mynavi.jp/article/20200301-985658/
LiSA:アニソンの好きなところは、主題歌をずっと聴いてるうちに、(相乗効果で)その曲だけじゃなく作品全体まで好きになるところ。その連帯感がいいなって思うし、自分が歌ううえでも大切だと思います。だからLiSAというアーティストとしての表現と同じくらい、自分が歌うアニメにも愛情を注いで歌ってきた結果、作品とともに曲も愛してもらえるようになったと思います。
LiSA:アニソンの好きなところは、主題歌をずっと聴いてるうちに、(相乗効果で)その曲だけじゃなく作品全体まで好きになるところ。その連帯感がいいなって思うし、自分が歌ううえでも大切だと思います。だからLiSAというアーティストとしての表現と同じくらい、自分が歌うアニメにも愛情を注いで歌ってきた結果、作品とともに曲も愛してもらえるようになったと思います。
683: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:27:02.91 ID:TP27flrx0
日本における歌手界のヒエラルキーが
どんなものになっているのか
この辺が良く分からんからな
やっぱり頂点はオペラ歌手なのか?
商業性より芸術性が上に立つのか
どんなものになっているのか
この辺が良く分からんからな
やっぱり頂点はオペラ歌手なのか?
商業性より芸術性が上に立つのか
684: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:27:04.82 ID:6Il6rDza0
嫌ならその歌を歌わなければ良いんじゃない?
685: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:27:20.53 ID:Pvaj4chP0
椎名林檎みたいになりたいのかYUKIみたいになりたいのかどっちなの?
686: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:27:32.19 ID:lf8CDzvB0
歌シェリルの人は泣かず飛ばずで諦めようと思ったときに歌シェルル受かってこれでまだ歌えるってすげー感謝してるエピソードあったよね
688: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:27:58.43 ID:9nlw2EAP0
あーあ
飯島真理フラグの発言だな
飯島真理フラグの発言だな
693: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:29:15.28 ID:RP5zAs1y0
>>688 アニソン歌手そのものを否定するような発言は有り得ないと思う。記者が想像で書いているかも。
689: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:28:20.31 ID:zucWqVD70
アニソン歌わんかったら誰にも知られずとっくに音楽なんて辞めとるわ。調子に乗んな
690: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:28:41.57 ID:0OoK7fb50
SAOの歌手というイメージ
キメツとか言ってるやつはニワカ
キメツとか言ってるやつはニワカ
726: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:35:57.15 ID:I9Mlq35W0
>>690
エンジェルびーつ・・・・
エンジェルびーつ・・・・
691: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:28:50.81 ID:Vkdd9LAm0
高橋洋子は介護やってたらしいな
694: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:29:16.91 ID:6qMAuLeY0
ツイッターで怒って波風立てるわけにもいかないだろうし悔しいだろうな
卑劣な奴らがいたもんだ
卑劣な奴らがいたもんだ
695: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:29:17.53 ID:0OoK7fb50
たまたま、キメツの主題歌歌っただけ
調子のりすぎ
調子のりすぎ
696: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:29:18.55 ID:oyuuHh5s0
愛内里菜ポジでもええやん
697: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:29:27.58 ID:X1laHBOg0
レコ大取るだろうからまさにアニソン歌手を越えた存在となった
699: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:30:00.79 ID:b0ZDp+650
最初はそうだろ
影山ヒロノブもNoBもメタル出身だし
LiSAは台湾のイベント参加してたり、そんな引きずってなかったろ
影山ヒロノブもNoBもメタル出身だし
LiSAは台湾のイベント参加してたり、そんな引きずってなかったろ
700: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:30:10.24 ID:TP27flrx0
アニソンもあるという歌手は
あんまり僻み根性は無さそうって事は分かる
あくまでも余技というのか
アニソンしかない歌手というものは
やっぱりコンプレックスになりがちなのかな
俳優と声優の関係に似てそう
あんまり僻み根性は無さそうって事は分かる
あくまでも余技というのか
アニソンしかない歌手というものは
やっぱりコンプレックスになりがちなのかな
俳優と声優の関係に似てそう
701: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:30:18.97 ID:cl3woDGG0
妄想だけの記事じゃん
702: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:30:30.36 ID:+YyfEUqo0
割り切って令和の水木一郎を目指すべきだろ
燃えよドラゴンズも引き継げ
燃えよドラゴンズも引き継げ
704: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:30:39.04 ID:0OoK7fb50
しょこたんはアニソン歌手なのにアニソン歌手と呼ばれない異常さ
722: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:35:38.27 ID:+jTGWQWf0
>>704
善くも悪くもタレントとしてキャラ立ちしているからだろうな
善くも悪くもタレントとしてキャラ立ちしているからだろうな
730: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:36:55.70 ID:9nlw2EAP0
>>704
悪い意味で広く浅くやってるから
中途半端なポジションなんだろうな
悪い意味で広く浅くやってるから
中途半端なポジションなんだろうな
743: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:39:44.48 ID:9F+eiVxJ0
>>704 しょこたんのyotutubeチャンネル面白いわ。まさにアニメオタクの鏡。
705: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:31:10.78 ID:m5p9FG4O0
そのアニソン歌手を目指しても鳴かず飛ばずの人達もごまんといるわけで、結局何が幸せかは自分が決まればいいと思うわ
どうしてもアニソンが嫌なら辞めてもいいんじゃないかな
どうしてもアニソンが嫌なら辞めてもいいんじゃないかな
706: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:31:12.54 ID:ADjSuMIZ0
臭い
気持ち悪い
不細工
貧乏
低脳
キモオタを好きになれるか?
気持ち悪い
不細工
貧乏
低脳
キモオタを好きになれるか?
710: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:31:49.24 ID:0OoK7fb50
>>706
鏡見ちゃったか・・・
鏡見ちゃったか・・・
711: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:31:55.45 ID:9F+eiVxJ0
>>706 なれないでしょうね・・・。
713: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:32:17.98 ID:9RwMHzeq0
>>706
キモオタと握手してまで必死に自称アイドルしてる奴らもいるやんw
キモオタと握手してまで必死に自称アイドルしてる奴らもいるやんw
760: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:42:46.64 ID:fGV0jZw/0
>>706
アニメにまつわる嫌悪感って結局アニオタが源泉だからね
アニメにまつわる嫌悪感って結局アニオタが源泉だからね
707: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:31:25.01 ID:9RwMHzeq0
むしろアニソン歌手が今、音楽活動では一番恵まれてる立ち位置だぜ
708: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:31:43.39 ID:HklC17Q40
デトロイトメタルシティの美人歌手バージョンか
自分がやりたいもので大成せず、手すさびでやったことが成功するってのはよくある話
自分がやりたいもので大成せず、手すさびでやったことが成功するってのはよくある話
725: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:35:56.80 ID:9F+eiVxJ0
>>708 彼はthe Cardigansとかのスウェディッシュポップが歌いたかったのよね。
709: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:31:48.87 ID:9nlw2EAP0
飯島真理が35年経っても
マクロス歌手の呪縛で苦悩するように
2050年になっても鬼滅歌手なんだろうな
マクロス歌手の呪縛で苦悩するように
2050年になっても鬼滅歌手なんだろうな
712: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:31:59.35 ID:Dbexu0eh0
アニソンがレコード大賞!
714: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:32:44.09 ID:RP5zAs1y0
https://news.mynavi.jp/article/20200301-985658/
そういう声優さんの活躍もありつつ、LiSAさんがアニソンの枠を超えた活躍をしているように、ジャンルの外側まで活動が広がっていったアーティストもいますよね。同志じゃないですけど、そういった点で共感する人はいますか?
LiSA:まずはMaynちゃん。私よりは活動歴は先輩ですけど、多くを切り拓いてきた人ですよね。エイルちゃん(藍井エイル)もデビュー時期は私と近いんですけど、番組で一緒になったりすることも多くて。みんなで一緒にシーンを作ってきた感覚があります。
ーバンドでも、そういうシーンってありますよね。
そういう声優さんの活躍もありつつ、LiSAさんがアニソンの枠を超えた活躍をしているように、ジャンルの外側まで活動が広がっていったアーティストもいますよね。同志じゃないですけど、そういった点で共感する人はいますか?
