1: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:43:54.76 ID:9nEdy5n+9
元衆議院議員で元厚生労働省官僚の豊田真由子氏が2日、フジテレビ系「バイキング」に生出演。安倍晋三首相が全国の世帯に布製マスクを2枚ずつ配布すると発表したことに、「50億円くらいかかるんです」とコメントし、出演者をあ然とさせた。 番組では、前日の発表から話題となっている全国全世帯に布マスク2枚配布について議論。薬丸裕英は「国民の不安解消はこういうことじゃない。このマスクは家庭レベルで作れるので」と呆れたように語った。
これに意見を求められた豊田氏は「(薬丸の)ご指摘はすごくそうだなって思うんですが、一生懸命考えたと思うんです。なんとか2枚ずつって…」と言いだし、出演陣は「ええ?」と絶叫。MCの坂上忍は「次の衆院選考えてる?」とまで聞いた。
豊田氏は「全く考えてない」と笑って否定すると「私は、日本5800万世帯あるんです。5800万世帯にこうやって袋詰めして、住所ペタって貼って(送料が)84円だとすると、50億円ぐらいかかるんです」と驚きの金額を口にした。
これにスタジオはあ然とした空気。坂上は「バカじゃないの?」とまで口にした。
豊田氏は「詰める人件費もかかるじゃないですか。それを考えると…」と説明。薬丸は「順番が違う、マスクの前に現金下さいってみなさん思ってる」と声を荒らげると、豊田氏は「医療、介護現場でも(マスクは)足りてないので…」と、この布マスク2枚配布には首を傾げていた。
豊田氏はハーバード大で公衆衛生学を学び、厚労省に入省。09年には新型インフルエンザを巡りWHOとの調整も担当した実績を持つ。
2020/04/02
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/02/0013241845.shtml

これに意見を求められた豊田氏は「(薬丸の)ご指摘はすごくそうだなって思うんですが、一生懸命考えたと思うんです。なんとか2枚ずつって…」と言いだし、出演陣は「ええ?」と絶叫。MCの坂上忍は「次の衆院選考えてる?」とまで聞いた。
豊田氏は「全く考えてない」と笑って否定すると「私は、日本5800万世帯あるんです。5800万世帯にこうやって袋詰めして、住所ペタって貼って(送料が)84円だとすると、50億円ぐらいかかるんです」と驚きの金額を口にした。
これにスタジオはあ然とした空気。坂上は「バカじゃないの?」とまで口にした。
豊田氏は「詰める人件費もかかるじゃないですか。それを考えると…」と説明。薬丸は「順番が違う、マスクの前に現金下さいってみなさん思ってる」と声を荒らげると、豊田氏は「医療、介護現場でも(マスクは)足りてないので…」と、この布マスク2枚配布には首を傾げていた。
豊田氏はハーバード大で公衆衛生学を学び、厚労省に入省。09年には新型インフルエンザを巡りWHOとの調整も担当した実績を持つ。
2020/04/02
https://www.daily.co.jp/gossip/2020/04/02/0013241845.shtml

2: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:44:45.74 ID:H8Xxv3Ik0
ハゲ
3: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:44:58.33 ID:Z1n/aOAF0
50億は送料だけ
701: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:53:44.90 ID:dnZaksvv0
>>3
そうだよな 計算出来てネェ
そうだよな 計算出来てネェ
762: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:01:10.07 ID:4O1yNKNv0
>>701
人件費にも言及しとるがな
人件費にも言及しとるがな
4: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:44:59.64 ID:mnCU1rfh0
このハゲぇ
5: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:45:20.71 ID:lpXRnNEC0
50億円あったらミサイル何本?
352: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:18:04.28 ID:gp9oT+pV0
>>5
トマホークなら約46
トマホークなら約46
6: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:45:24.32 ID:+5GCx5nk0
ネトサポランサーズ大量発生注意
137: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:00:06.09 ID:K7yz/dWm0
>>6
つか各スレ凄い勢いで湧いてるけど
本当金使うとこ間違ってるよなあ
つか各スレ凄い勢いで湧いてるけど
本当金使うとこ間違ってるよなあ
7: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:45:33.83 ID:x8ckyiLn0
このハゲー!! ちーがーうだーろーっ! 違うだろーォッ!! 違うだろっ!!!
42: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:49:49.89 ID:hvq/jH1k0
安倍首相 「マスク2枚!」
豊田真由子「>>7」
豊田真由子「>>7」
50: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:50:40.60 ID:xYMIFBF80
>>7>>42
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/a47d3ada9d16c8031d9047ebfd31b1cb.jpg
https://img.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2020/04/a47d3ada9d16c8031d9047ebfd31b1cb.jpg
815: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:09:33.68 ID:9dGCqfW40
このオバサンを見た時>>7の台詞を思い出す人達は多数派
年末のガキの使いの出演者候補になってそう
年末のガキの使いの出演者候補になってそう
8: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:45:42.80 ID:7HdYi54Z0
安倍をさっさと辞めさせろ
9: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:45:53.10 ID:ZvGLgdEN0
50億円もあれば国民全員に50円配れるのに・・・・
574: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:39:46.39 ID:Q02l8Y3a0
>>9
家が火事になってるのに、部屋の隅のホコリの心配してるようなものだなw
家が火事になってるのに、部屋の隅のホコリの心配してるようなものだなw
10: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:45:54.38 ID:7aZlu3zb0
50億円で怒る人が10万円配れとは言ってんのか
71: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:51.34 ID:xgTEugeZ0
>>10
おまえ論点が全く違うぞそれ
おまえ論点が全く違うぞそれ
215: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:06:51.78 ID:SGJynGYM0
>>10
それな!
金を配るにしても、配る額+経費が掛かると言うことをチョンパヨクは理解できないのですよー
それな!
金を配るにしても、配る額+経費が掛かると言うことをチョンパヨクは理解できないのですよー
879: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:00.30 ID:hiGj6RKy0
>>215
50億円の人件費を各世帯現金支給の人件費に回せば?ということやで
現金5万円でもいいのに
マスク2枚www
50億円の人件費を各世帯現金支給の人件費に回せば?ということやで
現金5万円でもいいのに
マスク2枚www
895: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:19:11.54 ID:unAJgd1B0
>>879
1人に現金5万配るといくらかかるの?w
1人に現金5万配るといくらかかるの?w
896: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:19:30.29 ID:AGDkr1500
>>879
人件費?
あーこれ池沼か
人件費?
あーこれ池沼か
418: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:24:05.64 ID:QjJaISaS0
>>10
頭悪いって言われない?
頭悪いって言われない?
431: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:05.95 ID:baQQOTj10
>>10
お前小学生なの?
お前小学生なの?
529: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:35:27.47 ID:iZLXSCX90
>>10
凄いズレかた。ズラもずれてる
凄いズレかた。ズラもずれてる
658: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:48:05.64 ID:boEqohFW0
>>10
の人気に嫉妬
の人気に嫉妬
11: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:46:00.49 ID:/HuBMth30
このアベー!ちがうだろー!
12: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:46:14.31 ID:Z1n/aOAF0
その50億でマスク工場つくれよ
814: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:09:28.35 ID:q4JKNohX0
>>12
アイリスオーヤマが月産6000万枚の設備10億でしょ?
50億あれば月産3億枚のラインが作れる。
騒動が収束して必要なくなったら、中国以外の途上国に安く払い下げてあげればいい。
アイリスオーヤマが月産6000万枚の設備10億でしょ?
50億あれば月産3億枚のラインが作れる。
騒動が収束して必要なくなったら、中国以外の途上国に安く払い下げてあげればいい。
839: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:43.15 ID:jCDebSx30
>>814
というか国民全体に行き渡るには月産30億は必要だろ
あともともとの工場あるところに設備だけ入れるのと
工場そのものをたてるのでは全然費用違う
既存の工場を利用できるならもうとっくにやってると思うからこれから増産するにはもっと金かかるし時間もかかる
というか国民全体に行き渡るには月産30億は必要だろ
あともともとの工場あるところに設備だけ入れるのと
工場そのものをたてるのでは全然費用違う
既存の工場を利用できるならもうとっくにやってると思うからこれから増産するにはもっと金かかるし時間もかかる
844: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:13:18.85 ID:TSDT72OV0
>>814
私企業は需要がなくなった後の事を考えるのが当然だから
国が積極的に増産に関わっていくしかないんだよな
もし設備が無駄になってもこんなもん誰も文句言わん
私企業は需要がなくなった後の事を考えるのが当然だから
国が積極的に増産に関わっていくしかないんだよな
もし設備が無駄になってもこんなもん誰も文句言わん
990: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:28:58.18 ID:JZkkR96fO
>>12
大赤字のJDI工場のクリーンルーム使えば良いな
大赤字のJDI工場のクリーンルーム使えば良いな
13: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:46:15.13 ID:CK6nruXC0
このはげーー!!
ちがうだろう!!
ちがうだろう!!
14: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:46:17.02 ID:RGy8xy1Z0
郵政に金落とすためにやってる
437: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:44.72 ID:GTYR2k2p0
>>14
なるほどね
なるほどね
885: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:18.93 ID:luT92sYi0
>>14
だったら国民に現金書留でも良いよね?
だったら国民に現金書留でも良いよね?
15: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:46:43.55 ID:jWUoHBIk0
50億なんか全国民に50円ずつしか配れないじゃん
1世帯マスク2枚の方が費用対効果があるよ
他の支援は桁が違うからまた別の話
1世帯マスク2枚の方が費用対効果があるよ
他の支援は桁が違うからまた別の話
23: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:47:47.53 ID:VZXHOUup0
>>15
費用対効果????何言ってるの?
費用対効果????何言ってるの?
29: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:48:37.16 ID:jWUoHBIk0
>>23
50億使ってそれかと番組で食いついてたから
50億使ってそれかと番組で食いついてたから
77: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:53:38.73 ID:xgTEugeZ0
>>15
なにいってんだこいつ
なにいってんだこいつ
98: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:10.12 ID:jWUoHBIk0
>>77
番組で50億使ってこれしかやらないのかって食いついてたから
番組で50億使ってこれしかやらないのかって食いついてたから
319: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:16.75 ID:xgTEugeZ0
>>98
50億とドブに捨てるのと
100億を有意義に使うのでは
後者のほうが支持されるだろ
金額どうこうよりも有り得ない使い方すんなって怒ってんだぞ
50億とドブに捨てるのと
100億を有意義に使うのでは
後者のほうが支持されるだろ
金額どうこうよりも有り得ない使い方すんなって怒ってんだぞ
681: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:51:14.26 ID:nRMh6huz0
>>319
そのプラス50億はどこから出てきたん?
お前も都合のいい話ししてんなw
そのプラス50億はどこから出てきたん?
お前も都合のいい話ししてんなw
163: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:02:50.07 ID:3cSSUXwh0
>>15
1億枚のマスクを百金で販売できるようにしたほうがよっぽど効果的
今でも布マスクは買えるんだから、配布する送料や事務経費が税金の無駄遣いだわ
1億枚のマスクを百金で販売できるようにしたほうがよっぽど効果的
今でも布マスクは買えるんだから、配布する送料や事務経費が税金の無駄遣いだわ
210: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:06:35.45 ID:fFpIPD6J0
>>163
その程度の枚数、ジジババが朝から買い占めるから焼石に水
その程度の枚数、ジジババが朝から買い占めるから焼石に水
270: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:21.08 ID:Im7bdoZy0
>>15
全く誰も喜ばないことに50億使ってるから怒ってんだろ馬鹿
全く誰も喜ばないことに50億使ってるから怒ってんだろ馬鹿
528: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:35:26.83 ID:yi6SmexU0
>>15
無理な擁護をし過ぎて壊れちゃったのかな?
他にもっといい仕事があると思うぞ
無理な擁護をし過ぎて壊れちゃったのかな?
他にもっといい仕事があると思うぞ
16: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:46:44.37 ID:5WRM5v0R0
50億で騒いでたら補償とか現金給付の額どうなるんだよ
桁が3つ4つ違うんじゃねえか
桁が3つ4つ違うんじゃねえか
375: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:21.78 ID:xgTEugeZ0
>>16
50億を無駄にドブに捨てるよりも
5000億円かかっても有効性のある策のほうがいいってことだろ
金額の大小じゃなくて、アホみたいな無駄遣いにキレてんだろ。
おまえだって自分の金500円で韓流グッズ買うか
自分の金5000円でモニター買うかどっちか選べって言われたら
ちょっと高くても後者を買わんか?
50億を無駄にドブに捨てるよりも
5000億円かかっても有効性のある策のほうがいいってことだろ
金額の大小じゃなくて、アホみたいな無駄遣いにキレてんだろ。
おまえだって自分の金500円で韓流グッズ買うか
自分の金5000円でモニター買うかどっちか選べって言われたら
ちょっと高くても後者を買わんか?
388: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:21:19.91 ID:xNCljSqb0
>>375
マスクは効果的だろw
みんなやればそれだけで予防になる
マスクは効果的だろw
みんなやればそれだけで予防になる
402: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:22:41.46 ID:TyGrg64Q0
>>388
5000万枚だから国民一人あたり一枚も行き渡らないぞ
どうすんの?
5000万枚だから国民一人あたり一枚も行き渡らないぞ
どうすんの?
419: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:24:08.91 ID:xNCljSqb0
>>402
ん?
それだけマスクやる人が増えれば効果出るだろw
何もやらないよりマシ
ん?
それだけマスクやる人が増えれば効果出るだろw
何もやらないよりマシ
442: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:51.97 ID:xgTEugeZ0
>>388
50億使うにしてももっといい使い方あるだろ
おまえはどれだけマスクに強い信頼を寄せてるんだ
50億使うにしてももっといい使い方あるだろ
おまえはどれだけマスクに強い信頼を寄せてるんだ
453: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:27:54.66 ID:pUvRz3nO0
>>388
1人2枚じゃないぞ?1世帯2枚で核家族にも対応できないんだがこのハげ
1人2枚じゃないぞ?1世帯2枚で核家族にも対応できないんだがこのハげ
492: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:31:32.04 ID:xNCljSqb0
>>453
別にいいだろ
これで終わるわけじゃないんだし、金か商品券もらえるまでマスクでいいわ
別にいいだろ
これで終わるわけじゃないんだし、金か商品券もらえるまでマスクでいいわ
822: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:10:57.88 ID:pUvRz3nO0
>>492
よくねーよ
もうそんな糞擁護しかできないんだ哀れよのう
よくねーよ
もうそんな糞擁護しかできないんだ哀れよのう
17: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:47:12.27 ID:WJ3htoFr0
50億配って喜ぶサカガミ 一人頭30円なんだけど
18: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:47:15.72 ID:OlQRU+qa0
>>1
5800万*1000円 = 580億円ですよ
一桁間違えてる
1000円の内訳 = 郵送料94円+マスク代金200円*2枚+事務手数料500円強
5800万*1000円 = 580億円ですよ
一桁間違えてる
1000円の内訳 = 郵送料94円+マスク代金200円*2枚+事務手数料500円強
25: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:48:03.00 ID:ZvGLgdEN0
>>18
事務手数料ってなに?
事務手数料ってなに?
43: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:50:01.82 ID:2DxOsCYQ0
>>25
障害者の作業所でマスク袋詰めと宛名ラベル貼りやってもらう工賃
障害者の作業所でマスク袋詰めと宛名ラベル貼りやってもらう工賃
52: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:50:48.70 ID:ZvGLgdEN0
>>43
君には聞いていない
君には聞いていない
67: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:43.38 ID:2DxOsCYQ0
>>52
実際に兄貴が作業所でマスク袋詰めの作業やってるから答えたまでだよ
実際に兄貴が作業所でマスク袋詰めの作業やってるから答えたまでだよ
358: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:18:59.48 ID:jaWVCDRe0
>>67
お前偉いな。
俺は作業所に少し係わりがあるので作業者と家族にいつも感心してるわ。
楽しく仕事してな、兄ちゃんに伝えて。
お前偉いな。
俺は作業所に少し係わりがあるので作業者と家族にいつも感心してるわ。
楽しく仕事してな、兄ちゃんに伝えて。
339: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:11.24 ID:X4EmWRnb0
>>43
宛名はつかないと思うよ。
昔郵便番号が変更になったときに郵便番号の本を全世帯へ配るバイトしたことあるけど、宛名なんかついてなかったよ。
宛名はつかないと思うよ。
昔郵便番号が変更になったときに郵便番号の本を全世帯へ配るバイトしたことあるけど、宛名なんかついてなかったよ。
501: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:32:06.74 ID:OZKPGYUF0
>>339
でも何かしらのラベルは貼るだろ
でも何かしらのラベルは貼るだろ
931: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:19.52 ID:h/Zg9ynn0
>>43
いい施設が千葉の東庄にある
いい施設が千葉の東庄にある
473: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:41.45 ID:THZJX9zK0
郵便といっても全ポストに一律投函するだけだから宛名なんて入れないでしょう。
特定地域指定郵便物
https://www.post.japanpost.jp/service/discount/townmail.html
>>25gまで29円、これは定価ベース
特定地域指定郵便物
https://www.post.japanpost.jp/service/discount/townmail.html
>>25gまで29円、これは定価ベース
500: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:32:05.10 ID:jaWVCDRe0
>>473
世帯当たり2枚なら宛名が必要だろう、広告チラシじゃないんだぞ。
世帯当たり2枚なら宛名が必要だろう、広告チラシじゃないんだぞ。
539: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:15.89 ID:zRMJwWt50
>>500
広告チラシとおなじだよw
広告チラシとおなじだよw
546: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:54.73 ID:x695ePjU0
>>473
宛名は書くよ
じゃないと、『配布実績』という統計上の実績にならない
この施策はあくまで「本気の選挙対策」
それを強調しないと駄目よ
宛名は書くよ
じゃないと、『配布実績』という統計上の実績にならない
この施策はあくまで「本気の選挙対策」
それを強調しないと駄目よ
679: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:50:59.44 ID:THZJX9zK0
>>546
こんなの選挙対策にならんでしょう。批判の声も出てるんだし。
エリアあたりの世帯数は郵便局が把握しているので投函できなかった数で実績は把握できるでしょう。
こんなの選挙対策にならんでしょう。批判の声も出てるんだし。
エリアあたりの世帯数は郵便局が把握しているので投函できなかった数で実績は把握できるでしょう。
74: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:53:26.24 ID:ZvGLgdEN0
>>18
事務手数料ってなに?
適当に言ってみただけ?
事務手数料ってなに?
適当に言ってみただけ?
154: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:01:58.42 ID:0n1lhu2j0
>>74
アベ友が中抜きする金額だろ
アベ友が中抜きする金額だろ
692: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:52:13.72 ID:nRMh6huz0
>>154
ソースは?
ソースは?
348: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:55.46 ID:eEBhUq63O
>>18
違うだろー!違うだろー!このハゲ!
封筒代は?
マスクに切手貼るのかよ!
違うだろー!違うだろー!このハゲ!
封筒代は?
マスクに切手貼るのかよ!
19: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:47:40.01 ID:eXY8U6xg0
その50億を俺に配ってくれたら死ぬまでマスク作ってやるよ
お?
お?
20: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:47:44.50 ID:PSdi4uJ60
ねんきん定期便なんかもっとかかってるだろう
21: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:47:44.99 ID:aGFChLOH0
ちがうだろ
アイーーーン
アイーーーン
22: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:47:45.68 ID:yWvy9ciL0
この金でマスクの製造機械を買えよ
362: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:19:18.46 ID:PMMFMEMT0
>>22
作ってもどこかで抜かれて行き渡らないことが判明したから、
全戸に配ることにしたのよ
作ってもどこかで抜かれて行き渡らないことが判明したから、
全戸に配ることにしたのよ
24: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:47:52.78 ID:ETGBFoJn0
妥当な金額だと思うが
26: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:48:09.31 ID:MKzJ5eZa0
1.2億人に200円×2個で480億円だわな
だからと言って国民1人当たり4百円もらいたいか?
だからと言って国民1人当たり4百円もらいたいか?
55: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:51:25.15 ID:Rfm/0sU+0
>>26
1人2個ではないでしょ
1人2個ではないでしょ
267: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:08.42 ID:pU2v8YG80
>>26
世帯数と人口は違う
世帯数と人口は違う
27: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:48:19.91 ID:MKBwO6qY0
彡 ⌒ ミ
((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
((( ;゚Д゚))) ガクガクブルブル
641: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:46:37.64 ID:bTHgUJPF0
>>27
このハゲー!w
このハゲー!w
28: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:48:36.70 ID:eobmo0pI0
まあ郵便局も年賀状なくなって困ってるんだからさ。どさくさに紛れて仕事つけるのは
いつものこと。安倍もセンスないよな。ころっと騙された。
いつものこと。安倍もセンスないよな。ころっと騙された。
30: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:48:37.66 ID:ld1oTWTG0
ハゲー
31: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:48:42.07 ID:E2jRa1tU0
中国みたいに突貫工事で、新型コロナ専門の病棟が作れないかな。
32: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:48:44.15 ID:DMtOFaQS0
散々番組で叩いてた奴をご意見番に据えてるのに視聴者あ然
33: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:48:46.03 ID:RpsTPSWG0
自粛で潰れかかってるところに配れよ
やってる感演出したいだけ
税金の無駄使い
やってる感演出したいだけ
税金の無駄使い
34: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:48:56.57 ID:hLgsGMXw0
>>1
一応言っとくと大量の郵送なら少しは割引がある
一応言っとくと大量の郵送なら少しは割引がある
66: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:37.47 ID:U299QSyj0
>>34
>>60
これ
>>60
これ
321: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:29.05 ID:pUvRz3nO0
>>34
>>66
ずらすなはげ
しかもこれ原価はいってないからな送料概算
>>66
ずらすなはげ
しかもこれ原価はいってないからな送料概算
35: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:48:58.90 ID:M+zLYaWV0
少しでももらえるならもらうべきだろ
牛肉や魚の商品券だってもらえるならもらえばよかったのだ
牛肉や魚の商品券だってもらえるならもらえばよかったのだ
41: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:49:46.39 ID:j/relx540
>>35
安部あきえ「どれか一つやで!
安部あきえ「どれか一つやで!
36: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:49:08.70 ID:XSAMlT5O0
そのくらいの規模で国が動いてんのがわからないの
このバカ芸人どもは
このバカ芸人どもは
37: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:49:14.28 ID:TWFEp5f00
あれ??この人お台場の海でフジテレビの韓国人に惨殺されたんじゃなかったっけ??
38: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:49:32.30 ID:ZJH9/Mqb0
語尾にハゲつけて芸人なって欲しい
R-1でてくれ
R-1でてくれ
39: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:49:37.99 ID:BGsH6rOd0
5000万世帯に配って一世帯100円だろ
こんなもんじゃん
なんだもかんでもやれやれいうけど
行政に金かかることくらいわかっただろ
こんなもんじゃん
なんだもかんでもやれやれいうけど
行政に金かかることくらいわかっただろ
76: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:53:27.50 ID:tKGm/vyK0
>>39
行政に金かかるのなんてわかってるし
封筒にマスク入れて発送とか手間もすげえよな
その力をこんな無駄なところにそそぐんじゃねえよとは思わん?
安倍をクビにして組閣とかやってる余裕なんてもうねえから
あのバカを上手くだまくらかして役に立つ作戦を取れるようにできるような
乃木から指揮権ちょっと拝借した児玉源太郎みたいな人はおらんのかよ
行政に金かかるのなんてわかってるし
封筒にマスク入れて発送とか手間もすげえよな
その力をこんな無駄なところにそそぐんじゃねえよとは思わん?
安倍をクビにして組閣とかやってる余裕なんてもうねえから
あのバカを上手くだまくらかして役に立つ作戦を取れるようにできるような
乃木から指揮権ちょっと拝借した児玉源太郎みたいな人はおらんのかよ
40: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:49:44.77 ID:9RddG2dx0
こいつまだ生きてんの?
ハゲのくせに
ハゲのくせに
520: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:34:38.39 ID:IdhYG71C0
>>40
お前は私の心を叩いてる
お前は私の心を叩いてる
44: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:50:03.67 ID:J9lb4qEi0
安倍マジやめてくれ・・・
54: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:51:13.26 ID:XSAMlT5O0
>>44
思い出したわ
野党の落選候補が駅前でマスクも付けずにアベガー演説してたわ
そういう所がダメなんだよと言ってやりたかったわ
思い出したわ
野党の落選候補が駅前でマスクも付けずにアベガー演説してたわ
そういう所がダメなんだよと言ってやりたかったわ
75: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:53:27.40 ID:hvq/jH1k0
>>54
言ってやれよ
お前みたいに思うだけで行動しないやつばかりだから安倍みたいな生き物が出来上がるんだぞ
言ってやれよ
お前みたいに思うだけで行動しないやつばかりだから安倍みたいな生き物が出来上がるんだぞ
45: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:50:13.25 ID:ibCF3JGL0
マスクはいらんが流石にこの話はレベルが低すぎる
予算の規模感もないし、マスク送るから現金配布が遅れる訳ではないだろう
予算の規模感もないし、マスク送るから現金配布が遅れる訳ではないだろう
811: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:09:22.33 ID:ZSZDByK50
>>45
マスクの話してるから実際遅れてる
要らない事をやってるから時間も余計
まあわざとだな
マスクの話してるから実際遅れてる
要らない事をやってるから時間も余計
まあわざとだな
46: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:50:22.06 ID:uTJ/LUrg0
公衆衛生学て、アメリカで学ぶもんなの?
47: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:50:22.10 ID:OhUQfm4y0
仕事の無い人はマスクの袋詰め作業や配達をやれば良いのに
クレクレばかり言ってるのも乞食みたい
クレクレばかり言ってるのも乞食みたい
56: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:51:26.74 ID:2DxOsCYQ0
>>47
障害者の仕事奪わないで…
障害者の仕事奪わないで…
537: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:13.53 ID:sXdBcSXA0
>>47
何の苦労もしたことないバカがいいそうなことだな そんな簡単な話なら誰も苦労しないわ
論点ずれてるし 乞食とかいってて恥ずかしい奴
何の苦労もしたことないバカがいいそうなことだな そんな簡単な話なら誰も苦労しないわ
論点ずれてるし 乞食とかいってて恥ずかしい奴
48: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:50:27.25 ID:wCIkuBpo0
ニート歴が長い安倍ちゃんはお金の計算もできませんw
59: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:10.99 ID:XSAMlT5O0
>>48
おまえがだろw
おまえがだろw
49: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:50:34.74 ID:Rfm/0sU+0
普通郵便ではおくらないだろ…
51: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:50:43.87 ID:tGmbJlwc0
>>1
うーむ、確かに「これまでにない一気呵成」の対策だな
3/14 安倍首相
「(経済対策は)一気呵成にこれまでにない発想で思い切った措置を講じる。
思い切った大胆なメッセージ性の強い対策をしていかなければならない」
うーむ、確かに「これまでにない一気呵成」の対策だな
3/14 安倍首相
「(経済対策は)一気呵成にこれまでにない発想で思い切った措置を講じる。
思い切った大胆なメッセージ性の強い対策をしていかなければならない」
53: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:51:08.38 ID:ur1EVY/C0
マスクよりまず10万現金配れっていう鳥頭な連中は、
行列や群衆を作らず、濃厚接触を極力避ける方法で
どうやって配るかを考えたことないんだろ。
しかも老人が詐欺で奪われないやり方。
これ、役所側から見たら結構な難関ゲーだからな。
まず行列できるような申請窓口は作れない。
マイナンバーを活用したいが、ギャーギャー騒ぐ
声のでかい連中程カード作ってない。
小切手郵送にするにしても、
使う側の身分証明がないと機能しない形にしないとダメ。
複雑にしすぎると、老人が使えない。
おそらく今回マスクを「一住所」2枚とするのは、何かしらの理由があるはず。
申請用紙かなにかを出すための準備だろ。
行列や群衆を作らず、濃厚接触を極力避ける方法で
どうやって配るかを考えたことないんだろ。
しかも老人が詐欺で奪われないやり方。
これ、役所側から見たら結構な難関ゲーだからな。
まず行列できるような申請窓口は作れない。
マイナンバーを活用したいが、ギャーギャー騒ぐ
声のでかい連中程カード作ってない。
小切手郵送にするにしても、
使う側の身分証明がないと機能しない形にしないとダメ。
複雑にしすぎると、老人が使えない。
おそらく今回マスクを「一住所」2枚とするのは、何かしらの理由があるはず。
申請用紙かなにかを出すための準備だろ。
778: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:04:18.94 ID:pIA2aA/y0
>>53
1住所にするのはコストの問題だと思うよ
3人家族の場合、1住所なら送料1箇所分だけど、一人ひとり個別に送ると3箇所分かかる
1住所にするのはコストの問題だと思うよ
3人家族の場合、1住所なら送料1箇所分だけど、一人ひとり個別に送ると3箇所分かかる
57: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:51:30.46 ID:jWUoHBIk0
マイナンバーの時は日本郵便は利益ほぼ無しだった
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL13HJZ_T11C15A1000000?s=5
https://r.nikkei.com/article/DGXLASFL13HJZ_T11C15A1000000?s=5
944: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:13.41 ID:a/Uv1Cde0
>>57
今は利益なしなら大成功だよ
他の企業は仕事なくて大赤字なのに、郵便は仕事をもらえて従業員に給料払えるだろ?
