1: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:21:12.60 ID:CAP_USER9
2020年11月13日 6時00分
https://www.cinematoday.jp/news/N0119835

沢村一樹主演の医療ドラマ「DOCTORS~最強の名医~」が2021年新春にスペシャルドラマとして3年ぶりに放送されることが13日、テレビ朝日より発表された。沢村演じる策士なスゴ腕外科医・相良が、高嶋政伸演じる性格に難ありな院長・森山と対立しながらも尽力していく物語で、創立100周年を翌年に控え慌ただしい堂上総合病院で巻き起こる騒動が描かれる。沢村は、2011年に始まり10年目を迎えるシリーズの新作撮影を「今回の撮影は新型コロナの影響もあって大変だった部分もありましたが、それ以外に関しては本当にいつも通りの『DOCTORS』の現場でした。やはり10年もこの作品をやっていると、スッと馴染めるものなのかもしれませんね。高嶋政伸さん演じる森山先生も相変わらずのキャラクターで、相良と森山先生も相変わらずバチバチなやりとりをしているんですけど、その一つ一つが違ったパターンになっていて、そういう部分でも楽しかったです(笑)」と振り返っている。
新春スペシャルは、堂上総合病院創立100周年の記念式典を盛大に催したい院長の“卓ちゃん”こと森山卓(高嶋)が、銀行の融資課担当から融資を断られることから幕を開ける。赤字続きの経営状態を改善するよう言われ、またも森山院長による的はずれな改革がスタート。そんな矢先、融資課担当の女性が堂上総合病院に入院し、相良浩介(沢村)の検査によって膵頭部のがんが判明。女性の病と病院への融資を巡り、事態は二転三転していく。
個性豊かなレギュラーキャストも再集結。堂上総合病院の比嘉愛未、黒川智花、宮地雅子ら看護師チーム、正名僕蔵、敦士ら「チーム森山」と呼ばれる外科医たち、事務長・桃井正一役の小野武彦、総合診療科医・皆川和枝役の伊藤蘭。森山のママ・森山日美子役の松坂慶子、そして野際陽子さんが演じていた堂上総合病院の前院長・堂上たまきも登場する。
本シリーズは2011年10月に連続ドラマとしてスタートし、平均視聴率14.8%、最高視聴率18.5%を記録。2013年7月に放送されたシーズン2では平均視聴率18.3%、最終回には最高視聴率21.7%を記録した(関東ビデオリサーチ調べ)。その後も2015年にシーズン3、スペシャルドラマ3本(2013・2015・2018)が放送された。
沢村、高嶋のコメント全文は下記の通り。(編集部・石井百合子)
「DOCTORS~最強の名医~」2021新春スペシャルはテレビ朝日系24局で放送
沢村一樹(相良浩介役)
「DOCTORS」が3年ぶりに帰ってくることになりました。今回の撮影は新型コロナの影響もあって大変だった部分もありましたが、それ以外に関しては本当にいつも通りの『DOCTORS』の現場でした。やはり10年もこの作品をやっていると、スッと馴染めるものなのかもしれませんね。高嶋政伸さん演じる森山先生も相変わらずのキャラクターで、相良と森山先生も相変わらずバチバチなやりとりをしているんですけど、その一つ一つが違ったパターンになっていて、そういう部分でも楽しかったです(笑)。
オペのシーンも今回はとても長くて大変だったのですが、すごくやりがいがあって面白かったです。カメラが回っていないところでのやりとりもとても楽しくて、そういったチームワークがお芝居にどんな風に投影されているか、皆さんにも楽しみにしていただきたいと思います。
創立100周年を1年後に控えた堂上総合病院でいったいどんなことが起こるのか、成長しているところもあり、相変わらずなところもあるメンバーたちで、いつも通りの「DOCTORS」をお届けします。ご家族そろって、新しい年に楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。
高嶋政伸(森山卓役)
本当に「DOCTORS」は、ついこの間までやっていたかのように、すんなりと現場に入れてしまうんです。沢村一樹さん演じる相良先生ってすごくナチュラルなので、僕がどんな球を投げてもすっと受けてくれるんですよね。10年という長い期間ご一緒しているからこそだな、と感じています。今回は“ダークな”相良先生もけっこう出てくるので、そこのやりとりがとても楽しかった気がします。
森山個人としては、撮影の中で数回「酸欠になるかも」というくらいエキサイトしたシーンがあって(笑)。森山先生はすぐにうなり声をあげちゃうのでね…。何度かちょっと大変だったという思い出があります(笑)。
今回の「DOCTORS」は新春の放送です。笑いもあり、感動もあり、ご家族そろって楽しんでいただける作品になっていると思いますので、ぜひ楽しみにしていてください!