LiSA:まずはMaynちゃん。私よりは活動歴は先輩ですけど、多くを切り拓いてきた人ですよね。エイルちゃん(藍井エイル)もデビュー時期は私と近いんですけど、番組で一緒になったりすることも多くて。みんなで一緒にシーンを作ってきた感覚があります。
ーバンドでも、そういうシーンってありますよね。
716: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:33:16.05 ID:X1laHBOg0
敵はもはやチー牛顔のサブカル系じゃなく
キメツのタイアップを狙う同じソニー系の歌手となった
炎のデジタルシングルもミリオン確実ペースだし
相当に狙っている奴が多いだろう
キメツのタイアップを狙う同じソニー系の歌手となった
炎のデジタルシングルもミリオン確実ペースだし
相当に狙っている奴が多いだろう
717: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:33:33.32 ID:Zsh6UJXS0
もうもろにアニソン歌手だろ
718: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:33:57.95 ID:SOZsa6fk0
残念だけど鬼滅のアニソン歌手という印象で終わるよ
歌も特別うまいわけじゃないし、ブーム終了とともに消える運命
歌も特別うまいわけじゃないし、ブーム終了とともに消える運命
719: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:33:59.99 ID:/+8/uIn70
鬼滅の刃は黒歴史(^。^)y-.。o○
720: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:34:49.62 ID:wYNCiCaK0
髪の色糞ダサい真赤にしたり、化粧馬鹿みたいにケバく塗りまくったり
声優と結婚したり、絵にかいたアニソン歌手なのに!?
声優と結婚したり、絵にかいたアニソン歌手なのに!?
723: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:35:40.33 ID:4zMUhM+F0
ピーしたってぇ……
消っせっなーいーゆーめもっ!
けっ消っせっなーいーゆーめもっ!
けっ消っせっなーいーゆーめもっ!
けっ消っせっなーいーゆーめもっ!
んほおおおおおおおおおお!
こんなもんアニソン歌手以外の何だよ
消っせっなーいーゆーめもっ!
けっ消っせっなーいーゆーめもっ!
けっ消っせっなーいーゆーめもっ!
けっ消っせっなーいーゆーめもっ!
んほおおおおおおおおおお!
こんなもんアニソン歌手以外の何だよ
724: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:35:48.04 ID:X1laHBOg0
同じソニー系の花澤とかも熱いごり押しあってもパッとせず
歌はマジで明暗がはっきりとつくからな
最近はストリーミングで特にえげつない差が付きやすいし
声優勢はキメツのリサに討伐された
歌はマジで明暗がはっきりとつくからな
最近はストリーミングで特にえげつない差が付きやすいし
声優勢はキメツのリサに討伐された
727: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:36:04.31 ID:PFXfk7rU0
調子に乗りすぎワロタ
728: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:36:14.86 ID:6qMAuLeY0
曲がしょうもないのは確かだがこの記事はひどいよな
729: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:36:27.91 ID:Mx+AgNbN0
場末のキャバレーのほうが向いてそう
731: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:37:23.93 ID:sHl4VQBD0
10年経ったらドヤ顔で歌ってるよ
732: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:37:35.48 ID:NhfLaSIc0
この人は普通にいい曲だよ
ズコーさんとかやくしまるえつことか
聴くに耐えないのがアニソン枠
ズコーさんとかやくしまるえつことか
聴くに耐えないのがアニソン枠
733: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:37:36.41 ID:cj0F6JMz0
なら鬼滅の歌断ってエイルに譲れよ
耳障りだし
耳障りだし
734: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:37:37.23 ID:lpYE/3PS0
こらアカンわ
余計な事言うなよwww
余計な事言うなよwww
736: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:38:44.55 ID:VGBjcCl20
広川太一郎 せやな
737: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:38:51.41 ID:2O31Qzen0
結婚相手が声優な時点で、アニソン歌手への葛藤は無さそう
アニソンあっての今の地位なのは本人が一番自覚してるだろ
アニソンあっての今の地位なのは本人が一番自覚してるだろ
738: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:38:58.27 ID:H4Tq1FHk0
歌うまくないのに調子に乗りやがって
微妙に気持ち悪い音出すな
微妙に気持ち悪い音出すな
739: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:39:01.54 ID:1nJZNt9t0
贅沢なやつやな~ なら鬼滅抜きに元々ヒットしといてから言えや
740: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:39:08.41 ID:gC+ah51b0
この人鬼滅で売れたわけじゃなくて大分前から売れててMステにも出てたよね
自分が見たのは2017年だったけど2015年が初登場だったらしいし
今さらアニソンが嫌だとかは言わないだろうし思ってたとしてもタイミングじゃないってわかってるでしょ
何より全てオファー受けてるんじゃってくらい鬼滅でガンガン歌番組でまくってて嫌がってない証拠では
自分が見たのは2017年だったけど2015年が初登場だったらしいし
今さらアニソンが嫌だとかは言わないだろうし思ってたとしてもタイミングじゃないってわかってるでしょ
何より全てオファー受けてるんじゃってくらい鬼滅でガンガン歌番組でまくってて嫌がってない証拠では
751: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:41:14.43 ID:RP5zAs1y0
>>740 鬼滅の前からMステには出ていた。SAOかなんか歌ってたかな。
741: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:39:14.08 ID:NZ+0WobR0
じゃあ、まずはルックスを変えろ
いかにもアニソン歌手じゃん
姿勢が悪いし
いかにもアニソン歌手じゃん
姿勢が悪いし
742: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:39:27.60 ID:X1laHBOg0
チー牛顔サブカル系「竈門炭治郎のうたの方が凄いし(泣き顔」
現実
ストリーミングヤート
1位炎
7位紅蓮歌
竈門炭治郎のうた←20位圏外
現実
ストリーミングヤート
1位炎
7位紅蓮歌
竈門炭治郎のうた←20位圏外
745: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:39:51.74 ID:/vG48rNk0
むしろ一般人よりもアニオタが「最高のアニソン歌手!!」
みたいに無駄に枠を作って縛ってる感ある
kalafinaとかも妙にアニソン歌手の枠に縛られてて勿体無かった
みたいに無駄に枠を作って縛ってる感ある
kalafinaとかも妙にアニソン歌手の枠に縛られてて勿体無かった
746: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:39:56.14 ID:O2VbTliJ0
自分をアーティストとか
自分の曲を楽曲とか言っちゃうやつは
自分の曲を楽曲とか言っちゃうやつは
747: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:39:59.91 ID:+uTK7XhH0
鬼滅の曲を歌うのも本当は屈辱なんだね
748: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:40:11.77 ID:LhkiSUsd0
欧米では今でもアニメは子供が見るものとされていて大人がアニメに夢中になると馬鹿にされるからな
753: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:41:38.06 ID:OoQs1AAC0
>>748
マーベルみたいなガキくさいもん見てるのに
まぁよくもw
マーベルみたいなガキくさいもん見てるのに
まぁよくもw
780: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:46:06.77 ID:9F+eiVxJ0
>>748 そうね・・・西欧はそうやってずっとアニメをバカにしてれば良いわ。
749: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:40:39.16 ID:KdE86Yop0
飯島真理の悲劇を知らんのか?