今は利益なしなら大成功だよ
他の企業は仕事なくて大赤字なのに、郵便は仕事をもらえて従業員に給料払えるだろ?
58: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:00.26 ID:m1+HTVqW0
地域指定郵便物だと住所貼らないでしょw
60: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:11.23 ID:qXeNUDoz0
5800万通もある送料って84円のままなの?違うよね
106: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:43.50 ID:IXxCjz5E0
>>60
調べたら1000通以上でバーコードが付いてると安くなるらしい
調べたら1000通以上でバーコードが付いてると安くなるらしい
61: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:13.63 ID:cyBCXcnk0
欲しい人はマイナンバーカード提示して役所に取りに行くとかじゃダメなのか
97: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:05.36 ID:uBMP3bbl0
>>61
それで役所に殺到されると集団感染の餌食になる。
それで役所に殺到されると集団感染の餌食になる。
62: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:17.82 ID:1VQkDWS00
政治家役人のやることが50億ですむのか?
63: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:18.10 ID:WociDS6i0
このハゲはどのツラ下げて
64: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:32.72 ID:RDafJYRv0
命が助かるなら安いものだ
65: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:33.76 ID:G4ub0E860
安いだろ
50億を補償に使っても一人50円しかもらえないんだぞ
50億を補償に使っても一人50円しかもらえないんだぞ
68: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:43.58 ID:wknRtnXn0
月7億枚の供給を確保
医療機関には来週1500万枚
高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給
郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布
医療現場が足りてないは無知発言だから気をつけた方がいいのにな
むしろ医療現場を守るための処置だとわからないのかな
一般人は布マスクを使いまわすだけで十分ってお話、自作もできるしな
医療機関には来週1500万枚
高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給
郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布
医療現場が足りてないは無知発言だから気をつけた方がいいのにな
むしろ医療現場を守るための処置だとわからないのかな
一般人は布マスクを使いまわすだけで十分ってお話、自作もできるしな
69: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:45.82 ID:mIaGuu9J0
その金でマスク工場作ってくれよ
70: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:52:45.91 ID:GmprMfaV0
5800世帯に200円マスクX2だから。。300億以上じゃね?
72: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:53:03.38 ID:XSAMlT5O0
芸能人ってアホばっかりなんだな
そのくせスプレッダーだし
そのくせスプレッダーだし
73: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:53:19.57 ID:U1k/fFZZ0
何送るにしても金はかかるよ
78: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:53:43.22 ID:wPXXEJ5M0
その金額でマスク工場作って市民が買えるようにしろアホ
96: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:55:45.17 ID:LEL6qHnl0
>>78
天才やな
雇用まで生まれる
天才やな
雇用まで生まれる
114: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:57:27.97 ID:wknRtnXn0
>>96
マスク工場建設にどれぐらいかかるかとは考えないの?またネタだと思うけどw
マスク工場建設にどれぐらいかかるかとは考えないの?またネタだと思うけどw
79: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:54:01.63 ID:f2p2dNKg0
ちーがーうーだーろーって言ってやれ
80: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:54:01.94 ID:DF23lyLV0
ソース出せない情報だからまあ話半分に聞いてほしいんだが
安倍さんの元側近の話じゃあ最近は安倍さん少しおかしくなってるらしい
前からおかしいって指摘は無しね
最近じゃ側近の言うことも聞かなくなって少数だけで会議して物事を決定してる
たまにブツブツ訳のわからない愚痴も呟くようになってるという
これは典型的な心神耗弱の例なんだよね
安倍さんの元側近の話じゃあ最近は安倍さん少しおかしくなってるらしい
前からおかしいって指摘は無しね
最近じゃ側近の言うことも聞かなくなって少数だけで会議して物事を決定してる
たまにブツブツ訳のわからない愚痴も呟くようになってるという
これは典型的な心神耗弱の例なんだよね
81: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:54:06.84 ID:CWmoysWu0
この人の顔テレビでひさびさに見たけど、整形しただろ
整形特有のくぼんだような目をしている
整形特有のくぼんだような目をしている
82: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:54:21.08 ID:5Ofvr4WU0
薬丸が言ってるのは、国民が困ってるのはマスクじゃなくて現金!って事なんだろうけど、
国の言ってるのは医療現場等これまでもマスクを必要としている現場から無くなると
困るから使い捨てじゃないマスクを渡すって事でしょ?
TVに出て発言する人達はもう少し国側からの考えも出来るようになった方がいいと思う。
国の言ってるのは医療現場等これまでもマスクを必要としている現場から無くなると
困るから使い捨てじゃないマスクを渡すって事でしょ?
TVに出て発言する人達はもう少し国側からの考えも出来るようになった方がいいと思う。
108: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:48.89 ID:W8g4ram60
>>82
マスクで困ってる人も多いけど。
経営者でもなければ金は貯金あるし、急に困ってるわけでもないし
緊急度合いでいえばどちらかっつーとマスクで困ってる人の方が多いと思う。
マスクで困ってる人も多いけど。
経営者でもなければ金は貯金あるし、急に困ってるわけでもないし
緊急度合いでいえばどちらかっつーとマスクで困ってる人の方が多いと思う。
144: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:00:24.98 ID:4MvQ+6x30
>>108
マスクも自作出来ないようなアホが経済を知ったかで語るなwww
マスクも自作出来ないようなアホが経済を知ったかで語るなwww
83: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:54:22.07 ID:0sbNREna0
正直他のことに使った方がいい
84: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:54:26.19 ID:MArfPEVT0
坂上とか薬丸は自分でマスク買いにいかなくても簡単に入手できるんだろ
85: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:54:31.39 ID:4/ug20Kk0
布マスク配ったところで全員に行き渡らないし
そんなものもらわなくてもバンダナでも巻けばいい
そんなものもらわなくてもバンダナでも巻けばいい
86: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:54:39.18 ID:Zj6hw3k60
あー、コイツもうコメンテーターとして活動してんのか。
テレビでてイメチェンして好感度上げて再び選挙ってシナリオだから騙されるなよ。
本性は元のまんまやぞ。
テレビでてイメチェンして好感度上げて再び選挙ってシナリオだから騙されるなよ。
本性は元のまんまやぞ。
87: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:54:42.14 ID:cFUsANX90
少なくとも坂上忍と薬丸裕英とは段違いのインテリだよ
口をつつしめ
口をつつしめ
88: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:54:44.55 ID:qO4UwAIA0
サージカルマスク工場作ったほうがいいなw
120: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:58:09.92 ID:ibCF3JGL0
>>88
マスクの製造は今でもやってる
それでもまだまだ足りない
マスクの製造は今でもやってる
それでもまだまだ足りない
89: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:54:45.05 ID:wdBFHD9b0
薬丸ごときが政治を語るのか
すごいな今のワイドショー
すごいな今のワイドショー
90: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:54:55.71 ID:W8g4ram60
そう。医療現場は来週から1500枚投入開始。
もちろん1回きりではない。そして、使い捨てのサージカルマスク。
一般人は洗って再利用の効く布マスクを再来週から郵送配布。
ってことなのだけど、マスゴミは悪意もって捻じ曲げて報道。
医療関係者に回らないアピするとか
もちろん1回きりではない。そして、使い捨てのサージカルマスク。
一般人は洗って再利用の効く布マスクを再来週から郵送配布。
ってことなのだけど、マスゴミは悪意もって捻じ曲げて報道。
医療関係者に回らないアピするとか
105: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:35.95 ID:ibCF3JGL0
>>90
ドイツは医療用マスクを消毒して3回まで使うらしいぞ・・・
日本もその日が来るだろうな
ドイツは医療用マスクを消毒して3回まで使うらしいぞ・・・
日本もその日が来るだろうな
91: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:55:07.76 ID:d6HbvmhP0
たった50億でマスクの違いがよく分かってないお年寄りの買い占め行為を減らすことが出来るのか
最終的に医療関係者が助かるかもね
最終的に医療関係者が助かるかもね
92: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:55:09.69 ID:4MvQ+6x30
火刑学園と同じ。安倍友のために予算を付けてるだけ。
93: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:55:19.18 ID:zGckHfi90
50億は5000万円ずつ100の小企業や零細企業に配ると
2000~3000人分の雇用の費用になる。
たった2000~3000人と思うか、2000~3000人も、と思うかは個人の感覚だな
2000~3000人分の雇用の費用になる。
たった2000~3000人と思うか、2000~3000人も、と思うかは個人の感覚だな
269: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:17.42 ID:BGsH6rOd0
>>93
たった
100の企業に配ってどうにかなるものでなし
雇用対策は桁が違う額が要る
たった
100の企業に配ってどうにかなるものでなし
雇用対策は桁が違う額が要る
94: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:55:33.31 ID:4QqpiSSJ0
>>1
切手代だけでだろ
マスクや封筒や梱包人件費考えたら
100億円以上かかるよ
その金ワクチン開発に使えよ
切手代だけでだろ
マスクや封筒や梱包人件費考えたら
100億円以上かかるよ
その金ワクチン開発に使えよ
95: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:55:37.11 ID:iRm36Z+V0
マスク製作会社も利権でしょ
99: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:19.92 ID:f1hR9BkZ0
五輪の空き施設かホテルを借り上げて
無発症・軽症者の収容所にしろって
無発症・軽症者の収容所にしろって
100: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:20.75 ID:1m2yYBHt0
まず金をよこせとかいってるやつは10万だかで何をするつもりなんだよ。10万で延命される命なら生活保護でも受けに行けばいい。どうせ自転車操業みたいな生活してるんだろ。
雇用調整助成金だってでる。マスク二枚とか切り取って騒いでいるけど、やることはやってるし、経済対策はまた別軸の話だ。
いつもそんなに国に寄りかかって生活してるのか?普段から自分の生活の愚痴をぶつける対象でしかなかっただろ。信じてたのに裏切られたみたいな演技しててださいわ。
雇用調整助成金だってでる。マスク二枚とか切り取って騒いでいるけど、やることはやってるし、経済対策はまた別軸の話だ。
いつもそんなに国に寄りかかって生活してるのか?普段から自分の生活の愚痴をぶつける対象でしかなかっただろ。信じてたのに裏切られたみたいな演技しててださいわ。
287: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:11:58.75 ID:DMtOFaQS0
>>100
10万持って飲み屋へゴーw
10万持って飲み屋へゴーw
101: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:21.86 ID:nYBDsAuy0
マイナンバーカードのある方だけに配布ってすれば一気に普及するだろうに。
102: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:23.80 ID:klnKK4ww0
安倍ゲリゾー「血税海外に70兆バラまいてるから50億ぐらい安いもんだよ!」
103: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:29.88 ID:VYXSF4ZS0
はゲー
104: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:34.92 ID:XY1EXjXM0
国民配布用布マスクの費用は「1枚200円程度」 菅長官
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585799132/
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585799132/
225: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:32.04 ID:4QqpiSSJ0
>>104
200億もかかるの?
200億もかかるの?
742: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:22.70 ID:3nDzRx4O0
>>225
そういう計算になるよね
プラス送る為に50億
250億をマスクの為に投げ捨てる
くっっだらねええええええ
トランプ助けてくれよ
そういう計算になるよね
プラス送る為に50億
250億をマスクの為に投げ捨てる
くっっだらねええええええ
トランプ助けてくれよ
107: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:48.62 ID:rRCWXyya0
>>1
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)
●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・アベノマスク(山口県産高級マスク2枚 400円)
新型コロナウイルス 各国の緊急経済支援策 (2020/4/1最新版)
●韓国・・・・・・・現金支給(8万9000円)
●アメリカ・・・・・現金支給(13万円)
●香港・・・・・・・現金支給(14万円)
●シンガポール・・・現金支給(24万円)
●オーストラリア・・現金支給(24万円)
●イタリア・・・・・現金支給(30万円)
●ニュージーランド・現金支給(45万円)
●ドイツ・・・・・・休業補償(賃金の60%)
●デンマーク・・・・休業補償(賃金の75%)
●イギリス・・・・・休業補償(賃金の80%)
●フランス・・・・・休業補償(賃金の84%)
●スペイン・・・・・休業補償(賃金の100%)
●日本・・・・・・・アベノマスク(山口県産高級マスク2枚 400円)
116: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:57:46.21 ID:W8g4ram60
>>107
それ諸外国の全員もらえるわけじゃねえぞ、当たり前だけど。
それ諸外国の全員もらえるわけじゃねえぞ、当たり前だけど。
152: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:01:37.73 ID:Wwdn0ceq0
>>107
それ一律に誰でももらえる訳じゃないからね
それ一律に誰でももらえる訳じゃないからね
498: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:31:59.24 ID:GTYR2k2p0
>>107
ありがとう安倍先生
ありがとう安倍先生
109: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:56:55.37 ID:JuFLn2xC0
マスクつめる作業も派遣にやらせて中抜きするのでさらに利権おしゃぶり捗ります^^;
ほんとムダに税金ジャブジャブするのだけは得意だなアホ安倍のマヌケ政策
ここまでコケにされてガラパゴJAPバカ社畜ってなんで黙ってられるのかね
バカッターで憂さ晴らししてるだけで実力行使しないからアホ安倍が調子乗るんだろ
おだいじに
ほんとムダに税金ジャブジャブするのだけは得意だなアホ安倍のマヌケ政策
ここまでコケにされてガラパゴJAPバカ社畜ってなんで黙ってられるのかね
バカッターで憂さ晴らししてるだけで実力行使しないからアホ安倍が調子乗るんだろ
おだいじに
110: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:57:03.24 ID:K+6bxyXc0
さすが真由子、こういう計算めちゃくちゃ得意よこの人
111: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:57:08.88 ID:m4c/RUk20
50億で国営マスク工場作れよバカヤロー
112: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:57:16.37 ID:GiWky0dC0
マスク代だけでも1枚200円が本当なら400円×5000万世帯で200億円だけど。
実際はどうなんでしょう。200円は市場価格の話で政府が50円でゲットしたなら
100円×5000万世帯で50億ではある。
但し、郵送料もかかるだろうからそれも含めるなら一枚20円で仕入れたのかな。
実際はいくらかかったのかはまだ分からない。
実際はどうなんでしょう。200円は市場価格の話で政府が50円でゲットしたなら
100円×5000万世帯で50億ではある。
但し、郵送料もかかるだろうからそれも含めるなら一枚20円で仕入れたのかな。
実際はいくらかかったのかはまだ分からない。
113: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:57:17.22 ID:pbYdGZJu0
え?
50億じゃ足りないよ(゜Д゜)
マスク1枚200円なんだろ?
50億じゃ足りないよ(゜Д゜)
マスク1枚200円なんだろ?
115: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:57:36.94 ID:vH1u8SBe0
WHO世界保健機関「布マスクはいかなる状況においても推奨出来ない」てさ
こんなポンコツマスクを50億か60億かけて国民に送り付けてくる政府w
こんなポンコツマスクを50億か60億かけて国民に送り付けてくる政府w
117: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:57:47.68 ID:GmprMfaV0
6億だか7億だか作ってるやつはどうなったの?それを政府で買い占めて配ればいいのに
129: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:59:12.18 ID:W8g4ram60
>>117
そっちもちゃんと配布展開してる。
医療機関には使い捨てのサージカルマスクを来週から送る。
そっちもちゃんと配布展開してる。
医療機関には使い捨てのサージカルマスクを来週から送る。
118: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:57:47.79 ID:uE1m764h0
500億はかかるっつーのw
119: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:58:01.71 ID:tazNeI7B0
そのうち
安倍友にはいくら渡るの??
また領収書は捏造?
どうせ随意契約で言い値なんでしょ?
安倍友にはいくら渡るの??
また領収書は捏造?
どうせ随意契約で言い値なんでしょ?
121: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:58:18.74 ID:AZfIy+6k0
50億はあくまで原価と送料だけの話だろ
役人動かすのは無料って感覚なのか?
役人動かすのは無料って感覚なのか?
122: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:58:21.86 ID:pRtaiLSq0
50円置くんとちゃうねんで
123: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:58:28.83 ID:pOAE6LmJ0
電通の取り分が35億ほどか
124: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:58:42.07 ID:p9L0Nk7N0
>>1
住所ペタ?
郵便局サービスのエリアポストだぞ?指定エリアの家全部に配達してくれるやつ。
いちいち住所指定しなくてもいいの。
理解せずにいちゃもんつけんなアホ。
住所ペタ?
郵便局サービスのエリアポストだぞ?指定エリアの家全部に配達してくれるやつ。
いちいち住所指定しなくてもいいの。
理解せずにいちゃもんつけんなアホ。
125: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:58:42.52 ID:jJpXU+cx0
所詮は国民の借金だからね
126: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:58:48.70 ID:aNpyaG6x0
この危機を乗り切るには超党派内閣しかない
総理 とよまゆ
官房 山本太郎
財務 小泉進次郎
外務 蓮舫
国土 稲田
厚生 福島瑞穂
防衛 志位
総理 とよまゆ
官房 山本太郎
財務 小泉進次郎
外務 蓮舫
国土 稲田
厚生 福島瑞穂
防衛 志位
127: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:58:56.36 ID:wN8WeeFZ0
これは日本製だろう
128: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:59:08.35 ID:qMGBTkw10
政治とは利権の分配なんです。キリッ!
130: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:59:14.19 ID:P8Owlw/nO
マスクとか余計感染者増えるのに50億笑
もう安倍やめてまじで
日本を潰す気かこいつはホントw
もう安倍やめてまじで
日本を潰す気かこいつはホントw
131: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:59:19.47 ID:wVVCHE1J0
どこのマスクメーカーですか?
山口県のメーカーと聞いたのですが本当ですか?
おいくら儲けたのですか?
山口県のメーカーと聞いたのですが本当ですか?
おいくら儲けたのですか?
236: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:08.81 ID:gtkoaRvu0
>>131 マスク販売のシェア殆ど占めてる中国系のマスクメーカーが日本への販売拒否ったから
国内マスクメーカーでは間に合わなくなったんだな
その報道みて
トヨタやシャープが申し出て自腹で設備導入して24時間フル回転で作ってて国が買い上げて
作り立てホヤホヤを随時病院とかに無料配布してる
なおこれは2枚でも配らんとヤバイ状態ってことだな。これから目を逸らすためにマスク批判してるようなもんだな。
なおなお核家族化の進んだ日本で1住所2枚配るなら日本人口が1億5千万人超えなんで
要するに数億枚のマスクを配るんだな
そしてそして補償とか給付は渋ってるんじゃなくて
金(財源)不足で簡単に出来ないんだな
国内マスクメーカーでは間に合わなくなったんだな
その報道みて
トヨタやシャープが申し出て自腹で設備導入して24時間フル回転で作ってて国が買い上げて
作り立てホヤホヤを随時病院とかに無料配布してる
なおこれは2枚でも配らんとヤバイ状態ってことだな。これから目を逸らすためにマスク批判してるようなもんだな。
なおなお核家族化の進んだ日本で1住所2枚配るなら日本人口が1億5千万人超えなんで
要するに数億枚のマスクを配るんだな
そしてそして補償とか給付は渋ってるんじゃなくて
金(財源)不足で簡単に出来ないんだな
266: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:07.06 ID:GXCAMKrt0
>>236
消費税あげたばっかなのに
金がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終わってんなー
何につかってんのwwwwwwwwww
消費税あげたばっかなのに
金がないwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
終わってんなー
何につかってんのwwwwwwwwww
132: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:59:21.50 ID:iM/gCuXH0
豊田元議員の説明はわかりやすいよね
やっぱり頭良いんだよね
やっぱり頭良いんだよね
133: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:59:23.76 ID:N0tmzV3J0
わかった!新たに人を雇うつもりだ!
ライブハウスとか飲食店とかの人らに袋詰めしてもらうんだな
安倍ちゃんやるなぁ
ライブハウスとか飲食店とかの人らに袋詰めしてもらうんだな
安倍ちゃんやるなぁ
134: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:59:38.87 ID:yhP9JFjE0
無駄な金
135: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:59:41.34 ID:i0A/zEdq0
文句ある奴は対案出せよ対案を
145: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:00:25.24 ID:xm/IhxUl0
>>135
やらなくていい
やらなくていい
189: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:57.34 ID:N0tmzV3J0
>>135
逆だ
金配れの対案がマスク配るだからみんな唖然としいてる
逆だ
金配れの対案がマスク配るだからみんな唖然としいてる
136: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 13:59:51.59 ID:HpAzbYT20
【マスク2枚】室井佑月「本当にケチくさい政権」
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585796522/l50
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1585796522/l50
138: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:00:08.04 ID:sKOcsC480
これだけの金でマスクしないで外出してる奴にマスクしろといえるようになるんだから安いもの
149: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:01:16.72 ID:d6HbvmhP0
>>138
地元はマスク率低いから良かったわ
「買えなかったからー」という言い訳が出来なくなるしね
地元はマスク率低いから良かったわ
「買えなかったからー」という言い訳が出来なくなるしね
139: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:00:11.67 ID:xuD1M1SJ0
超エリート官僚でしょこの人
東大首席卒
東大首席卒
171: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:35.13 ID:Wwdn0ceq0
>>139
その辺の男じゃ太刀打ち出来ない才女
東京大学法学部卒業
ハーバード大学大学院修了
厚生労働省老健局課長補佐
その辺の男じゃ太刀打ち出来ない才女
東京大学法学部卒業
ハーバード大学大学院修了
厚生労働省老健局課長補佐
203: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:46.12 ID:4MvQ+6x30
>>171
それなのに、一般常識を知らずに政治家をクビになった人www
それなのに、一般常識を知らずに政治家をクビになった人www
219: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:09.81 ID:MtHq8HWT0
>>203
あのハゲ秘書が騒ぎのあと立憲から出馬予定だったのが頓挫した
まで含めての話か?
あのハゲ秘書が騒ぎのあと立憲から出馬予定だったのが頓挫した
まで含めての話か?
259: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:57.90 ID:Wwdn0ceq0
>>203
本人に全く問題が無いとは言わないけど全く使えないハゲの秘書にはオレでもキレると思うわ
本人に全く問題が無いとは言わないけど全く使えないハゲの秘書にはオレでもキレると思うわ
314: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:14:52.18 ID:LEL6qHnl0
>>259
高速逆走とか下手したら大事故よ
高速逆走とか下手したら大事故よ
731: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:57:19.51 ID:Pc+Lbiwl0
>>139
でも年収は学歴無い坂上や役丸に全然負けるよなwww
でも年収は学歴無い坂上や役丸に全然負けるよなwww
140: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:00:12.48 ID:o5XJgyZQ0
マスクもただじゃないしな
1枚200円なんて話もあるし200億でも足りないよ
1枚200円なんて話もあるし200億でも足りないよ
141: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:00:15.29 ID:YsEFvn6w0
洗って使えるマスクならマジでありがたい
本当にマスク無くて困ってるから
平日昼間の糞暇な馬鹿主婦と糞ジジババが買い占めてくれるおかげでな
本当にマスク無くて困ってるから
平日昼間の糞暇な馬鹿主婦と糞ジジババが買い占めてくれるおかげでな
142: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:00:20.22 ID:5QrD7EM60
国民に50億山分けすると
36円ぐらい?
じゃあ別にどうでもいいな
36円ぐらい?
じゃあ別にどうでもいいな
143: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:00:20.32 ID:CuyI4oA40
ゲーハー豊田神降臨
146: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:00:43.68 ID:LqPH5eDy0
>>1
自民創価政府から教育事業と安倍友の吉本一社に100憶資金提供
武漢肺炎ウイルスで自粛やら切羽詰まった庶民には自民創価安倍ちゃんが1世帯にマスク二枚支給に50億
自民創価政府から教育事業と安倍友の吉本一社に100憶資金提供
武漢肺炎ウイルスで自粛やら切羽詰まった庶民には自民創価安倍ちゃんが1世帯にマスク二枚支給に50億
147: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:01:08.85 ID:/O/i8/WA0
50億なんてテレビ局員の全員の給料より安いんじゃねえの
148: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:01:08.89 ID:IXxCjz5E0
5千万通の封筒印刷と袋詰めは幾らだよ
1通10円したら人件費だけで50億円
1通10円したら人件費だけで50億円
150: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:01:22.17 ID:LqPH5eDy0
>>1
自民創価政府から教育事業と安倍友の吉本一社に100憶資金提供
武漢肺炎ウイルスで自粛やら切羽詰まった庶民には自民創価安倍ちゃんが1世帯にマスク二枚支給に総額50億
自民創価政府から教育事業と安倍友の吉本一社に100憶資金提供
武漢肺炎ウイルスで自粛やら切羽詰まった庶民には自民創価安倍ちゃんが1世帯にマスク二枚支給に総額50億
151: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:01:29.26 ID:ncgXNkIH0
郵便局に食わせる為にやったんやろな
153: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:01:37.77 ID:xuD1M1SJ0
鉄パイプでお前の頭を砕いてやろうか
このハゲーーーー
このハゲーーーー
155: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:02:05.13 ID:mZ1BZnB00
マスクの制作工場の人員とか制作ラインとか増やした方がよくね?雇用にもなるし
174: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:40.20 ID:YsEFvn6w0
>>155
>>159
50億の端金じゃ大した効果はない
それで増産できた分も平日昼間に馬鹿主婦と糞ジジババが買い占めてお終い
必要な人には届かない
>>159
50億の端金じゃ大した効果はない
それで増産できた分も平日昼間に馬鹿主婦と糞ジジババが買い占めてお終い
必要な人には届かない
177: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:50.58 ID:wknRtnXn0
>>155
やってるだろ 月7億枚の供給を確保って言ってるんだから
やってるだろ 月7億枚の供給を確保って言ってるんだから
184: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:32.16 ID:gAqw8BNI0
>>155
それは爺婆が毎朝一生懸命買い占めてるだろ
それは爺婆が毎朝一生懸命買い占めてるだろ
204: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:46.40 ID:Wwdn0ceq0
>>155
殆どが中国生産だし
せっかく作ったマスクは中国政府が工場から買い取るから日本に届かない
アメリカにマスクを禁輸するとか恐ろしい国だよ、支那は
殆どが中国生産だし
せっかく作ったマスクは中国政府が工場から買い取るから日本に届かない
アメリカにマスクを禁輸するとか恐ろしい国だよ、支那は
298: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:12:53.17 ID:ur1EVY/C0
>>204
>>205
中国からの医療支援に欠陥品多く、支援の動機を疑えとEU警告
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/eu-218.php
「偽マスク」出回る EU、取り締まりへ―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032100331&g=cov
パッケージにどこかで見たような珍妙な文字が並んでるが気にするな。
>>205
中国からの医療支援に欠陥品多く、支援の動機を疑えとEU警告
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2020/04/eu-218.php
「偽マスク」出回る EU、取り締まりへ―新型コロナ
https://www.jiji.com/jc/article?k=2020032100331&g=cov
パッケージにどこかで見たような珍妙な文字が並んでるが気にするな。
156: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:02:17.18 ID:8VDb+WQP0
俺だったらその金で東京にあるサービス業の連中に金配る。
その代わり、1か月くらい店を閉めろと。
その代わり、1か月くらい店を閉めろと。
452: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:27:40.92 ID:f3enR0a80
>>156
選挙出てくれ
選挙出てくれ
157: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:02:17.75 ID:ieXidp8f0
250億円だぜ!
一枚200円って菅がいってたぞ
切手代ともろもろ人件費合わせると概算で300億近いんじゃないの?
一枚200円って菅がいってたぞ
切手代ともろもろ人件費合わせると概算で300億近いんじゃないの?
158: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:02:20.25 ID:rdawJ8oN0
>>1
良し判った!
豊田真由子女傑に東京都知事になってもらいましょう!!
良し判った!
豊田真由子女傑に東京都知事になってもらいましょう!!
159: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:02:22.56 ID:0M/Z3m030
50億を不織布製造ラインとマスク製造ラインの補助金にしてメーカーに投資するべきだと思うんだけど。
それと人工呼吸器と人工心肺装置の製造ラインの補助金も出して各メーカー総出でやれ。ユッキーナばりに。
それと人工呼吸器と人工心肺装置の製造ラインの補助金も出して各メーカー総出でやれ。ユッキーナばりに。
160: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:02:22.61 ID:XexZNnBy0
安いもんやん
(*´・ω・`)b
ざわざわしたやつ
お前なら、やれんのか?
ねぇよりましだろ(笑)
(*´・ω・`)b
ざわざわしたやつ
お前なら、やれんのか?
