1: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:21:26.61 ID:J5LGQeK99
2020年06月19日 22時53分
https://www.tokyo-sports.co.jp/entame/news/1916499/

お笑いコンビ「とんねるず」の石橋貴明(58)が19日、自身のユーチューブチャンネルで動画を初配信した。
石橋は18日にツイッターアカウントを開設し「よくわからないけど、マッコイにTwitterやれって言われ開設しました」とツイート。
同日深夜に放送されたTBSラジオ「木曜JUNKおぎやはぎのメガネびいき」に生出演し、ユーチューブチャンネルを開設したことを明かした。
ツイッターを始めた理由について石橋は「この1年やってダメだったら引退」と話していた。
この日、午後9時に「石橋貴明、58歳。YouTube、はじめるでしょ」のタイトルで動画が配信された。
石橋とテレビディレクターのマッコイ斎藤氏とのやりとりが収録されており、「ヒマだな」とつぶやく石橋にマッコイ斎藤氏が
「貴さんとノンコンプライアンスでユーチューブをやっていきたい。ノリで何でもやっちゃう番組にしましょう」と誘った。
石橋は「エガちゃん(江頭2:50)みたいにはできない」と言いながらもノリノリの様子。
初回配信でユーチューブ始動の経緯が明かされた。
次回は、プロ野球開幕にちなんで、石橋の野球観戦動画が配信される。

5: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:23:43.40 ID:t46Ows6C0
>>1
まあボチボチやっていけたらそれでええやん

14: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:30:05.56 ID:hxSqXqw+0
>>1
初回にネタをぶつけて面白いか面白くないか、なんだよ
前にそれで大失敗してるくせに
たけしと石橋のやつ

前フリダラダラやって始まるまでの経緯をダラダラ話して俺は見なくなった
初回はネタだよ、ネタ

350: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:46:17.01 ID:ZHdipBY/0
>>335
>>14

たけしと組んだ時の初回の匂いしかしない

127: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:00:44.94 ID:XNnEqZFG0
>>1
人脈使ってYouTube黒柳の部屋をやれよ
努力してきただろ今がチャンスだ

164: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:08:48.42 ID:G9XWwRcG0
>>1
もう登録者5万人や
10万人への一区切り、直ぐに行きそうやな
この数字をエガちゃんと比べて平凡と取るか
奇しくも昨日つべデビューした
キャイ~ンちゃんねる9000人登録と比べやっぱネームバリュー有るなと取るかは自由や

因みにELTいっくんチャンネルは1年かけて地味では有るがコツコツと登録者7万人超えたで

170: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:09:52.37 ID:s+fyVWZ10
>>164
キャイーンと比べられる時代か

172: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:10:44.19 ID:G9XWwRcG0
>>170
エガちゃんと比べられる時代やで

252: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:25:18.94 ID:p1oa7pug0
>>1
石橋は自分がマッコイのチャンスにされている事に気づけ
気付いているなら応援する

320: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:39:14.10 ID:QWUfYNLn0
>>1
>YouTube、はじめるでしょ

もう、このタイトルからしてさ・・・

391: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:53:38.61 ID:xb9L4ZHD0
>>1
江頭スタイル

446: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:03:15.28 ID:8Mcn3p8P0
>>1
見たけど今回の内容なら1/3の時間でいいなスピード感が無くて展開が遅すぎる
マッコイはYouTubeを分かってないなTVよりさらにスピード感が必要なのに逆にTVよりトロくなってる
とにかく編集でどんどん時間はつまんだ方がいいよ

あとは台本作らないでダラダラ撮ってその中で面白い部分だけを流した方がいい
YouTubeは特にふとした時に出る感情の自然なリアリティが必要
まだまだ石橋もマッコイも取り繕い過ぎてる
これはおそらく台本作って段取りになってるからだと思うなTVマンのネット無理解の悪い部分が出てると思った
それでいてTVより作り込みが落ちるからリアリティだけでなく豪華さも失われてる

豪華さは予算的に無理だからとにかく編集で時間短くしたスピード感と段取り作らない撮影時間かけた裏側の自然リアリティかな

532: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:25:01.24 ID:IIVV/acs0
>>446
そこは宮迫も最初は苦労してたもんな
石橋とマッコイがそれを理解できるとは思えんけど

474: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:12:49.67 ID:vpuy+/yU0
>>1

伸介その他のように犯罪を犯した訳では無いが
自分の無能さと言うか、出る番組が廃れる事実を認識したなら辞めればいい
勿体ぶらず早めに辞めるといいと思う

524: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:23:32.24 ID:CA5TkHdP0
>>1
無駄に知名度だけはあるんだから
趣味があればその話してるだけでも再生回数稼げるだろうに

576: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:39:19.08 ID:OKRX3IqT0
>>1
落ち目だな

616: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:53:55.88 ID:Hxg+i1jx0
>>1
そら江頭のチャンネルは江頭がやってるんじゃなくて
テレビ朝日の制作会社が全て運営やってるからな。江頭一人じゃなんもできないよ

631: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:01:06.67 ID:B1mYFMXW0
>>1
イシバシがんばれよ~

724: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:55:36.32 ID:YLFweRNX0
>>1
他人弄りとか周りを盛り上げるのがとんねるずの強みなのに自分で何かしないといけないYouTubeで成功するわけない

765: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:20:05.48 ID:az1ZVA020
>>1
うたばんはすげー好きだったんだけど

837: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:22:27.37 ID:hLawJOGk0
>>1
とんねるずは未だに1番人口の多い40代~50代に圧倒的な人気がある

【とんねるず】叩きはチンピラ【吉本興業】の仕業

全民放株を取得して大株主になってる吉本興業が大問題
吉本興業以外のお笑い芸人を潰そうと画策してるからね
吉本興業が電通と組んでとんねるずの番組を打ち切りにしただけ

ビートたけしは山口組がバックに着いてるから潰せないだけ
吉本興業と山口組を皆殺しにしてやれば、とんねるずは復活する
このスレで組織的にとんねるず叩きしてるのも吉本興業

バカ島田紳助が4月に復活する予定がコロナで消えて困ってるw

879: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:58:02.52 ID:qc4olieA0
>>1
自分で穴に落ちるのが良いと思う

909: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:07:53.23 ID:Ec2vvWpe0
>>1
プライド高そうだもんな
もう年だしボヤキキャラか隠居でいいやん

921: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:27:06.60 ID:hLawJOGk0
>>1
島田紳助と吉本興業、山口組のチンピラ共

この不自然なとんねるず叩きを未だに続けるなら

島田紳助テメエ殺してやるから覚悟しとけよ

922: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:27:39.04 ID:hLawJOGk0
>>1
島田紳助と吉本興業、山口組のチンピラ共

この不自然なとんねるず叩きを未だに続けるなら

島田紳助テメエ殺してやるから覚悟しとけよ

924: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:27:44.21 ID:hLawJOGk0
>>1
島田紳助と吉本興業、山口組のチンピラ共

この不自然なとんねるず叩きを未だに続けるなら

島田紳助テメエ殺してやるから覚悟しとけよ

934: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:40:17.16 ID:YJ7a06Cw0
>>924
おうネット弁慶
えらいイキってるやんお前
今の時代そんな事書いて大丈夫と思ってんのか

985: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:10:50.45 ID:wGf3Zig40
>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎◇◇◇□◎三脚架的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・用三脚架拍攝拍攝鐵是一個不習慣手持拍攝的“初學者”,所以讓我們熱情地觀看。
規則第2部分・我想在拍攝地點拍攝最佳位置。讓我們提前“提前”確保“你的位置”。
規則第3部分・正如可以看出哥巴三脚架的地方是他們自己的事情,密封件,如“熊出沒注意”或“弱空調車”“黏黏”,讓我們堅定地站在。
規則第4部分・讓我們使用“便宜的東西”,以便用於你的位置的三脚架可以被其他射撃鐵器盗走或摧毀。
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者,你的位置,粘粘,便宜的東西
初學者。你的位置。粘粘。便宜的東西

987: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:11:19.92 ID:1LDaLQCa0
>>1
YouTuberの皆さん。鉄道を撮影の際は、下記の決まりを遵守願います。動画が大ヒットすること請け合いです。

■◇◎◇■◇□◎撮り鉄の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・お天気の良い日に、背後に太陽のある角度で、連写せずに一発撮り、つまりバリバリ順光でサクッと「バリサク」で撮りましょう。
決まりその2・列車の側面を7・前面を3の比率で撮れるよう、つまり「シチサン」で列車が収まるように、立ち位置をしっかり決めましょう。
決まりその3・大好きな列車です。列車が構図いっぱい「カツカツ」になるようにズームしまくりましょう。
決まりその4・主題はあくまでも鉄道車両です。画面の真ん中に、つまり「日の丸」のように堂々と入れましょう。
決まりその5・撮影地での撮影前には、下記の撮り鉄のお題目を復唱し、正統的な鉄道写真が撮れるようにしっかり復習しましょう。
バリサク・シチサン・カツカツ・日の丸
バリサク、シチサン、カツカツ、日の丸
バリサク・シチサン・力ツ力ツ・日の丸
バリサク、シチサン、力ツ力ツ、日の丸
バリサク。シチサン。力ツ力ツ。日の丸。
バリサク,シチサン,力ツ力ツ,日の丸
バリサク.シチサン.力ツ力ツ.日の丸
バリサク*シチサン*力ツ力ツ*日の丸

■◇◎◇■◇□◎三脚の決まり■◇◎◇■◇□◎
決まりその1・三脚を使って撮影する撮り鉄は、手持ち撮影に慣れてない「初心者」ですから、あたたかく見守ってあげましょう。
決まりその2・撮影地ではベストポジションで撮影したいものです。事前に「置きゲバ」して自分の場所を確保しましょう。
決まりその3・置きゲバした三脚が自分のものだとわかるように、“熊出没注意”とか“弱冷房車”といったシールを「ベタベタ」貼って、しっかり目立たせましょう。
決まりその4・置きゲバに使う三脚は、他の撮り鉄に盗まれたり壊されたりしてもいいように、「安物」を使いましょう。
初心者・置きゲバ・ベタベタ・安物
初心者、置きゲバ、ベタベタ、安物
初心者。置きゲバ。ベタベタ。安物

■◇◎◇◇◇□◎火車拍照的規則■◇◎◇■◇□◎
規則第1部分・在美好的一天,讓我們在幕後以一定的角度拍攝一張照片而不進行連續拍攝,也就是説,讓我們快速拍攝直射陽光“上低音薩克斯風”。
規則第2部分・讓我們決定站立位置,以便列車可以在“7:3”處進行,以便列車的一側可以在7處,前部以3比率進行。
規則第3部分・這是我最喜歡的火車。讓我們放大火車,使它“幾乎”充滿了構圖。
規則第4部分・該主題是一輛鐵路車到最後。讓我們把它放在屏幕的中間,就像“日本國旗”。
規則第5部分・在拍攝地點拍攝之前,讓我們回顧下面拍攝的拍攝對象並仔細檢査,以便拍攝合法的鐵路照片。
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風・7:3・炸肉排炸肉排・日本国旗
上低音薩克斯風,7:3,炸肉排炸肉排,日本国旗

■◇◎

2: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:21:48.88 ID:D5N3h1h40
落ちたなあ

369: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:49:07.20 ID:D+zY/P9D0
>>2
もう 双六の上がりに若い頃からいる状態だから、落ちたというか、浮き上がり過ぎて余生の暇つぶしなんだろな

411: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:56:01.78 ID:pmyFnWma0
>>369
それな。本人も落ちぶれたとは思ってないだろうな。やりたい事やって充分食っていける。

438: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:01:19.76 ID:jpwuWdh50
>>2
年取って消えていくのを認めたくないのかな

448: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:03:52.87 ID:NfHOM5T80
>>438
たけし、さんま、ダウンタウンがまだまだ現役なのに自分は落ち目で消えてくってなかなかキツそう

3: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:21:59.70 ID:T+kcsKmy0
タカ🦅になれ

4: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:22:14.66 ID:v4uLUBWS0
人に言われてやる、という理由で誰が見るのか

9: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:27:05.09 ID:Kw9181A20
>>4
芸能人様のお仕事延長感きらい
所ジョージとサバンナ高橋の動画すき

453: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:06:08.18 ID:FWCAV6EU0
>>4
見たけどマッコイがそんなにやりたいんならとか言ってたな。ダサイ

825: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:16:57.00 ID:pi+Qj/zh0
>>4
そんなふうに言いながら始めたらそこそこ出来ちゃうってのが、江戸っ子の粋ってもんでしょうが
アンタ無粋だよ

903: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:47:31.10 ID:LF8G6glV0
>>4
予防線張ろうとしてるのが透けて見えるよな

962: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:56:23.58 ID:dOKJ/Ny10
>>4
テレビ番組は人に言われて出てるんだぞ?ハゲチンパン

6: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:23:49.79 ID:6F73iO6m0
幕末明治の美女30選 その輝きは150年後も変わらない(画像集)
http://twitter-photo.onedumb.com/1588673594

7: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:24:43.23 ID:+ja6vJEU0
体育会宴会芸のプロみたいな芸風だったから、若い頃のノリはYouTuberみたいなものだったけど
今はもうだめだね。

8: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:25:07.72 ID:EPvjCVJU0
石橋にしか出来ないことやれよ
金あるんだろ?

10: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:28:01.30 ID:zGR34pfI0
ガラケーをスマホみたいにするボケで何とも言えない気持ちになった・・・

16: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:30:26.85 ID:0WtN4Myr0
>>10
俺も胸が痛んだ

47: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:39:43.35 ID:cFTCW6yV0
>>10
あのボケなんでやったんだろうな

227: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:22:00.76 ID:u5Sw10Bm0
>>10
しつこすぎてビックリした

あとマッコイが芸人気取りで突っ込んでるけど
あの人じゃ無理だよ…

345: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:45:22.22 ID:gSCAMG2l0
>>10
元からこのLVのボケしか出来ないけど?

609: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:49:57.67 ID:BSSH3vk60
>>10
それは去年か一昨年AbemaTVでもやってたような

888: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:08:23.34 ID:V5FKY5A30
>>10
おじいちゃんのボケだよなぁ。
老いたなぁ・・・

11: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:28:23.33 ID:MPrm4pV00
ここまで芸能人が参入したらもうテレビと変らない

112: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:56:02.01 ID:lu3iidRY0
>>11
広告収入をあてにしたビジネスだし、根本的にテレビと全く変わらないよ。

642: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:06:38.68 ID:eYDZPJW40
>>11
地デジ化の時にわざわざテレビ買わなくて
本当に正解だったと思う 

12: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:28:43.21 ID:VlBMmLPa0
保奈美とコントでもやれよ

770: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:24:56.13 ID:AcvGzytf0
>>12
コレいいんじゃない
話題性はあるから、初回は結構再生数稼げそう

13: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:29:51.74 ID:nJrxA8WI0
終始自虐コメント
完全に自信失ってるな

356: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:47:18.26 ID:aG/4IbwT0
>>13
見たけど、「エガちゃんみたいに出来ないよ」「面白いことできないよ」って笑顔で言うのがせつなかったわ…
ちょっと涙出たで…(´・ω・`)
58歳ならもっと若々しいよ、老け込みすぎてて心配になった
人気とか関係なくつべで好きな事して楽しんだらいいよと思った

371: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:49:14.32 ID:quZONAGy0
>>356
そうかぁ・・ちょいと見てくるわ
俺は宮沢りえや渡辺満里奈のブルマ姿を前に大立ち回りしてる石橋の勇姿を見た世代だからなぁ

388: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:52:50.88 ID:aG/4IbwT0
>>371
オレも夜遅いとんねるずの番組をどうやって見ようかと毎週頭を悩ませてたから…
めちゃくちゃただの優しいおじいちゃんになってて、しかも自信喪失してて泣きそうになった
最初は見るの辛いかもしれないけど最後まで見てあげて、最後の方ではやりたいこととか言ってるから

415: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:56:58.08 ID:quZONAGy0
>>388
なんとかいい方向に持って行ける裏方というのか、そういう人がいればねぇ
なんか惜しいよなぁ・・・年齢の割にはフサフサだし、頭もまだ回転してるし

447: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:03:23.73 ID:aG/4IbwT0
>>415
終始笑顔なのがまた胸しめつけられたわ…
元気そうだし笑顔なのに、とにかく自信だけが感じられなくて
つべで再生数どうこうじゃなくて、貴さんの張り合いみたいなもんになるといいんだけどなと願ってる

451: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:05:14.03 ID:quZONAGy0
>>447
まあ、本人から出てくるものが無いと、という時代なのかもしれないよね
ここで終わってもそれはそれかもしれない
残酷だけど

392: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:53:38.86 ID:quZONAGy0
>>371
今見てるけど、これビームスの安いポロシャツだよね、コレはw
 
センスが古い・・

15: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:30:09.10 ID:0dRwKTXT0
58歳か
年取ったなあ
孫に言われてSNSデビューするおじいちゃんみたい

17: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:30:59.25 ID:d69TsOnf0
野球観戦動画か。

721: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:52:37.15 ID:YLFweRNX0
>>17
ぶっちゃけこの時点でズレてるよね
今日も極楽山本がやってたけどつまらんかった

18: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:31:56.67 ID:55WzCoYn0
テレビ観なく鳴って動画観てきたけど
喋り方がよぼよぼになってておじいちゃんになってて何となくショック
やっぱり年とっちゃうのは仕方ないけど弱ってるの見ると悲しいなぁ…

19: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:32:02.06 ID:+leJSs1i0
なんつーか、コンプラ規制があるから面白い番組作れなくなったみたいな言い訳は本当に見苦しい。
規制あってもなくてもつまらないパワハラセクハライジメ芸しかできないくせに。

25: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:34:14.89 ID:hxSqXqw+0
>>19
この手のやつには「じゃあコンプラ無しでいいから何かやってみて」と言ったら何するのかね?
チンチン出すの?

387: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:52:43.97 ID:d7Zkae3S0
>>25
セクハラ、パワハラ、暴力、陰キャやLGBT弄り

今の時代だとSNS経由して海外で炎上、日本の評価が下がるまでがセットだな
10年くらい前のAKB峯岸の坊主謝罪みたいになるだろうよw

79: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:47:24.95 ID:ZSVYGH150
>>19
ドキュメンタルで何でもありのルールでとにかく笑わせた者勝ちって企画に面白そうと期待して見てみたら、結局下ネタとか脱ぐとかで笑わせる奴らばかりで
こいつら芸人としてのプライドはないのかなと本気でがっかりした

613: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:51:42.31 ID:BSSH3vk60
>>79
あったね
それ聞いて見ようともしなかったけど
有吉のは最初楽しく見てたが人糞出てきて見るのやめた
そういうのは違う

648: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:09:57.81 ID:xZBzVYUo0
>>613
狩野英孝がやってた番組であった浣腸鬼ごっこに
死ぬほど笑ってしまったから自分はうんこネタを馬鹿にできない…

688: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:30:20.19 ID:CZBwuMbN0
>>19
それが面白いんじゃないか
久しぶりに保毛尾田保毛男やったら大ひんしゅくだったらしいけどつまらん世の中になったと思うわ

704: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:40:07.05 ID:zCsW2TLj0
>>688
それがつまらん世の中ならあなたの人生これからもっとつまらなくなると思うよw
てか貴明は上にも噛みつけるからヒロミ以上におもろいとおもうんだけどなぁ

719: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:52:02.56 ID:CZBwuMbN0
>>704
どんどんつまらなくなるやろね
みんなそこらじゅうでタバコ吸ってドリンクホルダーに缶ビール入れて車乗ってた頃が世の中も楽しかった

20: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:32:04.10 ID:8IoCaaHG0
制作会社がケツもちなんだろうけど既に大コケする雰囲気プンプンしちゃう

21: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:32:05.83 ID:qblPWiVY0
予告までして動画公開したのに再生全然伸びないぞ

22: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:32:32.42 ID:NQWxnW/X0
小木くんと旅に出ろ

23: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:33:28.00 ID:hxSqXqw+0
あと、マッコイは極楽山本のYouTubeとボクシング竹原のYouTubeもコンサルしてるけど両方コケてる
マッコイなんか石橋貴明以上に過去の人で演出能力はもう枯渇してる

30: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:35:24.03 ID:QW6toJ+o0
>>23
石橋のYouTube見たけどテンポが異常に悪かった
演出変えたほうが良い

43: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:38:36.92 ID:myluxkWg0
>>30
何か編集とか、テロップがダサい、っつか古いw

49: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:40:39.78 ID:hxSqXqw+0
>>30
>>43
マッコイ自体がもう終わってんだよ
その事に自覚がない

石橋貴明もプライドを捨てて若いディレクターに演出してもらった方がいい

196: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:17:48.97 ID:fStzpY2J0
>>49
これな
マッコイってもう過去の過去の人
そもそも裏方のディレクターなのに出演者気取りな時点でもうダメ

299: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:33:14.23 ID:LGQD/Kp10
>>196
マッコイが過去の人ってのも違和感あるわ
手掛けた番組が当たったこと一度も無いしほんの一瞬でも時の人になったこと無いだろ

61: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:43:57.38 ID:t46Ows6C0
>>30
本気で思ってるならコメントしてこいや
何したらええんかわからへんのよ多分
ファンならおもろなかったらおもんないってハッキリ言って
こうして方がええんちゃう?って応援したって

917: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:17:52.31 ID:69VKaWwt0
>>30
これは同意だなあ
まぁ昔楽しませてもらったんで登録したしこれからも見るけど

50: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:41:23.59 ID:bpPu/DnI0
>>23
極楽山本は協力してるけどマッコイが仕掛け人ではない
むしろ山本にマッコイが誘われて急に始めだしたのでまだ失敗ではない
それまではabemaまでだった
竹原とマスカッツな

24: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:33:32.22 ID:3KiuWfHO0
個人的にうたばん終了あたりから観てなかったから、10年ぶりくらいに観た
スマホ、盗み見られてる疑惑あるから
ガラケーの方が良いかもと思った

26: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:34:28.91 ID:HQ9bRUu00
こりゃ絶対に失敗する
でもこれで石橋の化けの皮が剥がれるのは見たい
それで潔く引退しろ

29: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:35:09.17 ID:hxSqXqw+0
>>26
再生回数行かない

やる気失せる

投げ出す

3ヶ月持たないな

33: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:36:11.41 ID:g2G0A/5o0
>>26
プロのスタッフが恥かかせないだろ
1日で5万人だし、100万いくんじゃね?

42: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:38:22.84 ID:X3wpYVVT0
>>33
プロのスタッフってマッコイ斎藤の事?
みなおかの末期のノリしか引き出しないぞ?