https://www.cinematoday.jp/news/N0119835

沢村一樹主演の医療ドラマ「DOCTORS~最強の名医~」が2021年新春にスペシャルドラマとして3年ぶりに放送されることが13日、テレビ朝日より発表された。沢村演じる策士なスゴ腕外科医・相良が、高嶋政伸演じる性格に難ありな院長・森山と対立しながらも尽力していく物語で、創立100周年を翌年に控え慌ただしい堂上総合病院で巻き起こる騒動が描かれる。沢村は、2011年に始まり10年目を迎えるシリーズの新作撮影を「今回の撮影は新型コロナの影響もあって大変だった部分もありましたが、それ以外に関しては本当にいつも通りの『DOCTORS』の現場でした。やはり10年もこの作品をやっていると、スッと馴染めるものなのかもしれませんね。高嶋政伸さん演じる森山先生も相変わらずのキャラクターで、相良と森山先生も相変わらずバチバチなやりとりをしているんですけど、その一つ一つが違ったパターンになっていて、そういう部分でも楽しかったです(笑)」と振り返っている。
新春スペシャルは、堂上総合病院創立100周年の記念式典を盛大に催したい院長の“卓ちゃん”こと森山卓(高嶋)が、銀行の融資課担当から融資を断られることから幕を開ける。赤字続きの経営状態を改善するよう言われ、またも森山院長による的はずれな改革がスタート。そんな矢先、融資課担当の女性が堂上総合病院に入院し、相良浩介(沢村)の検査によって膵頭部のがんが判明。女性の病と病院への融資を巡り、事態は二転三転していく。
個性豊かなレギュラーキャストも再集結。堂上総合病院の比嘉愛未、黒川智花、宮地雅子ら看護師チーム、正名僕蔵、敦士ら「チーム森山」と呼ばれる外科医たち、事務長・桃井正一役の小野武彦、総合診療科医・皆川和枝役の伊藤蘭。森山のママ・森山日美子役の松坂慶子、そして野際陽子さんが演じていた堂上総合病院の前院長・堂上たまきも登場する。
本シリーズは2011年10月に連続ドラマとしてスタートし、平均視聴率14.8%、最高視聴率18.5%を記録。2013年7月に放送されたシーズン2では平均視聴率18.3%、最終回には最高視聴率21.7%を記録した(関東ビデオリサーチ調べ)。その後も2015年にシーズン3、スペシャルドラマ3本(2013・2015・2018)が放送された。
沢村、高嶋のコメント全文は下記の通り。(編集部・石井百合子)
「DOCTORS~最強の名医~」2021新春スペシャルはテレビ朝日系24局で放送
沢村一樹(相良浩介役)
「DOCTORS」が3年ぶりに帰ってくることになりました。今回の撮影は新型コロナの影響もあって大変だった部分もありましたが、それ以外に関しては本当にいつも通りの『DOCTORS』の現場でした。やはり10年もこの作品をやっていると、スッと馴染めるものなのかもしれませんね。高嶋政伸さん演じる森山先生も相変わらずのキャラクターで、相良と森山先生も相変わらずバチバチなやりとりをしているんですけど、その一つ一つが違ったパターンになっていて、そういう部分でも楽しかったです(笑)。
オペのシーンも今回はとても長くて大変だったのですが、すごくやりがいがあって面白かったです。カメラが回っていないところでのやりとりもとても楽しくて、そういったチームワークがお芝居にどんな風に投影されているか、皆さんにも楽しみにしていただきたいと思います。
創立100周年を1年後に控えた堂上総合病院でいったいどんなことが起こるのか、成長しているところもあり、相変わらずなところもあるメンバーたちで、いつも通りの「DOCTORS」をお届けします。ご家族そろって、新しい年に楽しい時間を過ごしていただけたら幸いです。
高嶋政伸(森山卓役)
本当に「DOCTORS」は、ついこの間までやっていたかのように、すんなりと現場に入れてしまうんです。沢村一樹さん演じる相良先生ってすごくナチュラルなので、僕がどんな球を投げてもすっと受けてくれるんですよね。10年という長い期間ご一緒しているからこそだな、と感じています。今回は“ダークな”相良先生もけっこう出てくるので、そこのやりとりがとても楽しかった気がします。
森山個人としては、撮影の中で数回「酸欠になるかも」というくらいエキサイトしたシーンがあって(笑)。森山先生はすぐにうなり声をあげちゃうのでね…。何度かちょっと大変だったという思い出があります(笑)。
今回の「DOCTORS」は新春の放送です。笑いもあり、感動もあり、ご家族そろって楽しんでいただける作品になっていると思いますので、ぜひ楽しみにしていてください!