ねぇよりましだろ(笑)
185: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:34.16 ID:3cSSUXwh0
>>160
原資は税金だからな、これも国民負担だよ
孫さんのように安倍が私財で5000万世帯に配布するなら称賛するわ
マスク代も、事務経費も郵送代もぜーーーんぶ税金
原資は税金だからな、これも国民負担だよ
孫さんのように安倍が私財で5000万世帯に配布するなら称賛するわ
マスク代も、事務経費も郵送代もぜーーーんぶ税金
186: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:34.42 ID:3cSSUXwh0
>>160
原資は税金だからな、これも国民負担だよ
孫さんのように安倍が私財で5000万世帯に配布するなら称賛するわ
マスク代も、事務経費も郵送代もぜーーーんぶ税金
原資は税金だからな、これも国民負担だよ
孫さんのように安倍が私財で5000万世帯に配布するなら称賛するわ
マスク代も、事務経費も郵送代もぜーーーんぶ税金
161: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:02:40.63 ID:i0A/zEdq0
マスクが無くて困ってる奴には涙が出るほど嬉しいだろ
これで拡散防止できるんだから安上がりだわ
これが実現すれば終息も見えてくる
これで拡散防止できるんだから安上がりだわ
これが実現すれば終息も見えてくる
162: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:02:47.70 ID:jlYTCObh0
ポスト上西
167: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:09.74 ID:iM/gCuXH0
>>162
そんなやつと一緒にすんなよ
そんなやつと一緒にすんなよ
245: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:54.20 ID:W8g4ram60
>>162
上西のポジションを完全に奪い取ったよなw
上西のポジションを完全に奪い取ったよなw
164: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:02:53.31 ID:ojQX67O+0
マスクがないない騒いでいるからでは?
165: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:03.03 ID:lB6aw5Bu0
NHK特集「その時利権屋が動いた」
166: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:07.39 ID:yL/tLn8A0
マスクは現金支給の後だろ。バカなんじゃないの?
「マスクを配ったんだから現金は2万ね」になるに決まってる。
「マスクを配ったんだから現金は2万ね」になるに決まってる。
168: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:20.86 ID:XRccWUWt0
そんな単純計算言われるまでわからないほうが唖然だよ…
169: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:32.19 ID:1pgQZJ4rO
ドリフのコントでも見てるんだろうか?一国の主としてマジでこれを考えたのか?俺たちを〇す気かよ!
180: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:10.51 ID:IXxCjz5E0
>>169
はい
はい
170: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:32.82 ID:VNCciMVc0
50億円あれば、国内にマスクを量産できる設備・体制を作れるだろ!
172: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:35.81 ID:0n1lhu2j0
日銀が12兆分etf買うことに安倍政権はゴーサインを出した
12兆あれば国民に10万ずつ配れる
12兆あれば国民に10万ずつ配れる
173: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:36.84 ID:VhSsysiu0
50億なんてかなり安く見積もってるだろ
200億はかかるんじゃね
動いてる方が庶民よりお高いですから
200億はかかるんじゃね
動いてる方が庶民よりお高いですから
175: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:42.21 ID:FE9JKveX0
菅がマスク1枚の費用が200円って言ってた
マスク2枚で400円→5,000万世帯で200億円
それに梱包代&宛名プリントの人件費→不明
送料→1世帯80円として40億円
甘すぎるよ桁が違う
マスク2枚で400円→5,000万世帯で200億円
それに梱包代&宛名プリントの人件費→不明
送料→1世帯80円として40億円
甘すぎるよ桁が違う
176: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:03:50.45 ID:Fyuy8HKd0
お灸
178: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:02.53 ID:ix4Pr+5h0
>>1
50億あったらECMO500くらいつくれるん
じゃない?
50億あったらECMO500くらいつくれるん
じゃない?
198: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:10.77 ID:MtHq8HWT0
>>178
エクモ扱える技師が50人くらいしかいないのに
エクモ扱える技師が50人くらいしかいないのに
278: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:11:01.83 ID:JqAjPRSL0
>>178
作る職人さんがそんなにいない
作る職人さんがそんなにいない
179: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:05.88 ID:vLkRbm7E0
マスクを袋に詰めるのは内職のおばちゃんだろ
おばちゃんがコロナだったらコロナ入りマスクになるわな
おばちゃんがコロナだったらコロナ入りマスクになるわな
181: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:17.72 ID:zCpvtfgO0
郵政とマスク会社に通常より高い額で依頼し差額を懐に入れるというやり方かな
GDP"世界3位のお金"はどこに流れたんでしょうか
GDP"世界3位のお金"はどこに流れたんでしょうか
182: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:20.80 ID:yL/tLn8A0
布マスクは全く役に立たないって、最初の段階に言われてたじゃん。
183: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:21.59 ID:kr+iP1uF0
マスク配布をゴリ押しした政治家は誰だろ?
岸田はそんな権力ないし
いつもの反日二階か?
岸田はそんな権力ないし
いつもの反日二階か?
201: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:34.63 ID:3cSSUXwh0
>>183
安倍の独断だよ
自民の小田が自民党内では全くこんな話出てなかったと暴露したからな
安倍の独断だよ
自民の小田が自民党内では全くこんな話出てなかったと暴露したからな
262: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:02.01 ID:kr+iP1uF0
>>201
最初から
自民三役や派閥長や閣僚は
小田なんて雑魚は眼中にないだろ
最初から
自民三役や派閥長や閣僚は
小田なんて雑魚は眼中にないだろ
231: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:04.36 ID:yL/tLn8A0
>>183
底抜けに馬鹿なやつか、全く科学を知らんやつだと思う。
二階か安倍だろうなw
底抜けに馬鹿なやつか、全く科学を知らんやつだと思う。
二階か安倍だろうなw
235: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:08.29 ID:zaQUnvtP0
>>183
それなんだよなあ
どう考えてもこれにおk出した安倍さんは正常な判断能力失ってる
たぶんアホ官僚が適当に提言したんじゃないかと思うんだが
それなんだよなあ
どう考えてもこれにおk出した安倍さんは正常な判断能力失ってる
たぶんアホ官僚が適当に提言したんじゃないかと思うんだが
260: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:01.73 ID:3cSSUXwh0
>>235
マスクは菅が主導して調達や配布する30名のグループを作った
官邸主導だよ
官僚はそこまでアホじゃない
マスクは菅が主導して調達や配布する30名のグループを作った
官邸主導だよ
官僚はそこまでアホじゃない
300: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:13:00.36 ID:zaQUnvtP0
>>260
菅なのか
何か思惑ありそうな予感
菅なのか
何か思惑ありそうな予感
392: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:21:45.65 ID:1E6Z75OS0
>>260
なら本当の目的はやっぱり全世帯への調達・配達パスの確立とみるべきだろ
今回配給できれば次はもっとスムーズに配給できる
いくらカネばらまいたってロックダウンして必要なもの買い占められたら何も買えんしな
なら本当の目的はやっぱり全世帯への調達・配達パスの確立とみるべきだろ
今回配給できれば次はもっとスムーズに配給できる
いくらカネばらまいたってロックダウンして必要なもの買い占められたら何も買えんしな
273: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:40.22 ID:TfZ6VX3c0
>>235
反安倍の奴が叩かれるの見越してゴリ押ししたんだろな。
反安倍の奴が叩かれるの見越してゴリ押ししたんだろな。
310: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:14:19.02 ID:hcTjXmjN0
>>273
そんなわけないだろ
もう役人にも下痢の機嫌取りが仕事の奴しか残ってない
下痢がマスク2枚言い出したから、内心バカだと思ってるけど大賛成したんだろう
そんなわけないだろ
もう役人にも下痢の機嫌取りが仕事の奴しか残ってない
下痢がマスク2枚言い出したから、内心バカだと思ってるけど大賛成したんだろう
272: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:32.25 ID:L9y1UpED0
>>183
マスコミが官房長官の記者会見でいつマスクが入手出来るようになるか
何度もせっついてたから不安解消のために配布にしたんだろ。
マスコミが官房長官の記者会見でいつマスクが入手出来るようになるか
何度もせっついてたから不安解消のために配布にしたんだろ。
187: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:38.92 ID:IjeN5i+V0
( ゚Д゚)ポカーン
188: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:51.73 ID:E8umiJTE0
子供たちにタブレット端末を配布できそう。
190: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:04:59.60 ID:6V4q2Msa0
それをマスクメーカーに投資してライン増強きてもらう方が効果的かな
191: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:00.16 ID:i0A/zEdq0
各国政府もこれ以上の名案は出せていないのが現実
192: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:00.80 ID:q3A5Tt9M0
1人40円とかそんなもんちゃう
北海道限定のマスク配布が20億円じゃなかったっけ?
むしろ50億円でできるわけがねぇ
北海道限定のマスク配布が20億円じゃなかったっけ?
むしろ50億円でできるわけがねぇ
234: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:08.14 ID:3cSSUXwh0
>>192
布マスクの材質にもよるが水着マスクが1枚500円
1枚40円のマスクだと洗うとすぐにほつれや生地が傷むよ
マスクの縫製も人手だから、人件費がかかる
やっすい中国製でなければ1枚40円とか無理
布マスクの材質にもよるが水着マスクが1枚500円
1枚40円のマスクだと洗うとすぐにほつれや生地が傷むよ
マスクの縫製も人手だから、人件費がかかる
やっすい中国製でなければ1枚40円とか無理
193: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:01.17 ID:lqOZ484+0
安倍さんがここまで馬鹿だとは思わなかった
真正の大馬鹿だったとは・・・・
真正の大馬鹿だったとは・・・・
194: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:02.64 ID:zaQUnvtP0
安倍さん自殺手記あたりから目がうつろ
たぶん自分で正確な判断ができないようになってる
マスク2枚政策を進言した側近が悪い
たぶん自分で正確な判断ができないようになってる
マスク2枚政策を進言した側近が悪い
195: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:03.78 ID:eoVnSIOL0
志村「しまった安倍のコント作り忘れてた」
196: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:05.40 ID:3rbKAXRP0
笑わせにきてるのこれ?
197: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:07.63 ID:6oqQZ3QD0
こんな時は どんどん国が金を使うべき!!
民間に金をじゃんじゃん使え!
アーティストも呼んだらどうかな?
民間に金をじゃんじゃん使え!
アーティストも呼んだらどうかな?
199: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:14.75 ID:P8Owlw/nO
マスクなんて皆する奴はしてるのに。しててこの結果なんだよ馬鹿なの?
マスクしたくてもないからできないなんて奴は1万人に一人もいねえよ馬鹿wwwwwwwwwwww
マスクしたくてもないからできないなんて奴は1万人に一人もいねえよ馬鹿wwwwwwwwwwww
200: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:28.91 ID:Ll/dGObU0
金がかかるのは公共事業なんだから別にいいだろ
現金給付のほうが経済効果としては小さいんだから
現金給付のほうが経済効果としては小さいんだから
202: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:45.67 ID:FXCFafUN0
どうせ地方に届ける前に面倒になって止めるんだろ?
東京にだけ配って終了なんだろ?
東京にだけ配って終了なんだろ?
205: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:05:56.97 ID:CuyI4oA40
中華製の安いマスクを送るからカネのことは心配するな
206: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:06:12.59 ID:zxGJP9U60
安倍オワタ
これで官僚の逆襲がはじまり、元電通アキエと共に悪行が暴かれて
夫婦共々牢屋にぶち込まれることになる
これで官僚の逆襲がはじまり、元電通アキエと共に悪行が暴かれて
夫婦共々牢屋にぶち込まれることになる
207: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:06:18.45 ID:ojilBZ4E0
あーあ
これで世帯に10万円配らんとお前らの怒りは収まらんね
これで世帯に10万円配らんとお前らの怒りは収まらんね
208: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:06:18.97 ID:6oqQZ3QD0
マスク配りのアルバイトも募集しろー!
209: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:06:23.78 ID:FzHqe9kT0
バカだな。
どいつもこいつも全然わかってない。
情けなくなるね。
今は生産が追い付いてないから世帯ごとに二枚なんだよ
生産体制が整えば各世帯に五枚はくれるよ
どいつもこいつも全然わかってない。
情けなくなるね。
今は生産が追い付いてないから世帯ごとに二枚なんだよ
生産体制が整えば各世帯に五枚はくれるよ
211: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:06:38.59 ID:wnxLh/sX0
ブサイクなんて生き残っても生き地獄なだけだし美男美女にだけ配布すればいいじゃん
これなら100万円くらいで済むだろ
これなら100万円くらいで済むだろ
212: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:06:38.95 ID:vLkRbm7E0
封筒にマスクを入れるのがいちばん手間(金)がかかるんだよな
これだけあれば内職を雇うより
専用工場を作った方が安くつく
これだけあれば内職を雇うより
専用工場を作った方が安くつく
213: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:06:38.95 ID:1oYWKEZo0
性格悪いが実務は有能ってタイプか
214: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:06:47.22 ID:bJZYa3F40
なんでハゲーが出てるの
216: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:06:52.75 ID:xjUJUT/00
50億円で唖然としてるのか
一律10万円の総額聞いたら死んじゃうんじゃねーの
一律10万円の総額聞いたら死んじゃうんじゃねーの
217: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:00.14 ID:CesO9nBM0
虫みたいな反応だな
計算すら出来ないのか
計算すら出来ないのか
218: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:06.33 ID:wknRtnXn0
別に無駄だとは思わない、ただ今これじゃない感が強すぎw
減税や現金給付を求められるなか、これだけポンと出されてもハァ?って思うのはしょうがない
減税や現金給付を求められるなか、これだけポンと出されてもハァ?って思うのはしょうがない
220: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:14.60 ID:/I0QXcQU0
そりゃかかるだろ
うちの業界でマスクを海外にまとめ発注して
来たのが普通の布マスクで1枚220円
信じられなかったけど
初めからキャンセル禁止という条件で注文したから仕方がない
200枚注文しちまったから44,000円
まさか普通の布マスクだと思わなかった
たけーよ
うちの業界でマスクを海外にまとめ発注して
来たのが普通の布マスクで1枚220円
信じられなかったけど
初めからキャンセル禁止という条件で注文したから仕方がない
200枚注文しちまったから44,000円
まさか普通の布マスクだと思わなかった
たけーよ
221: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:17.34 ID:hdiguj+40
追跡できるメール便なら送料百円ちょいだろあほかこいつ。
222: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:18.28 ID:Y80Z+Wtp0
【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
http://cnmoy.davehensley.net/l6oe15u2hj/8wo1pg6rt1xpa1.html
【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww
http://cnmoy.davehensley.net/pmc306zlq/f1204q2p6swjg5.html
http://cnmoy.davehensley.net/l6oe15u2hj/8wo1pg6rt1xpa1.html
【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww
http://cnmoy.davehensley.net/pmc306zlq/f1204q2p6swjg5.html
223: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:18.30 ID:YAMXBpIX0
現金給付を連呼してる奴って
マイナンバーに協力的ではなさそうな奴が多そうなんだが
マイナンバーに協力的ではなさそうな奴が多そうなんだが
224: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:31.29 ID:vLkRbm7E0
どうせ配布まで三ヶ月ぐらいかかるんだろ
無意味だよな
無意味だよな
226: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:35.01 ID:7Vg9SEJ80
布マスクなんて最早家庭科レベルでみんな作ってるよ
227: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:40.38 ID:LUH8HRKh0
使い捨てマスクが買えるようにさえしてくれればいいのにね
228: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:46.00 ID:NqMevIrj0
小泉じぃじが安部に総理辞めろ言うわけだわ
納得w
納得w
229: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:57.66 ID:q4VvqEb50
いらない奴は新品のまま俺にくれないか?
240: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:36.72 ID:lwVzBrI70
>>229
こういうの知ってる
乞食って言うんでしょ
こういうの知ってる
乞食って言うんでしょ
255: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:35.52 ID:q4VvqEb50
>>240
お前はいらないのか?
お前はいらないのか?
256: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:41.50 ID:4MvQ+6x30
>>229
うちへ届くのは来年の夏頃だと思う。その前にお前はお陀仏www
うちへ届くのは来年の夏頃だと思う。その前にお前はお陀仏www
275: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:47.42 ID:q4VvqEb50
>>256
確かにヤバイかもしれないが
いらないなら貰いに行くよ
確かにヤバイかもしれないが
いらないなら貰いに行くよ
285: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:11:56.36 ID:4MvQ+6x30
>>275
お前が覚えてたらな。
お前が覚えてたらな。
292: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:12:28.73 ID:TZFjwwiy0
>>229
10万くれると思ってたら200円しかくれないと言われてじゃあ要らないから人にやる奴がいると思う?
10万くれると思ってたら200円しかくれないと言われてじゃあ要らないから人にやる奴がいると思う?
482: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:30:14.79 ID:q4VvqEb50
>>292
文句ばかりでいらない奴等が多そうだから聞いてみた
必要な奴は使えばいいし少しは対策になる
文句ばかりでいらない奴等が多そうだから聞いてみた
必要な奴は使えばいいし少しは対策になる
297: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:12:48.08 ID:N0tmzV3J0
>>229
浜辺美波の中古もらうから俺の新品やるよ
浜辺美波の中古もらうから俺の新品やるよ
230: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:07:58.44 ID:3rbKAXRP0
つまり一世帯100円な
232: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:05.58 ID:Se7uvdUc0
5800万世帯なら2月の時点からドラッグストアに卸さず配給制にしとけば時間差でほぼ全世帯にそれなりの枚数ずつ行き渡るように調整できてたんじゃないか
233: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:07.75 ID:ijmltSLu0
布マスクは欲しい人は役所に取りに来いでいいと思う。
1人一枚で。
原価100円ぐらいのものを、100円かけて送るのは
馬鹿げてるし
使わない人は使わないから。
アルコールと布マスク、
欲しい人は役所に取りに来てでいいと思う。
1人一枚で。
原価100円ぐらいのものを、100円かけて送るのは
馬鹿げてるし
使わない人は使わないから。
アルコールと布マスク、
欲しい人は役所に取りに来てでいいと思う。
280: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:11:16.65 ID:M+zLYaWV0
>>233
そうだな、それでいいんじゃね?
そうだな、それでいいんじゃね?
302: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:13:07.22 ID:fFpIPD6J0
>>233
役所に殺到して役所でクラスターになりそうなんだが
まぁ取りに行ける日付をルール付けして
人が集まりすぎないようにするとかしないとな
役所に殺到して役所でクラスターになりそうなんだが
まぁ取りに行ける日付をルール付けして
人が集まりすぎないようにするとかしないとな
237: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:09.91 ID:Ewwsed9G0
うちあるから要らない
他に使って貰ってよ
他に使って貰ってよ
238: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:12.04 ID:P2qBX7YK0
後の7000万人はマスク2枚貰えないのかよ!!
ップンプン
ップンプン
239: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:27.83 ID:TfZ6VX3c0
現金給付しろとか言ってるのは生活困窮者に乗っかって金欲しがってるコジキと弱者の味方アビールのアホコメンテーター。
そもそも一般家庭は外出控えた分金余ってるのに金配る必要ねーよ。
そもそも一般家庭は外出控えた分金余ってるのに金配る必要ねーよ。
241: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:36.54 ID:Em470U0K0
もう政府いらねーよ
242: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:46.26 ID:VgxggR650
金額は大したことないなと思ったけど
効率がわるすぎるだろ
市町村におくって希望者は取りに来いとかのほうが早い
効率がわるすぎるだろ
市町村におくって希望者は取りに来いとかのほうが早い
243: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:46.37 ID:N0tmzV3J0
これ1ヶ月前ならわからなくもない政策
安倍の時空は1ヶ月遅れてんじゃねーの?
安倍の時空は1ヶ月遅れてんじゃねーの?
244: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:08:48.03 ID:KREzujbD0
原発事故のとき安倍だったら
余裕で東電の撤退許可してもっと大惨事にしてただろうな
そもそも原発の安全対策無視したの安倍だし
余裕で東電の撤退許可してもっと大惨事にしてただろうな
そもそも原発の安全対策無視したの安倍だし
261: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:01.73 ID:W8g4ram60
>>244
ああ、管さんは直後に福一に飛んで視察したっていう偉大な人だしな
ああ、管さんは直後に福一に飛んで視察したっていう偉大な人だしな
246: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:01.79 ID:LhvuZQDG0
50億で済むはずねえだろ
このハゲ
このハゲ
247: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:01.84 ID:lB6aw5Bu0
公共事業価格だからな
既得権で抜けるだけ抜く
天下り官僚から4ね
既得権で抜けるだけ抜く
天下り官僚から4ね
248: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:02.45 ID:LqPH5eDy0
>>1
>【元厚労省官僚】豊田真由子氏、布マスク全世帯配布は「50億円ぐらいかかる」にスタジオあ然
自民創価政府から教育事業と安倍友の吉本一社に100憶資金提供
武漢肺炎ウイルスで自粛やら切羽詰まった庶民には自民創価安倍ちゃんが1世帯にマスク二枚支給に総額50億
国民の命より吉本の教育事業が大切です!ってか?自民創価日本政府
>【元厚労省官僚】豊田真由子氏、布マスク全世帯配布は「50億円ぐらいかかる」にスタジオあ然
自民創価政府から教育事業と安倍友の吉本一社に100憶資金提供
武漢肺炎ウイルスで自粛やら切羽詰まった庶民には自民創価安倍ちゃんが1世帯にマスク二枚支給に総額50億
国民の命より吉本の教育事業が大切です!ってか?自民創価日本政府
249: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:03.41 ID:DNveaAcV0
布マスクなんか無駄なもんに金を使うから怒ってるんだよ
250: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:04.60 ID:OC0wwa3/0
この人実はかなりまともなんじゃないのか?
実はまともじゃないのってあの部下なんじゃないの?
実はまともじゃないのってあの部下なんじゃないの?
251: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:10.61 ID:CuyI4oA40
地区の回覧のようにして配れば人件費が少しは安くつく
252: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:18.62 ID:3sFUxjC30
>>1
豊田さんお金の計算は早いけど、マスクのことわかってないよ
紙マスクは医療、介護に必要だから優先されてるよ
今回は綿マスクだから一般人しか必要ないよ
豊田さんお金の計算は早いけど、マスクのことわかってないよ
紙マスクは医療、介護に必要だから優先されてるよ
今回は綿マスクだから一般人しか必要ないよ
329: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:16:14.28 ID:YAMXBpIX0
>>252
紙マスクが医療や老人や障害者を優先してる旨のあまり報道がされてないんだよな
それに給付を早くといっても
マイナンバーが機能してないんだから出来るわけないだろうっていうの
紙マスクが医療や老人や障害者を優先してる旨のあまり報道がされてないんだよな
それに給付を早くといっても
マイナンバーが機能してないんだから出来るわけないだろうっていうの
417: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:24:01.71 ID:2c6Z3akuO
>>329
マイナンバーを五輪チケット販売にヒモ付けなかった点でお察し
マイナンバーを五輪チケット販売にヒモ付けなかった点でお察し
253: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:21.56 ID:IdjUJ7Et0
厚生労働省に勤めていたときでも嫌われ者で海外留学は厄介払いだった豊田が専門的なことがわかるのか?
254: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:33.81 ID:qFObLZtg0
先輩の政治家が馬鹿すぎて、それがストレス暴発したんだろうな
257: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:09:56.48 ID:oxcPwR+70
令和ジジイにこのハゲー、安倍には違うだろーと言ってこい
258: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:00.63 ID:TZFjwwiy0
それに1枚200円だぞw1億枚用意して
250億かかる。
250億かかる。
263: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:02.02 ID:t2CN7Jcd0
上西 神戸女学院大学
豊田 東京大学
格が違うわ。比べるのも失礼
豊田 東京大学
格が違うわ。比べるのも失礼
264: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:02.52 ID:3rbKAXRP0
原価は10円しないだろ
輸送費
輸送費
265: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:02.46 ID:VPvIUE540
マスクを作るために、人が雇用されるので、お金のことはあまり言わなくても良いが、
マスク2枚はあまりにも、せこい。
諭吉のブロマイドって、印刷枚数に制限がないことに誰も触れないのは、ワイドショーだから?
お金、税金に対する思考が金本位制、コメ本位制から抜け出ていない感じ。
マスク2枚はあまりにも、せこい。
諭吉のブロマイドって、印刷枚数に制限がないことに誰も触れないのは、ワイドショーだから?
お金、税金に対する思考が金本位制、コメ本位制から抜け出ていない感じ。
282: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:11:42.65 ID:3cSSUXwh0
>>265
は?
経済を麻酔をかけた状態で止めてる状況にしたいのに
マスクで雇用を活性化してどうするんだよ
パソナのような派遣会社は仕事なくて困ってるから助かるだろうが
また、クラスターの原因が増えるだけ
は?
経済を麻酔をかけた状態で止めてる状況にしたいのに
マスクで雇用を活性化してどうするんだよ
パソナのような派遣会社は仕事なくて困ってるから助かるだろうが
また、クラスターの原因が増えるだけ
284: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:11:53.30 ID:W8g4ram60
>>265
>諭吉のブロマイドって、印刷枚数に制限がないことに誰も触れないのは、
ジンバブエにするつもりかよwwwwwアホすぎwwww
>諭吉のブロマイドって、印刷枚数に制限がないことに誰も触れないのは、
ジンバブエにするつもりかよwwwwwアホすぎwwww
268: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:11.84 ID:fLbKl5MN0
日本全国の禿にカツラを2着ずつ配布したらいくらぐらいかかる?
271: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:26.48 ID:XhTTG6A80
50億あったら国民皆に50円くらいくばれるじゃん!
はよ50円くれよ!
はよ50円くれよ!
291: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:12:10.46 ID:KIDB5LIH0
>>271
50円配られるくらいならマスク貰うわ
50円配られるくらいならマスク貰うわ
274: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:42.93 ID:0+ZOPSPB0
京セラとか村田製作所もマスク作れないのかな?
276: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:49.76 ID:yrANvm2b0
うちはマスクのストック大丈夫
だからそんな家にとっては無駄無駄無駄無駄ただの無駄
50億のうちどれだけ無駄になるのか
だからそんな家にとっては無駄無駄無駄無駄ただの無駄
50億のうちどれだけ無駄になるのか
530: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:35:33.52 ID:KIDB5LIH0
>>276
お前の家一軒に50億かけるわけじゃないわw
お前の家一軒に50億かけるわけじゃないわw
277: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:10:51.06 ID:E0difGaS0
全国のハゲ「アベ、お前もハゲろ」
279: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:11:10.85 ID:MQMm+nay0
そんな安くすむ訳ないじゃん w
281: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:11:25.74 ID:vDdsb1b60
はげー
283: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:11:52.46 ID:vLkRbm7E0
安倍はクズだが周りに集まってるブレーン連中もまたクズ揃いだからな
「やってる感」を出すための単なる無駄な政策ばかり
ダイプリの感染者数を別に集計させたり
意味の無いことばかりやってる
「やってる感」を出すための単なる無駄な政策ばかり
ダイプリの感染者数を別に集計させたり
意味の無いことばかりやってる
286: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:11:57.77 ID:XhTTG6A80
50円まだかよ!
288: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:12:06.40 ID:ga43AwJn0
国民一人当たり50円。
目くじら立てるほどのものか?
要不要は置いといて
目くじら立てるほどのものか?
要不要は置いといて
327: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:53.13 ID:3cSSUXwh0
>>288
だったら、安倍とあなたが負担しなよ
全て税金で賄われるのは許されん
もしどうしても配布するなら、自民党の有志が募金するか
給料減らして穴埋めするべき
だったら、安倍とあなたが負担しなよ
全て税金で賄われるのは許されん
もしどうしても配布するなら、自民党の有志が募金するか
給料減らして穴埋めするべき
354: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:18:16.52 ID:XhTTG6A80
>>288
マスク自体の金が200円
ひとり250円は貰えることになる
結構大金
マスク自体の金が200円
ひとり250円は貰えることになる
結構大金
366: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:19:37.77 ID:TZFjwwiy0
>>288
1枚200円なんだが。送料別で
1枚200円なんだが。送料別で
289: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:12:07.76 ID:0+ZOPSPB0
豊田さんは分かりやすい説明を
テレビとかでしばらく続けて実績積めば
また当選しそうな気がする
テレビとかでしばらく続けて実績積めば
また当選しそうな気がする
290: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:12:10.23 ID:yooSTz+A0
50億円あれば慰安婦問題解決できる
293: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:12:34.21 ID:Y6zLosuX0
簡保でガタガタになった郵政省から賄賂が入らなくなったから即悪知恵働いて
マスク郵送!賄賂がっぽり!シメシメ!
マスク郵送!賄賂がっぽり!シメシメ!
294: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:12:34.61 ID:wv9agz2u0
消費税無くせよ。それが一番いいだろ。
295: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:12:41.54 ID:GmprMfaV0
そのお金で人工呼吸器作れば?エクモも
296: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:12:45.18 ID:TTnSEL+X0
こういうのって政治家が考えてんのか?専門家が考えてんのか官僚が考えてんのか誰が立案者か出せよ
305: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:13:42.67 ID:GmprMfaV0
>>296
官僚も腐ってるよ
官僚も腐ってるよ
299: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:12:53.33 ID:VhSsysiu0
もらっても棄てるけどな
ゴミ送ってくんなや
ゴミ送ってくんなや
301: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:13:07.00 ID:ZcX7XVq50
バイキングは最近モーニングショーを超えてるなw
303: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:13:12.16 ID:P2qBX7YK0
日本の人口に必要なマスクに対してひと月の生産量が10億枚単位で不足してるんだから
そもそも気休めで政府として配るってリップサービスしてるだけ
目くじらたててるやつはアホ
そもそも気休めで政府として配るってリップサービスしてるだけ
目くじらたててるやつはアホ
349: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:57.16 ID:VhSsysiu0
>>303
税金だぞ
安倍のポケットマネーじゃないんだ
税金だぞ
安倍のポケットマネーじゃないんだ
304: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:13:34.53 ID:onWYA0Sc0
テレビ出てる人は全員小さい布マスクつけさせられるんやで、特に情報番組やニュース番組は。楽しみやわ
306: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:13:57.19 ID:Jg4aPFSK0
軽症感染者隔離の移設可能なコンテナハウスでも作ればいいのに
500万円として1000棟準備できるけどな
500万円として1000棟準備できるけどな
318: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:10.99 ID:FzHqe9kT0
>>306
箱だけ作っても管理する人がいないと意味ないからね
箱だけ作っても管理する人がいないと意味ないからね
363: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:19:20.31 ID:Jg4aPFSK0
>>318
人がいてもまず設備がないと始まらないけどな
人がいてもまず設備がないと始まらないけどな
307: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:14:02.26 ID:3xZVgZFU0
ちーがーうだーろーっ!