105: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:53:55.97 ID:f/UUVZPo0
>>33
いくわけないだろw
宮迫とか初日に登録者20万人オーバー、半日で再生250万オーバーで
今やっと登録者100万にいくかどうかなのに。

27: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:34:50.78 ID:T+kcsKmy0
見たけどつまらんから
ダブルタップやトリプルタップの
早回しながら見たわ

28: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:34:53.92 ID:x3O2ssSJ0
清原出せよ

31: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:35:36.23 ID:T+kcsKmy0
初日で登録者5.5万人ってすごいの?

39: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:37:24.50 ID:oreENUIK0
>>31
最近だと陣内智則ぐらいのペース

32: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:35:57.38 ID:pvD63iFN0
汚トランやってよ

45: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:39:23.19 ID:klG0dttY0
>>32
石橋が拒否るだろ

34: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:36:25.00 ID:XLY4KfRp0
そりゃとんねるずが歳食ったらアカンわ

35: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:36:40.51 ID:Fa+CiA/Z0
つ~まんなかったぁ

36: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:36:45.64 ID:zzxZ0AHJ0
ユーチューブはつまんないやつが編集や他力本願でごまかすところだからな

37: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:36:50.91 ID:i3ipKh8p0
声が通らなくなってるな

38: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:36:56.14 ID:tLo2iPN60
昨日キャイーンが開設してよゐこと相互コラボしてたけど、さすがにキャイーンには勝つか

40: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:37:41.34 ID:+vqSIen30
保奈美と再婚して子供いるからね
してなかったらあの歳でまだ嫁や子供の為に無理して働くことなかったのに
木梨との余裕の差はこれかな

804: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:01:57.07 ID:uNeQRaFP0
>>40
子供もう大人だろ?

818: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:11:57.43 ID:AzGYpV0w0
>>804
保奈美との子供は今年で21、20、18歳

820: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:13:11.73 ID:fStzpY2J0
>>818
カジサックみたいに夫婦チャンネルにすりゃいいのにな
強気な石橋貴明が保奈美の尻に敷かれてるのを見るだけでも笑える

41: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:38:11.86 ID:169qOdGZ0
youtubeはフォロワーを買える

44: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:38:38.81 ID:wh1XZ/nj0
ノンコンプライアンスでってYoutubeも色々と規制あるだろ

60: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:43:48.82 ID:lfgwd/Fl0
>>44
広告収入考えるとTVより厳しい

69: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:45:40.73 ID:+UqHCYkI0
>>60
面白いことやりたいんじゃなくて金稼ぎたいからやってんだろうし
ぬるいことしか出来んだろうな結局

184: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:13:26.47 ID:MmGTbojU0
>>69
面白いことやりたいだけやろ この歳で貯金アホみたいにある人間が今更金のために始めるわけないやん

920: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:24:57.00 ID:Qqh9IxDe0
>>184
障碍者やねえ

実際には今年の所得がなければ

税金を支払いさえままならない

貧乏人が想像するような一生分稼ぐなんてありえないんですよ

多くの芸能人スポーツ選手が破産した現実をみよう

何も考えないで生きてるのか?

46: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:39:23.36 ID:Fa+CiA/Z0
ホントにガラケーなんだね
むか~し夕焼けニャンニャンで
図書館情報大学をバカにしてたけど
高度情報化社会に乗り遅れましたな

48: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:40:25.99 ID:QHW4rJsM0
コラボやりまくりそう

51: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:41:27.96 ID:gl5Bd8Xh0
なにやってんだTVの二の舞w

52: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:41:45.62 ID:p3AleU2I0
エガちゃん3日くらいで100万いったんだっけ
本田翼も凄い勢いで伸びたよな

53: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:41:54.24 ID:Fa+CiA/Z0
ヒロシに負けて現実を知るがよろし

54: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:41:55.49 ID:AQr37HJo0
石橋もこっちにくるとはなあ
テレビの仕事がないとはいえ

55: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:42:11.76 ID:dNrTHRzj0
石橋も老いる、ヒカキンもいずれこうなるぞ

56: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:42:32.46 ID:7kdsdBDx0
再生回数少ないな
わかっていたけどはっきり可視化されると切ない

57: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:42:42.81 ID:bpPu/DnI0
ってかとんねるずのスタッフでマッコイって末端の方でしょ?
マッコイ様様だな

65: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:44:45.63 ID:lfgwd/Fl0
>>57
実務やとトップやろ

58: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:43:01.22 ID:T/UQZVwi0
一部でいいから自宅公開してほしい
本物の芸能人の豪華な暮らしが見たい

59: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:43:24.63 ID:lejoVmC/0
ノリダーとか小学生に観てた世代だから頑張ってほしいわ、とりあえずラッコ男になってくれ

62: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:44:04.82 ID:0WtN4Myr0
山本のチャンネル作ってんのめちゃイケのスタッフ
安定してくそつまんないけどマッコイが出るとちょっと面白い

63: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:44:15.84 ID:J/puUSSC0
最近はとんねるずと仲がいい芸能人が分かって面白い
あの人も

64: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:44:20.81 ID:FzyAVhDP0
58歳では、よっぽどでないと再生数はのびないよ
諦めたら

70: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:45:44.35 ID:Fa+CiA/Z0
>>64
ピークが高過ぎたから
諦め切れないのよね

73: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:45:56.18 ID:lfgwd/Fl0
>>64
30代で結構おっさん扱いやからTVとは真逆やな

870: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:46:38.00 ID:PopmUsuZ0
>>64
>>73
かと言って
20代でつまらない連中が
若いだけで
持て囃されている現状も
違和感あるわ


ジジババユーチューバーは
もっと出てきてほしいわ


>>72
>>87
緊迫感が凄かったんだよ

当時であそこまで
エスカレートさせる芸風は
かなり画期的だった

期間限定の芸風っていうのは
否定せんが

906: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:52:12.39 ID:+E+nikUy0
>>870
逆にジジババ向けに見れる人いた方がいいわ
知り合いも子供の影響でYou Tube見始めたけど草なぎ、ヒロシのは大人でも見やすいと話していた
ヒカキンとかは完全に子供向けだね

66: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:45:05.59 ID:1i5wcA5A0
江頭が成功するんだから余裕だろって舐めプで始めてそう

67: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:45:15.68 ID:9JbQ7IU70
恥かくから辞めた方がいい

68: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:45:18.72 ID:ry/H19X50
一気歌って撮影機材壊す位か

71: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:45:44.54 ID:kqs9XfSo0
エガ式書の道から一歩を踏み出す勇気が必要よ。

72: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:45:51.56 ID:rr5dcmFw0
中高年世代が昔はとんねるず凄かったんだよっていうから
つべの昔の動画で見たけど何が凄いのかさっぱりわからんかったわ
まあ凄い人気があったのは分かったけど、何で人気があったのかがわからんw

997: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:27:34.74 ID:IL3JjYRF0
>>72
あの時代に受けることをやっていたからね
違う時代に育った人には理解できないだろうな

74: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:46:07.84 ID:+leJSs1i0
登録者数5万
再生回数1.2万

98: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:52:21.13 ID:wXKEykfG0
>>74
これどうなってるんだ?

115: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:56:59.89 ID:dNrTHRzj0
>>98
バグ、たまにある
実際はもう10万再生はされてると思う

202: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:18:21.46 ID:1jI2FqK50
>>115
されてるわけねーだろ
勢いが凄い時はカウンターが止まる事あるけど普通に時間とともにカウントされてるから
一応登録したけど見てないやつが半数以上いるだけ

132: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:01:27.24 ID:Y5ouqlll0
>>98
登録だけして動画を最後まで見てないとそうなる

229: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:22:13.96 ID:tcVpIigW0
>>132
最後まで見なくても増える
つうか最後まで見る奴は少ない

945: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:47:37.32 ID:CBecP5at0
>>98
単に登録だけして見てないっていう話だろ

974: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:04:49.59 ID:jFj3CUQD0
>>945
普通登録したら初回は見るよなw
初回も見ないってサムネどんだけやばいかと

953: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:54:14.65 ID:uOjYSvZ6O
>>98
登録者100万人突破した元SMAPの再生回数見てみたら?
再生回数めっちゃ悲惨だよ

960: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:55:58.00 ID:YyIKK0U/0
>>953
江頭は凄いんだなって思ったw

964: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:57:15.60 ID:wOZUAohY0
>>953
AKBの公式にあるyotuuberの真似事動画シリーズも悲惨でおもしろいよ

75: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:46:22.54 ID:CXBGOPE10
同じような時間帯にあげた宮迫の3分の1しかないやんけ再生回数(笑)
初回なのに30万もいかないなこりゃ

76: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:46:59.04 ID:hzqUo6p50
やっぱ、あれだな、石橋はどっかで田んぼ手に入れて
米作るしかねえな

んで、いつか「とんねるず米」とかいって
売り出すんだ・・・

けっこうサマになるんじゃね?
石橋の田植え姿とかさ、まんざらじゃねーだろ
そのうち木梨も面白がって食いついてくるから

936: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:41:49.74 ID:eyx0pW940
>>76
ああ、そういう地味な環境番組のほうがいいよね
水路どぶさらいしたり
野草やきのこ集めてちょい飯
昔テレビで見た

77: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:47:00.72 ID:HJsBmesr0
セット組んで何人かでやるコントは面白かったけど、とんねるずの2人でしゃべる漫才というのは全く記憶にない
芸人枠のゲーノージンの出世ルートってのがよく分からない
漫才で実績だしてこそ、トークとか雛壇の飾りとか司会とかバラエティ番組に呼ばれるんじゃないのか
とんねるずはどうして出世したんだ?

で、面白いといっても、大体他人を弄ってコケにして笑い者にするパターンが多かったように記憶してる
一人でカメラに向かってユーチューバーって、彼のやり方に全く以ってマッチしてないのでは

エガちゃんは一人で勝手に点火して爆発する芸風だから相性よかったな

841: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:27:01.23 ID:oN/7eG660
>>77
タモリの悪口は許さないぞ

78: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:47:08.24 ID:imCRlPvq0
マッコイは周り中をYouTuberにしてるな

80: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:47:26.36 ID:zzxZ0AHJ0
石橋で絶対ヒットする企画を提案してやろう
過去の話や現在の話←番組の裏話やテレビ界についての話
野球とかは専門家でないと素人が語っても食いつかないわ
マッコイって奴が何か企画しても面白くならないだろうから
石橋に視聴者が興味あることを話させるこれだとネットニュースにもなり自然と話題になる

91: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:51:16.22 ID:9JbQ7IU70
>>80
芸能ニュースを語らせるのは良いかもね

81: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:47:27.47 ID:T+kcsKmy0
やりたい事がないんだよな
惰性で長い間きたから

タモリみたいな仕事の仕方したいんだろうな

82: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:47:28.77 ID:t46Ows6C0
何か58には全く見えへんね
髪若いと得やな

83: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:47:32.64 ID:bpPu/DnI0
所ジョージもヒロミもやってるんだから石橋がやってもおかしくはない
でも石橋にやりたいことやらせても駄目だな
木梨ならまだしもね

85: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:48:35.04 ID:t46Ows6C0
>>83
提案すんのもテレビとはまた違ってええんちゃうの

84: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:48:11.27 ID:p3AleU2I0
本田翼の最初の動画 500万回再生以上
エガちゃんの最初の動画 400万回再生以上
石橋貴明の最初の動画 現在1.9万回再生

さてどうなる。勢いは負けてるが

255: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:25:34.80 ID:ZZ1AK7y80
>>84
江頭はわかるが、そこに本田翼を挟むお前の真意は?お前が本田のファンなだけだろ
せめてオリラジの中田とか宮迫にしろよ

86: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:49:59.96 ID:pbzlcn5p0
ネットなんだから保毛尾田保毛男とかやればいいじゃん

89: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:50:45.53 ID:Fa+CiA/Z0
>>86
今やったら絶対にマズいやつ
面白かったけどね

87: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:50:09.48 ID:N1Ursi2O0
石橋の凋落は世間と戦う事を放棄して気持ちの良い方向に流れた事に尽きるだろ。

夕ニャンのタイマンテレフォンとか最高に面白かったのに・・・・・

88: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:50:09.69 ID:y/cCLupc0
最近エガちゃんねるもネタ切れ感があるけどな
ヴィトンで買い物とかク〇つまらんかった

90: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:50:55.74 ID:+vqSIen30
普通にスポーツ話と料理、業界裏話で回していけ
あと老いやテンポの悪さが目立つからいっそ一人でしゃべったほうがいい

131: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:01:26.82 ID:s+fyVWZ10
>>90
その全てにおいて偽物でペラいですから
そんなんでやっていけるほど甘くはないです

92: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:51:17.67 ID:lTo8QKs40
声にハリがない
老いと衰えが悲しい

昔はかっこよかったよ

93: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:51:18.26 ID:wOzn+H+C0
どうせやるなもっと気合入れてやればいいのに
見てないけど何かダメそう
無駄に落ちぶれたところを曝け出すだけだろ

みなさんは昔見てたし、スポーツ王は今でも気付けば見る

石橋、引き際はしっかりしろよ

94: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:51:41.82 ID:Vat/0Vqw0
これだけ長いこと見てるのに個性が野球好きって事ぐらいしか見えてこない
他に何かある?

95: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:51:41.85 ID:+rxS67DY0
自虐多いね
見てられんわ

96: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:51:54.97 ID:KHvnwmIR0
カッコつけて休養とか言わないで現状を明らかにしてやれる事を始めるベテランはカッコイイ

97: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:52:03.62 ID:WK+QAxVd0
好きなこととか淡々と話してるだけでも見てくれるんだよね芸能人の場合はさ

104: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:53:12.29 ID:4r3zvzD30
>>97
ヒロミとか所みたいな感じで気楽にやりゃええのにな

107: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:54:01.45 ID:Fa+CiA/Z0
>>97
毎回テーマ決めて
石橋さんの思う事を話してくれたらいいかもな
58歳おじさんの自己主張

99: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:52:36.86 ID:KF3GG8kt0
引導渡したマッコイGJとなりそうだw

100: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:52:37.58 ID:E4sF0DsO0
こっちも登録してくれ!

橋 幸夫 ちゃん!ネル
チャンネル登録者数 307人
https://www.youtube.com/channel/UCmJOWc-hFTXwvyohOAl7rew

182: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:13:07.02 ID:+pP9EFi80
>>100
すんごい話題やん

186: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:14:14.26 ID:quZONAGy0
>>100
その巨匠が故意のメキシカンロックを生配信してくれたら登録することも検討するよ

101: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:52:38.96 ID:4r3zvzD30
えがちゃんのとこは編集はうまいなって思ったけど
ブリーフ団がちょっと空気よめないやつらでやらかしたな

102: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:52:54.23 ID:D6kB+95M0
動画出る前にチャンネル登録したけど、野球興味無いから早速登録解除するわ

103: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:53:04.35 ID:7qAxSwBR0
とんねるず終わったとか言われてるけど60位? まぁ別に終わっててもいいよな
60なんて普通定年だしあとは適当に過ごすだけだもんな 金ない訳ちゃうよね?

109: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:54:55.68 ID:Fa+CiA/Z0
>>103
何もしないことに耐えられないっぽい

179: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:12:43.35 ID:2vNMbh6/0
>>109
へぇ 別にメディアに触れなくてもやれる事なんて沢山あると思うけどこればかりはずっとテレビ出てチヤホヤされたりキャーキャーされた人にしか分からん感覚なのかな

106: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:54:00.07 ID:qJFbh5Ob0
若い奴だろうけどかなりバカにした書き込み多いが今面白いと思ってるYouTuberが20年後30年後もまだ現役で面白い動画配信やってると思うのかな?それに視聴してる側もな。
40歳50歳になって漫画だのゲームだのTVだのはほとんど見なくなったからなぁ。若い芸人やアイドルやミュージシャン知らないし、YouTuberもヒカキンとかはじめしゃちょうくらいしか知らないし、しかも名前だけでみたことはない。
おそらくとんねるずがYouTubeやったところで懐古的な意味で少しは再生されるが成功はしないだろう、昔は好きでTVみてた世代でもそう思うわ。それでもバカにはしないけどな、人気配信者が当時に生まれてても成功したとは思わない

108: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:54:45.71 ID:aB0mTwwp0
自身のこと自虐とはいえあそこまで言えるんだったらまだ野心は残ってる
期待してなかったけどしばらく見守りたい
個人的に今日の杉谷はやってほしいわ

110: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:55:23.16 ID:zkmDSk240
やきう以外もスポーツ詳しいんだからアスリート呼んでトークすりゃいいよ

111: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:55:24.58 ID:JoRCui2U0
夫婦二人で何かするの見てみたいけど無理だろうねw

118: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:57:26.17 ID:myluxkWg0
>>111
家族売るのは正直キツイな。だったらやらん方がいい気がする。吉本の猿っぽいアノ人には悪いけどw

129: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:01:22.78 ID:XFT2pr1y0
嫁晒しやガキ晒しは>>118
あいつだけで十分だよな

152: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:06:25.39 ID:cHG+I5fj0
>>129
ヒロミも松本伊代とか息子達がたまに出てる

161: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:08:24.18 ID:XFT2pr1y0
>>152
ヒロミの場合趣味がメインでそれおまけ程度だしな
やってるし出てみる程度のノリ

187: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:14:36.70 ID:cHG+I5fj0
>>161
たまに喋らず、ずっと作業してるシーン垂れ流れてる時あるな。確かに趣味の世界。

807: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:05:34.72 ID:mxmXo6n70
>>187
5chで不人気だけど、さすがヒロミはは一人でもトーク持つなとか思ってたら
無言作業動画でも大人気だし、バイク・車興味ないって人も見てるから
存在感がそもそも違うんだろうなあ

812: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:10:08.60 ID:z3KYEGNR0
>>807
そういった趣味の動画を作りたいのなら人気トーク番組アメトーークの最多ゲスト出演回数を誇る
ケンドーコバヤシなんかと絡んだら面白くなるのに
趣味人のケンコバの引き出しの多さと吉本芸人という引きで再生回数伸びそうだがw

838: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:23:19.53 ID:D9fGZ3CQ0
>>807
ヒロミは仲間と本当に楽しそうにやってるもん
Youtubeだと全部伝わっちゃうのが魅力であり怖さだわ

850: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:30:13.13 ID:ZdHIZBYv0
>>838
イキってるYouTuberとは違う落ち着きと余裕があるよな。
編集も慌ただしくないし、いちいち細かくカットしなくても間を繋げられる余裕が見える。

113: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:56:06.59 ID:uwopP16b0
老いただの落ちただの言うけど
最初から面白くなかった感がある

代表番組なんだっけ?

190: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:15:28.99 ID:x3QRjcBa0
>>113
トライアングル・ブルー

114: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:56:12.92 ID:zzxZ0AHJ0
スタイルとしたら田代まさしみたいなグダグダ喋ってる感じのがいいんじゃね
なんか大きなことをしようとしてコケそうなのが見えてるし

189: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:15:20.23 ID:YkZgnPEI0
>>114
それこそ田代と対談すればいいのに

116: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:57:06.66 ID:+vqSIen30
ここ最近いきなり自虐ネタしだしたから違和感半端じゃない
言う方も見てる方も慣れてないし悲壮感が出るだけ
嫌いだったけど長年見てきてるからやっぱ強気で生意気なキャラが合ってるわ

117: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:57:23.54 ID:yKwTItpz0
芸能人ch増えたなあ
SNS感覚か

119: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:58:03.17 ID:VEMezOR+0
吉本相手によくここまでかんばったわ
結局芸能界は吉本に媚びないと干されるんだよね

120: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:58:48.25 ID:dNrTHRzj0
石橋ガラケーなのか未だに

121: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:58:51.67 ID:T5mh20Fm0
カメラの切り替えもなくずっと同じ位置から映してるだけだから
退屈だったわ

やっぱりテレビはカメラマンやスタッフの仕事の影響が大きいな
石橋でもこんな素人映像じゃろくに面白いこともできんだろ

122: 名無し暇つぶさん 2020/06/19(金) 23:59:40.88 ID:Fa+CiA/Z0
フランス語しゃべっているところが見たいぞよ

123: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:00:03.38 ID:UsKJX4IW0
最初にどれだけ世間にインパクトを与えて興味を持ってもらえるかだな
とにかく最初が大事
いきなり「ダウンタウンについて」とかが良いかも

145: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:04:57.82 ID:NowIXuUL0
>>123
ダウンタウン松本人志、ウンナン内村光良かかってきやがれ!くらいやりゃ再生数伸びるだろうw
キャラクター的にはやれるんだから。今の東西のツートップも石橋貴明から見たら後輩なんだから。

124: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:00:16.61 ID:TvukCoGf0
伸びる要素がでかい自宅とか嫁とか家族は絶対晒さないだろうしな

125: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:00:31.03 ID:z7+ed3/q0
TVだけにしてくれ

126: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:00:32.27 ID:EddCSGZf0
老けたなー

133: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:01:35.31 ID:8ja0KHPb0
>>126
高卒で出てきて40年だもんね

128: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:01:13.91 ID:ZCufoumU0
伸びるかどうかは知らんけど趣味の延長でやってりゃいいんじゃね

130: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:01:23.50 ID:vQZCdlkr0
ダウンタウン コンビでも個人でも未だに第一線で活躍
ウンナン    個人で活躍 内村はゴールデン、南原は昼の帯番組

とんねるず  石橋はyoutuber、木梨は早朝のラジオ・・・



何でこうなったんや…

156: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:07:02.17 ID:hYolWIlC0
>>130
なんでか色々考えたがとんねるずは個人事務所なのが仇になった
会社に管理されてるとやりたくない色んな仕事やらされるし結果として逆に仕事の幅や適応力が生まれる

134: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:01:39.15 ID:fqDjP+YP0
タイムとんねる?が内容によっては楽しくて観てたのにいつの間にか終わってた
YouTuberやるならうたばんみたいに歌手よんでわちゃわちゃしてほしいな

135: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:01:55.57 ID:+DKPn3bM0
エガちゃんみたいな個性がないから
趣味チャンネルじゃないときついよな

136: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:02:02.29 ID:T3ScsY5F0
金は大丈夫なのかな
問題ないならあんまり再生数とか気にしないで好きにやっていく感じでいいと思うわ

153: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:06:29.62 ID:s+fyVWZ10
>>136
そんなんで続くわけないでしょ
周りにチヤホヤされてたことが忘れられなくてこんなことやってんだから
どこでも求められてないんだなって自覚すればそこが終着駅だよ

137: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:02:30.32 ID:NUvmh7Hy0

138: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:02:43.86 ID:cHG+I5fj0
週1投稿だから初速だけよくて
あとは伸び悩む未来しか見えない

139: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:03:20.73 ID:3MSQr81/0
石橋にしか出来ないコネを使いまくって
一般のYouTuberが出来ない事をやって欲しい