31: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:59:21.93 ID:i2zfW7a30
>>1
>本シリーズは2011年10月に連続ドラマとしてスタートし、平均視聴率14.8%、最高視聴率18.5%を記録。2013年7月に放送されたシーズン2では平均視聴率18.3%、最終回には最高視聴率21.7%を記録した(関東ビデオリサーチ調べ)。
シーズン1が家政婦のミタ、シーズン2半沢直樹と同クールって運が悪かったよね
>本シリーズは2011年10月に連続ドラマとしてスタートし、平均視聴率14.8%、最高視聴率18.5%を記録。2013年7月に放送されたシーズン2では平均視聴率18.3%、最終回には最高視聴率21.7%を記録した(関東ビデオリサーチ調べ)。
シーズン1が家政婦のミタ、シーズン2半沢直樹と同クールって運が悪かったよね
57: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:21:01.25 ID:W5kP1k/50
>>31
当時もクール内トップを取れない運の悪いドラマと言われてた
続く第3期は大きく視聴率落としたせいで○○妻とタイで単独トップにはなれず
当時もクール内トップを取れない運の悪いドラマと言われてた
続く第3期は大きく視聴率落としたせいで○○妻とタイで単独トップにはなれず
60: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:25:07.25 ID:goLyvqhG0
>>1
続編ドラマばかりのテレビ局
視聴者の年寄り率高そう
続編ドラマばかりのテレビ局
視聴者の年寄り率高そう
86: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 15:56:33.99 ID:W5kP1k/50
>>60
それはフジテレビもだろ
月9なんか2期連続続編モノだ
それはフジテレビもだろ
月9なんか2期連続続編モノだ
2: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:21:52.79 ID:8JoWV5Bz0
「んんんんんーーー!!!」
3: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:23:30.05 ID:rtc7tO4n0
「んんんんんーーー!!!」
4: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:23:56.33 ID:WggyUeuz0
野際陽子が良い味を出してたな
5: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:26:46.54 ID:1RqzDVK80
高嶋政伸と言えばHOTELか美心?だけど森山先生が代表作て言ってもいいかもね
当たり役だわ
当たり役だわ
6: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:30:05.17 ID:WJaJNao40
新春スペシャルってことは、また沢村&政伸で格付け出るか?
8: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:37:55.67 ID:p2HclF+P0
>>6
出てほしいねぇ!
高嶋がめっちゃ面白かったからまた出てほしいと思ってたんだ
出てほしいねぇ!
高嶋がめっちゃ面白かったからまた出てほしいと思ってたんだ
7: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:33:15.06 ID:fHujWnOb0
野際さんがいないのはちょっとねえ
9: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:38:06.02 ID:wJjssSJE0
エロエロ沢村
10: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:39:55.28 ID:JQUwpsO10
個性豊かな出演者が再集結(野際陽子含む)って書いてある。
11: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:44:42.93 ID:eWI/zRKG0
んんんんん
12: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:50:55.39 ID:E7YAintS0
ホテルの頃は苦手だったけどこの路線はいいな
13: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 06:58:25.55 ID:ZF0ZYnA50
Dr.HOUSEやれや
14: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:01:40.77 ID:4kR2Jp+30
すぐるちゃん!!
