1: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:01:50.31 ID:R0iDV6dd9
2020年3月28日 5時0分スポーツ報知 # 芸能
日本テレビ系バラエティー「世界まる見え!テレビ特捜部」30周年記念3時間スペシャル(30日・後7時)の収録がこのほど行われ、MCの所ジョージ(65)、スペシャルパネリストのビートたけし(73)が取材に応じた。
1990年7月に放送がスタート。30年の道のりを振り返り、所は「始まった当初は手探りでドキドキしていたけど、今はドキドキはない。スタジオに来るのが(自宅の)茶の間に帰ってくるような感じです」と愛着を語ると、たけしは「楽屋の弁当がセコくなった」と笑わせた。
今回は、スペシャルゲストとして明石家さんま(64)を招き、名場面を振り返るほか、たけしがさまざまなゲストに爆笑の“感謝状”をプレゼントする。さらにたけしは、番組名物のクリーム砲もさんまに発射し「芸人は、みんなかけられたくてしょうがないんだよ」と笑顔。心の準備をする間もなく2発ぶっ放し「大したリアクションが取れてなくて、久々に焦った顔を見た」とニヤリとしていた。
https://hochi.news/articles/20200328-OHT1T50008.html
日本テレビ系バラエティー「世界まる見え!テレビ特捜部」30周年記念3時間スペシャル(30日・後7時)の収録がこのほど行われ、MCの所ジョージ(65)、スペシャルパネリストのビートたけし(73)が取材に応じた。
1990年7月に放送がスタート。30年の道のりを振り返り、所は「始まった当初は手探りでドキドキしていたけど、今はドキドキはない。スタジオに来るのが(自宅の)茶の間に帰ってくるような感じです」と愛着を語ると、たけしは「楽屋の弁当がセコくなった」と笑わせた。
今回は、スペシャルゲストとして明石家さんま(64)を招き、名場面を振り返るほか、たけしがさまざまなゲストに爆笑の“感謝状”をプレゼントする。さらにたけしは、番組名物のクリーム砲もさんまに発射し「芸人は、みんなかけられたくてしょうがないんだよ」と笑顔。心の準備をする間もなく2発ぶっ放し「大したリアクションが取れてなくて、久々に焦った顔を見た」とニヤリとしていた。
https://hochi.news/articles/20200328-OHT1T50008.html
2: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:02:16.06 ID:qYQBRgex0
おい刀出せ~
3: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:02:37.31 ID:ZflJI3040
たけしくん、ハイ!の再放送をお願いします
4: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:03:01.47 ID:FjikmFdWO
お前が一番セコい銭ゲバ野郎になった、と言われてるがな
5: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:03:17.22 ID:WDsKttj80
相変わらず脳内お花畑だな
30年間でどれだけテレビが衰退して日本が衰退したのか見えてないんだな
こんな俗世間とかけ離れた老人が時事問題なんて語るべきではないよ
30年間でどれだけテレビが衰退して日本が衰退したのか見えてないんだな
こんな俗世間とかけ離れた老人が時事問題なんて語るべきではないよ
29: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:10:43.95 ID:EXtNDU9H0
>>5
はいはい
天皇に呼ばれてますけど
お前は
はいはい
天皇に呼ばれてますけど
お前は
36: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:13:10.58 ID:MWaxu1o90
>>5
そういう話をしてるんだろ
バカかよ
そういう話をしてるんだろ
バカかよ
59: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:25:35.48 ID:WDsKttj80
>>36
いや違うな
こいつは楽屋の弁当がセコくなったことを愚痴ってるんだろ
そんなもんは「日本が衰退したんだから当たり前」であることがわかってない証拠
だから浮き世離れしたボケ老人なんだよ
いや違うな
こいつは楽屋の弁当がセコくなったことを愚痴ってるんだろ
そんなもんは「日本が衰退したんだから当たり前」であることがわかってない証拠
だから浮き世離れしたボケ老人なんだよ
100: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:13:54.87 ID:i7kB5Z6g0
>>59
アスペルガーって生きるの辛そう
アスペルガーって生きるの辛そう
161: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:06:24.83 ID:ABTCWbhX0
>>59
マジに受け取ってる人って日本でコイツだけだろう
マジに受け取ってる人って日本でコイツだけだろう
177: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 04:02:43.31 ID:WgXPnrBQ0
>>59
お前っていざたけしの前に出たらフガフガ言ってそうだよな
お前っていざたけしの前に出たらフガフガ言ってそうだよな