LiSAなんぞアニメ絡んだ歌以外は全く知名度ねーだろ
本人が拒否しようとも紛れもなくアニソン歌手やぞ
LiSAなんぞアニメ絡んだ歌以外は全く知名度ねーだろ
本人が拒否しようとも紛れもなくアニソン歌手やぞ
774: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:45:10.90 ID:RP5zAs1y0
>>749 飯島さんの時代と違うから。
750: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:41:13.12 ID:CJZ2rQ5a0
あんなに中途半端な下積み長かったのに
売れた途端に
売れた途端に
752: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:41:32.61 ID:g9tycWwm0
どう見てもアニソン歌手だろうが
アニソンおかげやんけ
アニソンおかげやんけ
755: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:42:16.35 ID:F8vlS02c0
青井エイルに謝れ
Aimerを舐めるな
お前は環境に恵まれただけだ
Aimerを舐めるな
お前は環境に恵まれただけだ
756: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:42:25.04 ID:JJAw268R0
この人の歌聞いてると具合悪くなる奴俺以外にも結構居るなぁ…
悪い発声の典型例だし
悪い発声の典型例だし
757: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:42:30.74 ID:aGbBE5Zc0
アヴリルもアニソン唄ったし
バッドレピュテーション(原曲ジョーンジェット)
バッドレピュテーション(原曲ジョーンジェット)
758: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:42:42.32 ID:CJZ2rQ5a0
木滅はお子様向けアニメだしねー
759: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:42:44.65 ID:ztRHH2kf0
森口とかやしきたかじんかよ
761: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:42:47.76 ID:H4Tq1FHk0
代表曲
Fate、魔法科高校の劣等生、ソードアート・オンライン、鬼滅の刃・・
Fate、魔法科高校の劣等生、ソードアート・オンライン、鬼滅の刃・・
763: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:43:49.83 ID:L8CPohBU0
高橋洋子「甘いわよ」
764: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:43:56.42 ID:Q8DveIcW0
気持ちは分からなくも無いがアニソン歌手じゃん
765: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:44:05.28 ID:LHhQh2ea0
アニメに助けてもらったくせに
調子にのるな
調子にのるな
766: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:44:05.93 ID:Q63+9H2kO
まあ、アニソン歌手とパンクロックはノリが違うからな。 上手く融合したのが水樹だよ。
767: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:44:07.33 ID:u9zsvgeu0
いやそもそもく○んげって普通に○そ曲でしょ
ありがとう悲しみよとか2クール頑張って観たけど
合う所何処にも無かったわ
ありがとう悲しみよとか2クール頑張って観たけど
合う所何処にも無かったわ
768: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:44:08.68 ID:Vm5wSPV90
背が思ったより高いのよね
769: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:44:21.67 ID:55wiUZBo0
いい加減うざい
770: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:44:24.71 ID:SFsFpMC20
こうやってスレタイの「アニソン歌手と呼ばれたくない」だけしか目に入ってないやつが
「鬼滅アニメのおかげで売れたやつが何様のつもりだ!!もう売れたから調子に乗ってるのか」とキレるのが様式美
「鬼滅アニメのおかげで売れたやつが何様のつもりだ!!もう売れたから調子に乗ってるのか」とキレるのが様式美
772: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:44:41.87 ID:XG+o8IEV0
アニメ好きの神木隆之介に島崎和歌子が「そっち系?」
どんなに売れてもこれが現実w
どんなに売れてもこれが現実w
779: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:45:57.42 ID:u9zsvgeu0
>>772
キスマイ宮田や三浦祐太朗にも言うんかな……
キスマイ宮田や三浦祐太朗にも言うんかな……
773: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:45:09.72 ID:KdE86Yop0
まぁ年取って己を知ったら考えも変わるよ
昔は大嫌いだったアニメの歌で仕事はいるようになるから
昔は大嫌いだったアニメの歌で仕事はいるようになるから
775: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:45:11.60 ID:8OUM4s8a0
アニソン歌手じゃん
776: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:45:21.30 ID:QFQC/ybf0
アンパンやってそう
777: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:45:35.33 ID:EGOq1CqQ0
演歌を歌ってる人が「私 演歌歌手って呼ばれたくない!」
778: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:45:47.16 ID:3kSk1dZ90
アニメの主題歌止めたらいいじゃん
781: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:46:07.24 ID:iE47NJia0
やーいアニソン歌手w
782: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:46:23.36 ID:4Yi9HObt0
そんな意識高い系だった彼女も今では立派なアニソン歌手に
784: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:47:34.75 ID:TXs9Xtjz0
鳴かず飛ばずだった10年前の「アニソンかあ…やりたい音楽じゃない」って言葉を今更になって取り上げて叩かせるのは汚ねえな
785: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:47:46.30 ID:OoQs1AAC0
その姿勢があるから
歌詞は自分で書く曲しか
基本受けつけないんでしょね
アニメ歌手は単なる歌たう人で
アーティストではないという感覚は
みんなあるからだろな
ささいきさや石川進だって元は
一般の歌手でアニソン歌手ではなかったから
歴史的に落ちぶれ感があるのかねぇ
そんなことないとは思うけど
歌詞は自分で書く曲しか
基本受けつけないんでしょね
アニメ歌手は単なる歌たう人で
アーティストではないという感覚は
みんなあるからだろな
ささいきさや石川進だって元は
一般の歌手でアニソン歌手ではなかったから
歴史的に落ちぶれ感があるのかねぇ
そんなことないとは思うけど
786: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:47:50.54 ID:BJC+YIMp0
アンパンマンの中の人はイデオンで宇宙人のお姫様
というとても難しい所とかやってたな
というとても難しい所とかやってたな
787: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:48:03.65 ID:wYNCiCaK0
ドクターマーチン履き続けたり、ジャスティンデイビスのリング使いまくったり
ピアスアホほど付けたり、片足だけ網タイツ履いたり
やってることが40代のセンスなんだけど
歳サバ読んでないよな?
ピアスアホほど付けたり、片足だけ網タイツ履いたり
やってることが40代のセンスなんだけど
歳サバ読んでないよな?
788: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:48:30.70 ID:j0mUKzG80
結局自分の音楽一つで成功できなかったんだから良い作品に関われてついでに売れてラッキーとでも思ってりゃいいのに
789: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:49:23.06 ID:9pGEjzE90
気持ちはわからなくもないが
それって「声優じゃなくて俳優と呼んでください」っていいながら芸歴声優ばっかりのおじさんと言ってること同じ
声質も歌いかたもアニメソング向き
それって「声優じゃなくて俳優と呼んでください」っていいながら芸歴声優ばっかりのおじさんと言ってること同じ
声質も歌いかたもアニメソング向き
790: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:50:14.87 ID:k18Sk9p20
がん闘病中の人、子供亡くした人、嫁さんに死なれた人
炎(ほむら)のツべのコメントのが泣ける
まぁ歌はうまいとは思えないむしろ下手な部類
炎(ほむら)のツべのコメントのが泣ける
まぁ歌はうまいとは思えないむしろ下手な部類
791: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:50:33.63 ID:XWJKrF2L0
悩んでた時期はありそうだか
き滅よりはるか前に吹っ切ってたイメージだが
き滅よりはるか前に吹っ切ってたイメージだが
792: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:50:34.43 ID:u9zsvgeu0
さくらまやが羨ましそうにその場所を見ているのに……
色々見えない女だな……
色々見えない女だな……
833: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:03:53.29 ID:9pGEjzE90
>>792
アニソンで売れる主題歌の特徴は女性性が強くないことだと思う
アニソンで売れる主題歌の特徴は女性性が強くないことだと思う
794: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:51:02.37 ID:TP27flrx0
アニソンを歌う歌手は二線級みたいな
そういう見方があるんだろうけど
一線級の歌唱力をアニソンで披露した
そういう歌手って誰がいるんだろ
これはアニソンの域を超えているといった
その手のベストアルバムでも企画すれば
世の中の見方も変わらないかね
あの歌手も実は歌ってるんですよと
そういう見方があるんだろうけど
一線級の歌唱力をアニソンで披露した
そういう歌手って誰がいるんだろ
これはアニソンの域を超えているといった
その手のベストアルバムでも企画すれば
世の中の見方も変わらないかね
あの歌手も実は歌ってるんですよと
796: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:51:36.31 ID:9pGEjzE90
>>794
宇多田ヒカル
宇多田ヒカル
798: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:52:05.33 ID:OoQs1AAC0
>>794
ゴダイゴ
ゴダイゴ
804: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:53:36.94 ID:rpsWVaRM0
>>794
メタル畑だけどデーモンとか小野正利とか何曲もアニメソング手掛けてるよ
メタル畑だけどデーモンとか小野正利とか何曲もアニメソング手掛けてるよ
809: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:55:05.54 ID:RP5zAs1y0
>>794 岡村靖幸なんかはスペースダンディの主題歌歌ってから知名度上がったな。
西川貴教とかJPOP含めてもトップクラスだと思うぞ。
西川貴教とかJPOP含めてもトップクラスだと思うぞ。
818: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:57:27.72 ID:xEAqZG9K0
>>809
2人ともおばあちゃんのアイドルだね
2人ともおばあちゃんのアイドルだね
820: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:57:41.47 ID:9F+eiVxJ0
>>794 ナカジー(中島美嘉)。ガンダムSEEDが最初だったはず。
837: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:05:12.87 ID:CLUp04wg0
>>794
遠藤正明
遠藤正明
952: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:34:38.13 ID:RMk/3MeS0
>>794
たかじん
たかじん
964: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:39:13.07 ID:X/Yrh9Sy0
>>794
西城秀樹
西城秀樹
994: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:50:54.05 ID:dZELIUOZ0
>>794
氷川きよし
氷川きよし
797: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:51:56.55 ID:kqru4LaW0
ドラマやアニメの主題歌切っ掛けでメジャー歌手になるケースもあるし、まだアニソン歌手と言えるか微妙
確実にアニソン歌手と言えるのはアニメ専用の曲を歌う水木一朗とか
確実にアニソン歌手と言えるのはアニメ専用の曲を歌う水木一朗とか
799: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:52:16.71 ID:sK1epp4L0
え?