15: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:02:49.07 ID:RwYOUl590
すぐるちゃん大人気だよな
16: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:04:23.23 ID:qXQgcRxu0
比嘉愛美の片想いキャラは
おばちゃんになってくると痛々しいだけなので
適当なところでくっつけてやってほしい
おばちゃんになってくると痛々しいだけなので
適当なところでくっつけてやってほしい
17: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:04:59.94 ID:yXDK3t+40
そろそろ比嘉ちゃんとくっつけてやれよ
18: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:10:24.69 ID:c4go0hd00
比嘉ちゃんのお尻を思う存分堪能できる最高なドラマ
あとMRさんも割と好き
あとMRさんも割と好き
19: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:14:35.07 ID:VBd10sio0
マジで楽しみだわ!
20: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:21:35.39 ID:OZ7/Qt/h0
野際陽子は世界一周クルーズに行ってる設定だったと思うけど、どーすんの?
27: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:37:37.48 ID:CVeQDRON0
>>20
そのあと無医村かなんかに行ってなかった?
そのあと無医村かなんかに行ってなかった?
21: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:31:13.42 ID:kTrRrLOJ0
この流れなら言える
ドクターXより好きです
ドクターXより好きです
22: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:31:58.54 ID:wDEvu1FM0
Dr.HOUSEを地上波ゴールデンタイムで実況したい・・・
23: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:33:17.09 ID:Luwix2Hj0
頭悪いくせに恥ずかしげもなく医者の役とかやってる芸能人とか言う河原乞食w
26: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:37:33.09 ID:kTrRrLOJ0
>>23
こいつら、大学病院の医者より生涯年収は良いからなあ
こいつら、大学病院の医者より生涯年収は良いからなあ
24: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:33:50.64 ID:Tks3wwV10
野際さんが居ないのが凄く残念
25: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:37:19.04 ID:ETV2Dr9Q0
野際陽子の役も登場するって代役なのかな
28: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:37:51.32 ID:kTrRrLOJ0
>>25
代役にしないと無理じゃない?
代役にしないと無理じゃない?
32: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:00:15.30 ID:u238pZv50
>>25
代役は寿美花代で
代役は寿美花代で
29: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:48:04.76 ID:JcuGEDXN0
俺の僕蔵の出番増やしてくれよ
30: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 07:58:22.57 ID:PmDQ1wX30
アベノマスクに難癖をつける
一族頭がおかしい
高嶋一族
いらね
一族頭がおかしい
高嶋一族
いらね
33: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:09:30.16 ID:HEjlh1Cz0
野際さんいないの寂しいな。良い役者がどんどんいなくなってる悲しい
34: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:16:54.81 ID:6m/4Q1mi0
このドラマは伊藤蘭さんがあのポジションの役にいるのがなんか渋い
35: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:18:02.12 ID:mYcztsk00
36: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:19:45.66 ID:FxtSTEWA0
しかしドクターXにパクられて
あっちがヒットしてる状況をスタッフたちは悔しいだろうなぁ
失敗しませんももともとはこっちだし
どんだけーをパクられたようなものかな
あっちがヒットしてる状況をスタッフたちは悔しいだろうなぁ
失敗しませんももともとはこっちだし
どんだけーをパクられたようなものかな
37: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:25:51.75 ID:fHujWnOb0
>>36
そうなの?
そうなの?
69: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 11:03:11.79 ID:xyFRkpzy0
>>37
失敗しませんは相良が先に言ってた
失敗しませんは相良が先に言ってた
42: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:43:13.56 ID:OLajKnRI0
>>36
米倉涼子は高圧的だよな
米倉涼子は高圧的だよな
44: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:47:39.73 ID:eWI/zRKG0
>>36
土下座も半沢より先にネタにしてたのになw
土下座も半沢より先にネタにしてたのになw
52: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:06:42.31 ID:LQdfTzcJ0
>>44
土下座の練習ク〇笑ったわ
土下座の練習ク〇笑ったわ
48: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:57:50.17 ID:OLajKnRI0
>>36
ハケンの品格 少し前の再放送で初めてみて 致しませんと言っていてビックリした
ハケンの品格 少し前の再放送で初めてみて 致しませんと言っていてビックリした
49: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:59:12.93 ID:FN18Ma0J0
>>48
?
ハケンの方が先だぞ
?