71: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:38:26.83 ID:CyJS1hDe0
>>5テレビ関係者乙
そんな感覚だから国自体が衰退すんの
そんな感覚だから国自体が衰退すんの
222: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 11:32:40.84 ID:a1bJXbkd0
>>5
衰退っていうけど、フジテレビ以外は売上がそこまで落ち込んでるわけじゃないんだよな。
衰退っていうけど、フジテレビ以外は売上がそこまで落ち込んでるわけじゃないんだよな。
6: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:03:17.51 ID:sIn0xvoP0
さんまは自分より年上の芸人とからむと本領を発揮するよな。
11: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:05:06.47 ID:WwwvBYE40
>>6
年下とからむと
ただのハラスメントじじいだからな
年下とからむと
ただのハラスメントじじいだからな
155: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:55:43.04 ID:aNZ2fZER0
>>6
最近のたけしもサンマと絡む時だけ、往年の滑舌が戻ってくる
最近のたけしもサンマと絡む時だけ、往年の滑舌が戻ってくる
198: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:12:35.74 ID:OvrLupD60
>>6
たけしもそう
巨泉や村田英雄とか大先輩との絡みが一番面白い
最年長で偉くなると愛嬌もなくなってつまらんね
たけしもそう
巨泉や村田英雄とか大先輩との絡みが一番面白い
最年長で偉くなると愛嬌もなくなってつまらんね
7: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:03:21.08 ID:5WdsyqOl0
【画像】こんな恵体の女の子も夜はヤラれて喘いでいるという事実wwwwwwwwwww
http://vksml.tsurukawa.org/6s77a43/r443vkazs4tj4o.html
【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww
http://vksml.tsurukawa.org/egni2kuk/bmm52c536my0t3.html kj7oio
http://vksml.tsurukawa.org/6s77a43/r443vkazs4tj4o.html
【愕然】隠れてゴムつけて 「今日生でいいよね」って言いながら挿入したらwwwwwww
http://vksml.tsurukawa.org/egni2kuk/bmm52c536my0t3.html kj7oio
8: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:03:23.14 ID:EYV31+BD0
女の司会者変わってから見なくなったな
192: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:49:01.43 ID:fusuaZo/0
>>8
「関根さんを降板させるならば、もう番組を辞める」と、番組の功労者を裏切らないさんまに対し、
長年、レギュラーだったタレントが切られても、平然と番組を続けているたけしw
「関根さんを降板させるならば、もう番組を辞める」と、番組の功労者を裏切らないさんまに対し、
長年、レギュラーだったタレントが切られても、平然と番組を続けているたけしw
199: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:15:03.27 ID:OvrLupD60
>>8
楠田恵理子は降ろされた後ずっと愚痴ってたわ
たけしは知らん顔
まあ自分よりでかいオバさんには興味ないんだろう
たけしにとって女は母ちゃんと銀座のホステスだから
今の再婚相手はその両方を兼ねているから頭が上がらんのね
楠田恵理子は降ろされた後ずっと愚痴ってたわ
たけしは知らん顔
まあ自分よりでかいオバさんには興味ないんだろう
たけしにとって女は母ちゃんと銀座のホステスだから
今の再婚相手はその両方を兼ねているから頭が上がらんのね
9: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:03:49.84 ID:EUN1c3Y50
追)無課金で数年続けていたソシャゲをやめて分かった、ただ1つの事実
http://additional.dns-dns.com/1584425548
http://additional.dns-dns.com/1584425548
10: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:04:27.80 ID:vFSBKhNV0
この男老害につきw
12: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:05:25.90 ID:ejqpYzfw0
どうでもいい
13: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:05:29.57 ID:Z24vdlrt0
番組的には楠田は黒歴史なの?