アニソンのお陰なのに、何を言ってるの???
アニソン以外に声も掛からない存在だったのに。
アニソンのお陰なのに、何を言ってるの???
アニソン以外に声も掛からない存在だったのに。
801: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:52:42.78 ID:eEMKAc/t0
エヴァのOP並みにこの先人気になるよ
紅蓮華だけで食うに困らん
鬼滅はそれほど偉大な作品となった
紅蓮華だけで食うに困らん
鬼滅はそれほど偉大な作品となった
822: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:58:40.54 ID:/Car9IMo0
>>801
残酷な天使のテーゼは別格すぎる
紅蓮華なんて鬼滅ブームが終わったらもう誰も聞きも歌いもしないよ
踊るポンポコリンレベル
残酷な天使のテーゼは別格すぎる
紅蓮華なんて鬼滅ブームが終わったらもう誰も聞きも歌いもしないよ
踊るポンポコリンレベル
825: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:00:30.19 ID:mZsNbQCh0
>>822
踊るポンポコリン舐めすぎじゃねw
踊るポンポコリン舐めすぎじゃねw
829: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:01:40.58 ID:/Car9IMo0
>>825
それはそうだ
すまなかったw
それはそうだ
すまなかったw
802: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:52:43.33 ID:SYrblmB/0
いや次の楽曲も次の楽曲も売れればZARDのようになれるんだが
805: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:53:46.94 ID:RG47p2r60
アニソンたくさん唄っておいて何言ってんだ
806: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:53:59.23 ID:32srx4I10
フェスでも前座扱いだったから出世したもんだよ
807: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:54:12.81 ID:SYrblmB/0
田村直美も良かったな~
808: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:54:51.98 ID:WUR7A/xq0
織部って本名の方がカッコイイのに
810: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:55:35.86 ID:9mAq43xI0
親の顔より聞く主題歌
811: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:55:57.48 ID:Z2+3SpZA0
アニソン以外でみたことないがな。
ちなみにedの方が好きなんだが、なんでopがあんな人気なのかわからん。
ちなみにedの方が好きなんだが、なんでopがあんな人気なのかわからん。
813: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:56:13.22 ID:n8DEtBnR0
誰がどうみてもアニソン歌手一度ついたイメージは簡単には離れない残念
814: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:56:21.27 ID:4E/B0Gme0
こういう発言ってアニメの曲を気に入ってくれた人たちを不快な気分にさせるだけだろ
わざわざ公言する意味が分からんわ
わざわざ公言する意味が分からんわ
817: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:57:10.91 ID:uBRLC5+y0
ワイは梶浦の曲が世間の皆様に聞いてもらえるだけで大満足や
819: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:57:38.69 ID:JarfcHfK0
年月がたって今だから笑って話せるみたいな番組で告白するならともかく今この記事だすの?
芸能界である程度売れるには嫌な仕事もやらなきゃ生き残れん
お笑い芸人見てみ
芸能界である程度売れるには嫌な仕事もやらなきゃ生き残れん
お笑い芸人見てみ
821: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:57:51.00 ID:Ua5AfmJt0
コイツは森口博子に小一時間説教されるべき
823: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 19:59:33.16 ID:SYrblmB/0
森口博子はガンダムに誇りを持っている
824: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:00:18.51 ID:9mAq43xI0
なにもかも君の名はと同じ道を辿りそう
根強い原作人気があるのが救いかね
根強い原作人気があるのが救いかね
827: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:01:05.92 ID:4Og4rUr20
アニソンの女王様ことLisa(既婚33歳)
830: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:02:09.95 ID:SYrblmB/0
ZARDを侮辱してんのか?
834: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:04:07.13 ID:9TEAw/Es0
>>830
おまえがさっきからしつこく上げているのはアニソン歌手じゃないから全員
まあ森口は最近アニメ関連の仕事しかしてないけど
おまえがさっきからしつこく上げているのはアニソン歌手じゃないから全員
まあ森口は最近アニメ関連の仕事しかしてないけど
860: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:09:23.58 ID:SYrblmB/0
>>834
上げたまずいか?
上げたまずいか?
831: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:02:18.96 ID:nTc6ApBD0
ロックでもポップ系、ギター1本系やバラードと恋愛ソング以外で女が売れるには
アニソンしか現状無いと思う
個性的な才能があっても型にはめられて潰される
アニソンしか現状無いと思う
個性的な才能があっても型にはめられて潰される
841: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:06:13.41 ID:9pGEjzE90
>>831
男でも同じでは?
男でも同じでは?
832: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:02:50.72 ID:xAm4h41s0
アニソン歌手さんこんばんは
835: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:04:10.19 ID:zSTeNV9m0
認めた方が楽なのに
836: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:04:58.02 ID:nRl24Vmd0
アニソン歌手をバカにしてないけど、こういう事言っちゃうのはな
アニソン歌いながらアニソン歌手見下してるのが見えすぎて何だかな…
アニソン歌いながらアニソン歌手見下してるのが見えすぎて何だかな…
838: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:05:54.69 ID:68o38+Ej0
お前なんか鬼詰がなければ売れるかよw
839: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:05:57.76 ID:26/sEMIw0
藍井エイルが去ったと同時期にこの人のプロモーションが始まったから
ああ、次のアニソンシンガーにしたいのねと思った
俺みたいなアニメに興味ないオッサンでもそう感じるんだから若い層は初めから
アニソンシンガーと思ってんじゃないのか?
ああ、次のアニソンシンガーにしたいのねと思った
俺みたいなアニメに興味ないオッサンでもそう感じるんだから若い層は初めから
アニソンシンガーと思ってんじゃないのか?
846: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:07:23.78 ID:mZsNbQCh0
>>839
んなわけあるかいなw
アニソンしか歌ってないのに
んなわけあるかいなw
アニソンしか歌ってないのに
840: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:06:12.20 ID:9mAq43xI0
何度目だカリオストロの城
842: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:06:16.68 ID:u0HvjGD10
え?なら今からでもガールズロックを歌えば?