50億もかかるわけないだろー!!
かかるわけないだろ!!!
50億もかかるわけないだろー!!
かかるわけないだろ!!!
308: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:14:18.21 ID:Frn711V00
ゴミを送りつけてくるな
309: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:14:18.97 ID:f0i4hrUg0
豊田さんはタカビーの典型的な嫌な女だと思っていたが、しゃべり方が可愛いし態度も謙虚じゃん。
思っていたのと逆で好感度高いじゃん。
思っていたのと逆で好感度高いじゃん。
350: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:59.74 ID:Kky3RhZy0
>>309
一周回って吹っ切れた感があるよな
常人には真似できない
舛添タイプ
一周回って吹っ切れた感があるよな
常人には真似できない
舛添タイプ
381: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:41.39 ID:j1/eWaGa0
>>309
ムチャ頭がいいのは事実だしな
もう政治の世界には戻らないのかな
ムチャ頭がいいのは事実だしな
もう政治の世界には戻らないのかな
311: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:14:27.54 ID:rkL1Cun40
そりゃ頭もハゲ散らかすわ
312: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:14:35.68 ID:MVpjzo1Y0
マスク配るって言い出したのはアベさんじゃなくて、彼の後ろにいる人でしょw
バカだよなあ
バカだよなあ
325: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:40.52 ID:tazNeI7B0
>>312
エロハゲの今井くんかな?
エロハゲの今井くんかな?
313: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:14:51.37 ID:hRtfjaJW0
豊田真由子はいっそコメンテーターになればいい。古市憲寿みたいに独自のポジションをつくりあげることができれば、そこを巣穴にして芸能界で生きていけるかもしれない。
332: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:16:34.35 ID:hcTjXmjN0
>>313
このハゲーはもうコメンテーターにしてるぞ
このハゲーはもうコメンテーターにしてるぞ
393: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:21:46.07 ID:DMtOFaQS0
>>313
まあ、偉そうな奴が生き残る世界だからなw
まあ、偉そうな奴が生き残る世界だからなw
315: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:03.38 ID:XhTTG6A80
な!なにー!
マスク1枚で200円だと!
それが5000万枚ってことは
金なら一人250円も配れるってことじゃん
大金だぞこれ
マスク1枚で200円だと!
それが5000万枚ってことは
金なら一人250円も配れるってことじゃん
大金だぞこれ
326: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:47.33 ID:dCMrHFYW0
>>315
1人じゃなくて世帯ごとだけどな
1人じゃなくて世帯ごとだけどな
316: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:05.11 ID:ib+JhKtD0
みんな笑うけど次の選挙の切り札が2枚のマスク
選挙民は義理堅いから自民と書いてくれるんだよ
これまでもこれからも
選挙民は義理堅いから自民と書いてくれるんだよ
これまでもこれからも
317: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:09.23 ID:cowoHaoq0
マスクが手に入らない層を助けるか見殺しにするかの違いだろう
320: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:25.44 ID:OALX4B/60
マスクじゃパチンコできないし宗教団体にお布施できないし機関誌も買えないから
322: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:34.41 ID:m2kyf2zd0
この人今こそ必要な人じゃないか なんであんなつまらない事でやめたんだよ
323: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:39.42 ID:m8f0PPJE0
ほとんどが中国製ってマジ?
324: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:40.38 ID:mRX7OYsx0
2枚のマスクの間に十万円位挟んでくれるってことじゃないか?
328: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:15:58.48 ID:+gS4OuXd0
安倍が税金搾取するためだけの発案だってはっきりわかんだね
330: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:16:17.23 ID:VkcPZfiR0
こんな事を議論してる間に着々と首の締まる人がたくさんいるっていうのに
331: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:16:20.34 ID:9AXX5g0U0
うん普通にマスク工場作った方がいいよね
333: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:16:35.09 ID:rCe+uMp50
送料取らないと思ってたけどこれ
334: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:16:41.52 ID:xNCljSqb0
>>1
50億なら安くね?
50億なら安くね?
335: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:16:48.81 ID:1fpC3TKA0
袋詰めして住所貼るバイトやります!
募集してください
募集してください
347: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:55.30 ID:xNCljSqb0
>>335
バイトだと金かかる
公務員がやる
バイトだと金かかる
公務員がやる
336: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:16:55.14 ID:yc2OuIYB0
この布マスクの配布が始まったころにあやしいNPO団体が「めぐまれない方へマスクの寄付をお願いします」ってのが流行すると思う
337: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:02.32 ID:YFleRGnX0
安倍さんどうした?ここでどんと一律30万くらい出したら支持率上がるのに
338: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:04.80 ID:MtHq8HWT0
【マスク2枚】布マスク生産を受託した山口県内の企業の社長、FB友達が安倍晋三と櫻井よしこ、永遠の0絶賛→利権かと話題に
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585803623/
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1585803623/
340: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:14.46 ID:2gaOgv7w0
真由りんクンニしたい!
341: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:16.74 ID:fB4XBTAI0
マイナンバー持ってる人だけ市役所で配布でいいよ
342: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:24.12 ID:ohf4vJTv0
人件費で中抜きしてお小遣い稼ぎたいんでしょ
巨額が動くときには自分らがどれだけ利益得られるかを考えるのが政治家ってもんだし
巨額が動くときには自分らがどれだけ利益得られるかを考えるのが政治家ってもんだし
343: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:29.04 ID:kN5iocGE0
マスク2枚を封筒に詰める内職のおばさんの時給はいくらですか
364: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:19:25.04 ID:3cSSUXwh0
>>343
マスクを縫う人、袋詰めする人、そして配達する人
誰かがコロナに感染してたら口につけるマスクだけに
巨大クラスターが発生しかねない
マスクを縫う人、袋詰めする人、そして配達する人
誰かがコロナに感染してたら口につけるマスクだけに
巨大クラスターが発生しかねない
414: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:23:55.03 ID:PMMFMEMT0
>>343
人手は介さないで自動袋つめでしょ
人手は介さないで自動袋つめでしょ
344: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:29.57 ID:BnF2boZ10
マスクじゃパチンコできないし宗教団体にお布施できないし団体機関誌も購読できないからな
345: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:38.51 ID:EpBrMnkT0
一生懸命考えてこの提督なんだろ
さっさと安倍政権消えろ
日本の時間の無駄
346: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:17:42.42 ID:m8f0PPJE0
半分は使わないで廃棄されると思う!
351: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:18:01.11 ID:f/E+r/Og0
投票券だって郵便だろ
郵送以外にあり得ないんだよ
国民全員に等しく行き渡るには
郵便以上に効率的なシステムは今の時点では存在しない
郵送以外にあり得ないんだよ
国民全員に等しく行き渡るには
郵便以上に効率的なシステムは今の時点では存在しない
372: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:19.77 ID:xNCljSqb0
>>351
ほんまや
どうやって行き渡らずか疑問だったけど郵送でいいな
ほんまや
どうやって行き渡らずか疑問だったけど郵送でいいな
353: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:18:09.06 ID:f9lYjP7f0
医療従事者へ危険手当でも出したほうが
そうでもしないとそのうち逃げる人でてくるだろ
そうでもしないとそのうち逃げる人でてくるだろ
355: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:18:20.24 ID:P2qBX7YK0
そもそも家に50枚か100枚のマスクの箱でストックがないと安心出来ないだろ
そんな生産は日本では未来永劫不可能何だから騒ぐなよ
2枚貰って自民応援しろよ
そんな生産は日本では未来永劫不可能何だから騒ぐなよ
2枚貰って自民応援しろよ
356: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:18:41.09 ID:DcNZWkR20
マスクは自作出来るしこのマスク封開けずとっておこうかな
年取った頃に昔こんな騒ぎあったんだよって資料にちょうどいい
年取った頃に昔こんな騒ぎあったんだよって資料にちょうどいい
357: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:18:46.55 ID:CxjMwriW0
大口割引やらなんやらと後、国家がやる事なので糞みたいな金額で引き受けさせられるんだよ、郵便局は
359: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:19:10.46 ID:O5OWBTWx0
唖然よる奴に唖然とするわ
360: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:19:14.09 ID:wA3iIAyi0
パワハラハゲ女しかし言ってることは至極真っ当
361: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:19:15.87 ID:ZCi83avX0
このマスク配布は別の目的があるみたいだし批判は気にしないと思うぞ
365: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:19:29.36 ID:TyGrg64Q0
配る人員と時間も考慮すればマジで害悪しかない
やらない方が有意義
やらない方が有意義
367: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:19:41.16 ID:B06epeUy0
袋詰めバイトで派遣業界が潤って、あの人が儲けるの?
368: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:19:53.47 ID:QZZSA2fm0
日本5800万世帯あるんです。5800万世帯にこうやって袋詰めして、住所ペタって貼って(送料が)84円だとすると、50億円ぐらいかかるんです」と驚きの金額を口にした。
369: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:04.00 ID:4J3MKtfh0
その分も現金で配れよ!まったく無駄な事ばっかしやがって?こいつらと来たら。
370: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:14.56 ID:4OO3UnT60
感覚が違うだけ
政府からしたら安いなー安くすんだなーさすが俺たち!
政府からしたら安いなー安くすんだなーさすが俺たち!
371: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:19.34 ID:Z3ZxfEfO0
おまえら冷静になれよ
1億以上の国民がいて50億って、一人あたり50円にもならんぞ
1億以上の国民がいて50億って、一人あたり50円にもならんぞ
399: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:22:28.84 ID:4QqpiSSJ0
>>371
長官会見でマスク一枚200円って発表がありました
豊田発言は切手代だけの話です
話ごまかしてんじゃねーぞボケ
長官会見でマスク一枚200円って発表がありました
豊田発言は切手代だけの話です
話ごまかしてんじゃねーぞボケ
433: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:19.90 ID:kr+iP1uF0
>>399
では
お前は生産費+発送費(人件費込)の\350で
支給終了な
ニートナマポでも
ちゃんと消費税は払えよ
低脳
では
お前は生産費+発送費(人件費込)の\350で
支給終了な
ニートナマポでも
ちゃんと消費税は払えよ
低脳
407: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:23:27.07 ID:kr+iP1uF0
>>371
ネトウヨもアホサヨも
算数は苦手なんだよ
情弱人生が全てなんだから
ネトウヨもアホサヨも
算数は苦手なんだよ
情弱人生が全てなんだから
373: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:20.35 ID:vI0Nw5EH0
マスク2枚で50億じゃ、商品券とかならいくらになるんだろう。
こりゃ利権ウマウマな人が意固地になるの分かるね。
こりゃ利権ウマウマな人が意固地になるの分かるね。
374: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:21.26 ID:q8kwrmxM0
薬丸はいらんだろ
376: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:23.80 ID:VmY8KDmw0
国勢調査と一緒に今月中にやったら安くなるよ
377: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:25.20 ID:wa6j9GTo0
>>1
いえ、1世帯500円とすると250億円です
いえ、1世帯500円とすると250億円です
378: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:26.32 ID:HsvhNhOO0
>>1
コロナが発生してダイヤモンドプリンセスでグダグダしてた時から
豊田真由子に陣頭指揮執って欲しかったわ。
これくらい毒のある人じゃないと無理でしょ。
安倍ちゃんはさっさと退陣してほしいわ。
トランプか台湾の人にコロナ治るまで執政してほしいわ。
コロナが発生してダイヤモンドプリンセスでグダグダしてた時から
豊田真由子に陣頭指揮執って欲しかったわ。
これくらい毒のある人じゃないと無理でしょ。
安倍ちゃんはさっさと退陣してほしいわ。
トランプか台湾の人にコロナ治るまで執政してほしいわ。
379: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:30.99 ID:6iFY5kVN0
馬鹿なのは坂上だろ?マスク2枚の単価だけで文句言ってたのか?このカスw
380: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:34.45 ID:A4p8evh10
ちがうだろおばちゃんハーバードだったのか
382: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:47.81 ID:gQed9zVP0
こいつの表の顔になんて興味ないわ
383: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:52.00 ID:yKMyd7A10 BE:459972847-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
かかるやろな
マスク入れる袋だけでもかなりの額や
かかるやろな
マスク入れる袋だけでもかなりの額や
384: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:20:55.46 ID:VhSsysiu0
マスクは書類書かなくても送れるなら
現金の方がすぐやれるじゃん
現金の方がすぐやれるじゃん
385: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:21:00.84 ID:XhTTG6A80
一人50円ときいたらそんなもんかとなるけど
一人250円と聞いたら許せなくなった
一人250円と聞いたら許せなくなった
386: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:21:05.14 ID:0nl2E3QU0
豊田真由子かわいい❤
プレイのときは以前のように怒鳴り散らしたりキックしたりハイヒールのカカトで踏み付けたりしていたぶってほしいものです
その二面性に豊田真由子(まゆゆ)の魅力を感じます
プレイのときは以前のように怒鳴り散らしたりキックしたりハイヒールのカカトで踏み付けたりしていたぶってほしいものです
その二面性に豊田真由子(まゆゆ)の魅力を感じます
387: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:21:13.60 ID:Ax6xxTVU0
このハゲー!を散々流した補償かな?
389: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:21:22.14 ID:MOE6iNnj0
だーーかーーら!!
50億円で済むわけないだろ!
50億円で済むわけないだろ!
390: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:21:27.00 ID:VkcPZfiR0
この政権は東日本の時の民主とあまり変わらないな
391: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:21:33.60 ID:y8F992tT0
一生懸命考えてこれとか絶望しか感じられないんだが・・・
394: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:21:49.44 ID:4oPUIFcU0
安倍の懐には1枚につきいくらキックバック入るの?国難に乗じてカネ儲け考える政治家はタヒんで欲しいマジで
995: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:29:25.96 ID:63Bv41DN0
>>394
1枚につく1票くらいかな
1枚につく1票くらいかな
395: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:21:55.95 ID:yKMyd7A10 BE:459972847-2BP(1000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
実際このマスクは現金付与のテストなんだろと思う
こういうのをスムーズにクリア出来たら現金支給も混乱なくやれるんじゃ
実際このマスクは現金付与のテストなんだろと思う
こういうのをスムーズにクリア出来たら現金支給も混乱なくやれるんじゃ
439: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:49.02 ID:1E6Z75OS0
>>395
現金なんか直接送るか
マスクや簡易キットとかの全国民配布テストだろ
物資運ぶテストに50億円は高すぎるとか言ってるバカは命よりカネ大事の発想
現金なんか直接送るか
マスクや簡易キットとかの全国民配布テストだろ
物資運ぶテストに50億円は高すぎるとか言ってるバカは命よりカネ大事の発想
589: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:41:50.78 ID:Qlq69JOP0
>>439
配布テスト???
突然、佐川急便でも使い始めるのか?
布マスクはウイルス通すから命を守れないし
配布テスト???
突然、佐川急便でも使い始めるのか?
布マスクはウイルス通すから命を守れないし
766: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:02:15.41 ID:1E6Z75OS0
>>589
佐川なんか使うか
郵政に決まってるだろ
布マスクはお前ら自身を守るためじゃねーよ
佐川なんか使うか
郵政に決まってるだろ
布マスクはお前ら自身を守るためじゃねーよ
396: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:22:13.30 ID:JCZ9kuVw0
なんか税金の使い方がトンチンカン
今後不安しか無い。
今後不安しか無い。
397: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:22:15.41 ID:WKfd8vDr0
偶数の誕生日の人だけマスクを買えるとかにすればカネもかからん。
50億でかんたんな工場なん個つくれるだろう? 工場作ってセブンイレブンにでも搬入してほしい。
50億でかんたんな工場なん個つくれるだろう? 工場作ってセブンイレブンにでも搬入してほしい。
398: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:22:25.38 ID:RqK/yDpU0
マスク製造機500台あれば月30億枚作れる
1セット1000万円で50億、5000万円なら250億
布マスクでも生活態度が変わるから、感染はいくらか防げる
いまは何も対策しないのが一番ダメだ
1セット1000万円で50億、5000万円なら250億
布マスクでも生活態度が変わるから、感染はいくらか防げる
いまは何も対策しないのが一番ダメだ
400: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:22:36.99 ID:YAMXBpIX0
給付給付と連呼してる人
今回を期にマイナンバーに協力しましょう
今回を期にマイナンバーに協力しましょう
401: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:22:39.01 ID:Dc7XxzUD0
今こそ
ちーがーうーだろーーーーーー!
ちーがーうーだろーーーーーー!
403: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:22:42.74 ID:JHgIA08A0
あの口調で「この!安倍ーっ!」て言って罵倒して責任追及してほしいわ
404: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:22:45.02 ID:D7LtkAH30
ディスカウントショップいったら洗えるマスクが500円くらいだったから1000円相当を配るようなものだろ
405: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:23:18.47 ID:cpdOUW7X0
税金減らせよ
406: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:23:21.83 ID:cF+0bzbN0
現金を貰ってもマスクは売っていない
408: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:23:32.00 ID:7saZJq5H0
>>1
このハゲー50億だぞハゲー
このハゲー50億だぞハゲー
409: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:23:36.15 ID:cpdOUW7X0
税金減らせよ
410: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:23:36.50 ID:VhSsysiu0
50億で済む訳ないだろ
このハゲーーー!
このハゲーーー!
411: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:23:37.44 ID:ndzynbvQ0
まゆゆ
412: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:23:38.78 ID:9IXiIiZh0
禿げはマスク不要と言えば、もうこの人に一生ついていくのにw
413: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:23:53.26 ID:88qsEyeH0
ハゲマスクを全ハゲに配布するにはどんくらいかかる?
429: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:25:55.69 ID:6iFY5kVN0
>>413
禿げを隠すマスクだと口を隠せないという真逆なことになるなwww
禿げを隠すマスクだと口を隠せないという真逆なことになるなwww
415: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:23:56.91 ID:cplNp+4U0
池上彰の番組 ( 3月8日放送 ) によると、
.
日本のマスクメーカーは8割!を中国の工場に依存してて、
.
24時間体制でフル稼働して通常の2, 3 ~ 5倍を製造してるのに、
中国政府が横取りし強制的に買い上げてしまい、
.
高品質の日本製品が日本に回らないようにしてるらしいぞ! ( 怒り )
.
日本のメーカーなのに、もし日本に輸出したら日本人工場長は逮捕だそうだ!! ( 怒り怒り怒り )
.
寄付だの倍返しだので中国から送られてくる中国製は、
オランダら欧州では粗悪品で不衛生で危険とされ返品されたシロモノ!!><
https://twitter.com/PLh9h8jk/status/1236612195791679488/photo/1
中国で続く日本メーカー製マスクの輸出ストップ! 警官が工場を見張り接収、日本に輸出したら逮捕!!
2020/3/ 6 14:06 J-CASTニュース
https://www.j-cast.com/tv/2020/03/06381526.html 抜粋
> マスク不足の原因は、
> 中国で製造した日本メーカー製品が輸入できなくなっていることだ。
.
>マスク販売会社 「 ファーストレイト 」 の長谷川社長が中国工場で撮影した映像には、
> マスクが山積みになっているが、
>>1月25日 ( 2020年 ) 以降、出荷制限がかけられ、
> 「 出荷できない 」 という。
> 中国政府はマスクに貿易規制措置は講じていないとしているが、
> 工場前には
>「 マスクは国家応急備蓄物資に含まれるため、輸出できない 」
> と書かれた赤い看板が置かれている。
>周囲には見張る警察官の姿もある。
>「 わが社の工場長が輸出しようとして、
逮捕一歩手前だった 」
> と長谷川社長は明かした。
.
> 別のマスク輸入会社も、中国で生産した分はすべて接収されたという。。。
> youtube.com/watch?v=bCSr5YqeLes
76
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
416: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:24:00.59 ID:GKh968fR0
うちまだマスク在庫あるから辞退したい
420: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:24:17.99 ID:XhTTG6A80
ランサーズが一人50円とか言ってるが
マスク200円でそれを5000万枚だから
ひとり250円になる
馬鹿に出来ない金額だよ
マスク200円でそれを5000万枚だから
ひとり250円になる
馬鹿に出来ない金額だよ
421: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:24:22.44 ID:IIZhTb8c0
50億?
安い!
安い!
422: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:24:29.45 ID:EUELq1+M0
今度はどこに忖度したんだ
423: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:24:44.15 ID:4QqpiSSJ0
>>1
1枚200円×1億枚用意=200億
送料60億
合計260億
1枚200円×1億枚用意=200億
送料60億
合計260億
424: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:25:06.62 ID:NPX/3HtT0
布マスク2枚配給すら肯定するのが次から次へと沸いてくるんだから凄い
425: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:25:18.62 ID:5uCgQWm40
え〜これ本当の話?
なんだか脱力した…
イチ世帯2枚に50億て…
なんだか脱力した…
イチ世帯2枚に50億て…
450: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:27:37.62 ID:baQQOTj10
426: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:25:29.66 ID:WKfd8vDr0
しかし日本郵便がボロ儲けして税金を払えばカネはまわることになるか?
配達員の残業代はどの程度なのかわからんが、それもカネ。回ればいいか?
配達員の残業代はどの程度なのかわからんが、それもカネ。回ればいいか?
427: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:25:41.95 ID:OzXPBo760
あのね
日本国内で店頭からマスクが消え
国民はマスクを入手できないでいるのが現状。
一方で100円ショップで売ってたようなマスクを
1万円+送料1万5千円でネット販売して大儲けしてる連中もいるの
そういう連中を取り締まらず国民にマスクを行き渡らせるのが政治でしょ
戦時中なら配給制というのがある
何も郵送する必要は無い
販売システムは機能してるのだから
商品さえ供給できればいい
購入には配給券でないと買えなくするだけでいい
費用をかけずに実現できるのだから
やればいいだけ
問題なのは何もしない政府
日本国内で店頭からマスクが消え
国民はマスクを入手できないでいるのが現状。
一方で100円ショップで売ってたようなマスクを
1万円+送料1万5千円でネット販売して大儲けしてる連中もいるの
そういう連中を取り締まらず国民にマスクを行き渡らせるのが政治でしょ
戦時中なら配給制というのがある
何も郵送する必要は無い
販売システムは機能してるのだから
商品さえ供給できればいい
購入には配給券でないと買えなくするだけでいい
費用をかけずに実現できるのだから
やればいいだけ
問題なのは何もしない政府
428: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:25:51.81 ID:baQQOTj10
安倍に違うだろー😠😠😠😠😠😠って言ってくれよ🙏
430: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:03.68 ID:tax9kxq30
50億円あるならキッチンペーパー使い捨てマスク作る工程の30秒CM流したほうが効果ありそう。
432: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:14.26 ID:0Vdl6YGK0
じゃあその費用全員にわたしても50円だけどもらいたいの?
繰り返しつかえるマスクがもらえたら
マスクもとめて徘徊するじっじばっばが減るだけでも
十分な効果だし
その2枚が大きく取り上げられているだけで
他にしていることも無視して叩くバカ番組
繰り返しつかえるマスクがもらえたら
マスクもとめて徘徊するじっじばっばが減るだけでも
十分な効果だし
その2枚が大きく取り上げられているだけで
他にしていることも無視して叩くバカ番組
638: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:46:27.87 ID:OZKPGYUF0
>>432
ジジババの集いの場になってるみたいだから減らんよ
ジジババの集いの場になってるみたいだから減らんよ
434: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:23.35 ID:GBOJjJ4k0
安倍がやりそうな事 マスク2枚やりゃあ良いだろうって 乞食扱い
で女房は会員制高級レストランでクズ芸能人集めて花見か
で女房は会員制高級レストランでクズ芸能人集めて花見か
435: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:24.90 ID:O/hzkQlp0
現金にしても一世帯100円にもならんがw
仮に100億円でも200円切るが
こんなちっぽけな現金貰ってもw
仮に100億円でも200円切るが
こんなちっぽけな現金貰ってもw
436: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:39.40 ID:GdQsNfR80
マスクは山口県で製造そして郵便局
どうみても利権です
どうみても利権です
438: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:45.22 ID:XhTTG6A80
現金給付にしてたら250円貰えてたんだよ
許せるか
許せるか
440: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:49.39 ID:kSl7Aomo0
ホント金勘定に無頓着なゴミは政治家になるな
441: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:26:49.81 ID:rq2vV0Tg0
なんでそんな安く済むんだよと思ったら郵便代かけただけかよ
小学生じゃんこれじゃ
小学生じゃんこれじゃ
443: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:27:02.90 ID:o8Z5TbjG0
,
国民、全員何だろう、いくらかかっても
感染予防に役立つなら、、イイじゃないか
外国に、バラバラ援助金バラまく事思えば安いものだろ
国民、全員何だろう、いくらかかっても
感染予防に役立つなら、、イイじゃないか
外国に、バラバラ援助金バラまく事思えば安いものだろ
444: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:27:09.68 ID:TyGrg64Q0
モリカケ桜で私腹を肥やすのは勝手にやってけって思う
でもコロナは人が死んでんねんで
緊急事態に国民を守らない政府なんていらねえ
でもコロナは人が死んでんねんで
緊急事態に国民を守らない政府なんていらねえ
445: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:27:14.74 ID:mTrReawM0
納税額一千万以下の分際でミンク言うなカスども
655: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:47:59.40 ID:OZKPGYUF0
>>445
クジラがどうした?
クジラがどうした?
446: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:27:17.34 ID:RyYcunOZ0
今日本郵便が結構危機だから
そっちを支援する意味もあるのか
そっちを支援する意味もあるのか
497: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:31:50.04 ID:1E6Z75OS0
>>446
政府がモノを直接配給するには安定した配給システムが必要
郵便はクロネコや佐川より全市町村に支店があるし国の言う事も聞かせやすいから配給には理想的
だから非常事でも動けるよう支援しときたいんだろ
政府がモノを直接配給するには安定した配給システムが必要
郵便はクロネコや佐川より全市町村に支店があるし国の言う事も聞かせやすいから配給には理想的
だから非常事でも動けるよう支援しときたいんだろ
551: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:37:22.47 ID:CxjMwriW0
>>446
支援になるわけねーだろ アホか?
支援になるわけねーだろ アホか?
447: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:27:22.37 ID:gJ17rXuF0
これは概算として割と正しい。というか人件費考えると70億の大台に乗ると思われ。
448: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:27:23.90 ID:D6hK+0JZ0
50億もかかるのー?とか言ってるやつ馬鹿なの?
そりゃあ、5000万世帯かける100円で50億円だから、かかるに決まってんだろ
それなら、現金よこせとか言ってるやつはもっと馬鹿世帯に100円配ってどうするんだ、振り込みにどんだけ金かかると思ってんだよ。
マジでバカしかいねーな。バカに金配ってもパチンコいったり外出するだけだろうから、マスク配るって間違ってないと思うけどな。
そりゃあ、5000万世帯かける100円で50億円だから、かかるに決まってんだろ
それなら、現金よこせとか言ってるやつはもっと馬鹿世帯に100円配ってどうするんだ、振り込みにどんだけ金かかると思ってんだよ。
マジでバカしかいねーな。バカに金配ってもパチンコいったり外出するだけだろうから、マスク配るって間違ってないと思うけどな。
449: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:27:32.40 ID:o8Z5TbjG0
,
国民、全員なんだろう、いくらかかっても
感染予防に役立つなら、、イイじゃないか
外国に、バラバラ援助金バラまく事思えば安いものだろ
国民、全員なんだろう、いくらかかっても
感染予防に役立つなら、、イイじゃないか
外国に、バラバラ援助金バラまく事思えば安いものだろ
451: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:27:37.64 ID:QtgC8y4J0
このゲリーー!!
ちーがーうーだーろー!!
ちーがーうーだーろー!!
454: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:01.51 ID:baQQOTj10
>>451
後ろから蹴りいれてくれ真由子😫
後ろから蹴りいれてくれ真由子😫
455: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:03.73 ID:ZIj3F7ra0
馬鹿の間抜けなパフォーマンスのために50億か
国民をまともに喜ばせたら死ぬ病気にでもかかってるのか
国民をまともに喜ばせたら死ぬ病気にでもかかってるのか
456: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:04.12 ID:7saZJq5H0
豊田氏には安倍ちゃんを運転手に雇ってほしいな
457: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:05.07 ID:XhTTG6A80
50円なら許せてた
200円超えてくると話変わってくる
200円超えてくると話変わってくる
458: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:07.67 ID:zRMJwWt50
タウンプラスでしょ
宛先いちいち書かないよ
宛先いちいち書かないよ
459: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:12.19 ID:WKfd8vDr0
誕生日偶数奇数でマスク購入できるとかにしてもらったほうが広くまんべんなく行き渡るような・・・
そういうカネをかけない工夫をしてほしいよ。頼むよ。
カネは現金給付に使ってよ。現金くれ。
そういうカネをかけない工夫をしてほしいよ。頼むよ。
カネは現金給付に使ってよ。現金くれ。
559: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:38:00.72 ID:KIDB5LIH0
>>459
50億全世帯で分けて一世帯当たりいくら?