14: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:05:41.87 ID:m+k8lDMY0
弁当出るだけでもすごいことじゃん
15: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:06:15.17 ID:BbPCfG500
そもそも芸能人には弁当が出るのがオカシイ、一般人は自腹で食ってるんだぞ
16: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:06:44.87 ID:UEKrj5/m0
>>1
気に入らないなら、自腹で弁当でも出前でもとればいいじゃない
年収何十億もあるくせに、こじき根性がまだあるのか
気に入らないなら、自腹で弁当でも出前でもとればいいじゃない
年収何十億もあるくせに、こじき根性がまだあるのか
17: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:06:46.18 ID:+JJ1MC5h0
細川たかし「そうかな」
https://i.imgur.com/SJigzVg.jpg
https://i.imgur.com/SJigzVg.jpg
51: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:21:12.72 ID:WT4pT4XR0
>>17
能力無いように見せてるだけで、番組企画に積極的に口出してるから視聴率取れてるんだろ
能力無いように見せてるだけで、番組企画に積極的に口出してるから視聴率取れてるんだろ
172: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 01:39:12.57 ID:C8XweRMX0
>>17
70でラーメンに弁当かよ
弁当で炭水化物十分だろ
70でラーメンに弁当かよ
弁当で炭水化物十分だろ
181: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 07:43:52.08 ID:jBtKL4qN0
>>17
中坊かよw
中坊かよw
18: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:06:47.20 ID:YkuXoikq0
おい刀出せ!
19: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:07:19.01 ID:ek7MrCRX0
フガフガフガ
20: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:07:53.59 ID:Qs7XOvuO0
何の能力も無いのに芸能界トップに居座り続けた所ジョージ(65)は凄い
27: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:09:56.07 ID:v8MGDIfU0
>>20
年末ジャンボ、たからっくじ♪
年末ジャンボ、たからっくじ♪
61: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:28:23.45 ID:kjW8gns00
>>20
あんだけ人気があるのに曲は全く売れないのがすごい
あんだけ人気があるのに曲は全く売れないのがすごい
142: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:36:31.47 ID:UD9sgJ9M0
>>61
本当これ、だって本業歌手だろ
コピーライターとしてCMソングは誰でも知ってる曲があるが、歌って一曲もないもんな。
本当これ、だって本業歌手だろ
コピーライターとしてCMソングは誰でも知ってる曲があるが、歌って一曲もないもんな。
130: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:58:36.97 ID:w2WkhklV0
>>20
マジカル頭脳パワーでは成績は圧倒的だった
クイズダービーのはらたいらのように
マジカル頭脳パワーでは成績は圧倒的だった
クイズダービーのはらたいらのように
138: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:14:47.57 ID:koMt3BvD0
>>130
テレビをガチだと思ってるのか?
テレビをガチだと思ってるのか?
149: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:48:13.26 ID:w2WkhklV0
21: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:08:04.21 ID:P37XQkiS0
まだこの番組続いてんのかよwアンビリーバボーだわ
22: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:08:50.60 ID:9r51fgko0
あんたのギャラが高いからじゃね
23: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:08:56.79 ID:CyJS1hDe0
大概の人は自腹切ってるんだよ
せこいのはてめーだ たけし
せこいのはてめーだ たけし
24: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:09:25.50 ID:T6xacn6V0
視聴率が良ければもっと良い弁当食えるんじゃねえの
25: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:09:29.09 ID:v8MGDIfU0
これは見たい
26: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:09:37.15 ID:9pcG9+5K0
食わずに廃棄処分
28: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:10:35.63 ID:llJsx/sL0
お前のギャラが高いからだぞ
30: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:10:59.19 ID:shoz0ZU+0
金出して食えよ
出前でも取れ
出前でも取れ
31: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:11:26.65 ID:HN3h6VIa0
たけしのくだらねえ着ぐるみをやめたら弁当よくなるよ
32: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:12:02.32 ID:xZvbYc7X0
そらそうでしょニュース番組とかセットも使い回すくらいテレビ業界不景気なんでしょ
33: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:12:09.31 ID:R8Yk7EP20
タケちゃんコロナ?
34: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:12:10.75 ID:J9dqs9L+0
ハニーハンター
35: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:12:58.45 ID:m4G8mC9j0
てか、この発言が一番せこいだろw
こいつ、もう出すな、うっとおしいから。
こいつ、もう出すな、うっとおしいから。
37: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:14:24.94 ID:B40Z+hMX0
テメーのカネで買えよ、河原乞食が
38: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:15:00.93 ID:p+nTasM80
仕事を出してる側が
弁当を用意する事自体変な話しだよな
仕事出さなきゃ芸能人なんて稼げ無い訳なんだし
悪しき風習だわ
弁当を用意する事自体変な話しだよな
仕事出さなきゃ芸能人なんて稼げ無い訳なんだし
悪しき風習だわ
136: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:07:21.36 ID:lN0oZBDn0
>>38
まあ昔は殿様商売だったんだろうな
今はTVじゃなくてネットの時代に移行しつつあるから
いつまで続くのやら
まあ昔は殿様商売だったんだろうな
今はTVじゃなくてネットの時代に移行しつつあるから
いつまで続くのやら
190: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:47:40.91 ID:mEimvoAf0
>>38
社食全否定?