ハケンの方が先だぞ
50: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:00:50.06 ID:OLajKnRI0
>>49
そうです
だからドクターXがパクったのかと思ったんです
そうです
だからドクターXがパクったのかと思ったんです
68: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 10:55:48.06 ID:vvL75oTG0
>>50
それは同じ脚本家だからとしか
それは同じ脚本家だからとしか
85: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 15:44:13.87 ID:OLajKnRI0
>>68
それは知りませんでした
ありがとうございます
それは知りませんでした
ありがとうございます
65: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 10:00:16.61 ID:ETV2Dr9Q0
>>36
スーパードクターモノなんて昔からよくあるじゃん
スーパードクターモノなんて昔からよくあるじゃん
38: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:34:41.43 ID:dBTjZ47B0
tver一気見したけど陽子死んじまったからもう続編はないと思ってたな
海外暮らし設定か
海外暮らし設定か
39: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:36:14.54 ID:OLajKnRI0
野際陽子と高嶋政伸のやり取りが好きだった
40: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:39:32.81 ID:raTnVdos0
日本三大すぐる
江川卓、キン肉スグル、森山卓
江川卓、キン肉スグル、森山卓
41: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:42:25.39 ID:gsCZ6css0
すぐるちゃん頼りだよな この作品は
主人公もファーストシーズンじゃ悪い奴に見えてすぐるに負けない魅力あったけど最終的に悪ぶってるだけの良い奴キャラってのが分かったからもうあまり魅力は無い
主人公もファーストシーズンじゃ悪い奴に見えてすぐるに負けない魅力あったけど最終的に悪ぶってるだけの良い奴キャラってのが分かったからもうあまり魅力は無い
56: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:13:28.98 ID:n4eIncPL0
>>41
でも卓ちゃんはすぐに調子乗って元に戻るから大丈夫
でも卓ちゃんはすぐに調子乗って元に戻るから大丈夫
62: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:25:47.38 ID:22uKJ58I0
>>41
最終的に悪ぶってるだけの良い奴キャラと
最初から最後まで良キャラなんだけど目的のためには手段を選ばないキャラは
全然違うだろ
最終的に悪ぶってるだけの良い奴キャラと
最初から最後まで良キャラなんだけど目的のためには手段を選ばないキャラは
全然違うだろ
43: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:44:45.84 ID:JB5Ff6K+0
スーパードクターKやれよ
45: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:48:08.92 ID:rgY6TZbU0
このドラマは卓ちゃんが主役だよね
46: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:57:27.30 ID:6m/4Q1mi0
>>45
主役を食ってしまった冬彦さんみたいなもんだね、あれも野際陽子さんだったな
主役を食ってしまった冬彦さんみたいなもんだね、あれも野際陽子さんだったな
71: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 11:17:16.79 ID:dcpCEW/50
>>45
いいキャラだけどいい加減過剰気味で3ではうんざりしてた
スマートな相良先生活躍がもっと見たい
いいキャラだけどいい加減過剰気味で3ではうんざりしてた
スマートな相良先生活躍がもっと見たい
47: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 08:57:37.37 ID:SLoJFFWH0
このSPの視聴率を考慮して、再来年あたりに再び連ドラ化という流れかな?
内藤剛志が昨日の『科捜研の女』に出演していなかったところを見ると、『警視庁捜査一課長』も新春特番があるかな?
内藤剛志が昨日の『科捜研の女』に出演していなかったところを見ると、『警視庁捜査一課長』も新春特番があるかな?