50億全世帯で分けて一世帯当たりいくら?
460: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:16.39 ID:fy411XxJ0
あべちゃんが「マスク2枚配布する」といっても、内心は反対でも
仕返しが怖いから、表立って反対する奴いないんだろうなw
仕返しが怖いから、表立って反対する奴いないんだろうなw
461: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:16.70 ID:1pgQZJ4rO
北の総裁よりもしかして頭悪いんじゃないの??ジョークです!って言ってもらいたい
462: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:21.89 ID:o8Z5TbjG0
,
国民、全員なんだろう、いくらかかっても
感染予防に役立つなら、、イイじゃないか
外国に、バラバラ援助金バラまく事思えば安いものだろ
、
国民、全員なんだろう、いくらかかっても
感染予防に役立つなら、、イイじゃないか
外国に、バラバラ援助金バラまく事思えば安いものだろ
、
463: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:27.85 ID:HV1d0U0u0
送料勿体ないだろ
欲しけりゃ取りに来ーい…で集団感染
欲しけりゃ取りに来ーい…で集団感染
464: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:39.26 ID:SIBNEqm80
一生懸命考えてコレなんだろうなぁ、本気で
コスト関係ないもんね、掛かったらどうせ税金で取るから
バランス感覚とか無くなっちゃうのかね
コスト関係ないもんね、掛かったらどうせ税金で取るから
バランス感覚とか無くなっちゃうのかね
465: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:45.37 ID:VhSsysiu0
日本郵便にかんぽ生命の補填か
466: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:28:46.02 ID:eW6OXV470
>>1
これ郵送費だけだからな
アベノマスク代は別
これ郵送費だけだからな
アベノマスク代は別
476: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:54.42 ID:XhTTG6A80
>>466
それ!
現金給付なら250円貰えてた
それ!
現金給付なら250円貰えてた
521: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:34:39.84 ID:+qcXYMD30
>>476
銀行の送金手数料330円はお前の負担な
銀行の送金手数料330円はお前の負担な
467: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:06.85 ID:ItfLSb+W0
その金で病院の代わりになるような施設作れよ
468: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:11.97 ID:4QqpiSSJ0
469: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:21.31 ID:vVr/J9AL0
あの秘書がよっぽど無能でこの人は有能なんかな
470: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:24.47 ID:RMHHv2r70
現金送ったら手数料だけでいくらかかるか
こんなんタウンプラスだから安いんでな
こんなんタウンプラスだから安いんでな
471: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:33.41 ID:maRnTFyY0
郵送じゃなくて、市の広報紙を配布するみたいに、自治体→自治会→各家庭って具合にできんのかな
472: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:34.82 ID:Pergy2gu0
マスクが買えない状態で、買えるようにするにはどうすればいいかなんて誰もわからん、、少ないパイを暇な老人が朝もはよから並んでるしな
516: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:33:46.09 ID:WKfd8vDr0
>>472
あるだろ。1日一回の抽選とか。
5回抽選すれば当たらなくても一箱は買えるとか。
開店前に入荷分全部陳列して、全部年寄りに取られるよりはマシ。
身内に配ってるんだ。転売してるかもしれないし。
あるだろ。1日一回の抽選とか。
5回抽選すれば当たらなくても一箱は買えるとか。
開店前に入荷分全部陳列して、全部年寄りに取られるよりはマシ。
身内に配ってるんだ。転売してるかもしれないし。
517: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:33:47.75 ID:KZoXkSix0
>>472
ドラッグストア早朝行列老人会に喝入れたらマスク問題の大半は解決するんだが
それをやると次の選挙に勝てなくなる恐れがあって与党も野党も言えないんだよ
私権制限は絶対に許さない、有事ルール整備は言霊になるから許さない、でのらりくらりやってきた数十年間のツケを払う時がきたということ
ドラッグストア早朝行列老人会に喝入れたらマスク問題の大半は解決するんだが
それをやると次の選挙に勝てなくなる恐れがあって与党も野党も言えないんだよ
私権制限は絶対に許さない、有事ルール整備は言霊になるから許さない、でのらりくらりやってきた数十年間のツケを払う時がきたということ
535: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:10.78 ID:Q02l8Y3a0
>>517
年寄りがマスク買ってるって、それ本当なのか?
うちの近所で買ってる人らって、仕事してる人が大半なんだが・・・
マスク無いと仕事にならんってんで
あと子供いる人ら
年寄りがマスク買ってるって、それ本当なのか?
うちの近所で買ってる人らって、仕事してる人が大半なんだが・・・
マスク無いと仕事にならんってんで
あと子供いる人ら
474: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:46.96 ID:o8Z5TbjG0
,
国民、全員なんだろう、いくらかかっても
感染予防に役立つなら、、イイじゃないか
外国に、バラバラ援助金バラまく事思えば安いものだろ
、
国民、全員なんだろう、いくらかかっても
感染予防に役立つなら、、イイじゃないか
外国に、バラバラ援助金バラまく事思えば安いものだろ
、
475: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:48.31 ID:WKfd8vDr0
暇なジジババが何回も並んで身内だけマスクを手に入れることを阻止してよ。
なんか方法考えてよ。
なんか方法考えてよ。
477: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:56.06 ID:67449dSr0
ちーがーうーだろー!ちがうだろー!!!って怒鳴り込んでいってほしい
518: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:34:19.57 ID:sYdOsxFk0
>>477
豊田女史の名言汎用性高過ぎ
豊田女史の名言汎用性高過ぎ
478: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:56.66 ID:EzACDJzG0
マスクの代金と梱包作業の人件費入れたら総額いくらかしら
479: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:29:58.67 ID:2hDD2LbK0
かわいい
480: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:30:03.16 ID:x695ePjU0
>布マスク全世帯配布は「50億円ぐらいかかる」
そしてマスクを封筒に詰める人件費も必要だね
まあ派遣だろうけど・・・
あとはポッケないないの、利権享受の族議員だろう
郵送は、日本郵政に『優先する』と明言してる
そしてマスクを封筒に詰める人件費も必要だね
まあ派遣だろうけど・・・
あとはポッケないないの、利権享受の族議員だろう
郵送は、日本郵政に『優先する』と明言してる
481: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:30:11.48 ID:Bcdj6q/w0
もうこいつ出禁にしろ
483: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:30:15.92 ID:PsZPmZ5G0
マスク足りなくなるとわかってて何ヶ月もたっても、マスク増産しない政府wうーんw無能!
484: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:30:20.67 ID:533k27iU0
このアベー!
485: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:30:22.19 ID:Qs6Y0eMs0
これ人件費が一番かかるだろ
5800万世帯分の袋詰めなんて気が遠くなるよ
5800万世帯分の袋詰めなんて気が遠くなるよ
486: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:30:23.59 ID:x9f1ILey0
マスクとマスクの間に万札が入れてあるんだよね?
487: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:30:34.79 ID:fwj9On120
説明が分かりやすいし説得力もある
この人めっちゃ有能なのにホント馬鹿なことしたもんだ
この人めっちゃ有能なのにホント馬鹿なことしたもんだ
488: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:30:36.15 ID:rq2vV0Tg0
世帯分離してるうちには1セットしか来ず郵便局員にネコババされる運命
489: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:30:38.19 ID:VhSsysiu0
マスクは書類無しで送れるなら
現金もそうしろよ無能
現金もそうしろよ無能
490: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:30:58.59 ID:yEiNr5+90
そこで言ってくれよwこのアベー!
491: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:31:19.54 ID:6YXmqoUu0
二階に例のやつを言ってこい
493: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:31:38.49 ID:XdjUOx3L0
うちは子供が二人いるので本気でありがたい
お金出しても手に入らないのだから、いらないのなら全部頂戴と言いたい
お金出しても手に入らないのだから、いらないのなら全部頂戴と言いたい
505: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:32:30.95 ID:VhSsysiu0
>>493
いらない人にはゴミだからな
いらない人にはゴミだからな
494: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:31:42.57 ID:LAhYGAq90
早く選挙してくれ
495: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:31:46.37 ID:nby4aUMw0
郵便局員が把握してる世帯のポストに順番に入れて行くだけの作業でしょ
496: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:31:49.69 ID:JSKWxir+0
マスクはいつ届くんだ?今日にも伝染るかもしれないのに
499: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:32:02.58 ID:UrNobYxP0
50億とか安い(笑)
100兆円財政出動して消費税ゼロにしろや、ク〇無能。
100兆円財政出動して消費税ゼロにしろや、ク〇無能。
502: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:32:07.69 ID:abww9qcW0
配送コストが50億
マスクが232億
282億あったら1週間くらいの休業補償出せるんじゃない?
1週間あったら1ヶ月分の休業補償の財源確保できるだろ
マスクが232億
282億あったら1週間くらいの休業補償出せるんじゃない?
1週間あったら1ヶ月分の休業補償の財源確保できるだろ
526: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:35:12.42 ID:WKfd8vDr0
>>502
マスク工場をつくったほうがいいよ。
マスク工場をつくったほうがいいよ。
503: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:32:13.37 ID:HV1d0U0u0
郵便受けからマスクが盗まれる事件が発生
504: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:32:20.53 ID:n3ruixEO0
安倍さんすごい!安倍さん頑張れー!
506: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:32:33.03 ID:q2PR+ymP0
>>1
いやいや、業務委託料や足元見られたマスク購入費用考えると
500億~1000億は余裕だろ
いやいや、業務委託料や足元見られたマスク購入費用考えると
500億~1000億は余裕だろ
531: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:35:34.62 ID:VhSsysiu0
>>506
足元見るってかそもそも自分達の金じゃないから言いなりなんだよな
お国の仕事は
足元見るってかそもそも自分達の金じゃないから言いなりなんだよな
お国の仕事は
507: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:32:38.30 ID:guFMRzIl0
利権の臭いがぷんぷんする
508: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:32:46.94 ID:KMl1INFv0
ここは安倍ちゃんに違うだろーと突っ込んでほしかった
509: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:32:47.39 ID:VgdC8L7T0
テーマパークキャストで袋詰め作業すれば
510: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:32:59.70 ID:Q02l8Y3a0
>>1
アホすぎるw
アホすぎるw
511: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:33:04.11 ID:TyGrg64Q0
その50億使ってカフェバーに補償して強制的に営業停止にした方が有意義なコロナ対策
512: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:33:07.52 ID:3s8biZTh0
50億ですむわけない
郵送代だけでハガキじゃないんだから
1億2000万人 5000万世帯×100円で郵送代がすむわけないし
豊田もいうように梱包に人件費かけたらそれではすまない
それとは別にマスク代
郵送代だけでハガキじゃないんだから
1億2000万人 5000万世帯×100円で郵送代がすむわけないし
豊田もいうように梱包に人件費かけたらそれではすまない
それとは別にマスク代
513: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:33:15.89 ID:AYz+3/WV0
普通郵便の郵便受け投函で送るのか?
配達人の後ろついていったら、パクリ放題だよ。
配達人の後ろついていったら、パクリ放題だよ。
514: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:33:20.24 ID:mF+oP5zW0
ン兆円レベルで金撒いてるから50億とか小銭感覚よ
515: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:33:30.97 ID:XvGV+xmh0
コントラクト会社特需
519: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:34:22.65 ID:Gb/lFspN0
景気対策に30兆とか50兆とか言っているんだから
こんなのはやればいいだけ。
こんなのはやればいいだけ。
522: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:34:41.08 ID:2UHHrg1E0
マスクは1枚200円なので、マスク代で230億円かかります。
マスク工場造れや。
マスク工場造れや。
523: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:34:54.70 ID:rykrkxv80
桜を見る会が中止になったから
かわりに山口県の業者にマスクを発注しました
結局全く反省してないな
かわりに山口県の業者にマスクを発注しました
結局全く反省してないな
547: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:58.42 ID:njSzHBFu0
>>523
山口県が山口県内に委託したってだけの記事を
曲解して安部がーしてたけど
ほんと反省ないな
デマでもいいから煽りたいとか
山口県が山口県内に委託したってだけの記事を
曲解して安部がーしてたけど
ほんと反省ないな
デマでもいいから煽りたいとか
560: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:38:12.79 ID:M+zLYaWV0
>>547
あれってそういうことなの?
なんかやたら安倍が自分のところに感じのコメントがいっぱいあったが?
あれってそういうことなの?
なんかやたら安倍が自分のところに感じのコメントがいっぱいあったが?
818: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:10:17.39 ID:jCDebSx30
>>560
中国批判をそらしたい工作員が捏造情報工作してんじゃね
中国批判をそらしたい工作員が捏造情報工作してんじゃね
524: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:34:56.95 ID:uXmy+Wzv0
マスク2枚を84円で送れるのが意外
手紙でもなくマスク2枚だと重さもあるので、もっとかかると思ってた。
手紙でもなくマスク2枚だと重さもあるので、もっとかかると思ってた。
525: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:35:07.33 ID:GhCP8Hvf0
マスク2枚!?
千鳥のノブみたいなツッコミが全国民から出るとはね
ツイッターとかだとマスク2枚だけじゃない
他にもやってる~とか安倍擁護してる奴いるけど
たいした施策してないからマスク2枚に注目が集まることをわかってないみたい
千鳥のノブみたいなツッコミが全国民から出るとはね
ツイッターとかだとマスク2枚だけじゃない
他にもやってる~とか安倍擁護してる奴いるけど
たいした施策してないからマスク2枚に注目が集まることをわかってないみたい
527: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:35:15.05 ID:yjp24FQh0
こんな時に復帰するハゲか
532: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:35:42.08 ID:46cuvZAb0
お魚お肉券もダメ
高級マスク2枚もダメ
マスコミも何が言いたいのやら
高級マスク2枚もダメ
マスコミも何が言いたいのやら
542: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:27.87 ID:3s8biZTh0
>>532
現金配れよ
このタコ
現金配れよ
このタコ
572: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:39:39.48 ID:46cuvZAb0
>>542
全世帯に現金配ってる国なんかないだろ
全世帯に現金配ってる国なんかないだろ
549: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:37:14.89 ID:pxXIl1tj0
>>532
生ぽに金配れって言ってるだけ
生ぽに金配れって言ってるだけ
533: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:35:43.56 ID:OeT9Ja7U0
50億でマスク工場作って、
その工場で、繁華街で働く人を雇う。
その工場で、繁華街で働く人を雇う。
562: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:38:32.44 ID:WKfd8vDr0
>>533
そういうことだよね。政府のやることは。
そういうことだよね。政府のやることは。
534: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:35:55.43 ID:j1sgFEYC0
ハーバードへの留学資金を返納しろ
536: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:11.34 ID:8YX8UTEy0
このハゲー!
538: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:15.08 ID:7P2gtp2z0
50億で驚く馬鹿たち。その1000倍でも足りないくらいだろ。
現生100万円入で20枚マスク配れよ。せこいな。しかし。
現生100万円入で20枚マスク配れよ。せこいな。しかし。
540: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:17.55 ID:IOwmk+Zz0
これこそ申請した人だけでいいよ
うちに送られても捨てるだけだわ
うちに送られても捨てるだけだわ
541: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:23.79 ID:1e4wRGq00
新規事業でマスク工場始める企業とか個人事業主に大量の補助金ぶちまければいいと思うんだけどダメか?w
543: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:30.15 ID:89BCN+3Y0
欲しい人だけに配ればええやん
マスク余ってて必要ない家もあるだろ
マスク余ってて必要ない家もあるだろ
544: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:30.36 ID:aXQFSWiI0
嘘やろ・・・
マジで正気じゃない
早く辞めさせないと・・・
マジで正気じゃない
早く辞めさせないと・・・
545: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:36:33.10 ID:2UHHrg1E0
豊田は政治家には向かなかったね。
支援者に頭下げるのは相当ストレスだっただろ。
支援者に頭下げるのは相当ストレスだっただろ。
548: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:37:10.37 ID:bpft+Jf70
どんな計算式だよ。
550: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:37:20.15 ID:W1c5xxtV0
効果は薄い
そんなに賛成しない
まぁ病院2-3棟と医者看護婦200人分ぐらいの対費用効果はあるとは思う
どうせなら不振の工場買い取って
不織布のマスクを作る国営工場でもつくればいいのにとは思う
包帯とかマスクとかの衛生用品はベースロード電源的に常に一定量国が供給すればいい
そんなに賛成しない
まぁ病院2-3棟と医者看護婦200人分ぐらいの対費用効果はあるとは思う
どうせなら不振の工場買い取って
不織布のマスクを作る国営工場でもつくればいいのにとは思う
包帯とかマスクとかの衛生用品はベースロード電源的に常に一定量国が供給すればいい
552: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:37:22.51 ID:rykrkxv80
自治体に配布して
欲しい人だけ取りに行けばいいだけ
欲しい人だけ取りに行けばいいだけ
553: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:37:23.54 ID:46cuvZAb0
全世帯に配ってくれると言ってるのになんで否定するんだか
これまでぽしゃったらマスコミ恨むからな黙ってて欲しいわ
これまでぽしゃったらマスコミ恨むからな黙ってて欲しいわ
565: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:39:00.89 ID:iZLXSCX90
>>553
ぽしやってもらわんと困るだろこんなもん
とにかくややること山ほどあるんだから
ぽしやってもらわんと困るだろこんなもん
とにかくややること山ほどあるんだから
576: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:40:01.17 ID:WKfd8vDr0
>>553
開店直後に完売する。暇なやつが何回も並んで買っている。
持ってるやつは持ってる。
開店直後に完売する。暇なやつが何回も並んで買っている。
持ってるやつは持ってる。
554: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:37:24.46 ID:vtFa7Rr50
病院とかデイケアとか運送やセブンなど接客企業が買いしめてるのとジジババの早朝買占めなのか毎朝薬局行っても本日の入荷は有りませんで買えないから困る
555: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:37:37.82 ID:3s8biZTh0
そもそも60兆規模の対策しますって
国民にマスク2枚しか来ないって
残りの金はどこの利権先に消えるんだよ
国民にマスク2枚しか来ないって
残りの金はどこの利権先に消えるんだよ
556: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:37:40.22 ID:vdSCB2Ou0
ハゲってウイルス付着する髪が無いから、マスク要らない!
くらいは言って欲しかった
くらいは言って欲しかった
557: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:37:49.27 ID:fASeG+IF0
その分、端末処理で健康保険でも引き下げりゃいいのにな
558: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:37:55.72 ID:G3wbFeAT0
元国会議員で自分の不始末で辞めたヤツの内幕話ほど気分の悪いものはないわ
くたばれババア
くたばれババア
561: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:38:32.45 ID:4mafg8tE0
菅が1枚200円て言ってるだろ
単純計算しても200億
単純計算しても200億
563: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:38:43.72 ID:VhSsysiu0
ドイツ→1人60万振り込み完了
日本→これからマスク2枚配布予定…
日本→これからマスク2枚配布予定…
564: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:38:53.70 ID:bvlK2BqQ0
「安倍晋三」の刺繍も入れるからもっとするぞ
566: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:39:10.06 ID:TyGrg64Q0
高校生でもアホだと分かる施策に誰もノー言えない末期政府
567: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:39:22.05 ID:Qs6Y0eMs0
マスクが5800万枚✖二枚(400円)
中に直に入れるわけがないから包装紙が5800万枚(5円)
封筒が5800万枚(一枚7円)
切手が5800万枚(一枚83円)
凄い金額になるなぁ
中に直に入れるわけがないから包装紙が5800万枚(5円)
封筒が5800万枚(一枚7円)
切手が5800万枚(一枚83円)
凄い金額になるなぁ
599: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:42:49.38 ID:CxjMwriW0
>>567
切手w お前アホか?
切手w お前アホか?
568: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:39:23.37 ID:kK+aqGbd0
その金をマスク作ってる工場に助成してライン増やしてもらえよ
625: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:50.13 ID:1e4wRGq00
>>568
それな
1ヵ月の最低生産枚数とか決めて大規模な助成金やれば飛びつく業者多いだろうに
それな
1ヵ月の最低生産枚数とか決めて大規模な助成金やれば飛びつく業者多いだろうに
569: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:39:28.87 ID:rq2vV0Tg0
なんだかんだ言って小売業、物流は優秀だからな
それに載せちまえば極限まで安く出来る
それを自前でやろうとするとこうなる
台湾でもモノは全品 国が買い上げだけど渡すのは薬局だからちゃんと民間の物流網を利用してるからな
安倍ちゃんの脳ミソではムリ
それに載せちまえば極限まで安く出来る
それを自前でやろうとするとこうなる
台湾でもモノは全品 国が買い上げだけど渡すのは薬局だからちゃんと民間の物流網を利用してるからな
安倍ちゃんの脳ミソではムリ
588: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:41:47.36 ID:WKfd8vDr0
>>569
だよね。だからさ、なにか他にたくらみがあるからそうしないんだよ。
だよね。だからさ、なにか他にたくらみがあるからそうしないんだよ。
570: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:39:29.89 ID:JM0wPbUC0
え?こいつまたテレビに出てるの?
こんな人でなしのクズまで引っ張り出して数字を稼ごうなんてフジは恥ずかしくないのか
こんな人でなしのクズまで引っ張り出して数字を稼ごうなんてフジは恥ずかしくないのか
571: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:39:35.08 ID:r7jasn6O0
>>1
> これに意見を求められた豊田氏は「(薬丸の)ご指摘はすごくそうだなって思うんですが、一生懸命考えたと思うんです。なんとか2枚ずつって…」と言いだし
これが本当なら、こういう人達が政治家を続けてたら、日本が終わってしまいます。
総辞職して、政党も解体して下さい。新しい時代にふさわしい政治と政治家を希望します。
> これに意見を求められた豊田氏は「(薬丸の)ご指摘はすごくそうだなって思うんですが、一生懸命考えたと思うんです。なんとか2枚ずつって…」と言いだし
これが本当なら、こういう人達が政治家を続けてたら、日本が終わってしまいます。
総辞職して、政党も解体して下さい。新しい時代にふさわしい政治と政治家を希望します。
573: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:39:45.64 ID:OVJJK2kO0
国民一人に40円配るようなもんやんwそれならマスク貰った方がマシ
575: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:39:53.01 ID:SYYlNDvK0
どのスレもランサーズが必死にアベ政権擁護の書き込みしてて笑える
577: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:40:02.68 ID:njSzHBFu0
このマスク配布は誰が発案で誰も止めなかったのかどうかちゃんと見たいわ
叩かれたい以外に理由が見えん
叩かれたい以外に理由が見えん
578: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:40:11.91 ID:Rdsj08yo0
なお、配布は一ヶ月以上先の模様。
ク〇 オブ ク〇 自民党。
ク〇 オブ ク〇 自民党。
579: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:40:13.79 ID:q2PR+ymP0
ちょうどオリンピック施設や年度末需要が終わって、人手が余っているだろうから
仮設病院やマスク工場くらい500億あれば余裕で作れるんじゃないか?
仮設病院やマスク工場くらい500億あれば余裕で作れるんじゃないか?
580: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:40:18.08 ID:oT1ViGwW0
田舎ではまだマスクを買えていないし、備蓄がある人も半分くらい
買えている人は孫に頼んでネットで高値で買った人がほとんどで並ぼうにも入荷がない状況
そもそも子供や孫も足りない状況なので頼みづらい
批判もあるけど取り敢えず早く送ってほしいと思ってる人も多いよ
自分は必要ないけど買えないから付けないっていう年寄が多いから正直助かる
買えている人は孫に頼んでネットで高値で買った人がほとんどで並ぼうにも入荷がない状況
そもそも子供や孫も足りない状況なので頼みづらい
批判もあるけど取り敢えず早く送ってほしいと思ってる人も多いよ
自分は必要ないけど買えないから付けないっていう年寄が多いから正直助かる
591: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:42:01.74 ID:iZLXSCX90
>>580
Amazonで買えや
Amazonで買えや
592: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:42:04.36 ID:3s8biZTh0
>>580
ネットで売ってるの1枚60円くらいだよ
30日使っても2000円とか
30日分くらいあれば在庫は出回るでしょ
ネットで売ってるの1枚60円くらいだよ
30日使っても2000円とか
30日分くらいあれば在庫は出回るでしょ
609: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:43:28.55 ID:VhSsysiu0
>>580
地方もまだ売ってはないけど
なんだかんだでみんなマスク付けてるよ
田舎だからマスク工場から直に回って来る
地方もまだ売ってはないけど
なんだかんだでみんなマスク付けてるよ
田舎だからマスク工場から直に回って来る
581: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:40:30.01 ID:IOwmk+Zz0
送料は84円じゃなくて120円だよ
定形外だから
定形外だから
582: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:40:38.40 ID:fWcApDBG0
200億円かけてマスク2枚
583: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:40:49.33 ID:3s8biZTh0
そもそもそんな布マスクなんてもらっても使わないし
感染防止に効果低いマスクもらっても
感染防止に効果低いマスクもらっても
584: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:41:02.59 ID:lsRlV7jI0
一人50円だな
585: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:41:07.28 ID:pFWv2wb00
日本の世帯数考えれば当たり前の話なのに
驚く方がおかしい
驚く方がおかしい
616: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:24.21 ID:Q02l8Y3a0
>>585
驚いてるのは金額にじゃなくて、この状況で金額を理由にしてるこの人と、この政策の効果に対してとかだと思うぞw
驚いてるのは金額にじゃなくて、この状況で金額を理由にしてるこの人と、この政策の効果に対してとかだと思うぞw
586: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:41:30.07 ID:qP3uoWmH0
100均の50枚100円のマスクとか今考えると凄い値段だな
587: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:41:35.38 ID:nybZgC5O0
マスクいらねぇから早く現ナマ配れよ。ク〇安倍
590: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:42:00.36 ID:IOwmk+Zz0
送料120円、マスク400円だけで300億かかるな
593: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:42:04.89 ID:/U0Of2Cy0
50億円で人工呼吸器を買うべき。
594: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:42:14.88 ID:x695ePjU0
次の選挙で分かるさ
政府擁護のランサーズはあくまでバイト
書き込みは、自分の仕事を全うしてるだけ
その業務に批判はしない。頑張れ日雇い
政府擁護のランサーズはあくまでバイト
書き込みは、自分の仕事を全うしてるだけ
その業務に批判はしない。頑張れ日雇い
595: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:42:18.73 ID:bZvAyWz10
こういうときに事務経費がかかるのは、個人情報がどうたら言ってマイナンバーを
使いにくくさせたマスコミの責任。
使いにくくさせたマスコミの責任。
596: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:42:21.52 ID:fWcApDBG0
解散して投票に来た人にマスク5枚やれよ
597: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:42:29.50 ID:SJ32xY0F0
ク〇ハゲーーーーー!
598: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:42:37.91 ID:bDrR5OzN0
安倍自民ゴミクズ
600: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:42:55.95 ID:/U0Of2Cy0
発送を請け負う会社のための
sssp://o.5ch.net/1mzee.png
sssp://o.5ch.net/1mzee.png
601: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:42:57.74 ID:QDt8YyYd0
日本郵便が儲かるからいいんだよ
602: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:43:00.74 ID:33a7UPXS0
官僚って頭の悪い奴らの集まりなのか
603: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:43:06.08 ID:59hz6X6a0
名乗り出た会社に50億設備投資して増産しろ
どっか暇な会社あるだろ
どっか暇な会社あるだろ
604: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:43:06.67 ID:r7jasn6O0
まずは、人工呼吸器増産とか医療マスクなど、医療現場が医療崩壊を防げる、役に立つ方法を考えて欲しい。
現場の方々のツイートを見ると、相当追い詰められてる感じがします。
現場の方々のツイートを見ると、相当追い詰められてる感じがします。
605: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:43:07.55 ID:t3LQxdyp0
アメリカCDCがすべてのアメリカ国民にマスク義務付けようとしてる
それと同じ
使い捨てマスクは医療従事者に集中させる
専門家会議も言ってたけど医療崩壊はオーバーシュートの前にくる
医者ですらもうマスク3日に一枚とかでやりくりしてるんだよ
緊急事態宣言はマスクの流通を政府が完全にコントロールできるようになるもの
そのときに市民のパニックを抑える目的もある
それと同じ
使い捨てマスクは医療従事者に集中させる
専門家会議も言ってたけど医療崩壊はオーバーシュートの前にくる
医者ですらもうマスク3日に一枚とかでやりくりしてるんだよ
緊急事態宣言はマスクの流通を政府が完全にコントロールできるようになるもの
そのときに市民のパニックを抑える目的もある
626: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:52.96 ID:iZLXSCX90
>>605
2枚で?w
子供3人いたらどうすんだ?
そうなような映画あったな、1人なら助けれるはみたいな
2枚で?w
子供3人いたらどうすんだ?