140: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:03:56.33 ID:NiV4EkXN0
まだ58だもんな
隠居するには元気が有り余っているか

141: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:04:10.72 ID:8ja0KHPb0
定年後のおじちゃんの生き甲斐探しみたいになっちゃった

142: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:04:20.67 ID:XFT2pr1y0
晩年のとんねるずは裏方のプロデュース力に欠けたな
売り方を間違ったというかどんどん大物感からスケール小さい芸能人になっていった

150: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:05:39.18 ID:AgtDvkRt0
>>142
若手ともっと絡む番組やればよかったのにって思う
うっちゃんとかダウンタウンはそれやってるからな

795: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:53:10.38 ID:ZHkukjNB0
>>150
俳優、女優、アスリートとばっか絡んでたからな

143: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:04:40.18 ID:yxG35hUA0
ネクスト野球って…

144: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:04:50.19 ID:kkGKFE5s0
とんねるはイジメとパワハラ以外で笑いとれないからねえ

154: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:06:44.42 ID:uYx9cULp0
>>144
じゃあテレビではできないほどのイジメとパワハラをやったらうけるね

146: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:05:00.55 ID:Ol3r50wU0
(´・ω・`)HIKAKINとかに物買わせるんだろな

147: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:05:03.37 ID:1RIvXIia0
ずっとブツブツ愚痴言っているだけ
見ていると運気が下がりそう

148: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:05:07.22 ID:NiV4EkXN0
カジサックみたいに知り合いの芸人呼んでトークでもするのが無難だな

200: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:18:06.57 ID:1jtEb65J0
>>148
岡村→おぎやはぎ→バナナマン→ヒロミ→岡村のローテーションになりそう

149: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:05:24.31 ID:ssPBVhYI0
とんねるず事務所の杉本アナの競馬今昔話もいいし、昨日のラジオでも
90年代米大リーグやバスケット今昔きけた。
アメリカンスポーツ夜話とか、そういうタレントでもいいね。

勝俣ちゃんねるもしょぼすぎる。

151: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:05:53.60 ID:TvukCoGf0
あんまユーチューブって芸能人のグレード関係ないもんな
今田ですら一ヵ月やって登録7万しかいない

949: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:51:18.46 ID:VROrdU+60
>>151
渡部とかもそうだけど、テレビで作られた業界のグレードであって、国民からの人気ではない
YouTubeはそういった現実が如実になる

155: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:06:54.94 ID:Nr5MhXd60
有名ユーチューバーに媚び売ってコラボしてもらえよ
1人では何も出来ないんだから

157: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:07:04.72 ID:owP7FkT+0
1年後に100万フォロワー行ってそう
そうなるといよいよユーチューバーとはなんなんだ?となる

158: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:07:21.35 ID:5pwI5z4q0
半年後には引退だろこいつw

159: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:07:49.26 ID:4j2fyxMD0
石橋は好きだが多分失敗するな

162: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:08:27.10 ID:8ja0KHPb0
>>159
哀愁漂う背中を見せて欲しいな

160: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:07:54.83 ID:i9CMspao0
嫁が働き出したから金の心配はいいやろ
己の殻を破れはYouTuberでブレイクする可能性もある

166: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:09:03.22 ID:s+fyVWZ10
>>160
金じゃないの
承認欲求

163: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:08:45.07 ID:dkCvAwEq0
マッコイとかいうの切れよ
もう充分だろ

165: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:08:58.40 ID:hAnf7nPL0
サダも暇そうだから久々にカートレースやってみてほしい

167: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:09:05.83 ID:qVHdOrF70
山田邦子もそこそこ再生数あるから石橋も地味にやれるだろ
全盛期があった芸人にしては少なくてショボいと思われそうだけど

185: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:13:56.16 ID:yxG35hUA0
>>167
邦子はやはり元々番組持ってたというのもあってか意外と面白い

871: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:49:13.04 ID:w72X5VvV0
>>185
それ思ったわ
地道に伸びてほしい

168: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:09:38.34 ID:fWSlVjjK0
もう何やっても憐れな感じ

169: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:09:42.70 ID:3MSQr81/0
木梨なら武豊とか呼んで、地方競馬で賭けるとか出来るんだけどな

171: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:10:11.23 ID:2+ZH5Y6q0
こいつ敵多過ぎるから潰されるよ

271: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:28:38.36 ID:5n/4H1Jz0
>>171
とんねるず見て尊敬してる芸人沢山いるの知らないのかコレは

173: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:11:05.65 ID:SmdQySO60
ヒロミのポジションが一番楽なんだよなぁ

174: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:11:06.13 ID:+3wO/nRq0
ダウンタウンって、コンビでも4,5本
ピンでも同じくらい番組やってるやろ
特番も山ほど出てるし
しかもずーっとスランプ無しに30年近い
すげーな

177: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:12:08.95 ID:eT3sG7+x0
>>174
事務所の力が大きいよ

191: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:15:30.45 ID:AgtDvkRt0
>>177
どっちかというとその事務所の力強化させたのがダウンタウン

204: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:18:24.63 ID:+3wO/nRq0
>>191
ダウンタウンが東京着た時、東京の吉本事務所
ワンルームに電話が1つって言ってたもんな
それでも事務所の力なんか?

208: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:19:05.45 ID:MmGTbojU0
>>204
それ初期の話やん

213: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:20:05.34 ID:AgtDvkRt0
>>208
そのあとでかくなったのは
ダウンタウンがすげー売れたからがでかいぞ

219: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:21:05.39 ID:MmGTbojU0
>>213
そういう話じゃないだろ 今でもダウンタウンが番組沢山あるのはでかくなった吉本の後ろ楯があるからて話だろ 

233: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:22:32.15 ID:s+fyVWZ10
>>219
ズレ過ぎ

359: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:48:15.26 ID:g479drWc0
>>204
東京事務所初期メンはTEAM-0 極楽とんぼ 本田みずほ 友野英俊
ダウンタウンはその後に東京進出、夢で逢えたらの頃はまだ大阪から通い

288: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:30:56.70 ID:5n/4H1Jz0
>>191
ダウンタウンは吉本の押しもでかいすね

とんねるずはタレント性で人気爆発しましたからね事務所どうこうじゃ無かったすね

194: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:16:30.13 ID:MmGTbojU0
>>174
吉本やからやろ

280: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:29:50.56 ID:jpZGJGHi0
>>174
ダウンタウンは何年か前に新しい番組が全て低視聴率で映画も大コケして、
普通の芸能人ならそこで消えてたが吉本が神輿として担ぎ続けたいから延命してるな。

昔のビートたけしやとんねるずと同じで業界の事情で生命維持装置付けてるだけだが、
吉本が潰れることはないからダウンタウン組の経営陣が一掃されない限りは老害として君臨しそう。

283: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:30:16.61 ID:wOZUAohY0
>>174
MCうまいからな

基本そこだし

175: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:11:25.12 ID:s+KDPF1U0
おぎやはぎなんてつまらなすぎる

まだ石橋の方が良い

石橋は迷走しているな  考えすぎだぞ

211: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:20:02.97 ID:s+fyVWZ10
>>175
なー
おぎやはぎク〇つまんないよな
先輩芸人に取り入ってるだけだろあいつら

176: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:12:05.69 ID:NowIXuUL0
狩野英孝の30万人がとりあえずの目標だな。
次はかまいたちの50万人。次は宮迫の100万人近く。
ここまでいけば成功。ばっさー、カジサック、エガちゃんの200万いけばバシタカ時代再び

178: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:12:16.53 ID:cHG+I5fj0
芸人は参戦しても投稿間隔が長すぎて
片手間感出まくりなのがなぁ
芸人でも単独になると極端につまらなくなる人多いし

180: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:12:51.43 ID:kkGKFE5s0
どうせやることないからゲスト頼りなんだろ

181: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:13:04.43 ID:1yEtBvpj0
落ちたなあ

183: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:13:15.66 ID:quZONAGy0
こういうのは自発的な何かが無いとムリな世界だと思う
ユーチュウブなるものがあるのか?じゃ俺も、じゃダメで
この俺のコレをなんとか皆に知ってもらいたい・・・・あ、ユウチウブがあったか、よしそれでいこう
 
ま、いま、実際には道具に使われてる嘆かわしい現状だけど、それを大ヴェテランのショウマンがやっちゃダメでしょw

188: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:14:47.22 ID:0tiCdFcu0
タカさんて鼻つまってるよね
わざとそういう喋り方なのかな

393: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:53:47.69 ID:DYLJHGiv0
>>188
最近顕著だよ
明らかに昔より声出てない

192: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:15:43.92 ID:6XOw20Uj0
俺も1年でやっと2000人登録超えたところだけどネタがなくなってきたw

なかなか難しいと感じてる

205: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:18:26.86 ID:i5EK4sn60
>>192
晒したら視聴回数伸びるかもよ

210: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:19:58.38 ID:hIvIY61n0
>>192
何系やってるの?

193: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:15:59.20 ID:NiV4EkXN0
数分見てみたけどボソボソとローテンションで喋っているだけだな
あんなのじゃ次見ようという気にはならんだろ

195: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:16:44.11 ID:5XJrYJU/0
タカさんは角が取れた今の方が好きなんだが、少数派なのか?

206: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:18:52.96 ID:AgtDvkRt0
>>195
角とれるのいいけど
自虐まで行くとみたくないって思う人いそう

224: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:21:23.58 ID:8ja0KHPb0
>>206
松田聖子ちゃんととんねるずは
いつまでも元気じゃないと

248: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:24:32.39 ID:1jtEb65J0
>>224
石橋もディナーショー芸人を目指せばいいのに

197: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:17:54.19 ID:3JMEGMwq0
いまやえがちゃん以下だもんな
そもそも芸人向いてないよ

198: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:18:03.95 ID:3MSQr81/0
初っ端に島田紳助との仲は実際どうなのか言えば、話題に成るんじゃね

199: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:18:04.97 ID:agosQLNy0
なんであんなに言葉が滑らかに出てこないんだろう。老化?
もっと力抜いてしゃべればいいのに

201: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:18:14.69 ID:MmGTbojU0
貴さんにジャンクスポーツやらせてあげてくれ  あの番組はこの人が一番向いてる

330: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:43:15.69 ID:NUvmh7Hy0
>>201
司会でゲスト回すのが無理
拙いスポーツマニアネタを自分で語りたがるからバツ

ああいうのは浜田みたいにスポーツ詳しくない司会者の方が向いてる
石橋がジャンクスポーツに出るとしたら昔の金子賢枠

352: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:46:28.18 ID:qM8Z36ft0
>>330
浜田って地味に人の話を聞くのが上手いな
ツッコミが目立つけど聞き上手だわ
はぁー、ほぉー、そうなん、へぇー、と相づちを打ちながら相手に気持ちよく話させる

735: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:00:43.37 ID:hmyE4ruj0
>>352
だから大御所に好かれるんだろうね

203: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:18:22.58 ID:quZONAGy0
入力と出力のバランスが取れてないと破綻する世界だと思う
個人名義でやるには中々にシビアというのか、本当に個が試されてしまうというのか
無い物を見せる事はできない、という事を思い知る世界だと
その事を想像できないのかなぁ、って不思議に思う

207: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:19:04.46 ID:lPJekz5D0
宮沢りえにセーラー服着せてコントやってよ

209: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:19:45.38 ID:Eux89YcP0
需要がない落ち目の芸人が金目当てでどんどんYouTuberデビューしてて笑えるw

217: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:20:56.18 ID:quZONAGy0
>>209
ほんと、それw
タピオカだのに群がってるような、実にみっともない構図だと

234: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:22:55.22 ID:HLQrxWBy0
>>217
タピオカだのに群がってるのに、匿名掲示板で蚊帳の外から群がってる一人がお前だけどなw

238: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:23:34.56 ID:s+fyVWZ10
>>234
痛々しいよおまえ

242: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:23:55.96 ID:quZONAGy0
>>234
はい、お見事ww

212: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:20:04.45 ID:wOFvk5i90
誘われたからやってみるとか、そこでもう結果は見えてる
キャラに似合わず受け身なんだな

236: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:23:26.97 ID:jjiSAn/l0
>>212
この形なら失敗しても言い訳できるもん

253: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:25:22.38 ID:8ja0KHPb0
>>236
再生回数思ったほど伸びなかったら

誘われたからちょっとやってみたけど
つまんなかったのでやめます

214: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:20:09.20 ID:p1oa7pug0
マッコイてさあピューと吹くジャガーの可能性殺したんだよ
もう無理なんだよ

215: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:20:19.88 ID:NiV4EkXN0
プライドが高いからかなんかわからないけど新しいこと始めるならもうちょっと乗り気な感じ出せないのかね

216: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:20:38.81 ID:GyYM36M70
あれだけ長い間テレビ出続けてた人がこうも簡単に落ちぶれるもんかねぇ
スタッフとかに嫌われてたんじゃね

247: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:24:11.26 ID:yxG35hUA0
>>216
ギャラが高すぎるのよ

259: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:26:05.39 ID:P059CjEQ0
>>247
ユーチューブの案件はもっと高いよ

342: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:44:57.84 ID:yxG35hUA0
>>259
いや石橋を番組ゲストで呼びたくても高額ギャラがネックなのよ

260: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:26:16.90 ID:jpZGJGHi0
>>216
逆でしょ。本当なら90年代に消えててもおかしくないのに、周囲に好かれてたから、
芸能人としては腕もないのに守られて20年以上延命してきた。

218: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:20:58.89 ID:zG5Ocer30
中居呼んで来いよ。そしたら見るわ

508: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:20:22.49 ID:PCi1mqM20
>>218
確かに

220: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:21:07.24 ID:xM1BVkyL0
まぁスポーツか食い物に寄せるのが一番だろうね

221: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:21:07.39 ID:xM1BVkyL0
まぁスポーツか食い物に寄せるのが一番だろうね

222: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:21:11.05 ID:hYolWIlC0
マッコイはヒロミと絡んだときいつものあの舐めた態度とってたらヒロミに笑いながらマジトーンで半ギレされてたな

223: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:21:16.62 ID:7CJPMnI20
動画のコメント欄は案の定、地獄だったわw

YouTubeの世界でも上手くいかずメッキ剥がれていくのが楽しみw

素人以下なのがバレるね

225: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:21:47.82 ID:yp66rnhY0
ノリタケは勝俣、フミヤ、ヒロミと30年来の仲やそうやが
石橋の仲がいいタレントて誰や?

338: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:44:09.47 ID:5n/4H1Jz0
>>225
岡村隆史なら出てくれないすかね

ヒロミもボートで岡村と釣がしたいと

348: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:46:03.41 ID:LGQD/Kp10
>>338
吉本芸人は吉本管轄外のチャンネルに出ることは出来ない

364: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:48:43.99 ID:5n/4H1Jz0
>>348
えーそれはつまんないすね

ジャニーズみたいなことやらないでほしいわ

でもラジオで岡村が吉本は芸人が好き勝手ユーチューブやり始めてるのに釘指してるようなこと言ってましたね

385: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:52:15.45 ID:LGQD/Kp10
>>364
ほとんどは好き勝手じゃないよ
ちゃんと上通してる
宮迫とオリラジ中田は違うみたいだけど

398: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:54:23.16 ID:aG/4IbwT0
>>348
まじか…岡村なら絶対出ると思ったんだけど
むしろ岡村から出たいと思うくらいじゃないかなと(貴明を心配して)
囲い込みせずに自由に出たらいいのに、面倒くせえなあ

357: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:47:24.78 ID:yp66rnhY0
>>338
岡村は野球に興味が無いし。

376: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:50:05.48 ID:5n/4H1Jz0
>>357
ラジオの時みたいにいろんな会話はできますよ

401: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:55:01.93 ID:yp66rnhY0
>>376
ナイナイのANNは収録やし、
時事ネタ封印されて本当にこじんまりした話しかできなくなってる。

410: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:56:01.19 ID:5n/4H1Jz0
>>401
フェミの糞どものせいですねアレは

226: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:21:51.97 ID:hGY/upXA0
所ジョージくらいやりたいからやってんだならまだしもこれじゃ痛々しい

228: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:22:02.99 ID:DCMdZqo60
野球実況なら対戦カードによって虎なら遠藤カープなら山本なり呼べばいい

230: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:22:19.29 ID:quZONAGy0
よく知らないんだけど、マッコイって何なの?
高須とか高田文夫みたいなポジョションの人?

241: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:23:54.38 ID:tT9n9eoH0
>>230
テレビ局に属さないフリーのディレクター
一番近いのテリー伊藤だけどテリー伊藤ほどの実績はない

303: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:34:01.65 ID:quZONAGy0
>>241
なるほど、ありがと

257: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:25:54.94 ID:wOZUAohY0
>>230
おぎやはぎがとんねるずに紹介した
お願いマスカッツの放送作家

食わず嫌い番組をバラエティ路線に戻した

まあ結果はご存知の通り

290: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:31:21.11 ID:quZONAGy0
>>257
はあ??
とんねるずが紹介したんじゃなくて逆なの???
 
俺の脳内で岡本章夫とゲイスターズがオチの一節を演奏したよ

261: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:26:23.30 ID:1jI2FqK50
>>230
それは作家
マッコイは制作会社の社長兼ディレクター

274: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:28:53.80 ID:quZONAGy0
>>261
ありがと
でも、ブレインって事でしょ

231: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:22:22.16 ID:NiV4EkXN0
落ちぶれたというか本人が自虐的に言っているように大学生の盛り上げ芸みたいなのしか持ってないから需要がないんでしょ

232: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:22:24.04 ID:Y2EpEwJT0
スポーツ選手呼んできたら需要あるんじゃないかな
福原愛とかさ

235: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:23:22.96 ID:olu9ZTwE0
俺の中では15年前に終わってる

237: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:23:33.16 ID:5n/4H1Jz0
テレビの大御所のサンマみたいな五月蝿いのより石橋貴明みたいな語るほうが好きなんだけどな
とりあえず見てみよう

ヒロミのも面白いね

239: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:23:43.45 ID:CtAMIfIj0
エガちゃん成功扱いなの?
もう再生回数が1日10万回いかない日もあるのに
ネタ切れで更新頻度も落ちてるしオワコンやん

258: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:25:58.31 ID:UnQG6IZN0
>>239
まあ10万なら、という気もするが
テレビでけして長尺をもらえない人が自由にやれたらどういうことするのか気になるからあれはあれでいいよ

売れっ子がやりはじめると総取りになっていかん

240: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:23:49.93 ID:fuPRnxkm0
ファンほどつらい醜態

243: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:23:58.05 ID:Nli6ul2S0
若手にいじられて笑い取る位の余裕がないと
もう無理だろな

244: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:24:00.67 ID:hYolWIlC0
何年か前までダウンタウンが視聴率が低くて打ち切りになっらてもすぐ番組はじめられるのは吉本だからと言われてたな

250: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:25:13.63 ID:ftYj9JXO0
>>244
実際それはあるでしょ
テレビ局と資本関係にあって完全に吉本枠持ってるからね

245: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:24:07.76 ID:emQpPynC0
やる前から負ける予防線張ってるな。

246: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:24:10.72 ID:Gdpk8kH10
女の大食い系が面白いよな

石橋も大食いやれよw

249: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:24:38.87 ID:wOZUAohY0
ノリタケはラジオでスケールダウンした
今までと同じことやってうまくやってる

251: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:25:15.35 ID:v7kB8PIC0
とりあえずポテチ12カートンご発注からいけよ

254: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:25:33.81 ID:6uLRamPB0
石橋、正直でよろしい。

256: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:25:53.37 ID:747zhLs10
松本人志と会ってみた

これだけで1000万回再生するぞ

262: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:26:29.29 ID:wOZUAohY0
ピエール瀧は超えてほしいね

263: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:26:30.57 ID:7CJPMnI20
女子大生なんかよりつまらないw

こんな奴を持ち上げてる信者は頭がイカれてるw

264: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:26:59.57 ID:4JIzR7l/0
ちょっと声がかすれてきたな。

268: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:28:09.14 ID:8ja0KHPb0
>>264
東国原とタカさんは
喉の精密検査してみて欲しい

389: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:53:00.36 ID:+GWOun0g0
>>264
かすれたもんなんてもんじゃねえだろ
あれは客前に出る声じゃないよ
ここまで酷い状態とは思わなかった

265: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:27:41.55 ID:quZONAGy0
だいたいマッコイってなんだよww
マッコイで通じるのはジャズピアノのマッコイ・タイナーだけだぞ
それにしたって、ジャズなんてめんどくさいジャンルを通過してないと知らない名前なのに

誰もがしってる体でマッコイっていうのもおかしいんだよな

285: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:30:30.93 ID:rL4sM5yWO
>>265
チー牛さんよそんな無名芸者なんて誰も知らないっての
マッコイって言ったらアパレルブランドだろ

296: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:32:27.55 ID:quZONAGy0
>>285
そういうブランドもあるのか、不勉強ですまんな

266: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:27:54.52 ID:N10Aoiir0
バナナマンなんて知り合いが多いんだから、
誰か優秀な作家でも紹介してやれよw

267: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:28:06.40 ID:4JIzR7l/0
やっぱり話はうまいから、人気はでるわ
ただやることが、野球ネタじゃ人気でないな

269: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:28:09.66 ID:x3QRjcBa0
おかげでした最終回で
フジテレビをおちょくるなよって言ってたのに
今度はネットにすり寄りですか

270: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:28:21.48 ID:JI+ICW380
ちょっと見てみたけど全然おもろなかった
まぁ今後の企画次第としか言えん

272: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:28:40.50 ID:KIqfG2zT0
いろんなところに電話かけてタイマンテレホンやれよ

273: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:28:44.82 ID:0K1T4XiS0
なんかこのマッコイとかいうやつが石橋利用して金儲けしたいだけにしか見えなかった

275: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:29:23.50 ID:Y/NHNR6j0
カジサックがテレビと同じ感覚でyoutubeやっても厳しいと言ってたな

276: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:29:32.83 ID:fDJxMvKY0
コロナで猫も杓子もユーチューブ
こんなに一気に芸能人が参戦して儲かるのか

277: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:29:35.75 ID:c3LEinUs0
再生回数少なすぎ
実人気ないのバレてるやん

278: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:29:40.79 ID:pgOdDhmD0
まだ見てないけどスタッフにやらされてる感が強いの
カジサックみたいにツベに賭けてるなら好感持てるんだが

340: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:44:19.53 ID:yp66rnhY0
>>278
梶原ははねるのトびら終了後に元はねとびスタッフに挨拶したら無視されたと
関西ローカルで言うてた。YouTubeでなんとかテレビスタッフを見返したいと
思ってるんやろうな。

407: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:55:39.45 ID:+GWOun0g0
>>278
youtubeのアクセスの仕方も分からん状態やで
もうやる前から負けてる
断言するけどこれは失敗するね