タイアップなしで
タイアップなしで
843: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:06:26.48 ID:dofm71+p0
歌はうまいけど1小節ごとに3つのテクを駆使してこれでもかこれでもか
私うまいでしょと叫ぶのはうんざりする。まあアニソン歌手でいいわ。
本当の歌手と呼ばれたいならテクじゃなく心で歌えや。
私うまいでしょと叫ぶのはうんざりする。まあアニソン歌手でいいわ。
本当の歌手と呼ばれたいならテクじゃなく心で歌えや。
862: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:09:53.36 ID:nC1x2HG20
>>843
なんか水樹奈々思い出した
歌うまい女性歌手にありがちだな
上手いけど複雑
桜井賢みたいにストレートに上手いタイプあまりいないよな
なんか水樹奈々思い出した
歌うまい女性歌手にありがちだな
上手いけど複雑
桜井賢みたいにストレートに上手いタイプあまりいないよな
924: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:25:39.34 ID:rpsWVaRM0
>>862
そういう曲をあてがうからでは?
水樹のメインライターの1人にあたる上松範康なんか本人が歌えちゃうからどんどん音符ぶっこむとか言ってるくらいw
もちろんジャニーズの提供曲では変えたりするし、その辺はプロなら合わせられる
そういう曲をあてがうからでは?
水樹のメインライターの1人にあたる上松範康なんか本人が歌えちゃうからどんどん音符ぶっこむとか言ってるくらいw
もちろんジャニーズの提供曲では変えたりするし、その辺はプロなら合わせられる
940: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:30:11.82 ID:mZsNbQCh0
>>924
水樹の作曲者が超絶技巧フェチなのはわかるなw
水樹の作曲者が超絶技巧フェチなのはわかるなw
878: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:13:00.73 ID:nTc6ApBD0
>>843
歌唱テクだけレッスンで身についてるタイプってゴロゴロいるんだよね
素人でボイトレ受けてる人もいる時代だし
技術やルックス、対人力だったり何かすば抜けた物や個性があってやっと
レースが成功するかはさておきとりあえずスタートラインに立てるだけで普通は埋もれたまま
歌唱テクだけレッスンで身についてるタイプってゴロゴロいるんだよね
素人でボイトレ受けてる人もいる時代だし
技術やルックス、対人力だったり何かすば抜けた物や個性があってやっと
レースが成功するかはさておきとりあえずスタートラインに立てるだけで普通は埋もれたまま
844: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:06:33.54 ID:veED4PVX0
週刊女性またかよ
この前の花江夏樹が天狗とか書いてたのもここだろ
鬼滅絡めてアクセス数稼ぎたいんだろうが、本当に悪質過ぎるだろ糞雑誌
この前の花江夏樹が天狗とか書いてたのもここだろ
鬼滅絡めてアクセス数稼ぎたいんだろうが、本当に悪質過ぎるだろ糞雑誌
845: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:06:42.84 ID:nRl24Vmd0
アニソン以外でブレイクしてから発言しろよ
847: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:07:26.39 ID:ObcieDiE0
やっちまったな
お前はもう敵だ
お前はもう敵だ
848: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:07:31.39 ID:4Og4rUr20
鬼滅もLisaも知らないオレかっけー
849: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:07:40.66 ID:DmxT+jrE0
これ今の話じゃないのでは?
売れる前はそう思ってたってだけで
売れる前はそう思ってたってだけで
850: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:07:47.00 ID:RG47p2r60
俺がアニオタ気質なせいか知らんが、一般向けの唄よりアニソンのほうが綺麗な歌声に感じる
というか最近のアーティストは聞くに耐えない。下手くそすぎて
というか最近のアーティストは聞くに耐えない。下手くそすぎて
861: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:09:35.04 ID:9mAq43xI0
>>850
そもそも音楽に触れる機会がアニメしかないんちゃうかね
映画主題歌とか最近は歌ったりしないし
そもそも音楽に触れる機会がアニメしかないんちゃうかね
映画主題歌とか最近は歌ったりしないし
874: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:12:30.12 ID:mZsNbQCh0
>>850
というかアニソン歌手の方がレパートリーの広さを感じる
歌うまい下手は置いといて最近の一般歌手はハンコみたいなの多い
というかアニソン歌手の方がレパートリーの広さを感じる
歌うまい下手は置いといて最近の一般歌手はハンコみたいなの多い
900: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:18:11.40 ID:nTc6ApBD0
>>874
それはアニソンの場合自分で制作してない人もいるからってのもあるんじゃ無いかな
自分で作ってる人は作品をイメージして作るだろうからいい意味になるかもしれないけど
レパートリー多いっていうのはある意味個性がないってことでもある
アニソン界隈以外だと一発売れると同じような曲を求められがちになるから
意図的にハンコ作ってる節もある
作曲の依頼も、売れたあの曲っぽいやつでお願いしますみたいな
それはアニソンの場合自分で制作してない人もいるからってのもあるんじゃ無いかな
自分で作ってる人は作品をイメージして作るだろうからいい意味になるかもしれないけど
レパートリー多いっていうのはある意味個性がないってことでもある
アニソン界隈以外だと一発売れると同じような曲を求められがちになるから
意図的にハンコ作ってる節もある
作曲の依頼も、売れたあの曲っぽいやつでお願いしますみたいな
921: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:24:28.55 ID:mZsNbQCh0
>>900
売れ線ばかり狙ったらハンコになるのは理解できるが
今の一般音楽がぱっとしないのはそういうとこだと思う
youtubeでリピートしまくれる時代にワンパはすぐ飽きられるね
大体売れてる曲の真似事したって売れてる曲を越えられないし
キングヌーや髭男とか好きだけど最近出た曲とか聞いてるとすごい思う
これ聞くなら白日聞いたほうがいいとか
売れ線ばかり狙ったらハンコになるのは理解できるが
今の一般音楽がぱっとしないのはそういうとこだと思う
youtubeでリピートしまくれる時代にワンパはすぐ飽きられるね
大体売れてる曲の真似事したって売れてる曲を越えられないし
キングヌーや髭男とか好きだけど最近出た曲とか聞いてるとすごい思う
これ聞くなら白日聞いたほうがいいとか
947: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:32:06.50 ID:nTc6ApBD0
>>921
音楽業界は長らく苦しいので
メジャーデビューしてちょっと有名になると
売れるマーケティングしたいから本人達の意思関係なく
能力使い潰してハンコさせられる傾向は強い
マーケティングは営業みたいなところあって、金銭的な成果が求められるから
つべの再生数だけじゃ金にはならないし
テレビ出たりCM起用等金に直結するお茶の間ウケ狙いがちになる
個性も死ぬし若い子は刺激足りなくなって見向きしなくなる
音楽業界は長らく苦しいので
メジャーデビューしてちょっと有名になると
売れるマーケティングしたいから本人達の意思関係なく
能力使い潰してハンコさせられる傾向は強い
マーケティングは営業みたいなところあって、金銭的な成果が求められるから
つべの再生数だけじゃ金にはならないし
テレビ出たりCM起用等金に直結するお茶の間ウケ狙いがちになる
個性も死ぬし若い子は刺激足りなくなって見向きしなくなる
851: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:07:52.26 ID:Z2O2JgD+0
増長し始めたなww
タイアップなかったら売れてねーよwwこいつは
タイアップなかったら売れてねーよwwこいつは
852: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:08:01.20 ID:6KRhLBgD0
垣根は微妙だからな
B'zはコナン歌ってたけどとかシャ乱Qのシングルベッドはアニソンとかあるからね
B'zはコナン歌ってたけどとかシャ乱Qのシングルベッドはアニソンとかあるからね
854: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:08:22.49 ID:NhfLaSIc0
エブァもお茶の間じゃなくオタクと一部芸人が沸くだけやろ
鬼滅もそっち路線
お茶の間はジブリ曲
鬼滅もそっち路線
お茶の間はジブリ曲
855: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:08:23.53 ID:nTc6ApBD0
アニソンじゃなかったら注目され売れることあっただろうか
多少歌上手いだけの人なら売れないプロもいっぱいいるし
レッスン受けてるセミプロのような人や素人にもいっぱいいる
マーケティングが良かっただけとしか
歌唱力も女歌手に求められがちなルックスも
アニソン以外の業界的には?だと思う
オタクも好きなアニメの歌だから好きって人のが多いだろ
多少歌上手いだけの人なら売れないプロもいっぱいいるし
レッスン受けてるセミプロのような人や素人にもいっぱいいる
マーケティングが良かっただけとしか
歌唱力も女歌手に求められがちなルックスも
アニソン以外の業界的には?だと思う
オタクも好きなアニメの歌だから好きって人のが多いだろ
856: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:08:36.47 ID:J1qGoysO0
あれこれ望んで全てを喪うタイプ
857: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:08:43.27 ID:Bo/YA6YQ0
意外やな
苦労人らしいからその辺は軽く超えてると思ってたが
苦労人らしいからその辺は軽く超えてると思ってたが