そうなような映画あったな、1人なら助けれるはみたいな
651: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:47:41.11 ID:t3LQxdyp0
>>626
中国では買い物の外出が許されたのは家族で一人
子供連れてどこへ行くつもりだよ?
文句言ってるやつは現状認識が甘いんだよ
中国では買い物の外出が許されたのは家族で一人
子供連れてどこへ行くつもりだよ?
文句言ってるやつは現状認識が甘いんだよ
606: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:43:12.84 ID:DO5xrAw60
一億二千万人分なんだから、その位はかかるでしょ。
一体何がいけないの?
金なんかいくらかかってもいいんだよ。
問題は、専門労働のリソース。
過労が蓄積してるであろう厚労省をばじめとした公職の人々に対する負担。
守銭奴の拝金主義の愚民はこれが理解できないから「公務員ガー」「血税ガー」と
喚き散らす。
一体何がいけないの?
金なんかいくらかかってもいいんだよ。
問題は、専門労働のリソース。
過労が蓄積してるであろう厚労省をばじめとした公職の人々に対する負担。
守銭奴の拝金主義の愚民はこれが理解できないから「公務員ガー」「血税ガー」と
喚き散らす。
607: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:43:14.57 ID:vXcXhqmn0
え、誰でも計算できること言っただけで、スタジオ唖然って・・・・・
小学生レベルしかいないの?
小学生レベルしかいないの?
633: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:45:32.97 ID:Q02l8Y3a0
>>607
金額に驚いてるわけじゃないってw
金額に驚いてるわけじゃないってw
608: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:43:23.74 ID:OVJJK2kO0
アホ「5億えん!?え==========!!!」
視聴者「やっぱアッホw」
視聴者「やっぱアッホw」
610: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:43:42.57 ID:bvlK2BqQ0
配る頃にはマスク不足が解消されてないかな
629: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:45:08.00 ID:njSzHBFu0
>>610
市場に当分回らないと思っての措置だろけど
このマスクつけてたら安部一味思われて差別うけそう
市場に当分回らないと思っての措置だろけど
このマスクつけてたら安部一味思われて差別うけそう
611: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:43:48.81 ID:uMi7Sjij0
ハゲハゲ言うなハゲがぁ
612: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:43:59.68 ID:VkcPZfiR0
その配るっていうマスク、欲しい人っているの?
630: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:45:15.25 ID:OVJJK2kO0
>>612
当然いるだろハゲ
当然いるだろハゲ
656: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:48:00.46 ID:VkcPZfiR0
>>630
いらんわ!ニート!!
いらんわ!ニート!!
613: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:04.61 ID:Xnlo5S8y0
タイガーとミルマスカラスでお願いします
614: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:05.21 ID:6BQV8W/80
配ることに意味があるんだよな
マスク😷強制の空気出来るやろ
マスク😷強制の空気出来るやろ
615: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:16.92 ID:Y6CrdOLr0
その金を現金給付に回せって、50億なんて一人当たり50円だからな
そう考えるとマスクが絶対的に手に入らない現状では妥当な政策とも思えてくる
そう考えるとマスクが絶対的に手に入らない現状では妥当な政策とも思えてくる
617: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:28.13 ID:AJqMfnnF0
現金給付は経済対策にならないから大部分が貯蓄にまわるだけ
底辺層の人はギャンブルやキャバクラや風俗で浪費するのだろうが
底辺層の人はギャンブルやキャバクラや風俗で浪費するのだろうが
636: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:46:11.91 ID:QDt8YyYd0
>>617
そしてまた濃厚接触でコロナ
そしてまた濃厚接触でコロナ
618: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:33.53 ID:46cuvZAb0
日本の人口約1億だから50億円なら1人50円
高級マスク2枚貰った方がよくね?
高級マスク2枚貰った方がよくね?
647: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:47:29.30 ID:OVJJK2kO0
>>618
50円でN95マスク2枚売ってくれよ
50円でN95マスク2枚売ってくれよ
619: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:45.57 ID:/Q7YQDIG0
50円でマスク2枚
620: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:46.92 ID:SxlVGTV10
算数の出来ない元官僚w
算数の出来ない元国会議員w
使いものになんねぇw
算数の出来ない元国会議員w
使いものになんねぇw
621: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:48.38 ID:uXmy+Wzv0
実際は84円で済まないだろ
100円以上はかかる
マスク入れる人件費もかかる
郵便局も臨時で増員
100億以上は余裕でかかる
100円以上はかかる
マスク入れる人件費もかかる
郵便局も臨時で増員
100億以上は余裕でかかる
622: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:48.41 ID:Qs6Y0eMs0
配給の官製マスクしてるって
相当恰好悪い
多分若い女性は誰も使わない
相当恰好悪い
多分若い女性は誰も使わない
623: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:48.73 ID:cueN9Aou0
アイリスオーヤマが10億円設備投資してマスク月産6000万枚増えるらしい
648: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:47:29.27 ID:QDt8YyYd0
>>623
それを医療機関に回せ
それを医療機関に回せ
663: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:48:53.03 ID:WKfd8vDr0
>>623
アイリスオーヤマが10億でできるなら、政府が休眠施設つかってやればもっと安くできるような。
県民会館だのなんだのの舞台の上にビニール張ってライン作ってもいいのに。
何なら廊下にライン作ってもいいのに。
アイリスオーヤマが10億でできるなら、政府が休眠施設つかってやればもっと安くできるような。
県民会館だのなんだのの舞台の上にビニール張ってライン作ってもいいのに。
何なら廊下にライン作ってもいいのに。
624: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:48.76 ID:QDt8YyYd0
1人10万配るより安いでしょ
おまえら文句言うよりちゃんとマスクしろよ
おまえら文句言うよりちゃんとマスクしろよ
627: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:44:56.80 ID:tfe/Lyot0
「ちーがーうだーろ、ちがうだろ!はげ!」
安倍に向かって言ったら
次回、投票する
安倍に向かって言ったら
次回、投票する
628: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:45:02.49 ID:uMi7Sjij0
まぁぶちゃけ郵便さんと業者への利権ですが コレ配って
外出禁止令だすと マスク配ったらしてない人は出るな・・・あほか
外出禁止令だすと マスク配ったらしてない人は出るな・・・あほか
631: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:45:16.05 ID:WKfd8vDr0
もう外出自体を誕生日で決めろよ。
かんたんに4月5日は誕生日が5日のひとだけとか。
そうすりゃマスクも買えるひとが増えるしコロナも蔓延しないし。
かんたんに4月5日は誕生日が5日のひとだけとか。
そうすりゃマスクも買えるひとが増えるしコロナも蔓延しないし。
632: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:45:28.22 ID:JN+OVxYl0
布マスクとやらの再使用時の衛生状態を検証して炎上しろ
洗濯して綺麗になるわけねーだろバカ
洗濯して綺麗になるわけねーだろバカ
634: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:45:40.86 ID:DtgDO0lV0
このレベルの無駄なんて腐るほどあるんだろうな
650: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:47:40.34 ID:njSzHBFu0
>>634
このレベルの無駄というか
今、この時期にこれかよってのが大きいだろ
これに掛ける金と時間と人員あれば別のことできるよねと
このレベルの無駄というか
今、この時期にこれかよってのが大きいだろ
これに掛ける金と時間と人員あれば別のことできるよねと
635: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:45:46.67 ID:B4IaGGOL0
もうその50億で工場建てろよw
クリーンルーム付いてりゃ後も何とかなるだろ
クリーンルーム付いてりゃ後も何とかなるだろ
637: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:46:24.45 ID:1bHkjk8H0
年賀状とかみんなやめたからって、
郵便局への忖度をこんな形でやるとか、本当に呆れる
何をやっても批判はあるだろうけど、
こんな無駄遣いは絶対やるべきじゃないわ
郵便局への忖度をこんな形でやるとか、本当に呆れる
何をやっても批判はあるだろうけど、
こんな無駄遣いは絶対やるべきじゃないわ
639: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:46:31.03 ID:HqufD/010
つうか役所で配れよ
欲しい奴が勝手に取りに来いで充分
配送したら配送業者がコロナだったらウイルスばらまくことになるんだぞ
欲しい奴が勝手に取りに来いで充分
配送したら配送業者がコロナだったらウイルスばらまくことになるんだぞ
640: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:46:37.33 ID:9gaRsizt0
その50億を人工呼吸器や新薬開発に支援したらいいだろ
642: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:46:38.09 ID:59hz6X6a0
布マスクは顔がデカいヤツがつけるとギャグになるから
643: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:46:38.56 ID:uMi7Sjij0
まぁ50臆ぐらいの無駄は毎度やっちゃってるけどね どこぞなんかに150億あげてるし
644: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:46:40.41 ID:dD3v+Emb0
安部晋三が森友 加計に続くヒットを飛ばし、国会では
今後この山口県の安倍トモダチ企業に追及が始まるだろう。
マスクの中にはパンフレットに「三つの密 密接 密集 密閉の三悪追放」が必ず
書かれているだろう。注意書きで日本国民への注意喚起・啓蒙が50億円
かかったとしても、たった50億円で、日本国民すべてに注意喚起が行き渡り
都市封鎖 国土封鎖から避けられるなら、こんな安上がりはない。
イタリア・フランスなど ギリシャに続き国家破綻するかもしれない。
そうなったら終わりだ。そう思い甘んじて謹んで受け取ることにしますわ。
今後この山口県の安倍トモダチ企業に追及が始まるだろう。
マスクの中にはパンフレットに「三つの密 密接 密集 密閉の三悪追放」が必ず
書かれているだろう。注意書きで日本国民への注意喚起・啓蒙が50億円
かかったとしても、たった50億円で、日本国民すべてに注意喚起が行き渡り
都市封鎖 国土封鎖から避けられるなら、こんな安上がりはない。
イタリア・フランスなど ギリシャに続き国家破綻するかもしれない。
そうなったら終わりだ。そう思い甘んじて謹んで受け取ることにしますわ。
645: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:46:58.28 ID:3s8biZTh0
2020一回 ユニセックス再利用可能な防塵マスク、リサイクル三層フィルター人間工学的に設計された旅行マスク、洗えるメルトブロー防曇マスクの50個 仮面
¥1,750
マケプレお急ぎ便を利用した場合、最短で4/4 土曜日のお届け予定です。
こういうのがあるんだから
¥1,750
マケプレお急ぎ便を利用した場合、最短で4/4 土曜日のお届け予定です。
こういうのがあるんだから
646: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:47:28.67 ID:v3efLV/90
切手代だけじゃなく封筒代もかかるだろ
649: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:47:31.24 ID:RMh0fzIm0
豊田真由子出すのは逆効果じゃないかな
652: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:47:44.85 ID:7io58Idx0
ちーがーうーだーろー
653: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:47:49.41 ID:vXcXhqmn0
まあ、50円~200円一律支給しても、経済効果はゼロだからな
マスク配布となると、なんらかの経済活動にはなる
マスク配布となると、なんらかの経済活動にはなる
662: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:48:50.58 ID:3s8biZTh0
>>653
そんなもの意味ないよ
政府が支給したら民間のマスクがその分売れなくなるだけだから
プラマイゼロ
税金分これから取り立ててマイナス効果が出るW
そんなもの意味ないよ
政府が支給したら民間のマスクがその分売れなくなるだけだから
プラマイゼロ
税金分これから取り立ててマイナス効果が出るW
674: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:50:04.89 ID:WKfd8vDr0
>>662
民間のマスクは開店と同時になくなってるんだっつの。
買い占められてるの。
民間のマスクは開店と同時になくなってるんだっつの。
買い占められてるの。
680: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:51:12.11 ID:3s8biZTh0
>>674
だからネットで検索してみ
いくらでも普通に買えるから
だからネットで検索してみ
いくらでも普通に買えるから
685: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:51:49.65 ID:WKfd8vDr0
>>662
おまえに腹がたった。
おまえに腹がたった。
654: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:47:49.48 ID:CNaxLFAM0
もっとかかるだろ
政府は、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な北海道の住民に、1世帯当たり約40枚のマスクを配布する。
感染者が増えている自治体が対象で、マスクの製造業者に対して3日、国民生活安定緊急措置法に基づき計400万枚の売り渡しを指示した。
国が製造業者からマスクを買い取り、郵送などで住民に配布する。
政府は3日の閣議で、マスクの買い取り費用などとして22億8500万円を今年度予算の予備費から支出することを決めた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200303-OYT1T50210/
政府は、新型コロナウイルスの感染拡大が深刻な北海道の住民に、1世帯当たり約40枚のマスクを配布する。
感染者が増えている自治体が対象で、マスクの製造業者に対して3日、国民生活安定緊急措置法に基づき計400万枚の売り渡しを指示した。
国が製造業者からマスクを買い取り、郵送などで住民に配布する。
政府は3日の閣議で、マスクの買い取り費用などとして22億8500万円を今年度予算の予備費から支出することを決めた。
https://www.yomiuri.co.jp/national/20200303-OYT1T50210/
657: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:48:01.09 ID:GhlSpmBX0
政府のテレビCM垂れ流すよりは良いんじゃないですかね
659: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:48:08.34 ID:+7vfHZLP0
アホか、
住所なんて貼らねえよ
世帯の人数も何も考えず、郵便局が把握してる、人が住んでる世帯に配るだけなんだから
その結果として、一律2枚なんだから
住所なんて貼らねえよ
世帯の人数も何も考えず、郵便局が把握してる、人が住んでる世帯に配るだけなんだから
その結果として、一律2枚なんだから
660: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:48:35.18 ID:ieXidp8f0
つーかよ、ガーゼがどこいってもメーカー欠品って張り紙されてる状況下で
どうやって布マスク1億枚作れるんだ?
どこの会社に発注するんだよ
どうやって布マスク1億枚作れるんだ?
どこの会社に発注するんだよ
661: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:48:36.38 ID:xKul5FPd0
ネトウヨ以外はもう安倍には何も期待してないよ
歴代最低の総理として歴史に名を刻むだろう
歴代最低の総理として歴史に名を刻むだろう
664: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:48:54.74 ID:mexT7aIB0
郵政民営化
↓
筆頭株主の麻生
↓
全世帯に郵送
はー郵政民営化反対派だった綿貫さんが泣くわ
↓
筆頭株主の麻生
↓
全世帯に郵送
はー郵政民営化反対派だった綿貫さんが泣くわ
665: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:49:02.69 ID:46azXHTq0
マスク二枚封筒に入って送られてきたら雑巾代わりに使って終わり
666: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:49:20.02 ID:Qs6Y0eMs0
せめて二枚とかじゃなくて
一人50枚セット奮発しようとか
元気になれるような案を出して
一人50枚セット奮発しようとか
元気になれるような案を出して
667: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:49:29.39 ID:xgTEugeZ0
>>1
50億円でマスク製造機を50機くらい作ったほうがよくね
50億円でマスク製造機を50機くらい作ったほうがよくね
668: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:49:29.72 ID:WxrjSWIi0
もうフジは完全に見限った
変わるのを期待してたけどフジはどこまで行ってもフジだった
変わるのを期待してたけどフジはどこまで行ってもフジだった
672: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:49:55.21 ID:wgORqNVM0
>>668
まだ期待してたの?ww
まだ期待してたの?ww
669: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:49:38.32 ID:Q02l8Y3a0
>>1
官僚がこのレベルで議論してるとなると暗澹となるな・・・w
官僚がこのレベルで議論してるとなると暗澹となるな・・・w
670: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:49:39.43 ID:uMi7Sjij0
怒Sの豊田真由子さん 何か感じ変わったなぁw
671: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:49:54.72 ID:VhSsysiu0
マスク二枚なんていらねぇよ
このハゲ~!
このハゲ~!
673: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:50:02.83 ID:wyujsMhr0
このハゲーーー
違うだろーー
違うだろーー
675: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:50:18.93 ID:HoIz7Tpa0
50億円って送料だけの話だろ
676: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:50:22.22 ID:gObHCK8a0
トレーラーで各市町村に運んで必要な人は取りにいけばいいだろ
677: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:50:26.12 ID:i+BkO2SX0
薬丸は「順番が違う、マスクの前に現金下さいってみなさん思ってる」と声を荒らげると
こう思ってる奴多いんだろうね
まさに乞食
朝鮮人と同じだよ
コロナで不利益被った方に至急現金をくばるのはわかるがなんで金よこせになるんだよと
こう思ってる奴多いんだろうね
まさに乞食
朝鮮人と同じだよ
コロナで不利益被った方に至急現金をくばるのはわかるがなんで金よこせになるんだよと
682: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:51:16.88 ID:njSzHBFu0
>>677
世界どこもそういう対応だろ
お金よりマスク2枚を迅速には日本だけじゃないかな
世界どこもそういう対応だろ
お金よりマスク2枚を迅速には日本だけじゃないかな
717: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:55:54.10 ID:i+BkO2SX0
>>682
日本もお金は配るよ
収入が減った世帯などにはね
一律にはやらないってだけ
お金くばらないでマスクっていい方は違うと思うよ
日本もお金は配るよ
収入が減った世帯などにはね
一律にはやらないってだけ
お金くばらないでマスクっていい方は違うと思うよ
736: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:03.66 ID:njSzHBFu0
>>717
そのお金配るのは何時?
迅速な海外と違って数か月は後やろ
でマスクは迅速に?
だから順番が違うとあちこちで叩かれてるんだろ
無駄にリソース割くだけやし
そのお金配るのは何時?
迅速な海外と違って数か月は後やろ
でマスクは迅速に?
だから順番が違うとあちこちで叩かれてるんだろ
無駄にリソース割くだけやし
686: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:51:53.23 ID:VhSsysiu0
>>677
じゃお前は貰うなよ
オレは喜んで貰うからw
じゃお前は貰うなよ
オレは喜んで貰うからw
718: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:55:58.00 ID:xKul5FPd0
>>677
送られてくるマスクで涙拭けよネトウヨw
送られてくるマスクで涙拭けよネトウヨw
729: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:57:18.71 ID:Hj20w2l60
>>677
ネトウヨのほうが朝鮮人よりタチ悪いんですがwww
ネトウヨのほうが朝鮮人よりタチ悪いんですがwww
739: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:10.46 ID:jCDebSx30
>>677
つか感染予防策と経済対策って別モンじゃね
ほんと大バカ者向けワイドショーだな
昭恵叩いて藤浪やクドカンは叩かない忖度とお友達贔屓しかない不正ほらふき
経済対策進まないのもマスゴミが財務省を甘やかしてるからだよ
森友問題で安倍に支配されてる可哀想な存在として扱ってるから
つか感染予防策と経済対策って別モンじゃね
ほんと大バカ者向けワイドショーだな
昭恵叩いて藤浪やクドカンは叩かない忖度とお友達贔屓しかない不正ほらふき
経済対策進まないのもマスゴミが財務省を甘やかしてるからだよ
森友問題で安倍に支配されてる可哀想な存在として扱ってるから
678: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:50:44.25 ID:vXcXhqmn0
ホテルとかライブハウスとか売れない役者はみんな郵便局でアルバイトしてマスク配ればいいやん
これが雇用促進
これが雇用促進
683: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:51:21.44 ID:GWwfN21Y0
今マスク作りまくってるのにこんなのだして売れなくならんの??
690: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:52:09.79 ID:njSzHBFu0
>>683
こんなの誰が使うんだ?
こんなの誰が使うんだ?
684: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:51:27.15 ID:Qs6Y0eMs0
一月に50枚セットを6800円でネット通販で買った人とかは今何を思うか
688: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:52:01.90 ID:3s8biZTh0
>>684
布マスクなんかじゃなく
効果の高いネットで買ったマスクを使うでしょうねえ
布マスクなんかじゃなく
効果の高いネットで買ったマスクを使うでしょうねえ
687: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:51:57.60 ID:VkcPZfiR0
ドラッグストアに行って、ガーゼと脱脂綿を買って作れよ
689: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:52:04.98 ID:TSDT72OV0
まあ普通に考えてそのカネをマスク増産に回せってなるわなあ
マスクの材料の不織布が足りないならその増産に回せばいいだけの話
この政権は本当に異常だわ
マスクの材料の不織布が足りないならその増産に回せばいいだけの話
この政権は本当に異常だわ
691: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:52:12.46 ID:rhoubX800
安倍ちゃんと違って真由子さんは頭はガチで良いからな
693: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:52:14.19 ID:1pgQZJ4rO
立花とどっちが頭いいんだろうか?
694: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:52:24.90 ID:NoFslvMG0
地域指定郵便なら1通30円位だろ
695: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:52:31.02 ID:PORuRDJx0
696: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:52:36.58 ID:i2A1LMak0
製造工場もっと増やせないのかね
697: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:52:59.50 ID:jyzu+Rqq0
>>1
個人レベルでは50億はとてつもない額だか国家レベルだと取るに足らない額
国民1億4000万として1人あたり約70円郵送代別途計算で約200円いかないw
それでおぉ!となる奴はどうなのwww
個人レベルでは50億はとてつもない額だか国家レベルだと取るに足らない額
国民1億4000万として1人あたり約70円郵送代別途計算で約200円いかないw
それでおぉ!となる奴はどうなのwww
703: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:53:49.11 ID:3s8biZTh0
>>697
無駄ですねえとなるだけでしょ
郵送費だけで50億以上かけて
無駄ですねえとなるだけでしょ
郵送費だけで50億以上かけて
698: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:53:15.37 ID:JEjh8r7n0
2月くらいならまだまだ皆ストックある人多かったけど
今なんてもうウレタンマスクや自作マスクの人もめちゃくちゃたくさんいるわけで
無くなった人はそっちにもう移行してるからちょっと遅いわな
これが発表され手元に届くのが3月上旬だったらまた反応も違ったかもしれんが
正直今更布マスク2枚あげる言われてもってのはあるよね
今なんてもうウレタンマスクや自作マスクの人もめちゃくちゃたくさんいるわけで
無くなった人はそっちにもう移行してるからちょっと遅いわな
これが発表され手元に届くのが3月上旬だったらまた反応も違ったかもしれんが
正直今更布マスク2枚あげる言われてもってのはあるよね
699: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:53:18.87 ID:6SyVxYWO0
小さくていいから国でマスク工場を立てろ
アウトソーシングで販売させろ
アウトソーシングで販売させろ
700: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:53:30.59 ID:P4zNISFW0
真由子はおれのもの
702: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:53:47.47 ID:XU6EZAba0
マスクの製造工場作りますだったら
クラファンで金出すわ
クラファンで金出すわ
704: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:54:04.82 ID:RrL+kkDV0
韓国より間抜けな日本・・・・どうしてこうなった
715: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:55:14.26 ID:6iFY5kVN0
>>704
エベンキくっさw
エベンキくっさw
719: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:56:16.44 ID:RrL+kkDV0
>>715
あーこう言う馬鹿が増えたからからかw
あーこう言う馬鹿が増えたからからかw
730: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:57:19.40 ID:nRMh6huz0
>>704
チョソ国全然話題出なくなったね
全滅したの?
チョソ国全然話題出なくなったね
全滅したの?
705: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:54:17.45 ID:THZJX9zK0
日本政府が目指してるのは、使い捨てのマスク月産6億枚。
1人あたり月5枚だからね、現実は。
そこからより優先して回すべき医療従事者へ割り当てたら、一般の国民向けはさらに少なくなる。
工場建てるのは時間がかかるし、増産するにも原材料の調達だって必要。そんな簡単じゃない。
1人あたり月5枚だからね、現実は。
そこからより優先して回すべき医療従事者へ割り当てたら、一般の国民向けはさらに少なくなる。
工場建てるのは時間がかかるし、増産するにも原材料の調達だって必要。そんな簡単じゃない。
706: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:54:31.07 ID:ngWrOuYR0
>、マスクの前に現金下さいってみなさん思ってる
50億を5800万で割ったら幾らよw
50億を5800万で割ったら幾らよw
707: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:54:37.42 ID:jCDebSx30
つまり50円くばったほうがいいと
720: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:56:17.54 ID:VhSsysiu0
>>707
マスク二枚も50円もいらねぇよ
このハゲ~!
マスク二枚も50円もいらねぇよ
このハゲ~!
708: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:54:41.68 ID:dSF7FXca0
>>1
5800万世帯✖(200+200+84)=280億超
じゃないの?
5800万世帯✖(200+200+84)=280億超
じゃないの?
709: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:54:49.84 ID:n3KJoEa40
その50億でマスク工場作れよw
721: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:56:18.79 ID:jCDebSx30
>>709
50億じゃできないしできたとしても需要は満たせない
不織布マスクを増産しつつ
最悪なかったら布つかえやっていうのが現実的
50億じゃできないしできたとしても需要は満たせない
不織布マスクを増産しつつ
最悪なかったら布つかえやっていうのが現実的
710: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:54:50.38 ID:59hz6X6a0
大山鳴動して鼠一匹やなw
711: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:54:50.90 ID:1Hc9XN6z0
このハゲーーーー!
712: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:54:56.35 ID:/a3rPLWc0
秘書たちに覆面座談会させたら
とんでもない話が出てきそう。
とんでもない話が出てきそう。
713: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:55:00.55 ID:jCDebSx30
ちなみにマスク生産設備の増強にも予算出しとるよ国は
738: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:05.19 ID:TSDT72OV0
>>713
この愚策に使うカネも上乗せすればいいだけだろ
おまえらみたいな擁護がこれほどわくのも本当に異常だわ
この愚策に使うカネも上乗せすればいいだけだろ
おまえらみたいな擁護がこれほどわくのも本当に異常だわ
748: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:58.56 ID:jCDebSx30
>>738
ばかじゃね
国民の需要を満たすほどマスク増やすには今の何倍も工場つくらないといけない
市場に出回るのに何か月かかるんだよ
ばかじゃね
国民の需要を満たすほどマスク増やすには今の何倍も工場つくらないといけない
市場に出回るのに何か月かかるんだよ
773: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:03:01.95 ID:TSDT72OV0
>>748
マスク増産が非効率だというのなら
病床の増築なり呼吸器の増産なりに回せばいいだけの話
優先的に金を使うべきところはいくらでもある
本当に異常だぜ、おまえらは
マスク増産が非効率だというのなら
病床の増築なり呼吸器の増産なりに回せばいいだけの話
優先的に金を使うべきところはいくらでもある
本当に異常だぜ、おまえらは
714: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:55:04.24 ID:OHiWS5+K0
もっと厚労省の闇を暴露してくれ
716: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:55:48.41 ID:/w0LGKGa0
税金の無駄使い
722: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:56:29.04 ID:THZJX9zK0
政府の布マスク調達は、興和からなのかな。
ベトナム製とのこと。
洗って繰り返し使うマスク増産 興和、月5千万枚供給へ [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN356HHXN35ULFA01T.html
ベトナム製とのこと。
洗って繰り返し使うマスク増産 興和、月5千万枚供給へ [新型肺炎・コロナウイルス]:朝日新聞デジタル https://www.asahi.com/articles/ASN356HHXN35ULFA01T.html
734: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:57:43.95 ID:THZJX9zK0
>>722
ごめん、ベトナム製じゃなくてミャンマー製。
ごめん、ベトナム製じゃなくてミャンマー製。
723: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:56:29.86 ID:nRMh6huz0
ホムペなりまたラインなり使ってマスクいらないって言ってるやつらはキャンセルさせろよ
それなら軒数当たりの経費も減るし必要な人に渡る枚数も増えるんじゃね?
さんざん文句言ってるやつらはマスク2枚くらいいらないんだしなw喜んでキャンセルするんだろ?
それなら軒数当たりの経費も減るし必要な人に渡る枚数も増えるんじゃね?
さんざん文句言ってるやつらはマスク2枚くらいいらないんだしなw喜んでキャンセルするんだろ?
724: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:56:35.15 ID:vXcXhqmn0
マジレスすると
マスクを増産、あらたに設備投資は助成金をだしてる
これが長期的対策
そしてマスクを配布する、これが短期的対策
2枚やガーゼ、一世帯あたりがいいのかという議論はあるが、政策としてはそれほど異常ではない
しかもマスクだけが政治の重要議題ではない
マスクを増産、あらたに設備投資は助成金をだしてる
これが長期的対策
そしてマスクを配布する、これが短期的対策
2枚やガーゼ、一世帯あたりがいいのかという議論はあるが、政策としてはそれほど異常ではない
しかもマスクだけが政治の重要議題ではない
737: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:04.79 ID:3s8biZTh0
>>724
国民はそんな効果の低い布マスクなんて使わないし
既に街でもマスクはしている
無駄なことに金使うのがナンセンス
そんなことより効果のあるマスクの流通を増やせ
国民はそんな効果の低い布マスクなんて使わないし
既に街でもマスクはしている
無駄なことに金使うのがナンセンス
そんなことより効果のあるマスクの流通を増やせ
725: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:56:48.48 ID:K1kc5C6T0
50億もあったらテドロスに一言言わせられるじゃねか
無駄金遣うな
無駄金遣うな
726: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:57:07.51 ID:bTHgUJPF0
>>1
数年前、着物が好きだった親戚の婆さんが亡くなって着物をたくさんもらった
親は着物は今はもうみんな着ないねと仕舞ったのだが
いっしょに白い馬鹿でかいガーゼみたいなのを紙袋ひとつにぎっしりもらった
ウエスにでも使えるかなと自分がそれをもらったんだが
マスク作れそうな感じだからゴムだけ他で買ってきた
まだ作ってはいないけど
数年前、着物が好きだった親戚の婆さんが亡くなって着物をたくさんもらった
親は着物は今はもうみんな着ないねと仕舞ったのだが
いっしょに白い馬鹿でかいガーゼみたいなのを紙袋ひとつにぎっしりもらった
ウエスにでも使えるかなと自分がそれをもらったんだが
マスク作れそうな感じだからゴムだけ他で買ってきた
まだ作ってはいないけど
727: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:57:13.81 ID:T4MjVpl30
どうせ布マスク作ってる企業が安倍と繋がってるんだろう
お友達に税金を配るのは得意だから
お友達に税金を配るのは得意だから
728: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:57:17.00 ID:OVJJK2kO0
マスクなんて一日使ったらファブリーズ振って
7枚を一週間サイクルで使い続けりゃ半永久だよな
7枚を一週間サイクルで使い続けりゃ半永久だよな
746: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:41.30 ID:nRMh6huz0
>>728
俺がいた
俺がいた
732: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:57:33.08 ID:onAJVlUB0
50億あったら国民1人ずつに42円くらい配れる
733: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:57:36.89 ID:icdGIOQC0
オマエラち〇こ踏まれたいだろ?