279: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:29:46.76 ID:ZaVio/5O0
初回みたけどとても面白かった
なんか和むというかストレートで良いね

281: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:30:09.58 ID:EwZeWJAV0
結局さ、自分が罰ゲーム受けたり、どっきり喰らったり、後輩から弄られたりって部分を避けてきたから今の立ち位置なんだよな
パワハラとか昔話、自慢話しかないって言われちゃう
YouTubeでも同じようにやってくなら、すぐに飽きられちゃうわ
自分をどんだけ傷つけられるか弄られるかだな

282: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:30:16.39 ID:OctkKS+O0
まぁ遅かれ早かれこういう時は来るってわかってたからな
ダウンタウンにも近いうち来ると思う
ウンナンは大丈夫そうだけど

284: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:30:24.20 ID:faU7R1Mi0
やってる感でてるのは見ない
楽しんでやってるのは見てる方も楽しくなる

286: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:30:36.33 ID:qM8Z36ft0
芸能人がYouTubeをやる時は東野幸治を見習ってほしい

287: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:30:45.66 ID:MHXJry2p0
天才松本人志をゲストに呼んだら?
あっという間に500万超えるよ

289: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:31:10.57 ID:7CJPMnI20
遠藤チャンネル以下、シバター以下、へずまりゅう以下

これが、石橋貴明 www

291: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:31:22.54 ID:OJPnXTri0
マッコイ斎藤の監督映画観てから文句言えよ

292: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:31:50.18 ID:bAtdGwzO0
エガちゃんにはTVの世界は狭すぎたからyoutubeで成功した。
石橋貴明は逆にTVの世界でしか生きられないタイプじゃないかな。
もういい歳だし昔みたいな無茶はできないでしょ。

293: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:31:50.93 ID:P73hKIYj0
木21時に執着してて気持ち悪いなこいつ
どんだけ未練がましいんだよ老害

294: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:32:03.47 ID:7CJPMnI20
素人以下 www

295: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:32:07.39 ID:9rlsyKUX0
マッコイwww お疲れ様でした。

297: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:32:33.22 ID:AgtDvkRt0
とんねるずファンて妙にダウンタウン敵視しててちょっときもいな

305: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:34:15.05 ID:OJPnXTri0
>>297
ジャガーファンにも喧嘩売ってるんだよ
何でマッコイの名前出したかな

311: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:36:25.68 ID:LGQD/Kp10
>>297
やたら共演させたがる奴らもキモい
石橋の事情なんてダウンタウンからしたら知ったこっちゃないのに

298: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:32:51.51 ID:8EVVTMK70
まぁ金はあるんだろうし遊び感覚でやっていけばいい

300: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:33:33.37 ID:P059CjEQ0
トップユーチューバーは再生回数に応じた広告収入より
案件で1本1000万以上もらってるから
そっちがメインの収入源

301: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:33:38.89 ID:bAYS2AEg0
とりあえず伝手で芸能人呼んで話だけしてていいんじゃないの
ああでもそういうのはテレビマンに稼がせてあげるためにテレビでやるのか

302: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:33:41.53 ID:7CJPMnI20
あぁ~ へずまりゅう、石橋に凸してほしいなwww

304: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:34:10.99 ID:MQrwSo7N0
ガラケーwww

306: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:34:33.99 ID:ZIzvra4f0
ふさふさだな

308: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:35:20.21 ID:8ja0KHPb0
>>306
そこは木梨に圧勝w

307: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:34:49.30 ID:eS5BDI9m0
ファン全然いないんだな

そりゃ円盤1000万枚以上売り上げた松本と石橋では格が違うが
YouTubeはただなんだから石橋のつまらない話聞いてやれよ

309: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:35:54.47 ID:sHU8CEA70
野球見ながらライブ配信すればいいのに

310: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:36:08.80 ID:fStzpY2J0
野球見ながら野球実況と解説を勝手にやれば良くね?
DAZN見ながら好きに中継

こっちもDAZN見ながら石橋貴明のYouTubeチャンネルを見る

312: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:36:27.37 ID:bAYS2AEg0
石橋の武器って伝手と野球観戦しかないでしょ
あと好きなことのどうでもいいディテール語り

313: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:36:36.45 ID:6goAs3Av0
石橋ってたけし以上の財産持ってるんだろ?
遊びでYouTubeやって、暇つぶししながら飲み代稼ぎってうらやましいな

314: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:36:47.44 ID:GLNaYKJV0
とんねるずのファンとか若い人がいないから大変だろ
youtubeで戦えるのか

315: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:36:51.44 ID:6F3mb+fR0
なんかトゲが無くなっちゃったんだよな、何するかわからないみたいなハラハラが無くなっちゃったから見ててもつまらないんだよ。
テレビの中でいいおじさんみたいなのは本当に似合わない。

317: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:37:51.72 ID:8ja0KHPb0
>>315
ガキ大将キャラだったもんね

419: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:57:38.88 ID:+GWOun0g0
>>315
石橋久しぶりに見たけど、びっくりしたわ
あれじゃあ枯れたおっさんだ
昔の芸風の面影なんてない

428: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:59:57.04 ID:BcNZzyGv0
>>419
そりゃずっとテレビにでてない生活してたらそうなるわな
しかも若いころの万能感だってないしな

434: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:00:41.50 ID:M6bmKkuv0
>>419
枯れてるくせにドッキリ仕掛けられたり弄られるのは嫌とか無駄にプライドは高いらしい

513: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:20:51.38 ID:IIVV/acs0
>>434
とにかくやばいのは
目が怒ってるし口角が下がってるんだよね

すごい負のオーラ
晩年の山城新伍とかぶるものを感じたわ
さすがに山城よりはマシだけどさ

531: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:24:33.30 ID:M6bmKkuv0
>>513
家族と上手く行ってないのかな
娘たちと話してる感じもしないし
山城新伍も家族に見捨てられて孤独な晩年過ごしたらしいね

537: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:26:09.18 ID:pnJ4+GcH0
>>531
前の妻子なら今頃いいジジイで引退してたんじゃないかな
保奈美じゃまだ働けっていいそう

533: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:25:03.72 ID:pnJ4+GcH0
>>513
そのうち病気して施設に入れられそう
嫁はその方がいいのかな

606: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:49:43.42 ID:IIVV/acs0
>>533
なんか痴呆入ってるんじゃないかって思ってしまうぐらいだ

心温まる会話を久しくしてない気がする
そう思うと少しかわいそうになってきたな

316: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:37:08.20 ID:9rlsyKUX0
超絶つまらんかった

318: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:38:04.48 ID:FW4olcNR0
地上波より規制多いじゃんYouTube

323: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:39:58.33 ID:P059CjEQ0

362: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:48:32.75 ID:QOo8nZtx0
>>323
マジメやん

329: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:43:05.55 ID:fStzpY2J0
>>318
AbemaTVに行けよ

319: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:38:07.13 ID:P059CjEQ0
若者に無名だったエガちゃんねるがいきなり700万再生したんだから
年齢は言い訳

321: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:39:27.20 ID:Juq0QHus0
何でそこまでして人前に出たがるんだか
金なんかもう稼ぐ必要ないだろうに

322: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:39:57.82 ID:aKPSO28P0
江頭でも登録数多いならだれでも成功できるな
やっぱりyoutubeって知名度が圧倒的に有利で成功のハードルが低い

427: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:59:33.72 ID:+GWOun0g0
>>322
江頭はレア感あったし、ネット民の支持高いし、宮迫への当てつけもあったからな

100万越えしてる芸能人なんて数えるほどしかいないよ

324: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:40:44.69 ID:1DjUwtBJ0
やらされてる感は面白くない

325: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:40:51.17 ID:pgj3NrNm0
単純に老けたなあ、今更youtubeでギラギラやる年齢でもないし

326: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:41:35.16 ID:qM8Z36ft0
腰巾着のおぎやはぎかバナナマン連れてボケさせて突っ込んで貴さんすげぇなって言わせとかないとダメなんじゃないの

327: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:41:58.83 ID:3dIVX2760
誰すか?

328: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:42:32.53 ID:99j8mNMO0
落とし穴で大爆笑

331: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:43:26.46 ID:2bnxoyIF0
石橋は笑いの才能がないから1人では無理だろ

332: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:43:32.27 ID:buSFyUgL0
若さって男も重要未来があるってかなり強い

333: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:43:39.98 ID:4UZBfaH10
ゲーム実況配信をやればいいよ。

334: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:43:47.59 ID:9bniMKXg0
石橋は生放送のが向いてそうだよな
視聴者参加の

360: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:48:19.33 ID:ZaVio/5O0
>>334
紅白の司会とかいいね、岡村隆史と石橋
最高の組み合わせ

335: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:43:52.44 ID:T9Ij37zB0
初回動画上げて3時間経ってるのに2万回か
こりゃ大爆死しそうな雰囲気ぷんぷんだな

435: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:00:53.66 ID:+GWOun0g0
>>335
まず本人にやる気ないからな
あれは無理だよ

336: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:44:00.17 ID:s+fyVWZ10
この際野球芸人に特化すればいいじゃん
んで野球と共に絶滅しろよwwwww

337: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:44:01.35 ID:9ZkAW0kP0
自分が表でないと駄目なのかね?
プロデューサーみたいな裏方で若手発掘とか
芸人のママ続けるのは難しいよ

339: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:44:09.55 ID:quZONAGy0
他者との関係性で自分を確認する、という社会性が高いa型の弱点が出てしまったのかな
それは利点であり、こうなったときは致命的な特性でもある諸刃の剣
個人的にa型が嫌われる理由はコレでだと思ってる

343: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:45:18.12 ID:s+fyVWZ10
>>339
へーA型なんだ?
コロナに罹りやすいとかなんとかwwwww

349: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:46:14.81 ID:quZONAGy0
>>343
どうみてもa型でしょ、アレはw

341: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:44:28.52 ID:NUvmh7Hy0
石橋はコスプレしてフライ♪踊るのが向いてる

344: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:45:20.63 ID:fStzpY2J0
若いYouTuber達にいじられるキャラになればいいのにな

はじめにドッキリされる
HIKAKINにドッキリされる
ヒカルにドッキリされる
へずまりゅうに凸される
「若いYouTuber!俺は許可なんかいらねーからかかってこいや!」
ってさ

355: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:47:06.71 ID:/CgDSmhN0
>>344
あれ系くっそ寒いわ

358: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:48:07.56 ID:LGQD/Kp10
>>344
それが出来るならテレビでやった方がいいだろ

378: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:50:23.11 ID:aG/4IbwT0
>>344
多分チャンネルの登録者が見たいのはそういうんじゃないと思う

408: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:55:41.74 ID:0q7oM8tG0
>>378
でもそいつらに合わせたら伸びないよ

452: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:05:42.63 ID:IIVV/acs0
>>344
もう石橋にその意気がないから無理だよ
今思うと宮迫は戦略的にやってたわ
初回に賭ける気持ちが違ったと思う

462: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:08:56.06 ID:BcNZzyGv0
>>452
戦略と言うよりはたとえばFXで返しきれない借金作っちまってもう俺にはこれで稼いで凌ぐしかないくらいの決意がでてるかどうかだな
惰性でやってるなら全部透視される

346: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:45:37.55 ID:NUvmh7Hy0
タモリみたいな脇キャラの主役という一番難しいのを狙ってるがまあ無理だろうな

347: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:45:52.23 ID:7DXpHqoC0
ダッセw
有吉あたりに助けて貰えよ

351: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:46:23.15 ID:QZB1VbLT0
なんだかんだ言って見る

353: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:46:45.13 ID:fqBf2Ykm0
もっと自由なたかさんが見たい

354: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:46:46.79 ID:5n/4H1Jz0
いま動画見てきたけど次回は野球かー野球好きじゃないから困るな見たいけど

ホントに野球好きだな貴さん

361: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:48:27.14 ID:lBd5+8c70
今回のはサブチャンネルの初回の内容
本垢ではいきなり何かくそ面白い動画をぶちかませよ
初動で既に失敗してる

363: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:48:35.46 ID:xzP7K81P0
企画がないと何もできない人かな?

365: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:48:45.45 ID:TASGqo2P0
石橋がラジオやって木梨がYOUTUBEやるほうがはまりそうなんだが
この二人ってホントあべこべだな(笑)

382: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:51:54.28 ID:5n/4H1Jz0
>>365
ヒロミが言ってたけど木梨は今まで悩んだことないってのがすげーす(笑)

何でも興味あったらやりそうすけどね

366: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:48:49.12 ID:YRFvToDD0
スタジオだとドーランだなんだと
きれいに仕上げるから
おじいちゃんっぽくなっても仕方ない

367: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:48:52.15 ID:4UZBfaH10
jumpkingをクリアするまで実況とかやればいいよ。

368: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:48:59.52 ID:qM8Z36ft0
もうすぐ還暦なんだし早めの引退でもいいんじゃないのって思うけどね
体が動く間はスポーツ王だけやるとか

370: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:49:08.62 ID:+v2ijiXX0
ヒカルよりは面白いだろ

459: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:08:11.57 ID:IIVV/acs0
>>370
釣りだと思うけどそれはないw

504: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:18:50.16 ID:9bniMKXg0
>>370
そらそうだろ
あれより面白くない芸能人とかいないだろ
素人の中でもつまらないほうなのに

586: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:42:22.17 ID:IIVV/acs0
>>504
宮迫泳がせてオチ奪うトークレベルだから
サシだったらひな壇レベルじゃ勝てないよ

中田もヒカルのトークべた褒めだったし

669: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:20:01.22 ID:XbstMUEN0
>>586
中田って芸人か?
武勇伝とかパーフェクトなんとかとか歌手だろ
あいつが面白いことしてたことないだろ
自分のこと芸人だと思い込んでるだけで西川貴教みたいなもんだろ

673: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:22:12.47 ID:NfHOM5T80
>>669
その面白くないはずの中田が登録者数250万人っていうw

702: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:39:17.82 ID:XbstMUEN0
>>673
面白さで獲得してるわけじゃないだろ
リアーナのチャンネル3400万だけど中田より面白いのかよ
おもしろくねーだろ
リアーナで笑ったことあんのかよ

>>678
すまん、意味がわからん

678: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:25:06.41 ID:8b19UpYd0
>>669
まあ一人で何が出来るかって事考えたら石橋やダウンタウン松本はよっぽど上でだろうな
石橋も松本も作家や後輩芸人とか言わないとほぼ戦力ゼロだから

372: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:49:24.17 ID:7xjxpcAD0
野球ネタ希望
トクさんTVとコラボ

373: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:49:25.92 ID:7VcGOIEm0
石橋「今日のゲストは矢作です。。。(半笑い)お前、事務所。。。大変だろう?」
矢作「もうスケジュール無茶苦茶です。王子様がやらかしてくれたんでw」
石橋「もうお前らのやってるあの車の番組に嫁ゲストにして、出っ歯とか竹やりの車出してさぁ、笑いとっちゃえ!」
矢作「田舎のヤンキーですもんねw」

374: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:49:44.96 ID:ulp8ZTIl0
YouTubeで何すんの?
スタッフの物真似?セクハラ?昔話?また飯食うの?

375: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:50:02.83 ID:CH2d4wP50
嫁にドッキリしかける貴さん見れるの?

377: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:50:09.85 ID:MVXiSD5a0
金正恩を探しに行ってほしい

379: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:50:36.91 ID:n2BQxx7iO
別に無理して笑い取りに行かなくて良いんだよテレビじゃねえんだから
普通に散歩でもしてりゃいい今更若手みたいに企画とかやっても寒いだけだろ

383: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:51:58.49 ID:3MSQr81/0
>>379
確かに
芸能人同士の草野球でも構わないんだよな()

421: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:57:51.05 ID:aG/4IbwT0
>>379
ほんそれ
再生数も数字だけ追い求めずに楽しんでやって欲しいと思う
再生されなきゃ意味ないかもしれないが、まず本人が楽しくなきゃ見てる方も辛くて最後まで見れないもん

380: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:51:05.40 ID:cJUOAR6j0
紳助と石橋の2人で
TV出禁芸人ばかり集めたトークチャンネルやればいいのに
宮迫、カジサック、チュート徳井、アンジャ渡部、インパルス堤下
東出、唐田、吉澤、ユッキーナ
清原、槇原、飛鳥、手越と、メンツ的にも地上波バラエティに負けてない

384: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:52:01.75 ID:TASGqo2P0
>>380
紳助は無理だろうけど
例のネタいじったりしたから
古舘はよんでほしい
てか古舘と石橋で番組またやってほしんだが

404: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:55:27.73 ID:DYLJHGiv0
>>384
石橋と古舘ならYouTubeじゃなく地上波で見たいな
あれちょっとマニアックだけど面白かったし

381: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:51:28.73 ID:tfm8B2xR0
もはや鵜飼いの鵜だもん石橋
マッコイってのが鵜飼使いで

386: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:52:31.82 ID:B+nk2TXa0
言い訳できないな。まぁ最後の言い訳は「いや本気出してないけど?まっこいにやれって言われて。暇だし。金あるし関係ないし。」

芸能人がyoutubeはじめて成功したり失敗したりしてるがどうでるか。
所ジョージもヒロミも成功例だろう。江頭は比較対象じゃない。江頭は壊れ芸だし。
比較は近い世代で趣味をいかした所ジョージやヒロミでいいだろ。野球とかスポーツ解説で成功するのか失敗するのか

564: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:34:47.88 ID:y6hfGzUX0
>>386
ヒロミは趣味の引き出し多いから長続きするタイプ
家族や嫁の松本伊代を出すとプレミア感あるしすぐバスる

571: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:37:07.02 ID:wvNC1FxR0
>>564
ヒロミは最近始めたばかりみたいに思われてるけど

5、6年ニコニコでやってた実績があるからね
その辺の芸能人とは全然違う

605: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:49:34.58 ID:y6hfGzUX0
>>571
動画は上手いのはわかった
ヒロミはシンプルに撮ってるから嫌味がない

628: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:00:21.14 ID:Hvb2IH5y0
>>571
そうだったのか、やけに自然体だと思った
やっぱり積み上げがあるんだな

390: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:53:33.62 ID:QQWqPK+90
いやぁキツイと思うぜ 昔やってた東京ドームでホームラン的な企画を毎週あげれる体力ないでしょ
自分がドッキリとか仕掛ける側でも落とし穴みたいに金かけて出来るかと言えば無理だろうし

テレ朝とかフジでギャラ安くても趣味の番組レギュラーでやらせてもらったほうが楽だぞ

394: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:53:49.03 ID:UMhlejIk0
タカさん料理出来るんだから料理配信
舘ひろしとバイクツーリング配信
中居くんサダさんと無人島生活

418: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:57:19.66 ID:5n/4H1Jz0
>>394
全部面白そうすね(笑)

石橋貴明の凄いとこは今まで培ってきた繋がりなんすよね

422: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:58:45.04 ID:quZONAGy0
>>394
バイクに乗れるのかは知らないけど、舘ひろしとも絡んだ経験もあるしねぇ
なんかいい方向で、穏やかにやれる手はないのかなぁって思う

657: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:15:23.54 ID:mukv+dc+0
>>394
石橋貴明と13年半一緒に仕事をした中居正広が義兄弟の様に慕うのは2ヶ月間ドラマで共演した松本人志それが全て

665: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:18:22.55 ID:sq/ChAAo0
>>657
おつむが馬鹿同士お似合いだけど
中居が松本と付き合ってるのは吉本の後ろ盾欲しさでしょ
トンネルズは何も無い

666: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:18:53.57 ID:EhE9tHrB0
>>657
中居も今じゃ個人事務所の孤独な初老だし石橋の気持ちわかるんじゃないか

395: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:54:10.27 ID:HT8MvS5X0
草野球系YouTubeとかフットサル系YouTubeを
真面目にやったら面白いんじゃねぇかなぁ?と思った。

396: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:54:11.38 ID:wvNC1FxR0
Youtubeは、人気ユーチューバーと芸能人の場になって

一般ユーチューバーはニコニコ回帰か
中華系サイトに移動って流れになりそうだな

413: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:56:26.37 ID:n2BQxx7iO
>>396
いや結局共存でしょ枠があるわけじゃないから大してパイの奪い合いになってない

441: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:01:38.84 ID:wvNC1FxR0
>>413
いわゆる再生数のいってない一般ユーチューバーね

そのまま続けられるだろうけど
ヒカキン、はじめしゃちょーみたいなになりたいなら
別のところで勝負しないと

397: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:54:18.17 ID:x1OCEWpE0
木梨みたいに好きに生きればいいのに

399: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:54:24.15 ID:kodyK0NM0
朝倉兄弟とスパーリングやるしかないわ

400: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:54:44.45 ID:nxMrptET0
とんねるずの若いころは
よく考えりゃ今のyoutuberみたいだったよなぁ 素人芸だし
若さだけのノリでやってたわな

402: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:55:02.73 ID:P059CjEQ0
投稿頻度はどうするんだろ

485: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:15:44.22 ID:yxG35hUA0
>>402
毎週木曜21時らしい

573: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:37:56.27 ID:IIVV/acs0
>>485
あー終わりだw
最初が肝心なのに
youtubeなめてる

403: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:55:05.36 ID:R6bjb2Lh0
初回見たけど声が予想以上に酷いな、あれじゃ厳しい
野球はyoutubeで人気コンテンツだからそれなりに再生数は取れるけど
野球嫌いも多いから跳ねるのは厳しい
人脈生かしたゲスト呼ばないと大成功は無理かもな

475: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:12:49.95 ID:IIVV/acs0
>>403
マニアックな野球ネタやれば食いつく奴はいると思うよ

でも今の石橋に視聴者を意識した企画やトークは多分無理だから厳しい

405: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:55:35.58 ID:b6pPmO6u0
宜保タカ子で心霊スポットロケに行ったら受けると思うけどね
地上波じゃもうできないし

406: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:55:37.09 ID:Y2EpEwJT0
変な企画やるよりバッティングセンターでただ打ち続けるだけとかでいいんじゃないの
喋れる方でもないんだし

409: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:55:46.77 ID:vAvB/1YB0
誰も観ないのでは?