だとしたら嫉妬にすら思える
社食全否定?
だとしたら嫉妬にすら思える
201: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:16:15.19 ID:3y/tfria0
>>190
社食は安いだけで金払うぞ
社食は安いだけで金払うぞ
39: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:15:11.49 ID:m4G8mC9j0
てか、スレがぜんぜん伸びないでやんのw
アンチもいなくなるようじやマジでおわりでしょ?
アンチもいなくなるようじやマジでおわりでしょ?
40: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:15:44.76 ID:khWhUvZU0
刀出すの?
41: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:16:02.09 ID:Ztf4l2R70
面白いと思って言ってるのかなぁと思うと、なんかいたたまれないよな
その一方、老いだけは誰にでも平等だなぁとも思う
その一方、老いだけは誰にでも平等だなぁとも思う
42: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:16:11.88 ID:J/DIE8bK0
松本人志が夢で逢えたらが深夜の頃から叙々苑弁当が余るくらい置いてあって驚いたと言ってたけど
それが30年前くらいか
それが30年前くらいか
43: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:16:22.97 ID:ClbNPp/00
楽屋弁当は食品ロスの観点からやめるべき。無駄
44: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:17:18.88 ID:FKnK3dBW0
昔、たけしさんまの絡みは絶品だったけど、たけしの衰えが半端ないからなあ。
52: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:21:55.16 ID:IVGt7Wab0
>>44
超偉人伝はいつの間にかやらなくなったな
超偉人伝はいつの間にかやらなくなったな
45: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:18:14.30 ID:D4egog2L0
貧乏の出のくせに
弁当に文句言うようになったら
老害かな?
弁当に文句言うようになったら
老害かな?
46: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:18:45.00 ID:0oXXTnU00
(´・ω・`)たけしって楽屋の弁当食べなさそうなのに
47: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:19:20.59 ID:BORLv8hK0
>>1
弁当ぐらい自分で買え。ク〇ジジイ
弁当ぐらい自分で買え。ク〇ジジイ
48: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:20:24.10 ID:yDcRUUki0
30年か
そんなちょうどバブル期と比べてもな
そんなちょうどバブル期と比べてもな
49: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:20:32.43 ID:zrUJadH30
あんな弁当食べるぐらいなら出前頼んだほうが遥かにうまい
50: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:21:07.52 ID:81Mz92XV0
お前らの世代が食いつぶしたからな
53: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:22:45.98 ID:+aygD2MG0
無料配布の弁当がセコくなったって言うお前がセコくなったんだ。
54: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:23:17.90 ID:redScWoV0
中居は特番などの時に寿司や叙々苑弁当を差し入れするけど
たけしはしないの?
たけしはしないの?
55: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:24:46.62 ID:iWMyd1Lv0
勝ち逃げ世代に言われたくないわ・・・
56: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:24:51.99 ID:8tW8Y10b0
30年前ってちょうどバブル末期やんけ
57: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:24:52.75 ID:X6JyWZ3l0
>>1
ビートたけしが面白くて視聴率がとれてれば弁当も豪華なんだよ
ビートたけしが面白くて視聴率がとれてれば弁当も豪華なんだよ
58: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:25:15.52 ID:R+J1x+Rt0
もう芸能界終わろうよ
テレビ芸能界をな
変な放送ばかりで世の中と一般人に迷惑かけてるだけ
NHKも民放も全廃しないとダメだ
テレビ芸能界をな
変な放送ばかりで世の中と一般人に迷惑かけてるだけ
NHKも民放も全廃しないとダメだ
60: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:27:04.19 ID:5ahX5EC/0
金持ちなら自己負担してくれ
62: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:29:50.88 ID:sG05ArMQ0
たけしは元気が出るテレビでズームイン朝のウィッキーさんの後ろで侍の格好してウィッキーさんに気づかれないように出てたのが一番面白かった。
81: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:50:01.89 ID:/WNXbAcq0
>>62
あの時俺偶然現場に居合わせたから、笑っちゃったわw
あの時俺偶然現場に居合わせたから、笑っちゃったわw
148: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:46:54.46 ID:UD9sgJ9M0
>>62