858: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:08:46.58 ID:X1laHBOg0
ミレットことミレイも
有名アニタイ貰いまくっているのにイマイチ売れない
キメツのリサに才能があったのは言うまでもないだろう
有名アニタイ貰いまくっているのにイマイチ売れない
キメツのリサに才能があったのは言うまでもないだろう
859: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:08:52.04 ID:9tV87F2x0
speedよりちょっとマシなレベル
863: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:10:05.98 ID:IH9rm1dV0
お前ら見た目がいまいちって言うけどこの顔立ちだと髪を短く切ったらショートヘアになると思う
870: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:11:35.44 ID:HqDLEIf+0
>>863
かと言って髪伸ばしたらロングヘアになっちゃうしなぁ
かと言って髪伸ばしたらロングヘアになっちゃうしなぁ
866: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:10:19.34 ID:Bo/YA6YQ0
まだ10代20代でする葛藤やろw
867: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:10:23.82 ID:Q63+9H2kO
浜田麻里だってブレークしたのはヘヴィメタルでないしな。本人嫌がってないし。
899: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:17:52.16 ID:dsbdAa5V0
>>867
化粧品のキャンペーンソングだぞ。歌手全員欲するわ。
化粧品のキャンペーンソングだぞ。歌手全員欲するわ。
868: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:10:33.93 ID:K1wesZUb0
紅蓮華は楽曲としては好きだけどこの人の歌としては刺さらなかったが炎はボーカル合ってたな
いい意味で最高のアニソンだったと思う
作品に寄り添ってた
いい意味で最高のアニソンだったと思う
作品に寄り添ってた
869: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:11:22.32 ID:4Og4rUr20
Lisaはきらめきのララァとか歌うともっと良くなるよ
ぜひ、カヴァーしてみて
ぜひ、カヴァーしてみて
872: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:12:11.63 ID:JJaXKCGG0
アニソン歌手と呼ばれたくないという真偽においてこの記事を書いた輩に実名で実名でして欲しい。
嘘だったら記者を永久処分するべき。
嘘だったら記者を永久処分するべき。
873: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:12:25.61 ID:j7vpKxjl0
アニソン歌手=アニソン以外を歌っても誰も聞く人がいない歌手
アニソンも歌う歌手=アニソン以外の歌でも需要がある歌手
さて彼女はどちらかな
アニソンも歌う歌手=アニソン以外の歌でも需要がある歌手
さて彼女はどちらかな
875: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:12:42.51 ID:4Og4rUr20
ああ誰かに似てると思ったら浜田麻里に似てるね
876: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:12:54.75 ID:X/Yrh9Sy0
森口博子もデビュー当初はそう思ってたらしいな
後に考えを改めたけど
後に考えを改めたけど
877: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:12:56.78 ID:JtsZeIr70
ロック歌手やんな? 少なくとも俺はそう思ってるよ
うまく表現できないけど すごくやりたいです
うまく表現できないけど すごくやりたいです
879: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:13:01.24 ID:wPsKRsXx0
アニメっていまだに馬鹿にされてるんだな
881: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:13:11.99 ID:ANmgBEh80
MR.BIG - Shine
Franz Ferdinand - Do You Want To
Backstreet Boys - The One
Duran Duran - Girls on Film
そしてFreddie MercuryのThe Great Pretender
LiSAってアニソン馬鹿にしてんの?
Franz Ferdinand - Do You Want To
Backstreet Boys - The One
Duran Duran - Girls on Film
そしてFreddie MercuryのThe Great Pretender
LiSAってアニソン馬鹿にしてんの?
882: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:13:40.68 ID:4609qab80
贔屓目に見てもアニソン歌手だな
883: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:13:52.99 ID:9mAq43xI0
カラフィナはもう解散しちゃったしなぁ…かなしい
884: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:13:58.71 ID:qeVoG7xl0
アニソンやらないかって言葉に乗っかった事自体がロックじゃないし
この人はアニソン歌手だよ
ロック歌手は未来永劫名乗るな
この人はアニソン歌手だよ
ロック歌手は未来永劫名乗るな
886: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:14:02.76 ID:E/cwKQkW0
誰だって若い頃は尖っているしな、aikoだってメジャーデビュー曲は完全自作曲じゃなくて当惑したらしいし、暫くはLIVEのセトリにも入らなかった
895: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:16:20.47 ID:mZsNbQCh0
>>886
10年以上前の発言ひっぱりだすやつもそれに乗っかって流されて叩くにわかも大嫌いだな
10年以上前の発言ひっぱりだすやつもそれに乗っかって流されて叩くにわかも大嫌いだな
888: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:14:57.19 ID:QFGS+YG80
でもLiSAさん
有名になってよかったな
水樹奈々超えましたわこの人
有名になってよかったな
水樹奈々超えましたわこの人
890: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:15:33.78 ID:Yu0uPMLB0
全部関係者が言ってるだけじゃねーかw
891: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:16:01.31 ID:QFGS+YG80
アニソンだろうがロックだろうが
何歌ってるか知らんような奴は二流
倖田來未とか典型的な二流
何歌ってるか知らんような奴は二流
倖田來未とか典型的な二流
892: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:16:06.90 ID:eWQzYdkOO
来年あたり声優もやってそうだけどなw
つーか、もうアニソンやってない歌手やグループのが少ないんじゃないかな?
つーか、もうアニソンやってない歌手やグループのが少ないんじゃないかな?
893: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:16:15.20 ID:9mAq43xI0
よく見たら本人がいってなくて草
894: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:16:18.98 ID:4nPJoizb0
所詮アニメは売れるまでの踏み台
平野綾とかと同じ
平野綾とかと同じ
896: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:16:23.85 ID:/PqY+Q0f0
飯島真理
アンリ
森口博子
「せやな」
アンリ
森口博子
「せやな」
897: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:17:12.43 ID:WZI18fvg0
ガチのロックンローラーなんかガイジしかおらんわw
まともな人には出来ない
まともな人には出来ない
898: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:17:34.60 ID:j7vpKxjl0
やしきたかじんが一言↓
902: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:18:20.26 ID:4Og4rUr20
雰囲気は90年代に一時期流行った田村直美に似てるね
903: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:18:45.54 ID:QFGS+YG80
ガールズロックなんて誰一人ヒットしてねえからな
プリンセスプリンセスくらいまで遡るぞ
プリンセスプリンセスくらいまで遡るぞ
904: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:19:44.88 ID:VEwo+Hti0
あー 消えるパターンや
905: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:19:56.66 ID:aGbBE5Zc0
高橋瞳
915: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:23:28.18 ID:6KRhLBgD0
>>905
瞳ちゃん今何してんの?
ライブ行けばよかったなぁ
瞳ちゃん今何してんの?
ライブ行けばよかったなぁ
906: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:19:58.35 ID:NukC9D1g0
アニソン歌手じゃなかったん?