735: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:57:45.34 ID:d79fiqks0
安倍とか麻生とか森元とか
こんな時にもまだ利権とか考えてるの?
国民が困ってるのに無視して自分らの利益のためにマスク2枚配るの?
悪魔?
こんな時にもまだ利権とか考えてるの?
国民が困ってるのに無視して自分らの利益のためにマスク2枚配るの?
悪魔?
740: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:11.87 ID:RrL+kkDV0
安倍批判は反日とネットで工作しまくった結果が
韓国よりレベルの低い国に成り下がったwwww
ネットの馬鹿世論に引きずられるからこうなる
韓国よりレベルの低い国に成り下がったwwww
ネットの馬鹿世論に引きずられるからこうなる
741: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:19.86 ID:0+2OJv3W0
いちいち国が82円切って貼って送ると思ってんのかw
743: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:23.90 ID:d27v9KZ70
「順番が違う、マスクの前にその50億円を下さいってみなさん思ってる」
744: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:30.62 ID:sxfMxfig0
またパヨクが完全宰相安倍先生の完璧無敵政策に嫉妬して発狂してるのかww
750: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:59:22.32 ID:Hj20w2l60
>>744
これは重症ですね...
これは重症ですね...
745: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:36.18 ID:xCAoLMV10
>>1
1世帯100円計算?(´・ω・`)
1世帯100円計算?(´・ω・`)
751: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:59:48.72 ID:xCAoLMV10
>>745
郵送料だけでか
郵送料だけでか
747: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:58:47.27 ID:uMi7Sjij0
50億じゃぁ なぁ大した事は出来ないけど やりようによっては生きる金にもなるが
下手糞なんだろうな 坊ちゃん達はお金に困った事ないしなぁ
下手糞なんだろうな 坊ちゃん達はお金に困った事ないしなぁ
749: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:59:01.97 ID:QYSgVyoJ0
ネトウヨ「当たり前、それぐらいかかるだろ」
ちーがーうだろー!ちがうだろおお
ちーがーうだろー!ちがうだろおお
752: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 14:59:57.21 ID:t3LQxdyp0
米政府、マスクの積極着用を検討CDC勧告を改定か
https://this.kiji.is/618014337241547873?c=39550187727945729
米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手
https://www.bbc.com/japanese/52116972
https://this.kiji.is/618014337241547873?c=39550187727945729
米保健当局、外出時の布製マスク着用を検討 米紙が内部資料入手
https://www.bbc.com/japanese/52116972
770: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:02:19.38 ID:jCDebSx30
>>752
現実的に考えたら的外れでもないわ
妥協案だけど
俺は普通のマスクの下に安倍マスクつけて普通のマスク長生きさせるわ
現実的に考えたら的外れでもないわ
妥協案だけど
俺は普通のマスクの下に安倍マスクつけて普通のマスク長生きさせるわ
795: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:07:01.75 ID:ddz3xDeG0
>>770
罹患してないならマスクは外側が汚染されるものだぞ
おまえの唾液が臭いのはわかるけど
罹患してないならマスクは外側が汚染されるものだぞ
おまえの唾液が臭いのはわかるけど
806: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:08:46.28 ID:jCDebSx30
>>795
無自覚な感染者がツバまいたり
感染してない人が鼻や口の粘膜に手でふれたりしないさせない
最低限の予防効果ならあるだろ
ほんと完全にマスクなくなったときの保険みたいなもんだ
無自覚な感染者がツバまいたり
感染してない人が鼻や口の粘膜に手でふれたりしないさせない
最低限の予防効果ならあるだろ
ほんと完全にマスクなくなったときの保険みたいなもんだ
798: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:07:22.19 ID:1E6Z75OS0
>>770
まあ見てな
安倍が布マスク配給するといったらテレビで叩いてた同じ連中がアメリカが布マスク配給し始めたら
感染拡大防止として有効ですとか手のひら返すから
まあ見てな
安倍が布マスク配給するといったらテレビで叩いてた同じ連中がアメリカが布マスク配給し始めたら
感染拡大防止として有効ですとか手のひら返すから
820: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:10:41.60 ID:rrXzV7Z50
>>798
布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」
英国の医学誌に発表された論文では、1607人の医療従事者を、医療用マスクをつける人、布マスクをつける人、
マスクをつけたり外したりする人にわけて感染リスクを比べたところ、
布マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多かったという。
https://www.asahi.com/articles/ASN424D52N42ULBJ003.html
>布マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多かった
布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」
英国の医学誌に発表された論文では、1607人の医療従事者を、医療用マスクをつける人、布マスクをつける人、
マスクをつけたり外したりする人にわけて感染リスクを比べたところ、
布マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多かったという。
https://www.asahi.com/articles/ASN424D52N42ULBJ003.html
>布マスクをつけた人がもっとも呼吸器疾患やインフルエンザ症状を示した人が多かった
792: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:06:51.52 ID:jCDebSx30
>>782
>>752
>>752
753: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:00:03.05 ID:yw3P2wiE0
真由子のうんちは、どんな味すんのかな。
754: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:00:16.13 ID:jCDebSx30
芸能人ってマスクもすぐ手に入るんじゃね
不衛生な再利用が横行して感染拡大の原因になってんのになあ
不衛生な再利用が横行して感染拡大の原因になってんのになあ
755: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:00:42.53 ID:D8mCsYWG0
スタジオのやつは人にモノを送ったことないんか?
送料だけでも50億はいくだろ・・
送料だけでも50億はいくだろ・・
756: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:00:42.56 ID:RsnwSIFR0
勘弁してや
一律に金配る助けになるやろ
一律に金配る助けになるやろ
757: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:00:45.43 ID:xKul5FPd0
あんなだせーマスク誰が付けるんだよw
迷惑だからゴミ送りつけて来るなよ
迷惑だからゴミ送りつけて来るなよ
758: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:00:46.36 ID:WsGiaeWu0
知ったかぶりをするナ、誰にでもわかること。
759: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:01:00.62 ID:3H61zH2B0
マスクと一緒に牛肉券とお魚券もつけて郵送すれば良かったのに
まあそうなると郵便ポストには入れられないか
まあそうなると郵便ポストには入れられないか
760: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:01:06.85 ID:HxztV0dS0
(´・ω・`)凄いエリートなんだな
761: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:01:08.43 ID:++B9K3LK0
【朗報】自民党さん、選ばれた人には使い捨てマスク300枚を配布!
新型コロナウイルスによる肺炎拡大防止のため、政府が大規模なイベントの自粛を要請した26日当日、
秋葉賢也首相補佐官、小野寺五典元防衛相がパーティーを開いていたことが発覚。
これにはライブなどのイベントを開催できず、倒産・破産の危機に立たされている芸能関係者からも猛批判が起きている。
また、小野寺氏のパーティーでは国民が手に入れられないで困っているマスクが“大量配布”されていたというのだ。
小野寺氏の国会事務所は本紙の取材に、マスクは各席に300枚置いたと説明
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1760874/
新型コロナウイルスによる肺炎拡大防止のため、政府が大規模なイベントの自粛を要請した26日当日、
秋葉賢也首相補佐官、小野寺五典元防衛相がパーティーを開いていたことが発覚。
これにはライブなどのイベントを開催できず、倒産・破産の危機に立たされている芸能関係者からも猛批判が起きている。
また、小野寺氏のパーティーでは国民が手に入れられないで困っているマスクが“大量配布”されていたというのだ。
小野寺氏の国会事務所は本紙の取材に、マスクは各席に300枚置いたと説明
https://www.excite.co.jp/news/article/TokyoSports_1760874/
763: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:01:33.80 ID:s1XB/UHY0
官僚が必死に考えてこれか
日本の官僚システムってほんと終わってるよ
バカしかいない
東大がバカを量産してる
日本の官僚システムってほんと終わってるよ
バカしかいない
東大がバカを量産してる
764: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:01:56.06 ID:VhSsysiu0
マスク配る発想までは悪くわ無いけど
2枚じゃな
2枚配るなら現金を送る方を早急にしろよこのハゲ
2枚じゃな
2枚配るなら現金を送る方を早急にしろよこのハゲ
765: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:02:09.50 ID:p/jW53690
マスクいらんから1億円くれ
767: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:02:16.41 ID:uMi7Sjij0
1000人にひとり マスクの間に商品券が・・・なら面白い
もうまともに考えるのもアホ臭い
もうまともに考えるのもアホ臭い
768: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:02:16.70 ID:jFCS6byk0
1億人いるってとんでもないことなんだな
769: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:02:17.18 ID:LruKxL4P0
>50億円ぐらいかかるんです」と驚きの金額を口にした
ネット記者もさ、なんでも「書けばおれの仕事終わりw」というもんじゃないでしょ。
あくまでもこれは豊田の「概算」であって、もっとかかるかもしれない。(例えばおれの概算だと
もっとかかる)
ただ、「かかる金額」なんて議論しても意味無い。
ネット記者もさ、なんでも「書けばおれの仕事終わりw」というもんじゃないでしょ。
あくまでもこれは豊田の「概算」であって、もっとかかるかもしれない。(例えばおれの概算だと
もっとかかる)
ただ、「かかる金額」なんて議論しても意味無い。
771: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:02:49.12 ID:ON0PyNp+0
大体ほとんど外出しないやつもいるだろ
772: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:02:53.69 ID:Hvr/Heb90
5000万世帯に配るという時点で当然というかむしろ安くね?
774: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:03:12.15 ID:P4zNISFW0
真由子、山尾、金子
どれにしようかな。。
どれにしようかな。。
775: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:03:25.27 ID:uMi7Sjij0
1件50円以下ぐらいか
776: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:03:46.96 ID:9flZ0+M10
唖然とする方が驚きだが
777: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:04:18.90 ID:RsnwSIFR0
マスク300枚ずつ配れよ
議員が出身地に帰って配達すればいい
議員が出身地に帰って配達すればいい
779: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:04:32.75 ID:FRrV7k7M0
菅が一枚200円くらいと言っているから、200億だな
780: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:04:37.62 ID:j13gRogf0
>>1
加計にやった税金を思えば安いじゃない
加計にやった税金を思えば安いじゃない
781: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:04:51.05 ID:VhSsysiu0
200億の間違いだろ
このハゲーーー!
このハゲーーー!
782: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:05:10.89 ID:rrXzV7Z50
布マスクは効果がないとアメリカの研究機関が発表したのに、日本は無能しかいないのか
783: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:05:28.75 ID:akq58rlH0
なんで50億で発狂するんだろう。
望んでいる休業補償を全員にすることと比べたらほんとうに僅かな金額でしか無いぞ。
望んでいる休業補償を全員にすることと比べたらほんとうに僅かな金額でしか無いぞ。
796: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:07:06.19 ID:rrXzV7Z50
>>783
費用対効果の話だろ
効果のない布マスクを製造、配布するのに50億もかけるなら他に使う所があるだろと
費用対効果の話だろ
効果のない布マスクを製造、配布するのに50億もかけるなら他に使う所があるだろと
805: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:08:38.39 ID:TSDT72OV0
>>783
なんでって、こんな愚策に50億も使うからだろw
なんでって、こんな愚策に50億も使うからだろw
830: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:08.40 ID:JgmZtzLU0
>>805
どんな税金の使い方が理想なの?
かかる金額と一緒に教えて
どんな税金の使い方が理想なの?
かかる金額と一緒に教えて
840: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:49.02 ID:D4UprLjs0
>>830
使わなくていいから年収800万以下の人間の
所得税ゼロにしたらいいんだよ
使わなくていいから年収800万以下の人間の
所得税ゼロにしたらいいんだよ
863: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:15:49.85 ID:JgmZtzLU0
>>840
で、年収800万以下の所得税って
総額年間いくらなの?
それを聞いてるんだけど。
で、年収800万以下の所得税って
総額年間いくらなの?
それを聞いてるんだけど。
862: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:15:48.22 ID:TSDT72OV0
>>830
どんな?
普通にマスク増産すればいいだけだろww
なーんで布マスクなんだよ
どんな?
普通にマスク増産すればいいだけだろww
なーんで布マスクなんだよ
867: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:16:10.93 ID:Hra3Ldwn0
>>805
50億無駄に使ったからマスコミ関係には給付金なしにしようぜ
そしたらぴったりぐらいだろ
50億無駄に使ったからマスコミ関係には給付金なしにしようぜ
そしたらぴったりぐらいだろ
784: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:05:37.50 ID:fDoPK5So0
2枚とか馬鹿にしてるくせに50億には驚くとか小学生かこいつら
785: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:05:42.47 ID:jCDebSx30
芸能ゴミどもは自分たちがコロナ拡散させる加害者だと自覚しろ
786: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:05:52.24 ID:DBN/QAk00
国民一人当たり10万配ったら総額いくらになるか聞いたら発狂するんじゃねテレビの人たちは
787: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:05:55.75 ID:Zz5esfKU0
真由子にならマスク2枚出せるわ
788: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:06:01.56 ID:1pgQZJ4rO
俺たちの真由子!
789: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:06:05.12 ID:D4UprLjs0
いまの豊田は信用できる
790: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:06:32.94 ID:2KgS619z0
マスクは公共の介護福祉施設や医療機関に送ればいい
景気悪化はどんどんひどくなるので減税しないなら金はさっさと配れ
景気悪化はどんどんひどくなるので減税しないなら金はさっさと配れ
799: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:07:41.60 ID:ddz3xDeG0
>>790
医療関係じゃ利用できないくらいショボい布マスクなんだが
医療関係じゃ利用できないくらいショボい布マスクなんだが
816: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:09:34.71 ID:DHsHmAZY0
>>799
べつにショボくはないだろう
不織布マスクは使い捨てが利点なだけでついこないだまで医者も布マスクだったし
べつにショボくはないだろう
不織布マスクは使い捨てが利点なだけでついこないだまで医者も布マスクだったし
791: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:06:49.27 ID:9vzMpCnk0
200億らしいなwww
793: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:06:58.98 ID:dzqdaqfC0
官僚は日本郵政に借りを与えて
その後天下りするつもりなんだろうな
その後天下りするつもりなんだろうな
794: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:07:01.51 ID:/cK4jEGV0
とよまゆかわいい(≧∇≦)
797: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:07:20.62 ID:p7xDHFQ+0
はよう坂上忍と差し違えろよ
楽しくない
楽しくない
800: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:07:58.05 ID:vQ0KnTcR0
マスク自体の調達費に送料も考えれば
世帯×300円くらいじゃないか
世帯×300円くらいじゃないか
801: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:08:04.92 ID:+o5ryqMM0
>>1
まあ、このやり取りを見ただけでも、頭がいいってのは分かる
まあ、このやり取りを見ただけでも、頭がいいってのは分かる
802: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:08:06.71 ID:HB3/i8LI0
エイプリルフールじゃなかったのか
803: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:08:16.28 ID:dGeQk6SY0
実質100億はかかるしそんだけ税金使っても効果は全く意味なし
こんな国にしたのは自民に入れてるアホ共
こんな国にしたのは自民に入れてるアホ共
804: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:08:34.42 ID:LruKxL4P0
だから、演者の対応が間違ってるんだよ
豊田「50億円(も)かかるんです」
演者たち「えーっ! 50億もかかるの? アホだろ!」と、「豊田に」詰め寄る
でも実際は数倍かかるので、議論が噛み合ってない
豊田「50億円(も)かかるんです」
演者たち「えーっ! 50億もかかるの? アホだろ!」と、「豊田に」詰め寄る
でも実際は数倍かかるので、議論が噛み合ってない
807: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:08:51.54 ID:ASKtm0+j0
なお、そのアベノマスク
洗濯機ではなく、手洗いで洗わないとダメな模様
洗濯機ではなく、手洗いで洗わないとダメな模様
808: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:09:02.49 ID:JgmZtzLU0
左翼の望み通りの補償をしたら
いくらかかるのか教えてほしい。
いくらかかるのか教えてほしい。
809: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:09:04.47 ID:eKJsE6yx0
つーかもう国は大きな方針だけ決めて
細かい事は各地方自治体がやるべきだわ
もうアメリカの様な連邦制の方が良いかもしれない
>>1を聞いて益々そう思うw
細かい事は各地方自治体がやるべきだわ
もうアメリカの様な連邦制の方が良いかもしれない
>>1を聞いて益々そう思うw
810: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:09:21.24 ID:ArJC9nuD0
世帯数5000万で割ると100円か
そんなもんだろうね
そんなもんだろうね
812: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:09:22.69 ID:+o5ryqMM0
50億使って少しでもBCGの備蓄増やすとかできんのか
813: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:09:24.16 ID:M+zLYaWV0
批判したいから批判しているだけだろ、
やれることは全部やればいいだけなのに
やれることは全部やればいいだけなのに
817: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:09:57.10 ID:QobWq+ap0
全世帯に何かするんなら、このくらいの金は掛かるに決まってる
831: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:16.43 ID:63Bv41DN0
>>817
その何かが問題
その何かが問題
819: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:10:34.01 ID:Oi3HL+ux0
まーーーーーーたネトウヨがこうやってデマ流してたのかよ
ネトウヨまじで死んだほうがいいぞ
22 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/02(木) 02:58:11.22 ID:yBlTCyqG0 [1/3]
どうせ読まないんだろうけど、最後にもう一回。
最低限、以下の事実くらいは押さえてからレスしよう!
①マスクは山口県の総理お友達企業が製造!
→違います。マスク製造大手の「興和」が国の要請を受けて製造。
国が全量買い上げて配布予定と3月中旬に毎日新聞などが報道済みです。
②送料が最低でも60億かかる!
→違います。いわゆるタウンプラス類似の全戸配布で1件25円以下。
5000万戸配布でも12~13億です。
③家族全員分配るのが当たり前だろ!
→無理です。いや正確には可能ですが、6月まで待っていただけますか?
大手の興和が全力生産しても4月中に5000万枚が限界です(by毎日新聞)
2枚/戸でも4月中に半数の世帯しか行き渡りません。本当に4枚にします?
④マスクに予防効果なんてねーだろ!
→確かに予防効果は限定的です。ただ、飛沫拡散防止は多少期待できます。
ですから、「全く足りていない状況」で無症状者がつけるのはバカです。
有症状者が優先でつけるほうが全体のリスクが低下するのは自明です。
しかし洗えるマスクが広範に行き渡るなら話は別です。是非つけましょう。
⑤こんなことやってる場合かよ!
→こんなこと「だけ」やってるわけじゃないんだから。
逆にこの施策すらないと、布マスクさえ暇な人の買占めにあいますよ?
そう悪くはない施策までこき下ろしてると、適切な施策も打たれません。
ネトウヨまじで死んだほうがいいぞ
22 名前:名無しさん@1周年[sage] 投稿日:2020/04/02(木) 02:58:11.22 ID:yBlTCyqG0 [1/3]
どうせ読まないんだろうけど、最後にもう一回。
最低限、以下の事実くらいは押さえてからレスしよう!
①マスクは山口県の総理お友達企業が製造!
→違います。マスク製造大手の「興和」が国の要請を受けて製造。
国が全量買い上げて配布予定と3月中旬に毎日新聞などが報道済みです。
②送料が最低でも60億かかる!
→違います。いわゆるタウンプラス類似の全戸配布で1件25円以下。
5000万戸配布でも12~13億です。
③家族全員分配るのが当たり前だろ!
→無理です。いや正確には可能ですが、6月まで待っていただけますか?
大手の興和が全力生産しても4月中に5000万枚が限界です(by毎日新聞)
2枚/戸でも4月中に半数の世帯しか行き渡りません。本当に4枚にします?
④マスクに予防効果なんてねーだろ!
→確かに予防効果は限定的です。ただ、飛沫拡散防止は多少期待できます。
ですから、「全く足りていない状況」で無症状者がつけるのはバカです。
有症状者が優先でつけるほうが全体のリスクが低下するのは自明です。
しかし洗えるマスクが広範に行き渡るなら話は別です。是非つけましょう。
⑤こんなことやってる場合かよ!
→こんなこと「だけ」やってるわけじゃないんだから。
逆にこの施策すらないと、布マスクさえ暇な人の買占めにあいますよ?
そう悪くはない施策までこき下ろしてると、適切な施策も打たれません。
821: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:10:51.02 ID:NQqFzdd00
サイコパス
823: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:11:20.68 ID:ArJC9nuD0
なお一人10万円現金給付なら10兆円だ
824: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:11:27.40 ID:D4UprLjs0
この人、優秀なのに相当、低脳ジジイどもに合わせて
無理してきたんだろうなと思う
眉が釣り上がってたのって、ストレスに耐えるため
優秀な女に対する扱いって日本は想像以上に酷い
そうした女を貶めることで自己肯定感強める男が
多いからしんどかっただろうな
無理してきたんだろうなと思う
眉が釣り上がってたのって、ストレスに耐えるため
優秀な女に対する扱いって日本は想像以上に酷い
そうした女を貶めることで自己肯定感強める男が
多いからしんどかっただろうな
825: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:11:38.10 ID:IcRNUJJC0
ほんと芸能村の連中は金金ばっかだな
それなら全国民に10万円配ったらいくらになるかも言わないと
それなら全国民に10万円配ったらいくらになるかも言わないと
826: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:11:42.16 ID:IPpOkCto0
この下痢ぞー まじ売国奴
827: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:11:47.43 ID:vnzyAcWs0
50億って人口で割ったら大した金額じゃないじゃん
50億そのまま芸能界に配れと言いたいの?
50億そのまま芸能界に配れと言いたいの?
847: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:13:40.52 ID:JgmZtzLU0
>>827
音楽家に配って欲しいんじゃない笑?
音楽家に配って欲しいんじゃない笑?
855: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:14:46.29 ID:Q02l8Y3a0
>>827
50億の金額に拘ってるのはおばさんの方だろ?
50億の金額に拘ってるのはおばさんの方だろ?
828: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:11:51.18 ID:HB3/i8LI0
頭がやられるコロナに罹ったか
829: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:11:54.70 ID:xKul5FPd0
ネトウヨだけマスク2枚で他の人は現金でいいだろ
これなら文句出ない
これなら文句出ない
835: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:35.01 ID:DHsHmAZY0
>>829
400になります
400になります
832: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:16.87 ID:SHur6igX0
マスク届いても使わずに捨てるだけだわ
833: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:28.50 ID:JHKdfUbE0
やってる感出すだけの為に50億以上とかお友達に税金配りたくて仕方ないんだなと
834: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:31.04 ID:d/E6Na+q0
マスクも現金もいらん
そのかわり夜、休日の外出規制をしっかりやらせろ
そのかわり夜、休日の外出規制をしっかりやらせろ
836: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:35.31 ID:bpft+Jf70
山口県防府市のアベ友のマスクなんて、
俺は絶対使わないぞ!
俺は絶対使わないぞ!
837: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:41.08 ID:12Wb8uQC0
その布マスクつくるのは、山口県の安部応援団企業っていう話だね。
もうあほらしい。。。
もうあほらしい。。。
838: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:42.18 ID:8ep+XCIa0
コロナのコメンテーターが前科者とクズ人間ばかり
841: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:55.64 ID:CNQy8X4a0
現金を口座にいれるのも手数料かかりますけど
842: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:12:59.63 ID:WYD1luER0
この50億円を景気刺激策と考えればそんなに悪くないけど、よりにも寄って人手不足の運送業業界をさらに追い詰めないか心配だよ
853: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:14:41.27 ID:CNQy8X4a0
>>842
日本郵政は郵便物が少なくて困ってる
日本郵政は郵便物が少なくて困ってる
843: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:13:10.43 ID:ylflOPOn0
ハゲじゃないの?
845: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:13:23.29 ID:B06epeUy0
マスク解散してほしいわw
846: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:13:31.55 ID:C0cKrzzV0
これは年寄り対策だよ
一世帯二枚というのも老夫婦をターゲットにしてる
そういう層は有難がって使ってくれてまた選挙で票を入れてくれる
一世帯二枚というのも老夫婦をターゲットにしてる
そういう層は有難がって使ってくれてまた選挙で票を入れてくれる
874: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:16:54.59 ID:63Bv41DN0
>>846
パチンコ店を放っておくのも利権でしょ
コロナの時も国民の命より自分の選挙を最優先に考えて政治家って偉いね(棒
パチンコ店を放っておくのも利権でしょ
コロナの時も国民の命より自分の選挙を最優先に考えて政治家って偉いね(棒
848: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:13:41.08 ID:G2NB1LnE0
60億の間違いだろ
849: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:14:20.86 ID:y2U/cnxq0
国会議員ってタレントになるためなの?
850: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:14:23.17 ID:xlemoFFZ0
かわいくなっとるやん
メイク担当頑張ったな
メイク担当頑張ったな
851: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:14:29.66 ID:AGDkr1500
国民の数で割ってみたらどういう数字かわかるよ
852: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:14:31.69 ID:RrL+kkDV0
もう各都道府県が現金支給や対策して
費用は国に請求しろ
安倍政権じゃ無理だ、韓国よりレベル低い
費用は国に請求しろ
安倍政権じゃ無理だ、韓国よりレベル低い
854: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:14:42.23 ID:Zx+/jwzv0
856: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:14:50.20 ID:r5uhww3C0
全国民に100円配布で100億円以上かかりますね
857: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:15:03.69 ID:ylflOPOn0
配布事業へ対応した公務員の給料分を50億円に加えたら何百億円だ?
858: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:15:11.76 ID:ZPWeGW4x0
マスクはありがたいんだが2枚は少なすぎるやろ…
864: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:15:52.85 ID:AGDkr1500
>>858
俺の一個あげるよ
みんなでそうしたらむしろ余るかもね
俺の一個あげるよ
みんなでそうしたらむしろ余るかもね
859: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:15:21.71 ID:qvOtn81f0
パゲ
860: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:15:22.16 ID:43M4cU960
>>1
5800万×400=232億
プラス人件費で最低でも400億
5800万×400=232億
プラス人件費で最低でも400億
861: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:15:37.57 ID:dT+z/x2c0
こんなのは自治体でやれよ
865: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:16:03.26 ID:BUSATWea0
家庭で作れるとかほら吹いてるゴミクズども
市販の布マスクと同じ品質のマスク早くみせてみろっての
市販の布マスクと同じ品質のマスク早くみせてみろっての
890: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:52.28 ID:Q02l8Y3a0
>>865
配られるのは布マスクだから、基本的に布撒いてるだけだぞ
配られるのは布マスクだから、基本的に布撒いてるだけだぞ
947: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:17.14 ID:BUSATWea0
>>890
布にもいろいろあるだろ
早く作ってみろよゴミクズ
言っとくが市販のマスクはガーゼでメッシュ構造になってるからな
どうやって作るの見せてもらおうじゃないか
布にもいろいろあるだろ
早く作ってみろよゴミクズ
言っとくが市販のマスクはガーゼでメッシュ構造になってるからな
どうやって作るの見せてもらおうじゃないか
866: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:16:04.36 ID:MFa5RBVN0
でも実際、マスクが無くて困ってる人はいる
どの家にあって、どの家に無いのか調べようがないのだから、全世帯に配るのは苦肉の策でしょ
マスク売ってないし、店頭に出したらすぐ売り切れる
どの家にあって、どの家に無いのか調べようがないのだから、全世帯に配るのは苦肉の策でしょ
マスク売ってないし、店頭に出したらすぐ売り切れる
888: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:36.79 ID:AGDkr1500
>>866
「売ってないから」って理由でマスクをつけないっていうク〇みたいな人間のク〇みたいな言い訳も潰せるよね
「売ってないから」って理由でマスクをつけないっていうク〇みたいな人間のク〇みたいな言い訳も潰せるよね
904: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:20:46.28 ID:CNQy8X4a0
>>888
でも単身世帯で一枚を洗って一週間使うとしても最大二週間しかもたない。
でも単身世帯で一枚を洗って一週間使うとしても最大二週間しかもたない。
951: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:33.00 ID:JgmZtzLU0
>>904
夜寝る前に洗って朝起きてつけろってことでなく?
夜寝る前に洗って朝起きてつけろってことでなく?