412: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:56:08.92 ID:yDqzKBEb0
ノンコンプライアンスといってもテレビより規制は厳しいよ

414: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:56:31.40 ID:R6bjb2Lh0
てか、初回が大事なのにブレブレのカメラワークのマッコイ
お前は山本のゲストに出てろよ、そっちのが面白いw

416: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:57:04.94 ID:/4g8aiBw0
YOUTUBEなんてやるかよ!っていうポジションがタカさんなのに、後からマネしてるようじゃだめだね

417: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:57:09.78 ID:P059CjEQ0
本人にやる気ないのは伸びないよ
視聴者はそこを一番見てるから

420: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:57:48.30 ID:WfSrP2yY0
保奈美となんかやれ

423: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:58:54.00 ID:yp66rnhY0
ヒロミは自宅ガレージでバイクのレストアでもDIYで家具とかも作れるだろうし
所ジョージも世田谷ベース的な動画でいけるだろうし、
石橋は野球実況か・・・

431: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:00:05.56 ID:5n/4H1Jz0
>>423
ヒロミが名車CB400FOURの改造するの楽しみです(*‘ρ’)

450: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:04:51.60 ID:yp66rnhY0
>>431
イギリスの番組であるやん古いぼろぼろの名車を買い付けて
レストアして最後に売却する番組。
ヒロミならまんま同じ動画を作れるんよね。

455: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:07:31.01 ID:5n/4H1Jz0
>>450
バイクバージョンでやれそうですね

それも見てみたいです

424: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:59:03.50 ID:HZ+p5EXn0
もうさんざん稼いだろ?後は余生を遊んで暮らせよ

425: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:59:24.00 ID:W7y6REIw0
本人がどうしたいのかが全然見えない
個人事務所だから後輩食わせなきゃいけないわけでもないし
生活に困らない金はもう持ってる
じゃあ何でやるの?って事でしょ

440: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:01:28.79 ID:NfHOM5T80
>>425
スタッフは何人かいるんじゃね?
そいつらを食わせないといけない

445: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:03:09.24 ID:M6bmKkuv0
>>440
有り余る貯金から退職金払ってやれ
嫁は他の事務所に移籍させてやれ

518: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:22:13.17 ID:IIVV/acs0
>>440
仕事ないのにスタッフいるのかね
マッコイと会ったのも2年ぶりとか言ってたぞ

548: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:29:58.58 ID:w0PB8ttm0
>>518
誕生日会とかで会ってるからそれはない
アベマの石橋貴明プレミアムもマッコイいるんじゃない

426: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:59:26.18 ID:wlfAaHH30
逃げの姿勢

429: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 00:59:57.10 ID:sudJDSCP0
ヒロミとかいい年して嫁や息子などと頑張ってるし
youtubeが江頭みたいにやるもんだ
と思っている時点で終わっている

430: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:00:03.78 ID:3MSQr81/0
昔共演した人に会いに行けば
定岡とか輪島は死んじゃったけど

494: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:16:56.27 ID:IIVV/acs0
>>430
定岡〇すなよw

432: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:00:16.24 ID:HZ+p5EXn0
憲武が居ないとダメなんだよ

433: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:00:21.62 ID:XCUOzr4v0
若手のころなら動画スターだったろうな
tiktokで流行った高校あるあるなんてとんねるず鉄板ネタ

499: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:17:55.10 ID:IIVV/acs0
>>433
若い頃のとんねるず見たら
元祖Youtuberって感じだもんな

436: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:00:58.48 ID:4UZBfaH10
色々チャレンジして合う事をやるのが良いかもしれんな。

437: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:01:01.91 ID:7VcGOIEm0
全く期待しないで見てきた、ちょっと面白くなるかもw
尺は短めでやった方が良い

439: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:01:25.71 ID:1yUqAvoA0
嫁登場してほしい

442: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:02:13.71 ID:quZONAGy0
あのビームスオリジナルとしか思えないグレーのポロシャツは、ちょっといただけないなぁ
あの体格ならブルックスブラザーズとかのアメリカントラッドも堂々と着こなせるんだから
もうすこし、そこら辺の小賢しさも欲しいなぁ、せっかくのいいガタイなんだから

443: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:02:22.94 ID:3OkTNNQ90
とんねるずはいいとも最終回で乱入した時に
あぁこれが華か
ってくらいかっこよかったな
2人ともデカいってのがまたいいんだよな
どうせ引退するならマジで無茶苦茶やっちゃえよ

444: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:02:26.04 ID:BcNZzyGv0
草薙の動画でも思ったけどやる気は伝わるからな
ゲーム配信とかやってたけどやる気ねえなって一発でわかるし
そういうのって面白くないよな
本人からやる気さえ見えれば中身なくても見てられるもんだ

449: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:04:05.31 ID:B+nk2TXa0
数字出るしよくやるよな。松本のようなフォロワー数にはいかないしyoutubeも恐らく伸びないだろう
んで開き直って数字じゃない、道楽だよとか余裕ぶるのさえもうきついわ。だって数字の世界だわ。芸能界も。
器じゃないが上岡龍太郎みたいに謎を残す感じでかっこよく消えればよかったんだよ。昭和最後~平成初期のテレビ界の天下を取った過去の人としてかっこよく消えれば

469: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:11:39.40 ID:7VcGOIEm0
>>449
もう上岡ポジションに行ける芸人は居ないよ
苦労人で常識もあり地元にプライドもってて、笑いも泣きも知り尽くしてた
乞われて11PMという怪物番組の後番組を東京で引き受け。。。
自分が決めた年齢でスパッと引退し、今まで苦労掛けたって嫁さんに全てを注いでる
最高に格好いい上方芸人

488: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:15:59.54 ID:6xPwKfnZ0
>>469
そういう幻想をファンに与えて出てこないのはカッコいいな。

515: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:21:10.80 ID:7VcGOIEm0
>>488
うん、つくづく芸能人は夢を与える仕事だと思うよ
とにかくキャラじゃないことは絶対に見せない
横山やすしや島田紳助もスキャンダルはあってもキャラ(皆の持ってた幻想)通りだった
無芸なグルメ気取りがトイレでゲスな事してたなんてケチな幻滅させなかった

543: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:27:52.63 ID:IIVV/acs0
>>449
みなおか終わって消えれば
まだ体裁は繕えたな

紳助みたいにブラブラしてれば
記者は追ってくるし
まあでも何かしたいってプランもないんだろな

454: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:07:14.74 ID:wvNC1FxR0
でもUUUM所属で
脱退したやつらも結局、赤字に近かったんでしょ

ほんとに稼げるのは
企業から広告収入が直接入るような
一部だけなんだろうなあ

468: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:11:10.01 ID:0q7oM8tG0
>>454
脱退した奴らはピンはねに納得行かなかったんだろう
だって特に何してくれるわけでもないのに2割とられるんだぜ
芸能事務所なら事務所が仕事とってきてくれるし面倒なことも事務所がやってくれる
でもつーばー達はUUUMに所属しようが自分で企画考えて自分で全部やる
企業案件なんてそんなにあるもんじゃないし
でも2割は引かれてしまう
そりゃ脱退するわな

456: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:07:36.11 ID:0q7oM8tG0
今日石橋そっちのけで松本叩いてたとんねるず信者も動画見てようやく現実知ったみたいだね

467: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:11:04.02 ID:NfHOM5T80
>>456
松本好きな奴らは石橋のことを大して話題にもしない時点で答え出てた気はするw

482: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:14:02.83 ID:rRRAlLMp0
>>467
松本信者のお前がしっかりこのスレに張り付いてる時点でw

490: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:16:14.11 ID:NfHOM5T80
>>482
ごめん、松本信者ってほどではないw
こう書いてもどうせ松本信者扱いされるんだろうけど

517: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:21:53.91 ID:0q7oM8tG0
>>482
このスレの松本信者は馬鹿にしに来てるだけやでw

534: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:25:16.31 ID:d7Zkae3S0
>>517
そのまんまあの2014だしなw

545: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:28:20.59 ID:LaZlmi8J0
>>456
1本目を見たが典型的な有名人がYoutubeやって失敗するパターンのやつだな
失敗した時の予防線を張るだけの石橋、Youtubeの仕組みを理解してないマッコイ

【芸能】#手越祐也がツイッター開始、ジャニーズ退所独立報告 YouTuberヒカルが紹介 [ひかり★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592564524/
【芸能】ジャニーズ退所の手越祐也 年内にもYouTuberデビューか 関係者が語る [ひかり★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592563095/

【芸能】明石家さんま、芸能人のYouTube大量進出をはじめしゃちょーに詫びる 「あれは素人さんの領域やってん」★2 [jinjin★]
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1592581245/

三村マサカズ@hentaimimura
貴さんの件は、様子を見ます。本人ならわかってくれると思うけど。


江頭に話題をとられた宮迫のように、このタイミングで手越に被せられる。芸能人としての運も尽きてるんだよ
さんまが「Youtubeやる芸能人」に苦言を呈してるので、協力してくれる芸人もいないだろね

457: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:07:36.86 ID:y6hfGzUX0
ヒロミにYouTubeの色々聞いてあとは芸能人のゲストや芸能人や野球やスポーツ界隈のYouTuberコラボで攻めたら遊べるかな

エガちゃんはコラボ候補だな

458: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:07:45.43 ID:k3JltYw40
なんで視聴回数が登録者数より少ないんだよ。YouTubeもテレビみたいになってきたな。

465: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:10:32.02 ID:8ja0KHPb0
>>458
チャンネル開設と同時に一回めの動画配信すべきだったね
ツイッターでユーチューブやりま~すって見に行ったら
チャンネルだけあった
とりあえず登録だけ
みたいな

460: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:08:21.58 ID:HAi2G5OI0
初日で登録者5万って多いの?

519: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:22:15.81 ID:y6hfGzUX0
>>460
エガちゃんは初日で15万くらいまであった
頭おかしい奴らでバスれば9日で100万いくw
急上昇ランキングに載って次動画でうまく繋げるかが芸能人のスタートダッシュなのかな

556: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:32:16.14 ID:IIVV/acs0
>>460
石橋のネームバリュー考えたら少ないね
しかも時間まで告知してたのに
さすがに10万はいくと思ってた

普通、初回はバズるのに
再生2万は絶望的だと思った方がいい
興味持たれてないってことだから

461: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:08:40.59 ID:qrEutDfk0
石橋自身を売りにするんじゃなくて、石橋の趣味やら生活の一部やら
旅行やらをしっかり編集して出せるんならまだ可能性はある
まずは自分の地元の散策とかをオフの時のテンションでやってみたらいいんでねえの

463: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:09:47.58 ID:iq9vORRK0
絶対見ないなぁ俺は…

464: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:10:23.48 ID:yp66rnhY0
吉本芸人のガンプラ部?だかプラモデル部だかの動画あるけど、
パンクブーブー佐藤のガンプラ製作能力は???

466: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:10:41.49 ID:5n/4H1Jz0
狩野英孝がゲームやり始めて結構ゲーム系では盛り上がってるけど
やっぱりタレント性があると強いよなー素人のゲームユーチューバーと比べると何かが違う

563: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:34:12.74 ID:IIVV/acs0
>>466
狩野も大して稼げてないだろ
内容も宮迫のバイオと比べたら
二番煎じもいいとこ

608: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:49:51.65 ID:5n/4H1Jz0
>>563
ミヤザコのは見てなかったです
ゲーム配信もやってるんですか彼

611: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:50:43.90 ID:NfHOM5T80
>>608
宮迫はもう少しで登録者100万行きそう

618: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:54:49.57 ID:5n/4H1Jz0
>>611
結構集まってるんすね

今までユーチューバー見てこなかったけどあのキャラはユーチューバー向きなんですかね

659: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:15:56.54 ID:Nm7wJZHz0
>>618
騒動炎上キャラと、ヒカルのバーターが一段落して、今ネタ切れ感が出てるとこだな
バイオ実況のびびり方は面白い

622: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:57:07.64 ID:Hvb2IH5y0
>>608
バイオやってるよ
普通の動画出すと、そんなのいいからバイオやれって文句が出るぐらい固定ファンついてる

632: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:02:06.31 ID:5n/4H1Jz0
>>622
バイオハザードはゲーム配信者の見ちゃってるし良いです(*‘ρ’)

あとミヤザコ昔から嫌いなので

670: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:20:24.74 ID:Nm7wJZHz0
>>632
ガキは早く寝ろ

694: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:33:26.67 ID:5n/4H1Jz0
>>670
何で切れてんの(笑)

470: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:11:43.47 ID:Zu3snx/30
何で嫌々やってんだろうな?
スパッと引退して遊べばいいのに

471: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:11:51.69 ID:4UZBfaH10
ゲーム実況は芸人の地力が出やすいとは思う。

472: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:12:00.06 ID:ylIiyjS20
セレブな生活を思いっきりだしたら良くないか

473: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:12:21.25 ID:nTv1CkZd0
なんだかんだスレも伸びてるしいまだにやっぱみんな興味あんだな

480: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:13:46.02 ID:yp66rnhY0
>>473
タレントYouTuber総合みたいなスレやから。

521: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:22:55.39 ID:8ja0KHPb0
>>473
あるよ~
かつてのテレビの人気者の去り際はどうあるべきか
ってな感じ
たけしなんか限界だろうよ

528: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:23:56.62 ID:pnJ4+GcH0
>>521
たけしはもう文化人だから死ぬまで出るよ

476: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:12:51.05 ID:HodaZp+Z0
【悲報】パパ活女さん「もうパパ活辞める。女性を消費されたくない。こんな思い辛い思いをしたくない」
http://kioo.stirni.li/261reuxnzp/10h2xmzibjx.html

【悲報】小6女子さん学校行事で裸にさせられるwwwwwwwwwww

http://kioo.stirni.li/zi5ppaeq/0o5hpgkd8eo.html

477: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:13:06.28 ID:HAi2G5OI0
根っこのマジメな部分が見えすぎ
普通のおじさんじゃねーか

478: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:13:11.97 ID:Iu7qwVQi0
歯茎黒いの治ってる

479: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:13:18.10 ID:mpeNZ/ML0
プライド捨てて、ギャラを下げれば、まだTV局は使ってくれるだろ。

489: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:16:03.08 ID:M6bmKkuv0
>>479
ギャラ下げても同額かそれより低い若手芸人の方がまだ使えそう

493: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:16:37.91 ID:yDqzKBEb0
>>479
テレビ界の慣習で、一度上げたギャラは下げられないんだとさ

512: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:20:49.95 ID:6xPwKfnZ0
>>493
いやいや下がりまくってるよ、昔高かった人は元が高いから下がっても高いだけで

568: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:36:43.27 ID:IIVV/acs0
>>479
無理だろうなあ、今日の見て思った

昔バリバリやってた営業マンが
窓際になった感じなんだよね
負のオーラが凄いんだよ

481: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:13:53.66 ID:y6hfGzUX0
TVじゃしがらみ多くて出来ないDT浜田とサシ飲みトークが一番バスりそう

483: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:15:03.42 ID:OknvMma50
エガちゃんは草なぎ・ユースケととっとと定期的にコラボしてくれよ。

484: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:15:03.50 ID:MOMCL2+M0
なんでテレビのレギュラー番組なくなっちゃったんだろう
干されてる?
海外の有名人来た時の食べず嫌い好きだったのに

500: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:18:17.96 ID:5n/4H1Jz0
>>484
コストすね

めちゃイケとみなさんはコストが悪すぎたみたいすけど
その前にフジテレビが糞になってましたからね

536: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:25:37.33 ID:MOMCL2+M0
>>500
なるほどね
めちゃイケも最初は本当に面白かったのにな

550: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:30:40.11 ID:5n/4H1Jz0
>>536
めちゃイケも途中からブレーンが悪かったのか変な企画ばかりになってましたね

今フジテレビ見ること減りました

559: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:33:18.81 ID:w0PB8ttm0
>>550
カガリがしゃしゃり出て来てからつまらなくなったな

486: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:15:51.52 ID:EoPZuf1X0
木村拓哉から松本人志まで YouTuberデビューで“稼げる金額”をラファエルが考察
https://news.yahoo.co.jp/articles/6f9da3c0082de443092f0a9c414529dd59c1db20

 有吉弘行について、ラファエルは「5億円。俺は超えてくるやろ。最低で俺やろ」と即答。
バナナマンの日村勇紀に関しては、「3億5000万円。有吉さんとの差は、おそらく日村さんはトーク系の長く視聴させることは出来へんねん。
要は『視聴維持率』なので。ジャンルでエンタメになるから伸びたらフィッシャーズまで行きますけど、伸びなかったら俺くらいまでしかいかない。
伸びて5(億円)、コンサバに考えて3.5(億円)」と分析した。

 ラファエルの評価が最も高かったのは、松本人志で「12億円」。
「松本人志さんの場合は特にそうなんですけど、こっち(YouTube)でしか見られないというプレミア感がないとあかんから、こっち(テレビの仕事を)全部捨てないとあかんから、
諸々入れたら12(億円)は行くと思う。コンサバで7(億円)」と述べ、「まっちゃんがやる時は何を見たいと言ったら一人ごっつ系。絶対にずっとそれ」と力説した。
 コント動画は、YouTube内でも人気のコンテンツ。
現に、サンドウィッチマンのライブ動画や、バラエティ番組『有吉の壁』(日本テレビ系)のキャラコント動画は急上昇ランキングを賑わせており、
そもそも、松本が手掛けた『ごっつええ感じ』や『一人ごっつ』のコント動画は、違法アップロードながら高い再生回数をマークしている。
ラファエルの言うように、松本が新作をYouTubeで配信すれば、バズる可能性は高いと言えるだろう。


>こっち(YouTube)でしか見られないというプレミア感がないとあかんから、こっち(テレビの仕事を)全部捨てないとあかんから、

結果的に需要がなくなって次の改編でレギュラー0になるから、「Youtubeでしか見られない」というプレミア感は出ると思うが
未だにマッコイ斎藤とつるんでるのがかなりマイナス。テレビを捨てきれない、落ち目のおじさんタレントがYoutubeにきたように見られる
嘘でもいいから不倫して炎上してからその話題性でチャンネルを作った方が、宮迫みたいにスタートダッシュはできた

性格的に「テレビのスターがお前ら素人と絡んでやるぞ」感を出してくると思うので、ユーチューバーからの支持も受けにくい

487: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:15:58.10 ID:5ipLEHHB0
ヒロミみたいに楽しんでやらないと
視聴者付かないやろな

491: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:16:16.00 ID:5n/4H1Jz0
そういえばつるの剛士がバイク系ユーチューブやり始めたんだけどあれもイイね

つか今まで見てたモトブログの人らをあっさり超えてくるからやっぱ芸能人なんだな(ツ)b

492: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:16:36.32 ID:ysTNtyVB0
全盛のたけしでさえ、フライデー事件で謹慎後は別人みたいに
緊張でしゃべれなくなってたからね
マッコイなら石橋のリハビリやれるんじゃないの

577: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:39:27.61 ID:IIVV/acs0
>>492
たけしは割と普通に喋れてたと思うけどなあ

579: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:40:31.22 ID:ysTNtyVB0
>>577
何か月か謹慎して復帰最初のひょうきん族は
これがあのたけしかってくらい別人だったよ

636: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:03:56.99 ID:Hvb2IH5y0
>>579
マウント感はなくなってたけど
頭の回転はそう衰えてなかったような
まあ俺の印象かもしれん

495: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:17:05.73 ID:whHfESDC0
所ジョージは一切宣伝せずいつの間にかyoutube始めてて、普通に再生数稼いでるからな
多趣味で何にでもナチュラルに手を出す奴は強いは

自分じゃ何も出来ずに、結局スタッフ頼みの芸能人は消えるだけ

496: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:17:12.86 ID:zzMlxev80
ホモーダホモ太郎やってほしい。あれは最高

509: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:20:34.43 ID:d7Zkae3S0
>>496
ポリコレ棒で殴られる石橋が見られるのかw

497: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:17:37.39 ID:qs9bRA5/0
フジテレビが凋落すると同じように落ちてったなw

498: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:17:38.38 ID:HL9+9RjV0
ヒカルんとこ行けば良かったのにバシタカ

501: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:18:37.00 ID:rGNR5uCY0
最初のゲストは松本で頼む

502: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:18:39.03 ID:hzBUm4LB0
普通のyoutuberには出来ない金に物言わせたとんでもない事やれば見てもらえるかも
赤字確定だろうけどね

503: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:18:42.63 ID:7alm2YTY0
石橋はもう燃え尽きてるし自信も全く無くしてるように思う。惰性感が凄い。失敗想定してハナから半身で逃げてるしw
やりたくねえなら上岡龍太郎みたいに隠居しちゃえば。一言で言うと、覇気がない

505: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:19:30.71 ID:wvNC1FxR0
別に芸能人がyoutube始めるのはいいと思う

問題は、電〇だ
あいつらが入ってきたら終わる

506: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:19:37.87 ID:8p4rLR6R0
フワちゃんに出演してもらいながらいろいろ教えて貰えよ
2人で取っ組み合いとかはじめてくれたらメチャクチャ面白いと思うわ

507: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:20:08.45 ID:ysTNtyVB0
敵とか目標見つけると力だすタイプだから
今年の大みそか武道館からyoutubeライブとか目標を決めるんだよ

510: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:20:41.52 ID:hYolWIlC0
所はyoutubeで見てた世田谷ベースで相手役の清水圭がいなくなって以降一人で番組勧めててそっからのyoutuberだから全く違和感無かった

511: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:20:45.53 ID:vwJ5cd8z0
渡部呼んだら再生数一位取れるだろ

514: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:20:55.96 ID:Z427oMu10
もともと芸人気質じゃないんだから面白いことなんて求められてないことに気づけよ

516: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:21:23.92 ID:pnJ4+GcH0
ウーン
金に困ってないんだろうし色々足掻くより不動産業とかにシフトして表に出ない方が良いのでは
とんねるずはカッコよかったから売れたわけで今みたいにカッコよくないとムリだよ
あとは金にあかせてカッコいいジジイを目指すとかはダメなの?
お笑いじゃなくてタレントでしょとんねるずは

598: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:46:33.32 ID:IIVV/acs0
>>516
まずスタイリストつけないとダメだな
メガネも服もださいよ
格好で自信もてる所はあるからね

520: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:22:42.32 ID:1jI2FqK50
結局、ファンにしても人に頼るしか面白く出来なさそうと感じてるぐらい
今の石橋はタレントとして枯れてるしなにもないんだよな。

くだらない企画とかゲスト呼んでのトークなんてしてもおもんないんだから
今はロケ厳しいけどマッコイが小木とやっってた、もっでっぞ山形みたいな街ブラでもしたらいいんだよ
素人いじりぐらいならまだいけるだろ

522: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:23:16.77 ID:EddCSGZf0
石橋ってツベよりテレビのが上って言ってたのにyoutubeやるのかよwww
つまらないから誰も見ないぞ!
負け犬

523: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:23:24.61 ID:7alm2YTY0
タモリとかたけしみたいなお爺ちゃんだって今だに仕事やろうっていう欲は凄いよな。
時に楽しそうだし。石橋、元気出せw プライドなんか捨てちまえ、下らない

525: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:23:49.27 ID:IqbvLVDY0
ダウンタウン信者vsとんねるず信者

526: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:23:51.79 ID:JVrZkqWN0
ちらっと見たけど最初の掴みは悪いな
次から本格始動なんだろうけど野球興味ないからなあ

527: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:23:55.03 ID:yp66rnhY0
やっぱタレントは一線にいないと華とかオーラが消えるんか?
今の石橋にオーラなし?