907: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:19:59.35 ID:QFGS+YG80
子供からジジババまで紅蓮華知ってんだぞ
908: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:21:07.17 ID:QFGS+YG80
お前らキモオタは訳のわからん
ラブライブとかの曲まで知ってるから却下な
ラブライブとかの曲まで知ってるから却下な
910: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:22:00.05 ID:MJCNuRUY0
椎名へきるコースじゃゆ
911: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:22:07.45 ID:9mAq43xI0
集英社は真面目にやばいかもな
912: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:22:13.69 ID:VPdmJSmj0
もうこいつは何出してもコレで叩かれて消える末路が見えたわ
927: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:26:41.95 ID:BnltIyrD0
>>912
森口博子「一周回って、アニソン歌手で良かった、ってなるのよ」
森口博子「一周回って、アニソン歌手で良かった、ってなるのよ」
960: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:37:51.94 ID:4xdajMIx0
>>927
森口はあの頃から許せない
森口はあの頃から許せない
966: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:39:33.16 ID:RP5zAs1y0
>>960 森口さんは、アニソンデイズって番組で毎週アニソン歌ってるが。
990: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:50:15.17 ID:syuKNzTj0
>>966
他に需要がないから
他に需要がないから
913: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:22:28.15 ID:EMLsJWR20
映画の上位をアニメが占めて
音楽の上位もまたアニソンが占める
この世界でも特異な状況を作り出して独走している日本の文化に
もっと自信を持ったほうがいいぞ
音楽の上位もまたアニソンが占める
この世界でも特異な状況を作り出して独走している日本の文化に
もっと自信を持ったほうがいいぞ
916: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:23:51.77 ID:RP5zAs1y0
銀河鉄道999の時のゴダイゴも売れたんだろ?別に日本だとありなんじゃないか?
925: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:25:40.92 ID:BnltIyrD0
>>916
ゴダイゴはアニソン歌手じゃないからなぁ
歌手がアニメ映画の主題歌を歌った
ゴダイゴはアニソン歌手じゃないからなぁ
歌手がアニメ映画の主題歌を歌った
917: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:23:57.55 ID:DISnJpi/0
どーしたって ってところが耳に残る
918: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:24:08.69 ID:mJTMt/Ml0
違うのか
919: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:24:09.48 ID:nTc6ApBD0
アニソンやアニソン歌手は否定する気無いし
スレタイの真偽は疑わしいけど
この人じゃなきゃできない事ってそんなに無いよねと思う
ほかに代わりになる人ごろごろいるだろうなと
ファンもこの人自体のことが好きな人ってどれだけいるんだろう
スレタイの真偽は疑わしいけど
この人じゃなきゃできない事ってそんなに無いよねと思う
ほかに代わりになる人ごろごろいるだろうなと
ファンもこの人自体のことが好きな人ってどれだけいるんだろう
920: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:24:26.94 ID:QFGS+YG80
本当キモオタてニワカに入って来られると
拒否反応示すよな
なんなんだ
アニメの味方のLiSAさんが変わってしまった
敵だーて感じ?
拒否反応示すよな
なんなんだ
アニメの味方のLiSAさんが変わってしまった
敵だーて感じ?
923: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:25:38.99 ID:9mAq43xI0
>>920
有名になりすぎた代償ともいえる
有名になりすぎた代償ともいえる
922: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:24:55.48 ID:907POKA+0
アニソンつーか、鬼滅でブレイクだから不安や葛藤もあるんだろ?
歌唱力も良いし、歌詞センスも活けてるし。
ホント歌姫になりたいなら、電通に媚びうるか
事務所移籍しか無いわな!
地道に名曲作る事なんだよ 基本わな
歌唱力も良いし、歌詞センスも活けてるし。
ホント歌姫になりたいなら、電通に媚びうるか
事務所移籍しか無いわな!
地道に名曲作る事なんだよ 基本わな
926: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:25:45.00 ID:IbtSBVWv0
一生、鬼滅の歌手と言われ続けるだろうな
928: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:26:45.96 ID:jGL7LQx80
アニソン歌手としても中途半端な様な気がするが
とりあえずキーキー声のくそボーカルは聴くに耐えない
とりあえずキーキー声のくそボーカルは聴くに耐えない
929: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:26:47.58 ID:avLaEJjE0
これが天狗か
930: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:27:32.90 ID:9mAq43xI0
CMで何度も流すのやめて♡
931: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:27:41.41 ID:ANUN+Oxe0
篠原涼子と同じで歌は一発屋だろ
女優に転身しろ
女優に転身しろ
932: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:27:59.13 ID:Sd4HlkSW0
キャラも声もアニソン以外使い道ないだろよ
933: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:28:04.48 ID:rXGvel3r0
嘘くせぇ
ただのネガキャン妄想記事だろ
ただのネガキャン妄想記事だろ
934: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:28:35.31 ID:OH/O1cuB0
妄想記事か?
鬼の前からずっとアニソンばっかじゃん
鬼の前からずっとアニソンばっかじゃん
935: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:29:02.17 ID:jOmcLWo70
あのキンキン声でアニソン以外無理だろ
936: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:29:07.78 ID:avLaEJjE0
ま、ウソならウソで本人が否定しとけ
937: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:29:09.19 ID:QFGS+YG80
アニソンとか言う括りがどうでもよく
シンガーとしてはトップだからな今
つか鬼滅自体海外でも受けはじめてる
シンガーとしてはトップだからな今
つか鬼滅自体海外でも受けはじめてる
938: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:29:47.10 ID:Lwfn256U0
鬼滅の刃の主題歌を歌わなければ、誰も知らんけど
939: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:30:04.01 ID:PNEUccaO0
アニメのテーマソングに起用されるとYouTubeのMVの再生回数が爆増するからな
時代も変わったもんだ
時代も変わったもんだ
943: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:31:03.09 ID:Lwfn256U0
>>939
オッサンほいほいのほとんどがアニソン
逆にアニソン以外は名曲しかないが
鬼滅の刃の曲は名曲とは程遠いだろ
オッサンほいほいのほとんどがアニソン
逆にアニソン以外は名曲しかないが
鬼滅の刃の曲は名曲とは程遠いだろ
941: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:30:18.38 ID:UyARhvep0
最近のアニソン歌手は区別がつかない
水樹奈々と混ぜても聞き分ける自信ない
水樹奈々と混ぜても聞き分ける自信ない
942: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:30:55.11 ID:89btN8iR0
アニソン歌手を下に見てるんやな
946: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:31:59.80 ID:QFGS+YG80
>>942
歌手によるだろ
B'zとかなら一流だけど
訳のわからんアイドル声優グループは下に見て当然
歌手によるだろ
B'zとかなら一流だけど
訳のわからんアイドル声優グループは下に見て当然
956: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:35:29.44 ID:I9xEaNbe0
>>942
アニメ無いと売れへんし
アニメ無いと売れへんし
944: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:31:22.63 ID:9mAq43xI0
こういう記事を本人がうっかり見てうっかり傷ついてうっかり死んじゃうとかは考えないんだよな
945: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:31:40.76 ID:XtRgH+rA0
アニヲタ敵にまわしていいの?
てか旦那が声優なのにこんなこと言うかな
てか旦那が声優なのにこんなこと言うかな
948: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:33:45.89 ID:IEaJhJRd0
アニソン歌手にプライドを持てないのか?
アニオタがク〇キモいからか?
そんなの関係ねぇ 自分の歌唱力を信じたらえぇんちゃうのん?
アニオタがク〇キモいからか?
そんなの関係ねぇ 自分の歌唱力を信じたらえぇんちゃうのん?
949: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:33:53.60 ID:Ui6NRz5l0
完全無欠のアニソン歌手だろうに
950: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:34:01.74 ID:Lwfn256U0
奇面組の主題歌のおニャン子クラブのように両方はない
953: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:34:47.92 ID:pQd1NoNr0
結果通りアニソンしか売れないからなあ。
もう開き直るしかないんじゃないか
もう開き直るしかないんじゃないか
954: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:34:52.08 ID:Lwfn256U0
森口博子を目指せ
955: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:35:28.13 ID:9mAq43xI0
最近は声優も歌うよな
957: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:36:14.64 ID:D53q8xVh0
この記事見て、Wiki調べたらLisaがアニソンからメジャーデビューしたと初めて知ったわ
アニソンというかキャラソンでメジャーデビューしたのに嫌だったとかうそくせえ
アニソンというかキャラソンでメジャーデビューしたのに嫌だったとかうそくせえ
974: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:41:25.67 ID:A8W0+vcn0
>>957
昔からアニソンに良いイメージ持っていなかったのは有名だよ本人がそういう発言してたし。
昔からアニソンに良いイメージ持っていなかったのは有名だよ本人がそういう発言してたし。
999: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:53:23.17 ID:jRAJdN0W0
>>974
だったら仕事を受けなければいいのにね
なんで受けたの?