868: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:16:25.82 ID:JdX8dS//0
50億あったら新規のマスク製造ラインが結構作れるだろ
マスク供給量を増やす方が有意義だわ
マスク供給量を増やす方が有意義だわ
882: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:07.05 ID:JgmZtzLU0
>>868
マスクつけないやつの言い訳を潰したいんさじゃないの?
国民全員マスクつけろやボケェっていう
マスクつけないやつの言い訳を潰したいんさじゃないの?
国民全員マスクつけろやボケェっていう
898: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:19:42.29 ID:8iUKzfyF0
>>882
ランサーズ必死だな 5000円貰ったか?🤣
ランサーズ必死だな 5000円貰ったか?🤣
902: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:20:28.47 ID:unAJgd1B0
>>898
このご時世なのにお前の敵はランサーズwww
このご時世なのにお前の敵はランサーズwww
909: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:21:02.01 ID:8iUKzfyF0
915: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:21:45.49 ID:unAJgd1B0
>>909
ん?
ランサーズってバイトだよな
右左関係ないだろw
ん?
ランサーズってバイトだよな
右左関係ないだろw
921: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:22:34.31 ID:8iUKzfyF0
926: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:00.61 ID:unAJgd1B0
>>921
バイトに思想関係ないだろw
バイトに思想関係ないだろw
948: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:20.97 ID:8iUKzfyF0
>>926
特に保守系の思想
ちゃんと読めドアホ
特に保守系の思想
ちゃんと読めドアホ
958: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:25:05.77 ID:unAJgd1B0
>>948
金もらえるならお前でもやるだろがw
ちゃんと理解しろアホ
金もらえるならお前でもやるだろがw
ちゃんと理解しろアホ
965: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:26:06.14 ID:8iUKzfyF0
>>958
金?やらないけど?
お前金のためならなんでもやるの?
金?やらないけど?
お前金のためならなんでもやるの?
985: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:28:18.56 ID:unAJgd1B0
>>965
金に困ってるなら人はなんでもやるだろ
思想など二の次だ
ちなみに捏造画像もってきて楽しいか?
いまどきあんな画像の粗さはないだろキチガイパヨク
金に困ってるなら人はなんでもやるだろ
思想など二の次だ
ちなみに捏造画像もってきて楽しいか?
いまどきあんな画像の粗さはないだろキチガイパヨク
977: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:27:40.80 ID:8iUKzfyF0
>>958
死んどけ底辺
死んどけ底辺
924: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:22:48.71 ID:JgmZtzLU0
>>898
はあ?
はあ?
908: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:20:59.70 ID:Q02l8Y3a0
>>882
そもそも健康ならマスクつけなくてOKじゃなかったのかw
そもそも健康ならマスクつけなくてOKじゃなかったのかw
935: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:42.09 ID:63Bv41DN0
>>908
WHOはマスクに否定的だったんだよ(T_T)
WHOはマスクに否定的だったんだよ(T_T)
946: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:14.25 ID:CNQy8X4a0
>>908
症状が出た人がするためのものですよ
症状が出た人がするためのものですよ
869: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:16:31.02 ID:UTgRi1Mz0
日本はまあまあ何とかなるのは官僚が有能だからなんだけど
厚労省って日本一無能でバカの集団だからな
年金溶かす以外の機能がゼロ
厚労省って日本一無能でバカの集団だからな
年金溶かす以外の機能がゼロ
870: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:16:35.62 ID:lPUAsFqo0
こんなのが官僚だもん、厚労省が如何にウンコか知れるってもんだよw
893: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:19:01.05 ID:UTgRi1Mz0
>>870
現金5万円を配ったら5兆円超えるんだけど算数できる?
現金5万円を配ったら5兆円超えるんだけど算数できる?
871: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:16:39.79 ID:XNwvQVgy0
>>1
せめて一人あたり2枚とかは無理やったん?(´;ω;`)
一人2枚なら洗濯しながら使えるのに
せめて一人あたり2枚とかは無理やったん?(´;ω;`)
一人2枚なら洗濯しながら使えるのに
877: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:17:40.06 ID:UTgRi1Mz0
>>871
ほんとだよな
洗って使えって言うなら最低1人2枚だろ
ほんとだよな
洗って使えって言うなら最低1人2枚だろ
900: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:20:02.99 ID:63Bv41DN0
>>877
生乾きで毎日つけるんだよ(T_T)
生乾きで毎日つけるんだよ(T_T)
872: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:16:43.59 ID:CNQy8X4a0
ていうか、これ総額が200億って話で、あくまでハゲBBAが言ってるのは
郵送料だけだよね?
郵送料だけだよね?
873: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:16:52.94 ID:MYQ8cV7O0
確かにマスク買えないけどさ
布マスク配るって噴火でもするのかな…
布マスク配るって噴火でもするのかな…
875: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:17:20.98 ID:lshL+OZI0
50億なら安いもんだろ
1世帯に2枚で愚痴ってる奴もいるけどさ
1世帯に2枚で愚痴ってる奴もいるけどさ
884: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:18.06 ID:yPndvWxG0
>>875
それ郵送費だけで
しかも50億にとどまるわけない
それ郵送費だけで
しかも50億にとどまるわけない
876: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:17:25.42 ID:n3KJoEa40
日々の税金を納めて
打ち出の小槌として出てくるのがマスク2枚か・・
打ち出の小槌として出てくるのがマスク2枚か・・
889: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:47.54 ID:RrL+kkDV0
>>876
安倍ペイw
安倍ペイw
878: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:17:42.14 ID:BUSATWea0
自宅で作れるならマスク製造会社いらないねえ!
880: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:00.39 ID:OaoA1dui0
正直布マスクなんていらないだろ
881: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:03.41 ID:Tv+DUzva0
マスク郵送は赤字の郵政と地元山口の企業に金を落とすためだろ
わかりやすすぎるw
わかりやすすぎるw
883: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:17.49 ID:XbIZSSfb0
いやでも布マスクでも好みの形ってあるだろ
プリーツ型か立体型か
自分で作るからいらんわ
それかメルカリ楽天で買うわそんなもん
プリーツ型か立体型か
自分で作るからいらんわ
それかメルカリ楽天で買うわそんなもん
886: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:23.83 ID:8iUKzfyF0
アベノマスクとかいらねえ
センズリしたあとのティッシュ代わりにしてやるわ
センズリしたあとのティッシュ代わりにしてやるわ
887: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:36.52 ID:7KdvY+fY0
今回は、住民票の住所を封筒に印刷して郵送するのではないと思う
マスク二枚ずつを機械で袋詰めして、各配達郵便局に担当地区の世帯数だけ引き渡し
配達係に「とにかく空家以外の全住宅の郵便ポストに一袋ずつ配れ」とするのだと思う
住民票に基づいてやるのなら、ついでに各世帯の人数分マスクを入れることもできるはずだが
これは機械で対応できないから、大変な手作業になるだろう
マスク二枚ずつを機械で袋詰めして、各配達郵便局に担当地区の世帯数だけ引き渡し
配達係に「とにかく空家以外の全住宅の郵便ポストに一袋ずつ配れ」とするのだと思う
住民票に基づいてやるのなら、ついでに各世帯の人数分マスクを入れることもできるはずだが
これは機械で対応できないから、大変な手作業になるだろう
891: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:18:54.77 ID:+UVIhf8X0
布マスクなんてゴミはいらねーよ
プリーツもないしこれから気温も上がってきて汗もかくし、長時間着用は無理だろ
プリーツもないしこれから気温も上がってきて汗もかくし、長時間着用は無理だろ
892: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:19:00.98 ID:Vf/wkoJD0
一世帯に2枚か
まあクイズドレミファドンでも
お手つきは2回までだしな
まあクイズドレミファドンでも
お手つきは2回までだしな
894: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:19:04.41 ID:CNQy8X4a0
5800万世帯×84円で約49億円。
913: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:21:26.37 ID:89HnGW4r0
>>894
シール印刷、貼り付け代、管理コストもかかるだよ、坊や
シール印刷、貼り付け代、管理コストもかかるだよ、坊や
933: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:26.83 ID:gMKsnDUg0
>>894
タウンメールだから56円な
タウンメールだから56円な
897: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:19:38.26 ID:l15zcOHg0
>>1
いや現金に換算したって1世帯84円+実費はかわらんだろ
いや現金に換算したって1世帯84円+実費はかわらんだろ
899: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:19:49.03 ID:B06epeUy0
菅直人って放射能で儲けようとしたっけ?
コロナで儲けようとすんなよ
コロナで儲けようとすんなよ
901: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:20:04.59 ID:U/jGHmzS0
郵送代どうなってるんだろうね、マスクを梱包するのとかさ
郵便とズブズブなのは分かってたけどあからさま過ぎね?
郵便とズブズブなのは分かってたけどあからさま過ぎね?
903: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:20:32.86 ID:Y9BMVc3Q0
これで豊田真由子ファンが増えるねー
コメンテーターとしてもっとテレビに出てください
バラエティもOKです
コメンテーターとしてもっとテレビに出てください
バラエティもOKです
905: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:20:55.09 ID:O9q6fCdm0
一人50円支払うかマスク2枚か…
郵送費だけだから全部合わせても一人あたり300円支払われるぐらいか
郵送費だけだから全部合わせても一人あたり300円支払われるぐらいか
925: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:22:50.41 ID:CNQy8X4a0
>>905
一枚あたり200円とか言ってたから一世帯400円×5800万世帯で
総額約230億円くらい
一枚あたり200円とか言ってたから一世帯400円×5800万世帯で
総額約230億円くらい
906: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:20:55.20 ID:VNLNLkQv0
で? 議員選挙一回でいくら浪費してるのかな?w 表に出ない実弾込みで。
916: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:21:50.42 ID:8iUKzfyF0
>>906
安倍「はい1億5千万」
安倍「はい1億5千万」
940: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:57.86 ID:89HnGW4r0
>>906
ガッツ石松は一度選挙に出て私財3億消えたと言ってた
自民党とその支援者からの寄付金は別途もらってね
1人5億で当落線で確実に当選するには更に2,3億は必要らしいけど
ガッツ石松は一度選挙に出て私財3億消えたと言ってた
自民党とその支援者からの寄付金は別途もらってね
1人5億で当落線で確実に当選するには更に2,3億は必要らしいけど
907: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:20:58.05 ID:Z7gB88T+0
ひぃーっひぃー、
み、みんなのためぇや思てェー!!
うぇぇぇぇェェェー!
み、みんなのためぇや思てェー!!
うぇぇぇぇェェェー!
910: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:21:06.02 ID:ITyGMBsS0
誰か俺の分のマスクいらない?
住所晒したら送ってやるぞ着払いで
住所晒したら送ってやるぞ着払いで
911: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:21:25.34 ID:xjIQpUfV0
布マスク2枚より
中国の工場で出荷止められてるやつを、速やかに出荷させるよう
中国政府にガンガン言ってくれよ
中国の工場で出荷止められてるやつを、速やかに出荷させるよう
中国政府にガンガン言ってくれよ
912: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:21:25.84 ID:Xdqr6Svs0
マスク配布に難癖ケチ
マスクなんかいらねとほざいたマスコミと芸能人まとめ
====================
在日にばらまいた子供手当て五兆円で違法だけど
反日朝鮮人バイキング隠すと
マスクをいらないとほざいたので
マスクはやりません
夫の地元栃木県とフィリピンをマスクなして観光を推進しましょう
↓
【正論】モデルのラブリ(30)、安倍の布マスク2枚配布に「届く前に今作れるよ」「ハッとした方次の選挙は行こう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585796850/
【芸能】小林麻耶、安倍の布マスク2枚配布に「もしそのお金があるんだったら増産に回し、私たちの手に入るようにしてもらいたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585792345/
【ntr】立川志らく、安倍首相の布製マスク2枚配布方針に「本当コント。B29が飛んできたのに竹槍で戦うのと同じ発想に見える」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585785355/
【芸能】市川海老蔵、安倍の布マスク2枚配布表明に「家に届いたときどんな気持ちで受け取るのかな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585789138/
【元格闘家】<高田延彦>首相の布マスク2枚配布にあ然「エイプリルフールジョークじゃないよね?」ネット「税金の無駄」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585745566/
【教育評論家】<尾木ママ>首相の布マスク2枚配布表明に「何を考えておられるのでしょうか?」「本気で心配です!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585774852/
【画像】古市憲寿、「マスク2枚」写真に反響…「皮肉 マスク2枚って笑っちゃうね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585750686/
【マスク2枚】百田尚樹、安倍晋三の布マスク2枚配布に困惑 「これ、エイプリルフールのつもりか。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585753636/
【正論】羽鳥慎一アナ 休業補償の議論で「5000万世帯にマスクを配って、その金はどうなんだろうっていう…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585795744/
マスクなんかいらねとほざいたマスコミと芸能人まとめ
====================
在日にばらまいた子供手当て五兆円で違法だけど
反日朝鮮人バイキング隠すと
マスクをいらないとほざいたので
マスクはやりません
夫の地元栃木県とフィリピンをマスクなして観光を推進しましょう
↓
【正論】モデルのラブリ(30)、安倍の布マスク2枚配布に「届く前に今作れるよ」「ハッとした方次の選挙は行こう」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585796850/
【芸能】小林麻耶、安倍の布マスク2枚配布に「もしそのお金があるんだったら増産に回し、私たちの手に入るようにしてもらいたい」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585792345/
【ntr】立川志らく、安倍首相の布製マスク2枚配布方針に「本当コント。B29が飛んできたのに竹槍で戦うのと同じ発想に見える」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585785355/
【芸能】市川海老蔵、安倍の布マスク2枚配布表明に「家に届いたときどんな気持ちで受け取るのかな」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585789138/
【元格闘家】<高田延彦>首相の布マスク2枚配布にあ然「エイプリルフールジョークじゃないよね?」ネット「税金の無駄」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585745566/
【教育評論家】<尾木ママ>首相の布マスク2枚配布表明に「何を考えておられるのでしょうか?」「本気で心配です!」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585774852/
【画像】古市憲寿、「マスク2枚」写真に反響…「皮肉 マスク2枚って笑っちゃうね」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585750686/
【マスク2枚】百田尚樹、安倍晋三の布マスク2枚配布に困惑 「これ、エイプリルフールのつもりか。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585753636/
【正論】羽鳥慎一アナ 休業補償の議論で「5000万世帯にマスクを配って、その金はどうなんだろうっていう…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1585795744/
914: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:21:44.79 ID:o+DMn8n10
50億じゃ収まらんわな
アホ臭くて涙出るわ
アホ臭くて涙出るわ
917: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:21:52.97 ID:LftXPziz0
文句ばかり言って死んでもらう人にはコロナ付けて送るよ
918: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:21:55.42 ID:FgXOT9on0
医療現場「布マスクいらないっす!」
919: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:22:01.48 ID:yPndvWxG0
役所に使い捨てマスク置いて1世帯1箱まで配布しますとやった方がよほど賢い
いらない既にある人は取りにいかないだろうし
いらない既にある人は取りにいかないだろうし
920: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:22:05.81 ID:9KagKqpw0
リストラ寸前の郵便職員の救済にもなるだろ
922: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:22:35.51 ID:IDJrpxoD0
>>1
こいつ生きてて恥ずかしくないのかな
こいつ生きてて恥ずかしくないのかな
923: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:22:46.17 ID:/ib0Q0vp0
正直、これに掛かる金額全体でいえば50億「ぽっち」になるんだろうけど
死に金確定にこの額かと思うと暗澹たる気持ちになるわ
死に金確定にこの額かと思うと暗澹たる気持ちになるわ
927: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:12.37 ID:lXFQ2Yg20
送り付け商法に注意!
928: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:13.70 ID:Z7gB88T+0
現実的に自治会ネットワークで公民館から配布だろな
929: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:15.12 ID:Xdqr6Svs0
在日に不正にばらまいた子供手当ては五兆円だけど朝鮮人マスコミは隠ぺい
薬丸坂上忍仕込みタレント勉強してな
追放は
保守●啓蒙核酸で
マスクなんかいらねとほざきやがった
反日ハーフ追放へ
金しか興味ないらしい
※マスクがいらない奴には
配布しませんから安心して
=========================
ちなみに
※韓国では使い捨て2枚
台湾では使い捨て3枚しか買えない
外国人は買えません
配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにして
↓
韓国の場合●
来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html
●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ
マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。
●韓国の場合
【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583190089/
マスク購入に五時間の列
世界がマスクに苦渋してるのを揶揄った馬鹿追放
薬丸坂上忍仕込みタレント勉強してな
追放は
保守●啓蒙核酸で
マスクなんかいらねとほざきやがった
反日ハーフ追放へ
金しか興味ないらしい
※マスクがいらない奴には
配布しませんから安心して
=========================
ちなみに
※韓国では使い捨て2枚
台湾では使い捨て3枚しか買えない
外国人は買えません
配布にケチをつけた反日工作員
突っ込むべきはここからにして
↓
韓国の場合●
来週からマスク購入は週2枚に制限…出生年度に基づく「5部制」販売へ
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2020/03/06/2020030680076.html
●台湾の場合 1週間2枚から3枚買えるようになる 台湾に住んでる人のみ 外国人はダメ
マスク購入の実名制は先月6日に開始された。
当初は大人用、子供用共に1人につき7日間2枚までとしていたが、
生産能力向上や新学期開始に合わせ、同20日から子供用の制限枚数が同4枚に緩和されていた。
●韓国の場合
【韓国】コロナ19感染者がマスク購入の行列に・・・(大邱)
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1583190089/
マスク購入に五時間の列
世界がマスクに苦渋してるのを揶揄った馬鹿追放
930: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:16.59 ID:G6Yurb7NO
尚、ハゲは対象外です
932: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:20.73 ID:aGBZcmet0
いいよな結局国民の税金だからどこかの業者に発注すればキックバックで現金はもらえるし足りなくなったらまた増税すればいいんだからとチンパンジー以下の脳みその馬鹿が思いつきででたらめなことやり放題で通るんだからもうこの滅んでいくばかりの国では
934: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:32.03 ID:NSnox0U90
マスクも無エ 検査も無エ
病床それほど余って無エ
指示も無エ 制限無エ
若けぇもん街中ぐーるぐる
オラこんな国いやだー
オラこんな国いやだー
病床それほど余って無エ
指示も無エ 制限無エ
若けぇもん街中ぐーるぐる
オラこんな国いやだー
オラこんな国いやだー
936: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:53.86 ID:Nr+aNTJv0
今まで何やってきたの?
マスク2枚の手配
マスク2枚の手配
937: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:54.94 ID:xKul5FPd0
こんなバカを祭り上げないといけないんだからネトウヨも大変だなw
938: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:54.98 ID:kia3vq7f0
>>1
元議員・官僚のくせに頭悪すぎ
タウンメール で検索してみろ
元議員・官僚のくせに頭悪すぎ
タウンメール で検索してみろ
939: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:23:56.72 ID:sAVzYps90
50億円の額に驚くとか馬鹿は司会するなよ
人口で割ると50円以下www
マスク売っていないから正直ありがたいんですが
人口で割ると50円以下www
マスク売っていないから正直ありがたいんですが
941: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:00.07 ID:VNLNLkQv0
>豊田氏はハーバード大で公衆衛生学を学び、厚労省に入省
しかし工業界やサービス実務には無知なのであった。
しかし工業界やサービス実務には無知なのであった。
942: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:00.91 ID:HcXYu7280
50億円なら
国民一人当たり「50円」配るようなモノ
国民一人当たり「50円」配るようなモノ
943: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:07.77 ID:RrL+kkDV0
マスク2枚の愚策を必死に擁護してる奴らも凄いな
マジでこれが良いと思ってんのか
仮に韓国がマスク2枚の案を出してたら確実に馬鹿にしてるだろに
マジでこれが良いと思ってんのか
仮に韓国がマスク2枚の案を出してたら確実に馬鹿にしてるだろに
956: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:25:04.82 ID:+UVIhf8X0
>>943
しかも不織布マスクじゃなくて給食当番布マスクだからな
擁護してるやつらは頭おかしいわ
しかも不織布マスクじゃなくて給食当番布マスクだからな
擁護してるやつらは頭おかしいわ
969: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:26:41.99 ID:63Bv41DN0
>>956
顔の大きい人は覆えない(´・_・`)
顔の大きい人は覆えない(´・_・`)
964: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:26:02.96 ID:JgmZtzLU0
>>943
家で全員手作りしろって思うよ
でもこれでマスク強制着用の空気が出来るなら
感染が防げて良いかも
家で全員手作りしろって思うよ
でもこれでマスク強制着用の空気が出来るなら
感染が防げて良いかも
988: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:28:45.74 ID:RrL+kkDV0
>>964
たかが2枚のマスクを毎日どうやって着用すんだよ
何が強制になるだよw
頭安倍ってるな
たかが2枚のマスクを毎日どうやって着用すんだよ
何が強制になるだよw
頭安倍ってるな
967: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:26:27.20 ID:xKul5FPd0
>>943
うんこ配っても擁護するような連中だからなw
うんこ配っても擁護するような連中だからなw
979: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:28:00.46 ID:HcXYu7280
945: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:13.59 ID:Xdqr6Svs0
在日に
不正にばらまいた
子供手当て
五兆円です
在日朝鮮人番組
隠ぺいで
報道せず
仕込みタレントはくび
不正にばらまいた
子供手当て
五兆円です
在日朝鮮人番組
隠ぺいで
報道せず
仕込みタレントはくび
949: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:23.15 ID:Oi3HL+ux0
とよまゆの言う50億かかるってのが真実だな
デマばかり流すネトウヨは苦しんで〇ね
デマばかり流すネトウヨは苦しんで〇ね
950: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:27.35 ID:YEzdKdw50
パヨクこれどーすんの?w
MAN WITH A MISSION
マスク2枚バッカリ報道シテ
肝心ナ政策情報ガアマリ触レラレテナイ気ガシテ残念。
良イ悪イトカ海外ト比ベテダトカ、「感想」ヤ「世論」ヨリモ、必要ナ情報ヲ「報道」シテ広メテオクンナマシ。
https://twitter.com/mwamjapan/status/1245528386065195011?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
MAN WITH A MISSION
マスク2枚バッカリ報道シテ
肝心ナ政策情報ガアマリ触レラレテナイ気ガシテ残念。
良イ悪イトカ海外ト比ベテダトカ、「感想」ヤ「世論」ヨリモ、必要ナ情報ヲ「報道」シテ広メテオクンナマシ。
https://twitter.com/mwamjapan/status/1245528386065195011?s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
952: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:34.10 ID:tgX4wD1X0
え?
5800万世帯もあったか?
「2020年の一般世帯総数は4,885万世帯」
なんで、こいつこんなすぐばれる嘘をついたんだ?またバイキングの台本?
5800万世帯もあったか?
「2020年の一般世帯総数は4,885万世帯」
なんで、こいつこんなすぐばれる嘘をついたんだ?またバイキングの台本?
953: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:42.34 ID:KTJJN43f0
お前らバカだな
レンホーよりマシ
レンホーよりマシ
954: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:53.21 ID:Xdqr6Svs0
在日に
不正にばらまいた
子供手当て
五兆円です
在日朝鮮人番組
隠ぺいで
報道せず
在日に不正にばらまくのはいいわけ?
ばーーーーーか
仕込みタレント
坂上忍
薬丸
不正にばらまいた
子供手当て
五兆円です
在日朝鮮人番組
隠ぺいで
報道せず
在日に不正にばらまくのはいいわけ?
ばーーーーーか
仕込みタレント
坂上忍
薬丸
955: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:24:57.00 ID:ad4Bpwmd0
まゆまゆ地頭いいよな
957: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:25:04.87 ID:lsP2I8er0
50億円なら安くね?
年収500万の人でいう250円くらいのレベルだろ
年収500万の人でいう250円くらいのレベルだろ
959: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:25:18.61 ID:GTIMFG2a0
かかりつけの病院の先生が言ってました。あれは人工的に作られたウイルスだって。もう遅いって。日本もえらい事になるって。安倍さんも終わりってだって。
960: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:25:21.13 ID:Pv81+Ava0
別にくれるんだったらもらうけどね
それくらい売ってないんだよね
それくらい売ってないんだよね
961: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:25:42.82 ID:XeTl/uLv0
家のポストに勝手に届くならべつに貰っとけばいいだけじゃん
取り行くとかなら行かんけど
取り行くとかなら行かんけど
962: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:25:59.40 ID:ZdoG7gIo0
自由民主党 立憲民主党 国民民主党
どれもともに民主党 ダメだコリャ
どれもともに民主党 ダメだコリャ
963: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:25:59.75 ID:o+DMn8n10
人件費他含めたら当然もっと行く訳でして
966: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:26:14.68 ID:Fx/+7Z1V0
それだったらマスク作る会社作った方が
コスト安くね?
コスト安くね?
975: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:27:21.28 ID:/ib0Q0vp0
>>966
今は原材料仕入れられないじゃん
今は原材料仕入れられないじゃん
968: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:26:36.84 ID:gMKsnDUg0
各世帯2枚は単純にいまある配送システムで送れるから
それだけの話
世帯人数で枚数変えたりイロイロ面倒で時間がかかる
それだけの話
世帯人数で枚数変えたりイロイロ面倒で時間がかかる
970: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:26:44.31 ID:9L/xB0yF0
郵便局にお布施
971: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:26:44.42 ID:lDNXrPUB0
て言うかこういうのは普通の郵便料金とは違うだろ
972: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:26:51.82 ID:UyTIIxLi0
送料を正規料金で試算してる連中なんなん?
973: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:27:16.34 ID:oI0lBtoQ0
豊田役に立ってるじゃん
974: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:27:17.51 ID:MSIjccqB0
思ったよりかからんな
976: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:27:39.09 ID:gMKsnDUg0
TBSじゃ40億くらいって試算をだしてたな
978: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:27:46.37 ID:26qhVagl0
電通五輪に比べたら鼻くそみたいな額だな
980: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:28:01.06 ID:LcuylNCx0
そんなこといったら全世帯やるの何やっても無理じゃん
981: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:28:02.81 ID:tJBo7BVN0
郵送費なんて法人割引とかあるから郵便局は企業に営業かけたりしてるのに
84円まんまで計算とか有り得ないわ
このおばさん、そんなことも知らないのか知ってて坂上が喜ぶこと言ってんのか、
どっちにしろ政治家として資質はまるで無いから辞めて正解だったなw
84円まんまで計算とか有り得ないわ
このおばさん、そんなことも知らないのか知ってて坂上が喜ぶこと言ってんのか、
どっちにしろ政治家として資質はまるで無いから辞めて正解だったなw
982: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:28:03.16 ID:sAVzYps90
スタジオっていっても無観客だろ
誰が唖然したんだwww
誰が唖然したんだwww
991: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:29:05.54 ID:vXcXhqmn0
>>982
薬丸と坂上と岩尾
薬丸と坂上と岩尾
983: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:28:08.32 ID:oI0lBtoQ0
一人使い捨て50枚とかならまだ納得出来るけどな
996: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:29:36.48 ID:HcXYu7280
>>983
使い捨てマスクを医療機関に集中的に投入する為に
健常者は出来るだけ洗濯できるマスクを使ってくれ
って有識者会議の提案受けて
だよ
使い捨てマスクを医療機関に集中的に投入する為に
健常者は出来るだけ洗濯できるマスクを使ってくれ
って有識者会議の提案受けて
だよ
984: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:28:16.01 ID:JrTaHf7S0
クレームか文句しか言わないな坂上
986: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:28:31.67 ID:+YxawKEL0
メーカーと癒着かな
987: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:28:43.09 ID:tgX4wD1X0
日本が5万世帯を超えたことないのに
何でこんないい加減な嘘ついてんだ?
50億どころかどう見ても40億円なんだけど?
何でこんないい加減な嘘ついてんだ?
50億どころかどう見ても40億円なんだけど?
989: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:28:57.21 ID:KeSiKKzs0
楽天でマスクや消毒液4月後半発送でチラホラ出始めてるよ
992: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:29:14.44 ID:JrTaHf7S0
・月7億枚の供給を確保。
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
もう発表してる。マスク2枚だけ切り取られてるだけ
・医療機関には来週1500万枚。
・高齢者施設、障害者施設、小中学校にも順次支給。
・郵政の配布システムを使い、再利用可能な布マスクを2枚ずつ配布。
もう発表してる。マスク2枚だけ切り取られてるだけ
993: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:29:21.06 ID:fqfY9bMa0
財務大臣調べろ
こいつが筆頭株主だ
こいつが筆頭株主だ
994: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:29:24.17 ID:IK8QQteM0
マスクは純日本製なのか
それが気になる
それが気になる
997: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:29:46.83 ID:aaIfuwXA0
現金配ったり減税したりする経費だってそれ以上かかるんでないの?
998: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:29:49.44 ID:g5ovVnMu0
昨日今日国家中継で議員達マスクしてたけどどこで入手したんだ
999: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:30:16.71 ID:fqfY9bMa0
財務大臣を調べろ
1000: 名無し暇つぶさん 2020/04/02(木) 15:30:20.86 ID:unAJgd1B0
〇ねよパヨク
1001: 名無し暇つぶさん Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 26秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 46分 26秒
1002: 名無し暇つぶさん Over 1000 Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php