529: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:24:12.64 ID:ysTNtyVB0
草彅のチャンネルですら今100万人くらい
江頭が200万
とにかくテレビで出来なくなったことをやりゃいいんだよ
心霊ツアーでもホモ男でも

541: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:26:53.10 ID:M6bmKkuv0
>>529
今のYouTubeはテレビより規制厳しいよ

552: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:30:58.19 ID:ysTNtyVB0
>>541
規制されたらされたで
「しばらくお待ちください」のスーパーでいいんだよ
昭和ノリで

530: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:24:33.06 ID:9HC/MlhC0
見てきた つまんなかった ( ´Д`)

535: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:25:21.89 ID:vxNT2DF80
つべノリには欠けるが思いのほか悪くない
カメラマン主導で物事が動いてる感否めんが

538: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:26:11.63 ID:LCXW6R2E0
さんまのまんまに、トップYouTuberのはじめ社長って人が出ていたけど、まったくトークがダメだったな

553: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:31:27.49 ID:/r36bvTf0
>>538
YouTubeは自分の好きなように切り貼りできるからなあ
テレビ慣れしてるヒカキンですらテレビだとモゴモゴしてアドリブきかない

594: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:44:54.85 ID:y6hfGzUX0
>>538
渡辺直美はかなりフォローしてたけどお笑いモンスターのさんまじゃ頑張ったほう

539: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:26:21.89 ID:dUkwk4470
浜田も後5年もしたらこうなると思う

540: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:26:47.49 ID:w0PB8ttm0
ノリさんは今派ラジオとGyaoの仕事やってるが
みなさん終わってセミリタイアみたいな気持ちでやってるから悲壮感が無いな
タカアキはまだ昔みたいなバラエティやりたいから気持ちが切り替えられてない感じ

542: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:27:46.35 ID:kcVc2yPd0
エガちゃんみたいに有能なテレビのスタッフとやれば高確率で人気出ると思うわ
落ちぶれた感はあるけどあのとんねるずで実力あるのは確かなんだから

551: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:30:56.52 ID:M6bmKkuv0
>>542
石橋の実力って何ですかね
この人自信が生み出した笑いってダーイシとか内輪のモノマネくらいで
他は秋元康とか作家が作ったものだったんじゃないの?

544: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:27:55.09 ID:pCw3gDp00
こいつのダメなところは体を張らなくなったからだね
今でも人気のあるおっさん芸人はみんな体張ってるよ

546: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:29:05.81 ID:ysTNtyVB0
石橋とマッコイの業界ノリで今の時代通用はしない
だからむしろ時代遅れ感をそのままやったほうがいい
変に時代の先端なんて狙ったって無理なんだから

557: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:32:59.27 ID:6xPwKfnZ0
>>546
それはある。時間はかかると思うけど。

547: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:29:35.80 ID:1yUqAvoA0
過去のネタやったり
youtuberの使いまわしたネタやったり
ヒカルと絡んだりしないでほしい

549: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:30:13.37 ID:3OftKYWE0
もう人気は諦めてのんびりやれば

554: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:31:53.38 ID:LW+mUt2R0
勝俣より人気無いのは確か

555: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:31:58.74 ID:ddpN9ilv0
全盛期を知ってるから、今の落ちぶれた姿見てられんよ
欽ちゃんみたいに一旦、引退した方がいいんちゃう

558: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:33:17.48 ID:554N2xEg0
秋元康に演出してもらいなよ

なんかこれじゃあダメ

560: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:33:40.50 ID:vw6NQxt/0
身長182cmあるらしいが生ダラに来た同じ身長のコッポラと並んだとき
石橋のほうが大きかったな

561: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:33:55.81 ID:MK3Y/4H30
とりあえず勝俣は超えたのか

562: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:34:10.62 ID:3eZajbt+0
江頭の初配信は内容がお粗末すぎて非公開になってるレベルだけど

619: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:55:06.06 ID:Hvb2IH5y0
>>562
お尻習字だろ?
あの時の5chの盛り上がり凄かったぞ

565: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:35:13.26 ID:ysTNtyVB0
ぶらっと小木の家いって
「時計買いにいかない?」でいいんだよ

566: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:35:33.49 ID:w0PB8ttm0
でもインスタは30万くらいフォロワーいるんだよね
ノリタケは100万もいるけど

やり方自体間違わなきゃ芸能YouTubeの中じゃ
中堅レベルにはなれるだろうけど

583: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:41:58.73 ID:NfHOM5T80
>>566
梶原や江頭どころか宮迫以下で満足するのか…

627: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:59:04.88 ID:Hvb2IH5y0
>>566
やり方間違えてるから無理
リサーチする気もないし、あれは無理だと思う

567: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:36:39.12 ID:d5d7SAe00
好きなことやってほしいよなぁ
みんな金稼ぎ丸見えの流行りのことばかりで冷めるわ
一般人もそう
なんか特技とかあんだろと
それなのにみんな同じようなことばかりして同じようなことばかりするやつばかりが儲ける
見てるやつボケ老人かよって思うわ
結局youtuberで人気になるのって中身二の次のアイドルばかりなんだよな
男もそう
おっさんでも中身よりそいつを見に来てるだけ

569: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:36:56.03 ID:7UaeJ+5V0
クラスの人気者レベルだから時代が変わったら終わるよ。

570: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:37:02.38 ID:YwgJaRHw0
宮迫みたいな必死さもないし厳しいだろうな

572: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:37:41.78 ID:du2kdl+T0
とんねるずと江頭って共演したことあったっけ?
生ダラよく出てたような気もするけど記憶違いかもしれん

590: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:43:43.36 ID:kexAWJLP0
>>572
生ダラは記憶無いが
みなさんやうたばんには何度も出てる

終了発表後のみなさん出た時にめちゃイケも終わるから
出られる番組が無くなるとボヤいてた

574: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:38:41.24 ID:ysTNtyVB0
ニューヨークから松井呼んでキャバクラ行ってみるとかさ
そういうのでいいんだよ

575: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:38:43.64 ID:EhE9tHrB0
動画見たけどネット社会に怯えるおじいちゃんだった
ダウンタウンとバッチバチだった頃のオーラは完全に消え失せてた

600: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:46:49.79 ID:7alm2YTY0
>>575
もう捨て身でダウンタウンなう行けよって思う。何も失うものねえじゃんw
プライドと肩の力抜いて昔話したら、案外面白いかもしれないよ
 

727: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:56:15.72 ID:AUnMU2Sd0
>>600
今となっては出演しても不思議じゃ無いけど
どうせ不仲説の真相だの若手芸人に対してどう思うかだのの話題を坂上に振られて
お互い遠慮して探り合いながらぎこちない会話になるのが目に見えてる

734: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:00:40.41 ID:7alm2YTY0
>>727
でも一応見てみるでしょ。このまま消えるなら出てみりゃいいのに、って思っただけw

754: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:10:21.84 ID:Nm7wJZHz0
>>734
石橋は絶対出ないけどなw
出るって発想自体なさそうだ
今日の動画見ると

578: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:39:47.15 ID:AKv0aKXE0
あーあ可哀想に失敗するだろ
素直にリタイアしとけば良かったのに
格落ち感半端ないよ

580: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:40:33.42 ID:UrjmF+HV0
昔の圧倒的自信に満ちた理不尽さを感じない
自信を失ってる
もう最初からビビってる

581: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:41:16.83 ID:GyPe+lNW0
ユーチューブに向いてる人と向いてない人がいて
石橋みたいなタイプは無理

582: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:41:31.25 ID:Ol3r50wU0
(´・ω・`)有吉優しいな
Twitterで石橋の宣伝してる

640: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:05:20.43 ID:Hvb2IH5y0
>>582
泣けるな(;д; )

584: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:42:05.66 ID:cL1CpTSs0
往生際が悪い

585: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:42:14.83 ID:slLje+vK0
そもそも笑いを取らなければいけないという呪縛にかかってんだろうな
好きなことやってればいいだけなのに

587: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:42:37.25 ID:Ca5qGfgz0
後輩へのパワハラまがいの芸風は厳しい世の中になってしまった。時代感覚も古い。いまだにガラケーにも驚いた。

588: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:42:50.82 ID:BXZ7tt0r0
人に言われて初めました
ココがくそダサい
自分でやる!って言ったなら応援したかった

589: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:43:38.76 ID:KQyMu3qn0
駄目なところ

※「石橋貴明、58歳。YouTube、はじめるでしょ」
タイトルがマンネリ

※テレビディレクターのマッコイ斎藤氏とのやりとりが収録されており
番組スタッフとのからみ

※石橋の野球観戦動画が配信される
新鮮味ゼロ

625: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:58:51.53 ID:fStzpY2J0
>>589
元プロ野球選手集めて高校三年生と試合すりゃいいのにな
三年生も喜ぶだろ

上原が投げて青木や川崎が守って、みたいな
ピッチャーだって松井秀喜に向かって投げたら一生の思い出になる

637: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:04:18.89 ID:KQyMu3qn0
>>625
石橋野球塾とかいいな
元プロ選手に指導してもらってどっかの球団のトライアウト通過させるとかな

591: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:44:15.98 ID:Y9aTFW0U0
堕ちたなと思ってしまうな

592: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:44:26.34 ID:UrjmF+HV0
丸くなったら自己否定

593: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:44:36.55 ID:AV8js0bQ0
周りに空気読んで笑ってくれる人しかいないテレビの大御所お笑い芸人に笑われるのが仕事のユーチューバーとか無理やろ
一人でやっても滑り倒すわ。それを売りにするならいけるかもだけど

595: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:45:21.53 ID:7FCT8P+60
時代の流れには逆らえないんだな

646: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:08:56.78 ID:Nm7wJZHz0
>>595
こうなったのも納得の結果だよ
時代についてこうとしてないんだもん

596: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:45:30.26 ID:AzGYpV0w0
結局有能なブレーンのお陰で売れただけで
それが居なければ最初からこんなもんだったんだよ

597: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:46:18.55 ID:KQyMu3qn0
全国の居酒屋に乱入して「一気」を客と一緒に歌って
店の備品壊して、請求書きましたって動画流せよ

649: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:10:15.46 ID:Nm7wJZHz0
>>597
お前がブレーンについた方がいいんじゃねw
それなら内容が雑でも見るもんな

599: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:46:44.35 ID:UrjmF+HV0
今の不謹慎警察が跋扈するご時世では麻原は呼べない
それが全て
テレビをつまらなくしたのは視聴者

601: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:46:59.46 ID:jZA2Ti200
いじめパワハラセクハラだけでやってきた人だしな
今の時代じゃ無理だろ

621: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:56:36.73 ID:rYlc7Biz0
>>601
むしろセクハラ笑いの文化を絶やさないよう
許される場所で現代のギリギリに挑戦してほしいわw

638: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:04:36.85 ID:cReabe710
>>621
セクハラ笑いって何

全然笑えないんだけど…

645: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:08:34.93 ID:d7Zkae3S0
>>638
いじめパワハラセクハラ芸を面白いと思う層がファンなんだからしゃーないw
ファン曰くあの芸風を面白いと思えないのはオタクやいじめられっ子らしい

653: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:12:04.48 ID:Nm7wJZHz0
>>601
俺もそう思ってたけど、石橋自体がポンコツになっちゃってるんだよ

うたばんの石橋は今見ても面白いし、アイドル相手じゃなきゃ、意外とコンプラ守れてるんだよな

602: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:47:11.78 ID:ysTNtyVB0
とんねるずが初めて昼間の歌番組に出た時、まだ人気はそれほどなくて
出演してた和田アキ子に「なんだ、お前ら全然面白くねえな」って歌手たちの前で直球で言われた
実際全然面白くなかったが、そこから怒涛の勢いで面白くなっていった
あの頃のまだ自信も何もない貴明の顔になってる

603: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:48:36.64 ID:rJN8MzHJ0
ギラギラ感出してたのは演じていたのだろうよw
根っこが真面目おじさんそうだからYouTuberは難しそうw

604: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:49:13.06 ID:BSSH3vk60
いいと思う
まだ見てないけど

607: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:49:43.80 ID:KQyMu3qn0
とんねるずもダウンタウンも周りを潰してのし上がってきたタイプだからな
ダウンタウンは自分達で「○○○おもろい?全然オモロないやん」と言って
視聴者にその印象を植え付けた。
とんねるずはスタッフを囲ってそれをやった

610: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:50:00.70 ID:p/+1ePpC0
料理を作り続けろ

612: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:51:30.10 ID:rYlc7Biz0
石橋、アイドルor若い女優、ツッコミ役の図式でないと面白くない
昔からずっとそう
最悪なのは石橋+スタッフと石橋+後輩芸人

614: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:53:23.30 ID:rYlc7Biz0
石橋じゃなくてもいいけど
40~50代のオッサンが現代において楽しめる新たな趣味みたいなのを開拓して欲しいな
ゴルフとか釣りとかキャンプとか既存のものでなくてね

633: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:02:17.24 ID:KQyMu3qn0
>>614
庶民のおっさんが熱中するような趣味は石橋のプライドが許さない
育ちの良い金持ち領域の趣味を石橋がやるとそっちからボロク〇言われる

615: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:53:46.01 ID:h3h35FUF0
好きやけどね
若い人は嫌いなんだろうけど

617: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:54:06.64 ID:UQRqa9HY0
石橋貴明が目指すべき三人の顔出し専業ユーチューバー
一位 星野よしお
二位 里ちゅーん
三位 パテモソ協会

620: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:55:33.11 ID:Nn56E4050
youtubeとテレビの違いは視聴者との距離感なんだよな
映画からテレビに変わった時も距離感は変わった
youtubeで更に変わった
そこを変えないと難しいだろう

623: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:57:29.96 ID:1SnU6A5m0
オワコンを証明するさらなる材料になりそう

624: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:57:40.37 ID:aPS2VHYZ0
石橋結構面白そうだね

626: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 01:58:53.91 ID:4UZBfaH10
宮〇のバ〇オハ〇ード7実況は本気で怖がってる系としては秀逸。
本当に怖いのかどうかは知らんが。

667: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:19:35.01 ID:Nm7wJZHz0
>>626
最近は演技入ってるけど、演技できないぐらいガチなのがたまに入ってそれが面白い

まあでも最初の3回はガチだな
あれは数あるゲーム実況でも傑作の部類だろう

629: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:00:48.68 ID:weOYHMv60
タカはスポーツ中継見ながら過去に共演したアスリートの裏話や小ネタを挟みながら実況するってスタイルがいいと思う。

630: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:01:06.47 ID:tQ+lSIYJ0
マッコイ、タカさん誘い出してくれてありがとう!
タカさんが何かやるだけで楽しみだわ
ガンバレ!!

634: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:02:21.44 ID:32src9hj0
見たけど5分もたなかった
会話がつまんない

671: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:21:25.55 ID:Nm7wJZHz0
>>634
俺は2分で飛ばしたな
飛ばす動画の典型的な入り方だったわ

635: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:03:50.22 ID:ysTNtyVB0
マッコイはついこの前も
マスカッツのAV女優とリレー式で反省会みたいな動画あがってたな
酒飲みながら

639: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:04:47.33 ID:HQQJaYqH0
照れなのかマッコイに全責任負わせるスタートが石橋らしいけど野球ネタは勘弁だわ

641: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:05:52.35 ID:MK3Y/4H30
もう自身が無いんだろうな
嫌々やっても成功しない世界だからな
やらされても上手くいかないよ

643: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:07:13.35 ID:AzGYpV0w0
YouTubeは配信者の声質も大事だよね
声が不快だと見る気削がれる

644: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:07:40.97 ID:oTDzRKl80
保奈美とツーショットトークとかやれば話題になりそう

647: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:09:19.71 ID:Cw35AUik0
とんねるず好きなんだけど、今になってyoutube開設して
完全に後追いになっちゃってんだよね
先を行くスタイルじゃなくなってる

とんねるずって昔からチームみたいなもんで周囲のスタッフ、ブレーンが
優秀でないと本領発揮しない、それと当時の規制の緩さでうまくいってた
夕ニャンやオールナイト以降はとんねるず単体だけがおもしろかったんじゃなくて
優秀なスタッフが揃ってたから実力以上におもしろく仕上がってた
昔はとんねるずの活かし方を周囲のスタッフがよく分かってた

そこ考えないで流行りのコンテンツに乗っかれば人が集まると思うのであれば間違い
かなり前から周囲のスタッフが優秀じゃなくなってるもの
何を提供すればおもしろくなるとか、何がおもしろいのか分かってない
ネットを活用できてない

650: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:11:28.00 ID:5n/4H1Jz0
高須院長も宣伝してくれてるんだな(ツ)b

651: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:11:39.15 ID:mFcsf8JT0
ちょっと老けたわな流石に

652: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:11:49.53 ID:Gj+PIf9z0
エガちゃんが規格外すぎたんだよ
江頭みたいに数日で100万なんて今後出てこない

677: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:24:42.97 ID:dza9Cy7v0
>>652
その江頭もとっくに飽きられてオワコン化してるけどな

712: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:46:36.21 ID:lu7HopN70
>>677
そもそも面白くなかったからな
一体感大好きイナゴが飛びついただけ
登録数だけ伸びて再生回数どんどん落ちるタイプ

654: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:12:31.65 ID:Cw35AUik0
youtubeに古舘を呼んで第4学区を復活させるだけでいいんだけどね
二人が飲んでトークしてるのを配信してるだけで十分おもろいんだから

655: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:12:34.98 ID:KQyMu3qn0
野球の試合がある時に勝手に副音声実況配信するだけでいいじゃん
勝敗やバッターがヒット打つか打たないか賭けたりしてさ。
ゲッツー当てたらポイント×2倍とか
溜まったポイトンで高級時計でも買ってさw

661: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:16:29.49 ID:Cw35AUik0
>>655
結局スタッフが持ち味を活かせてないんだよな
石橋の引き出し自体は多いんだけどスタッフが石橋とネットの使い方を知らない

676: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:23:21.02 ID:KQyMu3qn0
>>661
でも、こういうのどうですか?って提案しても石橋が嫌だよーって言ったり
企画は全て石橋のギャラから予算を計算するから、どうしても企画が金のかからない
物になってしまってるんじゃないのかな

679: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:25:13.78 ID:Cw35AUik0
>>676
石橋が開設したのにギャラとかあるのかw
もしそうならテレビと同じだからよけいにアウト

656: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:15:23.34 ID:zCsW2TLj0
今年のだったかなNHKラジオの秋元三昧での貴明はめっちゃ面白かったよ
かつてのオールナイト聴いてる感じでノリさんや他の人より全然良かった
そういうの生かせればいいんだけどなぁ

658: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:15:34.33 ID:8aXX+1Ou0
堕ちるとこまで堕ちたな

660: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:16:03.35 ID:msjqPTvR0
相方は何してんだ

668: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:19:45.21 ID:HQQJaYqH0
>>660
ラジオにコンサートに大忙しですわ

662: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:16:46.95 ID:HQQJaYqH0
エガちゃんは本人だけでなくテレビスタッフもYouTubeに乗り込んで一緒に頑張ってるからパワーを感じるんだよな

680: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:25:37.70 ID:Nm7wJZHz0
>>662
演出の力の入り方とか凄かったもんな
マジなのが伝わってきた

マッコイの撮り方は何なん?w
あんなの俺でもできるわw

686: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:29:07.74 ID:Cw35AUik0
>>680
マッコイが関わってるのか
それじゃ難しいな、マッコイ自体が嫌いというわけではないけど
関わってた頃のおかげでしたもおもしろくなかったもの
ネットだとよけいに使い勝手が分からないだろう

663: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:17:15.16 ID:mFcsf8JT0
テンション低い
テンション上げないともたないよ

664: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:18:07.18 ID:kUQwsaO10
石橋のアンチってアレだよな
お笑い芸人板やテレビ板にいる10年以上やってるアイツ 
人生のすべてを捧げてるってすげーよ

672: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:22:08.05 ID:CrzCn4dD0
たけし、さんま、鶴瓶みたいな先輩達、同世代のダウンタウンらが変わらず活躍してるだけに、凄まじい落ちっぷりが気の毒に思うレベル。

674: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:22:34.07 ID:Cw35AUik0
石橋は野球関係者とのパイプ強いんだから
今季の野球について語るだけで人集まるのに
でもスタッフがおもしろく編集できなさそうだから難しいか
結局youtubeもおもしろくなる編集力が必要

681: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:26:09.71 ID:KQyMu3qn0
>>674
今元プロ野球選手のYou Tube多いんだよな
損得考えずにそういのに絡めばいいのにな

675: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:23:05.14 ID:Em6bwFqD0
この人、引きたいんでないかね。もうやりたいことしたろうし。金はあろうし。周りのためにやってるだけみたい

682: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:27:59.80 ID:FuF7jjCs0
>>675
フジの社長に自ら直談判しに行ってなんとか深夜番組ひとつ貰って首の皮一枚繋がったんだよ

683: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:28:17.54 ID:g5Y3eeGy0
かつての栄華が嘘のようだな
YouTubeの最終回にはノリタケが石橋貴明さを偲んでをやって欲しい

684: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:28:20.31 ID:mukv+dc+0
演出はマッコイが有吉や上島竜兵とやっていたフェイクドキュメンタリーと同じ流れのあえてじゃない
ただただ寒いだけだけど

685: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:28:58.80 ID:nZ3roqJr0
お爺さんじゃんもう

687: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:29:22.39 ID:hYolWIlC0
人に言われてやるんだったら続かないわな

689: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:30:23.61 ID:+ZFPmt0V0
マッコイじゃなくて木梨のGYAOみたいな
知識あってネット活用出来る奴らと組めよ

木梨は定期的に話題になってるけど
マッコイじゃそういう事難しいだろ

699: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:37:42.77 ID:z6KLIwaO0
>>689上手い事やってるよな木梨は
所みたいになりたいだなって思う

690: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:32:21.23 ID:a3rTVEUr0
ある時からがくっと人気落ちた気がするけどなんかあったっけ

709: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:44:59.33 ID:AzGYpV0w0
>>690
ずっとブレーンやってた秋元が離れた

731: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:58:53.55 ID:7alm2YTY0
>>690
時代が変わった。それに対応出来なかった。結局、それだけなんだろうと思う。
消えない人ってやっぱちょっとスタイル変えたり、別の引き出しで対応してんだよね

691: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:32:21.70 ID:6UYXbMrc0
制作会社買うとかそんなんじゃなかったのか?
ダウンタウンみてみろ 吉本制作の番組でしか見かけないぞ
ってとこから着想だったのかな?
コストカットで外注番組ばかりだから吉本芸人みたいに制作の能力があると生き残れる