>たけしは元気が出るテレビでズームイン朝のウィッキーさんの後ろで侍の格好してウィッキーさんに気づかれないように出てたのが一番面白かった。
>>66
思い出に浸ってくれ
>たけしは元気が出るテレビでズームイン朝のウィッキーさんの後ろで侍の格好してウィッキーさんに気づかれないように出てたのが一番面白かった。
>>66
思い出に浸ってくれ
63: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:30:22.28 ID:yDcRUUki0
あまりにも金持ちだと世の中がバブルだとか不景気だとかわからなくなるのかな
まぁ関係ないもんね
まぁ関係ないもんね
64: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:31:21.55 ID:TfilM8Pz0
>>63
というかその話をしてるんだよ
アスペには意味が通じないと思うけど
というかその話をしてるんだよ
アスペには意味が通じないと思うけど
65: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:31:51.49 ID:uj2IWP4B0
ももちがちょくちょく出てたな
66: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:31:57.05 ID:sG05ArMQ0
79: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:49:38.26 ID:adS4IZRf0
>>66
ビートたけしだけじゃなく高田純次も笑かしてくれるんだよな
ビートたけしだけじゃなく高田純次も笑かしてくれるんだよな
139: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:15:48.65 ID:G3lUGq7x0
>>66
楽しかったなぁ。今は雛壇でペチャクチャだもな
楽しかったなぁ。今は雛壇でペチャクチャだもな
67: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:33:50.38 ID:IVBqF5zR0
セコくなったのは芸能人も同じよ
68: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:37:59.27 ID:LRM2vcp90
これはアベのせい
69: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:38:08.04 ID:BOWVLjCm0
世界のたけしなんだろ
何かやれることあるだろこいつ
何かやれることあるだろこいつ
70: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:38:15.66 ID:y1IC9PVh0
テレビの世界がもう憧れでも何でもない世界になってしまったんだよなぁ
何を観てもあぁ芸能人てどいつもこいつも必死だなとしか思わないというか
映画やドラマのイメージはまだマシなんだけど、それでも昔と比較するとしょぼすぎる
何を観てもあぁ芸能人てどいつもこいつも必死だなとしか思わないというか
映画やドラマのイメージはまだマシなんだけど、それでも昔と比較するとしょぼすぎる
72: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:39:06.50 ID:POrxCiMO0
お前の芸もつまんなくなったけどな
73: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:39:22.83 ID:IpJk3J9w0
>>1
オープニングのくっそつまらなくてくだらない炭ガス噴射とか墨汁ぶっかけ、パイ投げなんかを止めれば弁当は豪華になるんじゃねーのか?フガフガ老害
オープニングのくっそつまらなくてくだらない炭ガス噴射とか墨汁ぶっかけ、パイ投げなんかを止めれば弁当は豪華になるんじゃねーのか?フガフガ老害
74: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:40:20.39 ID:qyN9aw6U0
銭ゲバ早く消えろ
75: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:41:55.19 ID:dRlCO47X0
もうVIP待遇ではなくなったということなのだろう
76: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:42:57.74 ID:sO7Z1HPL0
>>1
本当につまらない。ツイッターで猫や犬の癒し動画見てる方が好き
本当につまらない。ツイッターで猫や犬の癒し動画見てる方が好き
77: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:43:29.14 ID:68Tbn8zS0
ハッキリ言うとテメエラのせいだろうがよ
カメラ越しにハシャギ回るだけで後の世代を育ててこなかった責任を自覚するんだな
カメラ越しにハシャギ回るだけで後の世代を育ててこなかった責任を自覚するんだな
78: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:45:33.30 ID:IprG1Jlv0
じゃ1回のギャラ20万にしていい?
80: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:49:40.22 ID:Wa+wmjZP0
あそこらへんの枠って、交代で2時間スペシャルとかやってる感じだから
同じ番組を毎週見るという習慣が定着しないで見逃しがちだわ
同じ番組を毎週見るという習慣が定着しないで見逃しがちだわ
82: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:53:05.00 ID:eXSGNQfI0
食い物にケチ付けるようになったらおしまいだよ
83: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:53:12.24 ID:eBRTiINp0
弁当なんか自分で買え
84: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:55:53.31 ID:6fbSVNUW0
おめえのギャラが高いせいだろw
85: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:58:18.64 ID:VSw5NnG00
座って1時間VTR見てるだけでギャラ300万なんだぜ??