53: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:11:37.50 ID:6m/4Q1mi0
>>47
ドクターXが出来ない場合の保険みたい感じかも
ドクターXが出来ない場合の保険みたい感じかも
79: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 13:40:01.09 ID:SLoJFFWH0
>>53
あり得る。
来秋は『ドクターX』が復活するという記事もあったけれど、お流れになる可能性も無きにしも非ずといった感がある。
『七人の秘書』がそこそこ好調だし、そちらの視聴率の推移次第では、中澤ミホが『七人の秘書』の続編を手掛ける事になりそう。
あり得る。
来秋は『ドクターX』が復活するという記事もあったけれど、お流れになる可能性も無きにしも非ずといった感がある。
『七人の秘書』がそこそこ好調だし、そちらの視聴率の推移次第では、中澤ミホが『七人の秘書』の続編を手掛ける事になりそう。
51: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:00:50.09 ID:R1Y11wrf0
野際陽子生き返るのか
54: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:12:26.03 ID:oTST9+ONO
これは卓ちゃんの顔芸とナース比嘉ちゃんのお尻を見る為のドラマ
87: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 16:01:39.00 ID:MxOITZyn0
>>54
比嘉こそ顔しか見所がないだろ
比嘉こそ顔しか見所がないだろ
55: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:13:11.31 ID:0LvriW7g0
野際陽子さんは最高でした
森山先生との駆け引き好きだったな~
再放送で楽しませて貰ってます(笑)
森山先生との駆け引き好きだったな~
再放送で楽しませて貰ってます(笑)
58: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:22:43.21 ID:ftvii/cB0
スペシャルはええ、連ドラで復活しろ連ドラで
そういやSP2の再放送、女優のどなたがが亡くなって緊急追悼放送で差し替えになって
そのまま流されてないな
そういやSP2の再放送、女優のどなたがが亡くなって緊急追悼放送で差し替えになって
そのまま流されてないな
92: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 16:14:16.03 ID:zW0XGN+I0
>>58
岡江さんじゃなかったっけ?
2週連続でやるって言ってて1週目は土下座練習の回をやったけど
2週目は差し替えになったね
岡江さんじゃなかったっけ?
2週連続でやるって言ってて1週目は土下座練習の回をやったけど
2週目は差し替えになったね
59: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:23:12.10 ID:P8lTua1j0
卓ちゃんが腹腔鏡手術のスペシャリストになったのとドクターY加地さんが腹腔鏡売り出したのはどっちが先?
104: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 19:41:25.15 ID:xyFRkpzy0
>>59
卓じゃない
卓じゃない
61: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:25:31.61 ID:xM/wXJo60
冬彦さんと浅見光彦が医者をしている設定なのかな
63: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:50:10.45 ID:U/mA7/hK0
ドクターYの方が面白い
64: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 09:54:03.16 ID:xuVT4gD/0
比嘉ちゃん何時ぶりよ
66: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 10:01:33.66 ID:kdEqKci50
野際さん亡くなってるのにどうするの?
67: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 10:07:10.92 ID:Bp8eSC3l0
>>66
前のスペシャルでは院長引退して世界一周旅行に行ってるってなってた
前のスペシャルでは院長引退して世界一周旅行に行ってるってなってた
70: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 11:15:21.53 ID:dcpCEW/50
まじかー
でも野際さんいないし…
でも野際さんいないし…
72: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 11:36:06.86 ID:STXh4q8x0
3年の間に結構亡くなったなあ
73: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 11:51:09.09 ID:mWScajDj0
なら京都迷宮案内もスペシャルでやってくれよ。
74: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 11:53:05.93 ID:dQzIROCH0
ババア死んじゃったし
もうやらないのかと思ってたわ
もうやらないのかと思ってたわ
75: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 11:55:36.13 ID:Cdgz83Jr0
卓ちゃんと陽子との絡みも面白かったんだけどな
77: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 13:14:08.13 ID:0dY/nEsR0
>>75
卓ちゃん呼び出来るの野際だけだもん
卓ちゃん呼び出来るの野際だけだもん
76: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 12:51:49.11 ID:PbZ+r5PP0
ドクターxとこれをくっつけちゃえよ。
案外面白そうだぞ。
案外面白そうだぞ。
105: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 19:45:51.50 ID:xyFRkpzy0
>>76
対決するのは卓ちゃんと大門で相良は腹黒同士で神原と裏で組んでそうだな
対決するのは卓ちゃんと大門で相良は腹黒同士で神原と裏で組んでそうだな
78: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 13:17:58.95 ID:+Aqamjlm0
すぐるちゃんがいなければここまでヒットしなかったよな正直
んんん、んんんん、んんんんんん!
んんん、んんんん、んんんんんん!