692: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:32:33.37 ID:Bl8hzQ+t0
マッコイじゃだめだな
初回つまんなかったし

693: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:33:21.86 ID:eALXSfvt0
マッコイ斎藤
こいつと絡んでとんねるずは終わった

695: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:34:10.54 ID:FuF7jjCs0
木梨のインスタ見てみたら人気者に囲まれててめっちゃ幸せそうだった
コンビ格差エグい

696: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:35:06.64 ID:MK3Y/4H30
本当は若くて新しい才能と組んでやるべきだけどな
頑張れとしか言えねえな

697: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:36:49.84 ID:rDVND+850
もう死ぬまで遊んで暮らせる金あるでしょ
なんでそこまでして芸能界にしがみつくの

698: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:37:17.90 ID:EHuQFa5z0
趣味無いの?テレビのヨロイなかったら何にも…の人か

700: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:37:43.20 ID:htYVCCdo0
再生回数に対してコメント数多くて反響あるからYouTubeやって良かったじゃん

716: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:49:57.05 ID:uOjYSvZ6O
>>700
みんな最初はそうだよ
元SMAPとか今はもう再生回数も悲惨だよ

701: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:39:08.97 ID:O6ny+R+y0
ほんとマッコイとかいうやつダメだな
アラフィフはダメだよ
夕ニャン見て憧れてたから甘やかしてしまう
また野球とかでは行き詰まる
あえて石橋を知らないもっと若いのとやるとかがいいが、やる気がなさそう

755: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:12:07.21 ID:fStzpY2J0
>>701
石橋貴明がプライドを捨てる

若いクリエーターと組む

YouTuber石橋貴明

これなら成功すると思うよな
古い石橋貴明と更に古いマッコイが組んでも深夜放送の更に下な事しかできない

773: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:28:02.40 ID:YLFweRNX0
>>755

>>756
これ
典型的な芸能人の失敗YouTubeにしかならない
成功したいならヒカルかラファエルと組むしかない

703: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:39:38.78 ID:ch3WHnoy0
ガラケーフリップのくだり
不覚にもワロタwwww

705: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:41:38.85 ID:TAWDrdZJ0
もう時代に合わないんだよこいつのパワハラ芸

706: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:41:59.60 ID:7s1OU5Xv0
この件全体がマッコイが演出した「我々は有吉弘行を訴える」「上島ジェーン」と同様のフェイクドキュメンタリー、初回の配信遅れも演出

743: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:04:58.27 ID:Nm7wJZHz0
>>706
配信遅れが演出とか終わってるな。。。
ずれてるにも程があるわ。。。

707: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:44:13.30 ID:UXyVq2340
スタッフのわざとらしい笑い声ないとテンション上がらないんだろ
観てる方からしてみればウザいだけだったけどねあれ

708: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:44:27.16 ID:g5Y3eeGy0
見てきたけど何喋ってるか聞き取れねえ
完全におじいちゃんになってるじゃん

710: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:46:15.61 ID:O6ny+R+y0
僕らとんねるずさんに憧れてましたあみたいのもう飽き飽きなんだよね
それなら石橋って呼び捨てにしてた成増の同級生の女の人呼んできて色々話したほうがいい
あの人見た目も良かった

711: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:46:18.38 ID:ZruCPe2B0
ほとんど苦労もなしテレビに出始めたので何の芸も無いよね
誰かに師事した訳でもなかったし
今頃苦労してるよ

713: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:46:56.12 ID:jBJd6Emo0
この人が関わりたがってるのは野球界みたいだけど
プロ野球はスターがいない上に無観客だし、
味のある監督の星野さんや野村さんはお亡くなりになってしまったし、
メジャーリーグは開幕出来そうにないし
話題にするのも苦労だよな
イチロー対松井とか長嶋対星野のころ、もう生き生きと喋りまくってたなあ
石橋さん、あの頃とは時代が違うの!

714: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:47:44.79 ID:w2hwcYoc0
異常に東京、関東で括りたがるよな
もはや基地外

878: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:56:55.12 ID:PopmUsuZ0
>>714
mx


>>800
肝心の東国原が抜けている

715: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:47:55.29 ID:Cw35AUik0
やっと動画を全部見たけど、編集もひどい
劣化テレビになってしまってる
テレビで言えない、言わない話が聞きたいとか、
テレビでは見られないものが見たいからみんなテレビから離れてネット見てるのにw

761: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:15:53.24 ID:ULeqohLE0
>>715
認識がおっさんだな
テレビでは云々はマジでおっさんの思考

「好きな時間に」「いつでも」「好きなものを見られる」からYouTubeを見るんだよ
番組表どおりのテレビだとその時間まで待たなきゃならん
そういうのが嫌でYouTubeを見るんだよ、おっさん

774: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:28:38.92 ID:Cw35AUik0
>>761
お前の使い方だけで全てが成り立ってないからガキおっさんw

786: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:38:16.68 ID:qD2u1r790
>>761
ユーチューバーのチャンネル登録してプレミアム公開に合わせて見てるで

717: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:51:00.39 ID:9eWJK2bn0
適当に昔話するだけで結構面白いと思うんだけどな
youtubeなんか力抜いてやったほうがいいわ

718: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:51:50.56 ID:ItgT+Vxd0
なんか「自分からやりたいと言ってねーぞ、本気でやってるわけじゃねーからな」という逃げ口を作ってる。
この時点でもうダメなんだわこの人。
特にYouTube視聴者は片手間でやる奴を毛嫌いしてる。
その辺のアンテナがないのは視聴者の需要に応えられないっつーこと。
セルフプロデュース能力がなさ過ぎて大コケするしかないだろうな。

736: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:00:55.62 ID:Cw35AUik0
>>718
木梨は自分から引き出し使っていろいろしてるんだよな
石橋はスタッフが誘導して普通のテンションで会話してるだけだったな
あれだとスタッフが石橋を誘ってるって流れなんだよな
石橋チャンネルなのになぜか軸がスタッフ

720: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:52:28.07 ID:WoRHy1Ox0
まだ木梨の方が趣味特化させれば可能性はあるな
石橋は顔芸しかできない能無しおっさんだからな

726: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:56:05.45 ID:xnSw5XAF0
>>720
木梨はTiktokでアート関係の動画上げてる
小さい子供に結構評判良いみたいだよ
フェアリーシリーズとかいうやつ

722: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:52:39.76 ID:joH9kISA0
たいむとんねるの爆笑太田の回とか、おもろかったな
ひたすら昔話するチャンネルにすればいいのに
まずは、素人も含めておニャン子卒業生をひとりづつゲストで呼ぶとか

723: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:53:01.43 ID:wnCH2IFT0
タカさんの料理番組好きだったけどな

725: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:55:54.82 ID:zCsW2TLj0
きっとネット視聴者はテレビラジオの視聴者より劣ってるって気持ちがどこかであるんだろうな
やっぱ本気ださなきゃ駄目だよ全部見透かされちゃう

728: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:57:23.37 ID:UdD4uFSv0
>>725
お前の思い込みで叩くなよ

729: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:58:15.50 ID:zCsW2TLj0
>>728
叩いてないけど?
で、何が言いたいわけ?

737: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:01:58.25 ID:zCsW2TLj0
>>728
お前の思い込みでOK???
つまんないレスすんなしwww

730: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:58:39.91 ID:on3b7Kvs0
何でこの年齢でYoutuberなんか始めるの

732: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 02:59:21.23 ID:jBJd6Emo0
家庭でも女性だらけで、娘ってお母さんにつくから居場所がないのかな?とふと感じた

749: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:09:11.62 ID:Nm7wJZHz0
>>732
ただでさえ女の接し方苦手なのに
家の中は理解者いなくて地獄だろうな

758: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:13:53.80 ID:X1VS3s0O0
>>732
たまに見る我々ですら「いっつも同じ話してんな」って思うくらいだから
一緒に暮らしてる家族は地獄だと思う

766: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:20:39.24 ID:Nm7wJZHz0
>>758
言いすぎw

733: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:00:03.05 ID:1PJmW6LI0
モノづくりとかいいんじゃないかな
丁寧だし真面目だし
職人の話とか真剣に聞きそうじゃん

738: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:02:10.15 ID:qeavKLxA0
Ba・Ca

739: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:02:57.79 ID:hCUent0V0
マッコイとかそういう所だわ
なんで誰もが自分と仲良いスタッフ知ってるおもてんねん
身内ネタとかもう受けんて

757: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:12:33.46 ID:IB3eEp/c0
>>739
Vtuberやうp主の話見ると知らん名前ばかりで内輪ネタとしか思えないんで若いのには有効なんだと思うけど
60近いおっさんの部活のノリに今更食いつくなんてありえないからなぁ

740: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:03:20.94 ID:+L/9Fu6O0
上岡龍太郎みたいなのが後に続かない時点で芸能界なんてそんなもんだよ

741: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:03:24.89 ID:wPT3VYvX0
この人のノリって2010、20年代にはもう通用しないわ
古すぎる

742: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:04:46.68 ID:4UZBfaH10
浜田はすさまじい。もし競艇選手になれていたとしても
気づいていたら司会者になっていたと思う。

744: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:04:58.62 ID:P059CjEQ0
シバター「石橋貴明を救いたい」
遠藤「とんねるずのでかい方がユーチューブはじめた件について」

762: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:17:42.42 ID:fStzpY2J0
>>744
無名YouTuber
「石橋貴明の娘です」

772: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:26:13.61 ID:YLFweRNX0
>>744
シバターは芸能人のYouTuber嫌いだから救わないだろw
やらかしたわけじゃないしw
それにこういうガチな奴には触れないw
遠藤はやるかもねw

745: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:05:16.04 ID:IHBphymu0
鈴木保奈美と離婚しそうだな

かーんち♪

746: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:05:33.58 ID:4zp+Gurp0
なんか腫れ物みたいになってるな

747: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:05:37.58 ID:4Zb2Q0JOO
飯作って

748: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:07:55.82 ID:IB3eEp/c0
たけしが映画監督やったように売れているうちになにか違う泊付けないといけなかったんだろうね

750: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:09:27.96 ID:zCsW2TLj0
ネット視聴者馬鹿にしてんだろ!

こういうのに食いつくのかなテス(・∀・)

751: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:09:48.02 ID:XZC3Wn3e0
還暦相手に消えたとか言ってる奴はバカかと

752: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:09:58.26 ID:P059CjEQ0
へずまりゅう「あなたのこと愛してます」

753: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:09:58.42 ID:xdZ5OgF10
だからもう隠居しろよ 誰もおまえのこと求めてないから

756: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:12:31.32 ID:Cw35AUik0
石橋
「youtubeよく分からない」「そんなにマッコイちゃんやりたいの?」
「おもしろいそんなに?おもしろくなんの?」

マッコイ「おもしろくしますよ」

この時点で終了
というかこれじゃマッコイチャンネルだろw

759: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:14:12.71 ID:nHhfdawY0
仮面ノリダー全話をユーチューブで流してよ
消防の俺は9時消灯ルールの家だったから
ビデオとるか親のご機嫌取ってオープニングと
開始5分~10くらいしかノリダー見られなくて
学校で話題についていけなくて困ったんだわ

760: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:15:02.45 ID:p9qECmqk0
有吉とかさま~ずとかバナナマンとか定期的に出れば伸びるだろうな

763: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:18:52.73 ID:XThc9ONR0
とんねるずは自分たちをほとんど最後までいじらせないってのが時代とズレた要因だと思うな
時計買わせるやつも何回かはとんねるず自身が買ってればまた違ったと思う

ダウンタウンは自分たちを若手にもいじらせる部分を作って行ったのは時代と合わせる面もあったんだよな

だからマッコイもちょいちょい石橋の上から行った方がいい
とんねるず自身も権威になってるからそれをまず周りが壊した方が本人も生きるはず
なのでラジオの小木が石橋を上から行く態度は本当に分かってると思った

785: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:37:49.10 ID:ny5nf0Ax0
>>763
あんなものいじらせているうちに入らない
松本なんか自分がバカにされるのが嫌なコンプ丸出しで、世間にあれだけ笑われても自分は高額納税者でバカじゃないと必死に馬鹿丸出しでコメンテーターにこだわってやっている
世の中はバカ以外みんな嘲笑してる

結局吉本にいるかいないかの違いだけ石橋とは

792: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:44:57.75 ID:z3KYEGNR0
>>785
まだダウンタウンだけゴリ押ししてる分にはかわいかったが、
松本の金魚のフンをやってるジュニアにキムといった、
視聴者の需要が全く無いような不人気在日チョン芸人まで吉本がゴリ押ししたのはマズかったなw

アレで余計に吉本は嫌われるようになった

968: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:58:50.45 ID:0q7oM8tG0
>>785
松本叩いても再生回数は伸びないっすよ
とんねるず信者さん

764: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:19:20.67 ID:hsStfdeI0
芸人は55超えたら引退にしてよ
見てらんないわ

767: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:20:55.85 ID:Cw35AUik0
マッコイ
「貴さんと俺はyoutubeで、あのみなさんの良き時代の、あのノリを」

これマジで言ってるんだとしたらこの時点で終了
あの頃よもう一度はないんだよ、バブルは二度と来ないし、
全く同じ状況が二度と来ないのが普通
企画自体が過去を向いちゃってて新しいコンテンツを作り出そうとしてない
なんでこんなこともプロが分からないのか…

768: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:22:55.28 ID:P059CjEQ0
>>767
日本は高齢化社会なので昔話は一定の需要があるし
年寄は死ぬまで同じ話をするのは普通のこと

771: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:25:25.91 ID:Cw35AUik0
>>768
予告を見ても需要のある昔話をしようとする気配もないけどね

778: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:34:57.07 ID:qD2u1r790
>>767
人気ユーチューバーて80年代や90年代のバラエティーのりだから案外そうでもないかもね。
昔の見たことない層には新鮮なんかも

769: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:23:35.20 ID:lmxGxGLz0
フットワークない芸がない1人じゃなにもできない
普通にゲスト招いてテレビみたいになるんだろうね
相方見習ってやりたい事やればいいのに

775: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:32:21.34 ID:mzSJCvCj0
キョンキョンを呼んでモジモジ君を一緒にやるとか

776: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:33:58.69 ID:iJm9MuPB0
石橋までw
お金に困ってないだろうに、あんまり見苦しいことはしない方が良いと思う。

777: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:34:54.86 ID:ojzL/Gy30
悲しいなぁ

779: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:35:09.82 ID:NUJ1v4aX0
これは
面白そうだね

780: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:35:38.46 ID:NC3TvI5F0
人気=チャンネル登録数ってすぐ解ったちゃうから、
ゴリ押し芸能人にはYou Tubeは鬼門なんだよな

本当に人気の人以外は、You Tubeから消えちゃうw

781: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:36:02.42 ID:zAZ/5oxp0
ショボい再生数がダイレクトに出てしまうというのはしんどいだろうな
とりあえず眼鏡外さないとなんか老いたなというイメージが…

810: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:06:54.50 ID:Nm7wJZHz0
>>781
なんでメガネ外さないんだろうな
セルフプロデュースの基本ができてないわ
前から思ってたけど

782: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:36:43.44 ID:Gl4N4PtS0
(´・ω・`)なんとなくタカさん腕がおじいちゃんっぽい感じに細くなってきた気がする

783: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:36:57.85 ID:ngEs6obK0
仕事がないのでユーチューブを始めるって
売れてない芸能人が多すぎない?

784: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:37:41.53 ID:FNCZ1QHr0
なんで芸能人は、You Tubeよくわからないけど~、とりあえずだけど~、趣味でやるだけだけど~と、本気じゃないアピールから入ってくるのか

芸能人You Tuberの先駆けであるカジサックのように、You Tubeにかけてますって、なんで言えないのか
失敗したときの言い訳から入るのをやめろよ

811: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:09:14.12 ID:Nm7wJZHz0
>>784
まあYoutuber見下してる時点で
失敗に片足つっこんでるわ
成功してる芸能人はやっぱ敬意払ってる

817: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:11:49.15 ID:fStzpY2J0
>>811
「YouTubeは暇だからやるわ」と言っちゃってたからなw
暇な芸能人がやるものって自ら認めちゃってる

824: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:16:52.69 ID:xdZ5OgF10
>>811
そりゃテレビで売れたタレントは素人同然のチューバーなんて見下して当然だろ
宮迫も色々コラボしてるけど見下してるのありありだし

847: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:29:41.19 ID:D9fGZ3CQ0
>>824
それじゃ金稼げないのにな
素人ってのはテレビで素人なだけあって
Youtubeではあっちの方が圧倒的にプロだよ

宮迫は最初に炎上系のYoutuberと組んで
自分への擁護と信者獲得を両立させてたからな
あれはかなり研究してたと思うよ

848: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:30:06.53 ID:z3KYEGNR0
>>824
でもそんな見下してるYouTubeに頼らないといけないくらい落ちぶれたのが宮迫と石橋

833: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:20:21.98 ID:Cw35AUik0
>>811
山田邦子でさえ登録者数万しかいなくても本人が楽しんでるから続いてる
過去の裏話をしても常に一次情報を出してくるから知らない話だらけでおもしろい
で、コメントとか全部読んで視聴者を大切にしてる

856: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:33:10.06 ID:D9fGZ3CQ0
>>833
まあそれができればな
石橋は視聴者大事にしてないからな

787: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:38:39.89 ID:YTE51QM50
多分慣れてるスタッフを集めりゃそれなりにできるだろうけど
石橋の場合はもっと気楽にやってもそれなりの登録者数は行けると思うわ

790: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:43:26.47 ID:4S0Eogfo0
>>787
ハマタと2人でプロスポーツ選手と遊ぶYouTubeならマジで観るわ

788: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:42:02.41 ID:4S0Eogfo0
マッコイ、本当に才能無くなったな

極楽山本や竹原のYouTube観てても本当につまらない内輪ウケだけで終了

まぁ、元々内輪ウケを外に見せて視聴者に仲間意識持たせるやり方だったし、それ以外出来ないか

789: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:43:12.78 ID:7chSw0xY0

819: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:12:57.29 ID:Nm7wJZHz0
>>789
動画チェックしてないのか。。。
マジで痴呆入ってるんじゃないか?

911: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:11:51.13 ID:1jI2FqK50
>>789
マッコイも困惑しとるし、なんとかしてやりたいからYou Tube誘ったんだろけど
こりゃもうダメだな

791: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:44:47.86 ID:2Nti4o5S0
木梨は石橋と二人でいると空気読めない感じだが

ソロだとスゲー面白いんだよな
さまーずの番組でゲスト出演した時は神回だった
逆に石橋は他人をいじる面白さしか無いから
今の時代向きじゃないかな

793: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:49:53.35 ID:lpcw4PL20
年寄りはYouTubeみないだろ

794: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:51:54.22 ID:7ML5y8BC0
水落とかも大掛かりの装置とか必要だから予算ないYouTubeじゃ無理だしな
男気じゃんけんとか買うシリーズも芸人のギャラがあるからまだやれてたけどYouTubeのギャラなんてほとんど出ないだろうし出演者に持ち出しで金掛けさせられないしね

テリー伊藤の流れを汲むマッコイ演出はバブル的な予算あるTVじゃないと無理なんだよなだから今回アレ?ってなってると思う

822: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:15:39.28 ID:Nm7wJZHz0
>>794
普通に石橋、海に落ちるとかでいいんだよ
低予算でも趣向を変えたのをやればいい

796: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:53:36.78 ID:KQyMu3qn0
動画みたわ
声が老いてるなw 露出しないとここまで老いが加速するのな。
皆が昔のイメージで○○○したらいいとか言うけど、想像以上に老いてるから無理だわ。
好き勝手言ってすいません。まぁ視聴者の○○○して欲しいって願望だけど
あまりに石橋の老いとのギャップで無理だな。
なんか少し可哀想になってきた。でもその路線でいいかもな。
注目されたらまたハリの有る声になってくるよきっと。
今後も動画みるよ!

826: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:17:00.27 ID:Nm7wJZHz0
>>796
いい奴だな
俺はあと2回見てダメだったら切る

797: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:54:19.03 ID:KQyMu3qn0
石橋「エガちゃんみたいにできないよ?お尻の穴に筆とか入らないよ?」

ワロタw

798: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:54:29.23 ID:u094dpNW0
木梨より石橋のほうが好きな俺は見ちゃうかも

799: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:54:56.26 ID:nN+hdxR70
石橋じゃ有吉の頭の回転の早さや
トークに手も足も出んだろう

実力さえあればよかったんだが
年とってメッキが剥がれてただの老人になった

800: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:55:36.77 ID:7VcGOIEm0
タケシ、タモリ、サンマはもうポンコツなんでダンカンや枝豆と絡んで欲しい
当時の楽屋ネタでも良いし、それで慣らしてダウンタウンやウンナン呼んだり
ひょうきんの2代目の長野智子を呼んだり
おニャン子メンバーや鶴ちゃんも呼んで、当時の懐古ネタで相当伸ばせると思う
ヒロミとか定岡とか、関根勤でつなげば相当再生数稼げる

901: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:35:51.69 ID:XEBFrMZo0
>>800 さんまはまだ現役バリバリだろ。つか、なんでダウタウンが石橋の為にわざわざYou Tubeに出るんだよw ダウンタウンに対して義理も力もねーよ。

801: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:59:16.87 ID:PltVpEh50
あの独特な口調、
作ってると思ってたが
普段もそのままなんだな
こりゃダメだわ

802: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 03:59:20.54 ID:svFgY5gV0
時代にと合ってないんだよな
石橋は高校生の部活のノリだけど
その部活はパワハラセクハラ何でもありの時代だからね

youtubeでやるならパワハラセクハラ全開で行って欲しいわ

806: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:03:52.32 ID:AzGYpV0w0
>>802
YouTubeは今やテレビより規制が厳しいので無理です

803: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:01:27.15 ID:24HywwrC0
石橋嫌われ過ぎててワロタwww

830: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:19:27.21 ID:Nm7wJZHz0
>>803
嫌われすぎっていうか
冷静に憐れまれてるのがね。。。

805: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:02:31.75 ID:5Lm+8RFl0
今昔庵の店主と2人でやればおもろいかもな

808: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:05:58.94 ID:xdZ5OgF10
内輪ネタがウザすぎるんだよね
スタッフの素性を知らないと話についていけない話をテレビですんなって

809: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:06:54.13 ID:sPKTZ1xe0
石橋はノーコンプライアンスでいくとか言ってたけどBANされて芸能界引退してほしい
テレビを追い出されてYoutubeにも追い出されたら未練なく終われるだろ

813: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:10:12.44 ID:7VcGOIEm0
ガラケー出して長いことボケてたあたり、あのベタな仕込みでも石橋もまあまあ分かってるのかって思ったわ
伸びるかどうかスタッフ次第だな、10分以上はキツイ

814: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:11:12.77 ID:mrULkkSA0
まずマッコイって誰よ?