だったら仕事を受けなければいいのにね
なんで受けたの?
958: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:36:18.03 ID:zaR9gNzH0
アニソン歌手良いじゃん
コナン歌手はさすがにバカにされるけどw
コナン歌手はさすがにバカにされるけどw
959: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:36:31.82 ID:uXmnwtio0
別に歌が上手い訳じゃなくてアニメがヒットしたおこぼれだからなw
961: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:38:17.66 ID:EMLsJWR20
こういう映画やアニメのテーマは受託仕事だから今後はあてにできない
自分の実力で食っていくにはアニソン色が付くのを嫌がるのもわかる
さして特徴無いから今後も他のアニソンを勝ち取れるかは微妙だしな
自分の実力で食っていくにはアニソン色が付くのを嫌がるのもわかる
さして特徴無いから今後も他のアニソンを勝ち取れるかは微妙だしな
962: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:38:41.04 ID:kwNt+/Og0
これに関してはアニオタもうるさいもんな
今のアニメの主題歌のほぼ全てがアニソンではなくアニメタイアップ曲だっていうね
アニメファン側もアニソンだと認めていない
なので歌う側と聴く側の意見が合致したということで大団円だ
最後の平成アニソンは遡れば「ポケモンゲットだぜ」くらいまで行かなきゃ出ない
ほんとアニソンじゃない主題歌増えたわ
今のアニメの主題歌のほぼ全てがアニソンではなくアニメタイアップ曲だっていうね
アニメファン側もアニソンだと認めていない
なので歌う側と聴く側の意見が合致したということで大団円だ
最後の平成アニソンは遡れば「ポケモンゲットだぜ」くらいまで行かなきゃ出ない
ほんとアニソンじゃない主題歌増えたわ
972: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:40:27.13 ID:qdmj5s3n0
>>962
今回の曲に関しては梶浦由記が作曲してるし完全に映画のための曲でしょ
今回の曲に関しては梶浦由記が作曲してるし完全に映画のための曲でしょ
977: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:41:54.62 ID:Lwfn256U0
>>962
それそれ
アニメとタイアップでなければ、LISAなんて誰も知らんよ
それそれ
アニメとタイアップでなければ、LISAなんて誰も知らんよ
965: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:39:22.32 ID:pQd1NoNr0
バンプもテイルズか何かのゲームからヒットしたしこれからじゃね
967: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:39:35.71 ID:QFGS+YG80
声優は歌わんでいい
968: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:39:53.11 ID:oUHxrtmE0
アニソン売れたから次は少し好きにやればいい。
名前売れて良かったよね。
名前売れて良かったよね。
969: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:39:59.21 ID:kkLaECv60
10年前の発言を持ち出して「鬼滅直前までずっとそう思ってたにちがいない」って無茶苦茶な記事やんけ
この10年でアニメソング沢山出してるしとっくに折り合いつけてるだろ
この10年でアニメソング沢山出してるしとっくに折り合いつけてるだろ
971: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:40:16.30 ID:nTc6ApBD0
アニメに起用して売名ってのは確固たるルートになりつつある
金が動く若い子への訴求力がそこくらいしか無いので
アニオタは楽曲にしっかり金落としてくれる
金が動く若い子への訴求力がそこくらいしか無いので
アニオタは楽曲にしっかり金落としてくれる
973: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:40:32.69 ID:Qd8C/xAx0
代表的な曲を作ってから言えよ鬼滅一発芸人
975: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:41:25.68 ID:NC4Iv37K0
初期曲は好きなのもあるけど、ファン=LiSAっ子、CD=ラブレター、ライブ=デート、さよなら=ばいちー、みたいなバリバリのアイドルみたいな事言っといてロックヒロインだのアーティスト気取りなのはちょっとキモいと思う
976: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:41:37.27 ID:RuRj8uqO0
いかにもアニソン歌手っいうビジュアルだし
是非このまま続けて欲しい
是非このまま続けて欲しい
978: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:42:36.03 ID:8/zWLGpQ0
アニソン歌手w
キツメ歌手の間違いだろ
キツメ歌手の間違いだろ
979: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:43:35.65 ID:Lwfn256U0
リン・ミンメイをバカにしているのか?
981: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:43:48.76 ID:nTc6ApBD0
声優がアニソン歌うなら金動きまくるだろうなと思うけど
主題歌起用!アニメタイアップ!みたいな文言って案外つおいので
業界間の諸々で売名に使うためだったりカネの動き確保するために使われる
主題歌起用!アニメタイアップ!みたいな文言って案外つおいので
業界間の諸々で売名に使うためだったりカネの動き確保するために使われる
982: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:45:13.96 ID:qgziijpG0
出自からしてアニソン歌手だろ
幸せだと思うがな、アニソン歌手にもなれず
ライブハウスで鳴かず飛ばずの地縛霊みたいなのもいるわけだから
幸せだと思うがな、アニソン歌手にもなれず
ライブハウスで鳴かず飛ばずの地縛霊みたいなのもいるわけだから
983: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:47:07.70 ID:8XRKe83B0
超メジャー系の主題歌総なめにしといてよく言うわ
水着7見習え
水着7見習え
984: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:48:14.84 ID:4RsDhx070
じゃあ黙ってやめたら
985: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:49:08.80 ID:nTc6ApBD0
本人の不本意な路線の可能性はあるけど
一生懸命営業して仕事定期的にとってきてもらって
声優と結婚もしてるし悪い人じゃ無い気がする
芸能界対人能力無いとキツい
一生懸命営業して仕事定期的にとってきてもらって
声優と結婚もしてるし悪い人じゃ無い気がする
芸能界対人能力無いとキツい
986: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:49:10.03 ID:FYmpLYiy0
勘違いしちゃったのかな
987: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:49:25.93 ID:Lwfn256U0
LiSAさん本人は“私がやりたい音楽じゃない”
そのまま断れよ
そのまま断れよ
988: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:49:31.67 ID:8XRKe83B0
というか、プライドも何もかもかなぐり捨てたGLAYの馬鹿にしてるのかな?
クロムクロ
クロムクロ
989: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:49:42.41 ID:HsU/GGrA0
そんな事言ってるとめんどくさいのがやってくるぞ
991: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:50:25.66 ID:+cLEGQ460
印税の大半返してからいってほしい
992: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:50:31.62 ID:jRAJdN0W0
テングかよ
売れただけありがたいとは思わんのか
売れただけありがたいとは思わんのか
993: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:50:45.19 ID:U4fvCGx50
ほら調子に乗り出した
995: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:51:07.24 ID:Z/+NM72t0
ウンチッチ
996: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:51:30.31 ID:igR45iRq0
カバー歌手の方が好き
聞き取りにくい。歌はうまいと思うけど好きじゃないかな
アニソンは嫌いな人は嫌いなんだからしょーがねーだろ
俺もアニソンというジャンルは特に好きなわけじゃない
聞き取りにくい。歌はうまいと思うけど好きじゃないかな
アニソンは嫌いな人は嫌いなんだからしょーがねーだろ
俺もアニソンというジャンルは特に好きなわけじゃない
997: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:51:37.05 ID:fbf98bF+0
パンクとアニメって真逆やん客層も水と油なんだから悩むの当たり前だわなあ
998: 名無し暇つぶさん 2020/11/20(金) 20:52:18.68 ID:VRf6Ee9O0
てか、本人が言ってないことを信じるバカは本当に操りやすいな
1001: 名無し暇つぶさん Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 12分 42秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3時間 12分 42秒
1002: 名無し暇つぶさん Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
引用元: ・【音楽】『鬼滅の刃』主題歌歌うLiSA、「アニソン歌手と呼ばれたくない」葛藤のブレイク前夜 [フォーエバー★]