80: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 13:57:45.84 ID:AAlOzRCW0
DOCTORSって3年ぶりなんだ
コードブルーシリーズの比嘉愛未さんは
浅利陽介さんと結婚していたなと記憶に
あるけど、こっちのドラマではどういう
役どころだったっけ
コードブルーシリーズの比嘉愛未さんは
浅利陽介さんと結婚していたなと記憶に
あるけど、こっちのドラマではどういう
役どころだったっけ
83: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 15:02:55.20 ID:5hJQx8qk0
>>80
最初のシリーズでは男爵にほのかに想い寄せてる風
だったけど最終的にはそんな感じなくなっていたような残っていたような
最初のシリーズでは男爵にほのかに想い寄せてる風
だったけど最終的にはそんな感じなくなっていたような残っていたような
81: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 14:02:17.67 ID:R1Y11wrf0
こっちの比嘉ちゃんはパンツルックの白衣のケツがたまらん役
82: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 14:15:12.73 ID:Jm1Rj8Cd0
1期は面白かった
2期は途中で見るのやめたわ
2期は途中で見るのやめたわ
84: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 15:43:48.66 ID:RMB9Go+80
今回も変な指令を受けて困り顔で身体くねらせるかな
88: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 16:01:49.17 ID:B6dh4uyw0
伊勢原協同病院でロケしてたな
コロナでどうなるんだろ
コロナでどうなるんだろ
89: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 16:05:06.19 ID:pze0zaiG0
そもそも米倉の
「 私、失敗しませんので 」 って、
ドクターズ1stシーズン第2話での、沢村一樹のセリフだろ
( CM抜かした正味再生時間で、27分42秒頃 ) 。
ドクターズ1stシーズンが超名作だったんで、
ドクターズ1st 終了直後に始まったXがドクターズの続編と勘違いされ、
前評判の背乗りに成功してヒットしただけ。
タイトルが非常に似てたからなw
セリフパクリがバレるのを恐れたオスカー古賀が、
「 私、失敗しませんので 」 のネタ元を沢村一樹でなく柔道松本に捏造した。
90: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 16:07:11.49 ID:RhrS7IIG0
ぶっちゃけ
ドクターXより好き
ドクターXより好き
95: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 16:24:25.97 ID:OLajKnRI0
>>90
同じく
同じく
91: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 16:09:26.21 ID:6xdOeMo90
すぐるちゃんはいつものホステスとくっついてほしい
93: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 16:17:25.16 ID:G50rdgjP0
めっちゃ楽しみ
ヘックスより面白い
ヘックスより面白い
94: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 16:18:01.49 ID:pm9DIX5A0
コロナ禍で病院でロケできないとか以前記事があったけど
公共施設とか大きな場所借りてロケでもするのかな
公共施設とか大きな場所借りてロケでもするのかな
96: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 17:29:10.43 ID:Yz1MZMF/0
すぐるちゃん見れるのか
楽しみ!
楽しみ!
97: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 17:32:27.73 ID:T56NDuTh0
院長はCGで出演かな
98: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 17:33:08.47 ID:b7GvppCr0
お前らよくテレビみてるよな
99: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 18:34:28.59 ID:9U1uK9gJ0
半沢よりずっと前に顔芸大会開いてたしな
100: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 18:46:21.33 ID:pL7j5wG70
毎回病院の問題解決して軌道にのるのに
次のドラマには赤字になってる病院
次のドラマには赤字になってる病院
101: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 18:50:02.53 ID:ifbtHSa90
野際さんは回想シーンだけかな
102: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 18:52:21.72 ID:CqM0r8NWO
卓ちゃんんんんん
103: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 18:55:09.54 ID:duQJ+wIZ0
卓ちゃんを見るためのドラマ