815: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:11:22.77 ID:T6cZPFln0
58歳なのか
俺がキッズのころの三枝さんより年寄りだな
そりゃ若い子には受けんわ

816: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:11:30.53 ID:fbKy6P5p0
twitterもyoutubeも数がリアルだな
まあこれで事務所ガー言ってる人らが需要ないことに気づいてくれればいいけど

821: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:14:15.98 ID:MRsIMuKW0
石橋自身が能動的に何かをやり続けるってのが欲しいよな
家建てるとか野球チーム作るとか会社作るとか行ったことない日本や世界の秘境に行き続けるとか何でもいいんだが
その過程で石橋の知り合いの知恵を借りる著名ゲスト出演もありながら

823: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:16:18.06 ID:fbKy6P5p0
フォロワーや登録者は買えてもRT数や再生数でバレるからな

827: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:17:57.45 ID:5Lm+8RFl0
ガラケー→スマホのくだり
部活辞めるってよのくだり

しつこいのと対して面白くもないのに自分で笑うくだり

おじいちゃんだな完全に

とりあえずライザップ始める企画やれよ

828: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:18:57.71 ID:ZIzvra4f0
寝よ

829: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:19:19.96 ID:6M7GlBfQ
テレビ早く終了しねえかなぁ
受信料ヤクザがテレビ無いのに不定期で嫌がらせしてくるのうざすぎ

835: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:21:54.41 ID:xdZ5OgF10
>>829
NHKの集金人の対処法ならYouTubeにいくらでも動画あるから探してみれば

840: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:26:00.53 ID:6M7GlBfQ
>>835
対応するのもめんどい
ワンセグ付いてるスマホ解約してから来なくなったけどそのうちまたくる
ポストに必ずお読み下さいとかいうゴミ入れてきたり帰ってきたら家の前にいるだけでストレス

858: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:34:43.12 ID:D9fGZ3CQ0
>>835
何か分からんがツボに入ったw

831: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:19:50.56 ID:RhoB4OEt0
割とマジで野球をテレビで観戦してるおっさんを見て面白いの?

852: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:31:53.80 ID:D9fGZ3CQ0
>>831
まあ野球好きなら何か感じるんじゃないか?
帝京魂見たいって思うオールドファンも
いるだろうし

問題は今の石橋にその引き出しがないこと

832: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:20:00.89 ID:iJm9MuPB0
テレビ見なくなって久しくて、しかもツベで見る動画は若い時のものだから、今でもそのイメージ。
いきなり老いた姿を見せられるとびっくりするわ。

834: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:20:37.19 ID:vppW6NS50
これが落ち目タレント
パワハラ芸人哀れ

836: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:21:57.47 ID:fbKy6P5p0
youtubeって金持ち自慢はするけど〇〇買ってみたいなのばっかでちゃんと金をかけた企画ってないもの
昔のテレビみたいなもの期待するなら有料配信
youtubeに比べりゃまだabemaのほうがちゃんとした番組つくれる

862: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:36:53.22 ID:wGOeFoU70
>>836
abemaで大コケした石橋

864: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:39:38.34 ID:fbKy6P5p0
>>862
だから無理よ

839: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:24:30.07 ID:KQyMu3qn0
ヒカキンとか初め社長とか東海なんとかとか
名前は知ってるけどそいつらの動画は観ない
そういう動画観てる奴らには石橋の動画は無理だろ

842: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:27:42.41 ID:ho5Q8vkI0
悲しいけど既につまらなかったわ
時代遅れ感が凄かった

843: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:28:45.03 ID:dUkwk4470
ヒカキンとか10年後も子供向けにやり続けるのかな

844: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:28:46.15 ID:7pAtfeIX0
後輩をいじめる事が芸だと思っている糞野郎
消えろ

845: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:28:49.09 ID:buSFyUgL0
普通初回は再生数伸びるんだけどな・・・
ショボくね?

846: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:29:18.48 ID:LUqMGNuv0
声が全然出てない芸人って野球選手で言ったら肩壊してまともに投げれないのと同じだろ
昔は笑わせてもらったが引退してくれ

849: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:30:09.37 ID:ppdyOrrj0
石橋はおぎやはぎとか面白くないのと絡むのが損してる

861: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:35:24.53 ID:h9HYPAGg0
>>849
相手してくれるだけ有り難いと思えよ

851: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:31:34.28 ID:d1Z7NPXf0
恥ずかしくないのか

853: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:32:02.39 ID:r6183vm70
極楽山本も4万人か登録者
軍団の芸人総動員でもショボい

もう時代遅れなんだよ

854: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:32:44.50 ID:m4Btoj+p0
趣味ってやっぱ必要なんだな
あんだけ勢いあって稼いでた人が充たされて体力落ちると60を前にしておじいちゃんみたいな雰囲気出てくるんだから

855: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:32:48.49 ID:2XEcGT6K0
石橋になんの面白い才能があるの?
見苦しいだけ

857: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:33:19.25 ID:ZtSv+Z940
一昨日に始めた石橋のTwitterのフォロワーまだ14万人
予想以上に人気ないな
数時間前にTwitter始めた手越はすでに50万人超えてるのに

859: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:35:05.29 ID:mukv+dc+0
トークだけで銀盾貰った東野は凄いんだな

865: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:40:27.24 ID:iJm9MuPB0
>>859
久々に聴いたらスポンサー付いててワラタ。
娘Dちゃん、おめでとう。

894: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:21:32.93 ID:mxmXo6n70
>>865
目立つとうざがられる裏方が多いなか東野娘は愛されてるな
まあリアル娘だし、東野がけっこう前からまともになってきたのって
家族の力大きそうだからな

860: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:35:17.42 ID:dqq/riET0
とんねるずが元々ユーチューバーみたいなタレントだったからな
昔の古い芸人のイメージじゃなくてお笑いできるさわやかなお兄さんみたいな

863: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:39:21.30 ID:E5Ev8Hxc0
暇とか言いつつ
テレビと違って
ほぼ全部自分の収入になると思って参入するんだろうが
水商売と同じで
スターとかナンバーワンになるには
盛り上げておみこしに乗せてくれる人の分の
経費がかかるのにな。

866: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:40:28.58 ID:bf1r+Dzc0
マッコイ斎藤がよくないんじゃないかw
まぁ恵比寿マスカッツとか深夜ならよかったか
貴明もホモオダとかテレビでやったら今は非難されちゃうからな

867: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:43:05.41 ID:0EHVWgEb0
一人で面白いタイプじゃないからなあ
オタク趣味があるならともかく

868: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:44:51.15 ID:joH9kISA0
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権を
YouTubeでやってほしいわ
石橋は見て笑ってるだけでいいし
誰かしらバズりそう

869: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:45:30.24 ID:DTM5w4uX0
マッコイとかいう奴の操り人形感強そう
マッコイ見に行くみたいで見に行きたくない

872: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:49:16.42 ID:Y95xeDgC0
所詮関東ローカル芸人

873: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:50:15.63 ID:9hM2eBRb0
金は有るからもう取り巻きの為に働いてるようなもんだろ

874: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:50:40.96 ID:bJ1k1kug0
江頭リスペクトしてたのか

875: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:52:24.96 ID:dKKxoYvI0
何人youtubeデビューしたよコロナ期間
なんかだっせーんだよなコロナ期間に一斉に配信始めた連中

876: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:54:24.15 ID:BJVLiRSC0
誰が人気出るかなんて分かんねーもんな

877: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 04:56:05.72 ID:noJPL4Z70
石橋の料理とかスポーツ関連の番組は面白かったから
趣味前面に押し出して楽しんでやってくれれば人気出るんじゃないかな

880: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:00:30.64 ID:q7v1bzOD0
山田邦子4ヶ月やって4万人か
なんかダブルなぁ

881: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:01:34.06 ID:XN31TLXJ0
やらされてる感が出ちゃうと無理だよな

おじさん世代向け、プロ野球ニュース、スポーツ・芸能のレジェンドとの対談
あとは適当な料理とかだろ

882: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:03:59.30 ID:hsStfdeI0
おじさんはYouTubeなんて見ないだろw

883: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:05:30.90 ID:BsQzxT8H0
ビデオカメラをぶっこわせ

884: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:05:50.24 ID:F1VlDw2x0
4人の娘さんたちはせっかくバシタカ似なんだから
芸人にするべきだと思うよ

885: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:07:15.76 ID:2gDqQHj10
つべで紅鯨団やればいいのにな

890: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:10:57.49 ID:wGOeFoU70
>>885

ブス芸人とかでも全然面白いのに

908: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:56:20.48 ID:FZECudyq0
>>885
テリー伊藤との方が
プロデュース面白いかもな
マッコイつまらんだろ
男気じゃんけんとか
ただ金使わす番組
いかにも今のヒカルとかのyoutuber

そういうの求めてないし
裏方が表に最近出過ぎだわな
amazonの有吉のとか
昔のバラエティスタッフ集まって
作っていたが金はかけてるが
内容はスッカスカ
ガンガンスタッフ映ってるし
作り手の仕事が雑で荒ら過ぎる

886: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:07:27.17 ID:1N3pcU7O0
なんだかんだ言っても
勝ち組じゃん。
芸能界なんかにいつまでも
いるのがおかしい。
面白いつまんないの問題じゃない。

887: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:08:16.79 ID:q7v1bzOD0
お爺さんお婆さんyoutuberがどうたらいってる人いるけど山田邦子はもう還暦だぞ
孫が普通にいる年齢

889: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:09:40.44 ID:wGOeFoU70
山田邦子のサムネのいまいち感凄いなw
コメント欄が釣りかと思うぐらいの称賛
信者って誰にもつくのな

893: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:20:12.70 ID:qe3ggJDh0
>>889
山田邦子は天下取った女性芸人だからまあ信者つくのもわからんでもない
ガンとかの啓発もしてるし

891: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:13:35.43 ID:XN31TLXJ0
年寄りにジェットカット編集は厳しいから、ゆっくりしたテンポは狙い通りだろ
2倍速でちょうどいい

おじさんとか爺世代はYoutube的にまだ開拓できる余地がある

892: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:20:10.21 ID:BUSNtDGv0
野球詳しいし普通に野球人ゲストに呼んでいろいろ話したら人気出るんじゃないの
野球好きな人からしたら見たいでしょ

895: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:24:35.53 ID:a8kzvblj0
こいつにはつべではなくラジオやってもらいたかった。アベマ見てたらもうやる前からダメなのわかるだろうに。本人も勿論

896: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:27:15.13 ID:XEBFrMZo0
You Tubeのコメ欄の信者がキモすぎるw

897: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:28:34.09 ID:wwn9JTap0
石橋を面白いと思う時代は終わった。

ヒロミみたいにキャラチェンジできないと無理

898: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:28:34.83 ID:I0gK+iI+0
ガラケーのしつこいくだりとか寒すぎて
編集もしないでずっとだらだら垂れ流しだったしキツすぎたわ

899: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:31:58.90 ID:fbKy6P5p0
完全引退した紳助より劣化してるんだよなぁ

900: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:35:39.03 ID:7DpchSAd0
スポーツ語りに期待してみるって層いるだろな
人口比のせいかわからんが実は上の方の世代がyoutube見てるって話もあるし

902: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:37:18.18 ID:wm8CLBGi0
保険かけすぎて格好悪かった

904: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:51:26.50 ID:muzuwwti0
そのマッコイとかいうやつ嫌いだから無理だわ

905: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:52:05.11 ID:+KRHbxha0
YouTuberは笑わせるんじゃなく笑われるスタイルじゃないと無理だよな、YouTuber見てないけど

907: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 05:53:26.76 ID:+E+nikUy0
イシバシレシピ復活してくれ
あれはよかった

910: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:08:30.06 ID:62LPQD2z0
言われてやるやつはまず成功しないね
自発的に始めてやる気が無いとユーチューバーは厳しい

912: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:13:19.69 ID:THNlogee0
予防線張るなよだせぇな
無駄にプライド残してるから干されたんだろ

913: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:13:24.62 ID:WVCHuLQR0
もう引退すればいいのになやる気ないなら
やる気は無いけどチヤホヤされたいって相当厄介だわ

914: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:16:15.11 ID:2i24jxfb0
いいとも最終回で見たっきりだったからめちゃくちゃ老けたな

915: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:16:56.93 ID:THNlogee0
宮迫とかほんとにどん底だったから持ってたプライド全部捨ててなんでもやる姿勢見せたらいつの間にかユーザーは付いてきてた
石橋も下手なプライド捨てろよ

992: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:19:12.37 ID:1NTfGGpC0
>>915
ヒカルに媚び売ってるだけじゃねw

916: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:17:14.80 ID:5VjDXldC0
保険張るのは男として恥ずかしい
決めるのは自分
やるのも自分
誰がどうだとか人は関係ない

918: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:23:56.22 ID:sW1O6eL10
石橋は同世代をテレビからYOUTUBEへ移動させられるかどうか

919: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:24:36.14 ID:K9Ty71yZ0
今もカクカクした喋り方なん?

923: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:27:43.50 ID:MxW2WKqm0
干されて自信喪失
さらに飽き性だから
続かないでしょw

925: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:28:29.09 ID:YclbIszw0
豪華なゲスト・舞台ありき
大企業を定年したら平凡な爺さんと被るw

926: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:29:27.78 ID:AEX/JGJk0
石橋!最後のチャンスだぞ
お前はお笑い芸人として終わってる
だからユーチューバーやるなら別のことをしろ

927: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:32:41.19 ID:O9nuClQd0
昔はすごい人気だったの?

931: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:37:57.67 ID:DgLuHHny0
>>927
テレビで天下とったよ昔
CDもバカ売れ

過去の栄光が凄すぎて今の現状が悲しいんだよ

935: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:40:46.61 ID:wOZUAohY0
>>927
昭和のテレビを終わらせて平成のテレビを作った人だよ
っても00年にはテレビ業界がオワコンになったから
それに呑まれただけ

928: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:36:08.12 ID:ecbfzL8T0
口元がジジイみたい

929: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:36:10.39 ID:DgLuHHny0
さんまも老いたよなぁ
多分毛染め辞めたら普通にお爺ちゃんだよ
肌のハリがいっきにお爺ちゃんになってきた

939: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:43:57.82 ID:lJQLEUYJ0
>>929
だな
さすがのさんまももう厳しい

930: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:37:52.39 ID:qk6L9Xy00
電報対決やって欲しいw

932: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:38:27.56 ID:+MSGJdUu0
声が出てないから見てて辛い
トークもそこそこ面白いしイシバシ・レシピや第四学区みたいなのやって欲しいんだけど

933: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:39:20.63 ID:wOZUAohY0
そこらへんのyoutuberじゃ
相手にならないレベルのトークはしてたな

10万再生ぐらいでキープするのかな

972: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:03:01.30 ID:jFj3CUQD0
>>933
無理無理w
ヒカルと絡んだら声出てないっすよwで
即主導権握られると思うw

983: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:09:47.06 ID:wOZUAohY0
>>972
なぜ絡む前提なんだろ?
バカっぽいよ君の発想

984: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:10:11.62 ID:wOZUAohY0
>>972
みたいなバカはしまいには再生数でイキったりとかするんだろうな

937: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:42:40.50 ID:KqzlJhv30
見たが編集が古臭いわ。
テンポが遅く音楽やテロップがダサい。
20年前だな。
コンテンツは面白い企画ができるんじゃないの?

954: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:54:30.40 ID:wOZUAohY0
>>937
別に古くないだろw
どこみてんだw

938: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:43:50.30 ID:Yx4sxY850
普通に昔の裏話でもダラダラ喋ってた方が稼げるんじゃないの?

940: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:44:03.89 ID:Avs+sQ0I0
なんか共演した若い子に露骨に冷たい目で見られたりとか
そういう体験でもしたのか?というくらい覇気がなくなっているな

941: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:44:42.55 ID:GJUSJxN80
金稼げるようになった時にはもうライブはしてなかったけど
生で一度見てみたいからコンサート開いてくれれば行くわ
こういう人自分以外にも沢山いると思うな

942: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:45:26.23 ID:0ZP3O13j0
木梨との関係がこじれる前に色々やらなきゃだったけどもう遅いかな

943: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:45:31.18 ID:TvukCoGf0
木梨が所さんの動画でただけで再生数結構いったし嫁は有名人だし
爆発させる要素はあるけどプライド高いから拒みそうw

944: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:47:21.78 ID:OMe5p7E70
未だにカリスマ性影響力がある松本とはかなりの差が開いてしまったね
歳を取ると話術で笑いをとれない石橋は厳しいね
あとは松本みたいに自ら笑いのコンテンツを開拓出来なかった、そりゃ仕事も無くなるわな

946: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:48:00.31 ID:6tJ7BGgY0
野球関連ばかりやるのかな?それならつまんないな

947: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:48:51.56 ID:gvwBQG1Z0
もじもじくんやったらいいよ

948: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:50:37.71 ID:pKaQp34/0
芸なし芸人、引退はよ

950: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:52:03.10 ID:OMe5p7E70
87年から93年くらいまではお笑い界のトップだったね
視聴率も良かったしCDも売れた
そのあとダウンタウンに追い抜かれて差は開く一方だけど関東芸人界では立場的に未だにトップかな

951: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:52:34.47 ID:fbKy6P5p0
覇気はないけど関東ローカルでもテレビにはこだわってるしyoutubeも始めたしよくわからんのよね
一番わからんのはそんなにテレビ好きなら食わず嫌いみたいな企画に胡坐かいてないであの頃に他の番組立ち上げたりすればよかったのにと

957: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:55:12.56 ID:YyIKK0U/0
>>951
あれは引っ張りすぎだよな

959: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:55:32.28 ID:wOZUAohY0
>>951
その立ち上げた結果が食わず嫌い捨ててもやった
マッコイ企画シリーズだよ

その結果はしかり

952: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:53:27.99 ID:uki17s5C0
もっと暇そうな
定岡と福沢を呼べば

955: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:54:45.47 ID:fCgTIT600
動画見たけど普通に話ししてるだけで面白いわ

961: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:56:22.70 ID:wOZUAohY0
>>955
いわゆるyoutuberの素人しゃべりとはやっぱ桁が違うよな
結局何もしてないし
ガラケーでスマホのフリするってボケしかしてないし

956: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:55:06.01 ID:UbTf9Oun0
仕事してないと落ち着かないタイプなんだろうな
金はウジヤウジヤあるんだから福祉法人でも立ち上げて老人ホーム経営して社会貢献すりゃいいのに

975: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:06:16.39 ID:jFj3CUQD0
>>956
自分が金出すのは嫌なんだろな

958: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:55:16.12 ID:b9A1DM0d0
見てみたけど、声に張りがなくて
光浦さんみたいな声になったな

963: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:56:40.30 ID:F+s8V98c0
貴明は面白いけどなあ

松本や内村みたいな良いブレーンがいないんだよ

965: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:57:30.07 ID:uGkS44bq0
小林旭もチャンネル開いてて笑ったわ

966: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:58:14.44 ID:wOZUAohY0
じじいにスマホ買わせるだけで一本つくれそうだったけど
ipadは経験済みだったのか・・・

967: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:58:47.70 ID:fCgTIT600
動画で金にはならないって言ってたけど普通にそこらへんに飯食いに行くだけでもスポンサー付きそうなのにね

969: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 06:59:27.86 ID:YyIKK0U/0
>>967
たぶん若い頃に稼ぎすぎてケタが合わないんだろ

970: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:01:11.25 ID:LODTBXuS0
こいつ年齢同様の社会的感性が無いからテレビで使い物にならなくなった。
更に社会的感性が求められるyoutubeで使い物になるわけない。

971: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:02:23.03 ID:gVAqn9Z40
石橋に出来ることって何がある?
ハラスメントとマイノリティ弄りだろう?

973: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:04:37.61 ID:UbTf9Oun0
落語家目指せば?
入門から稽古寄席デビューまで

976: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:06:36.35 ID:mlmm0TFZ0
「今週の杉谷」は絶対面白いやろw

977: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:06:39.43 ID:OeTky4i70
おかげの晩年も散々言われてたけど
声おかしいよ
メディアにこれからも出るんなら治したい方がいい

980: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:08:07.64 ID:Avs+sQ0I0
>>977
髪が白かったら毎朝お座なりなジョギングしてる町内の爺さんと何ら変わらないな

978: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:06:45.14 ID:0uKo/DEH0
とんねるず世代だけしかもう見てもらえないだろうに
今更難しいだろう
本人的には最後まであがきたいんだろうが

979: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:07:14.68 ID:Avs+sQ0I0
やきう好きなら面白そうな企画なんだろうな

981: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:08:17.43 ID:YyIKK0U/0
今見てきた、意外と応援コメントが多かったね
何か面白い事やってくれないかな

982: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:08:23.60 ID:jFj3CUQD0
石橋のトーク面白い人ってまだいるんだな
真のファンだわ

986: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:10:55.73 ID:wOZUAohY0
>>982
主導権握ったらおもしろいとか言い出すよりはましなんじゃないの?
バカの面白さは理解できないわ

998: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:27:53.88 ID:0q7oM8tG0
>>986
とんねるず信者も変わらんよw

996: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:24:27.62 ID:0q7oM8tG0
>>982
おっさんになると昔好きだったものをずっと支持し続けたりするんだよね
同じ服延々着続けたり
まあ脳の退化だな

988: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:12:25.88 ID:1xocpg3O0
みんな嫌いかもしれないけど、俺は結構好きだよ。

989: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:12:53.31 ID:IzvnwoGH0
家族でモジモジ君コントとかやったら絶対受けるよ大丈夫

999: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:28:58.45 ID:i5I6Yu400
>>989
それはウケるなw

990: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:15:20.68 ID:7CJPMnI20
初老、野球好き、パワハラ、セクハラって

無理ゲーでしょw

トーク出来ないしw

991: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:18:50.11 ID:M7xKyuIy0
とんねるずは司会に向いてないコンビだからな

993: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:19:39.21 ID:Pk/yHZjr0
不思議とちょっと見てみるかって気にもならない

994: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:20:54.62 ID:1NTfGGpC0
ファン以外が見ても面白くない動画だからオススメはしない
これを一発目に上げる奴等も気が知れない

995: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:23:47.17 ID:hq+wKTAK0
久しぶりに見たけど老けたなぁ
腹も出てるし

1000: 名無し暇つぶさん 2020/06/20(土) 07:36:04.15 ID:qn+QbCTe0
元気ないよね

1001: 名無し暇つぶさん Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 14分 38秒

1002: 名無し暇つぶさん Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

引用元: ・【石橋貴明】ユーチューブ初配信「エガちゃんみたいにはできないよ」 [臼羅昆布★]