106: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 21:59:25.75 ID:pze0zaiG0
そもそも米倉の
「 私、失敗しませんので 」 って、
ドクターズ1stシーズン第2話での、沢村一樹のセリフだろ
( CM抜かした正味再生時間で、27分42秒頃 ) 。
ドクターズ1stシーズンが超名作だったんで、
ドクターズ1st 終了直後に始まったXがドクターズの続編と勘違いされ、
前評判の背乗りに成功してヒットしただけ。
タイトルが非常に似てたからなw
セリフパクリがバレるのを恐れたオスカー古賀が、
「 私、失敗しませんので 」 のネタ元を沢村一樹でなく柔道松本に捏造した。
107: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 22:06:38.42 ID:DAUfWjya0
https://www.instagram.com/stories/higa_manami/2441163603707948635/
https://scontent-lax3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/124642788_3726961644015183_8436920439679948534_n.jpg?_nc_ht=scontent-lax3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=upXH68QtgE8AX9tym_H&tp=19&oh=8fdf95f1523aa8278a28c0b14454e596&oe=5FB0D30D#.jpg
https://scontent-lax3-1.cdninstagram.com/v/t51.2885-15/e35/p1080x1080/124642788_3726961644015183_8436920439679948534_n.jpg?_nc_ht=scontent-lax3-1.cdninstagram.com&_nc_cat=1&_nc_ohc=upXH68QtgE8AX9tym_H&tp=19&oh=8fdf95f1523aa8278a28c0b14454e596&oe=5FB0D30D#.jpg
108: 名無し暇つぶさん 2020/11/13(金) 23:28:14.64 ID:aVlcv0A70
2が最高からの3には本当にガッカリしたわ
佐知との仲が進展するんならまだ3の意義もあったけどそれも未回収のままだし
佐知との仲が進展するんならまだ3の意義もあったけどそれも未回収のままだし
114: 名無し暇つぶさん 2020/11/14(土) 08:57:40.32 ID:Cgv43wde0
>>108
佐知の立ち位置が森山に取って代わられたからな
佐知の立ち位置が森山に取って代わられたからな
109: 名無し暇つぶさん 2020/11/14(土) 01:54:27.66 ID:twafwOHY0
ドクターズ各シリーズで一番良かったのは1st。
森山もまだしっかりしてて相良との対立関係にも緊張感があった。
ストーリーも練り込まれてた。
2nd以降、森山はネタキャラと化してしまい、
ストーリー展開もご都合主義だらけに。
2nd終了後の新春スペシャルでは相良が仙石会に突然乗り込むなど、
視聴者を唖然とさせ置いてけ堀を食らわせるトンデモ展開にまで発展させたのは、
図にのり過ぎ
森山もまだしっかりしてて相良との対立関係にも緊張感があった。
ストーリーも練り込まれてた。
2nd以降、森山はネタキャラと化してしまい、
ストーリー展開もご都合主義だらけに。
2nd終了後の新春スペシャルでは相良が仙石会に突然乗り込むなど、
視聴者を唖然とさせ置いてけ堀を食らわせるトンデモ展開にまで発展させたのは、
図にのり過ぎ
110: 名無し暇つぶさん 2020/11/14(土) 08:23:11.62 ID:7S83Bd8T0
>>109
DOCTORSもDOCTOR-Xも1期が一番クオリティ高くて面白かった
もはや2期以降が別物になるのはテレ朝のダメなところ
そういう意味で小栗のBORDERは続編無理なラストで正解だった
DOCTORSもDOCTOR-Xも1期が一番クオリティ高くて面白かった
もはや2期以降が別物になるのはテレ朝のダメなところ
そういう意味で小栗のBORDERは続編無理なラストで正解だった
111: 名無し暇つぶさん 2020/11/14(土) 08:33:36.65 ID:npjpEKD50
>>110
ボーダーは何も期待せずに見たらおもしろかった
映画でもなんでも1が1番おもしろかったりはする
ボーダーは何も期待せずに見たらおもしろかった
映画でもなんでも1が1番おもしろかったりはする
115: 名無し暇つぶさん 2020/11/14(土) 09:25:22.84 ID:v7DkDw4t0
>>110
ボーダーのスペシャルのラストって
続編無理な感じになってたんだっけ?
連ドラのラストは印象的だったので覚えてるけど
スペシャルのラストが記憶にない
ボーダーのスペシャルのラストって
続編無理な感じになってたんだっけ?
連ドラのラストは印象的だったので覚えてるけど
スペシャルのラストが記憶にない
112: 名無し暇つぶさん 2020/11/14(土) 08:43:48.09 ID:DsTbBOyj0
テレ朝のシリーズ物はおじいちゃんおばあちゃん
知恵遅れ主婦でもただ見てれば悩まず楽しめて
毎週定刻に必ずチャンネルを合わさせる必要があるから
クオリティの維持とか掘り下げとかそういう所とは別次元にある
知恵遅れ主婦でもただ見てれば悩まず楽しめて
毎週定刻に必ずチャンネルを合わさせる必要があるから
クオリティの維持とか掘り下げとかそういう所とは別次元にある
113: 名無し暇つぶさん 2020/11/14(土) 08:56:48.63 ID:npjpEKD50
>>112
そうなんです!
科捜研の女とか捜査一課長とかさいこうです
そうなんです!
科捜研の女とか捜査一課長とかさいこうです