貧乏人にとっては天上人だなwwwww
貧乏人にとっては天上人だなwwwww
86: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 21:59:23.17 ID:wFQh4rbW0
楠田枝里子呼ばれない闇
87: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:00:25.19 ID:UiDFncnP0
金フガ金フガ金フガ
やめちまえよ老害
やめちまえよ老害
88: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:02:25.48 ID:HptPEEa40
年収20億が何言ってんだかw
89: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:03:20.17 ID:f9C5u+240
最初のケーキ爆発とか水かけるとか
誰も笑わない茶番劇やめたら
弁当少しはよくなるんじゃない?
誰も笑わない茶番劇やめたら
弁当少しはよくなるんじゃない?
90: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:07:06.62 ID:oPyplanv0
おまえの高額なギャラを下げれば
他出演者、スタッフも豪勢な弁当を食えるぞ
他出演者、スタッフも豪勢な弁当を食えるぞ
91: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:07:32.57 ID:qs1GdNr90
たけしさんも家にいた方がいいんじゃないの?あんまり活動的だと感染したらどうすんのよ
92: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:07:46.65 ID:Nwke5Neq0
引退しろ
93: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:07:55.44 ID:6WptzfbW0
【速報】
たけし「(コロナ感染は)ロシアンルーレット」
たけし「(コロナ感染は)ロシアンルーレット」
94: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:08:31.99 ID:Ne9oeF9/0
うちの職場、会議の時は弁当出るけど、上限900円
なのに700円の弁当を頼むお茶酌みは、差額を懐に入れているのだろうか?
なのに700円の弁当を頼むお茶酌みは、差額を懐に入れているのだろうか?
99: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:11:49.77 ID:qAFWefSZ0
>>94
一人700円分で出金してるんでね
一人700円分で出金してるんでね
95: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:08:55.87 ID:HqikunKm0
金持ちなのにセコいな…
未だに弁当出るんだ TVって
未だに弁当出るんだ TVって
96: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:10:06.89 ID:ZIGyowKQ0
楠田さんはなぜ降板したんだろか
97: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:10:42.16 ID:WYfLwwtv0
老害に食わせる弁当は無い!
98: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:10:57.35 ID:cnBt5+g20
銀座1丁目のある店へ行った時
俺は話を聞いて無くて弁当持参で
そしたら1400円の弁当が一つ残ってて
此奴等店員は毎日この値段の弁当を食ってたのかと
少し驚いたけどな(笑)20年余り前の話
俺は話を聞いて無くて弁当持参で
そしたら1400円の弁当が一つ残ってて
此奴等店員は毎日この値段の弁当を食ってたのかと
少し驚いたけどな(笑)20年余り前の話
101: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:14:34.40 ID:PKfmbo+L0
今の奥さんがカネにうるさいのね。
102: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:15:06.49 ID:nxPahtPw0
ビートのギャラが高過ぎるんじゃ
103: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:15:18.91 ID:CVOaNADg0
早稲田の森元明治のたけし
老害です
老害です
104: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:15:19.77 ID:wRcZTQzg0
たけしの存在意義は 唯一さんまの頭を叩く事が出来る芸人ってだけだな
105: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:18:12.01 ID:imje+3i30
自分のギャラ下げればスタッフも豪勢な弁当たべられるだろ(´・ω・`)
106: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:18:29.00 ID:pT6xXzH70
まる見え凄いな30年もよく持ったよ
所とたけしのギャラ払うだけでもきついだろう
んでさんまも特番出るのか。
ビッグ6のうち3人も揃えれるのはこの番組か笑っていいともぐらいだ
これからもずっと見たいがいつかは終わるんだよね。
所とたけしのギャラ払うだけでもきついだろう
んでさんまも特番出るのか。
ビッグ6のうち3人も揃えれるのはこの番組か笑っていいともぐらいだ
これからもずっと見たいがいつかは終わるんだよね。
108: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:20:15.60 ID:Ei0E9mCf0
>>106
ギャラ減らすために企画を持ち込んな楠田を降ろした
ギャラ減らすために企画を持ち込んな楠田を降ろした
109: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:20:34.42 ID:ZoOZqcHF0
>>106
そりゃ、もつだろうさw
海外の映像を流すだけの
元祖パクリ番組なんだからw
そりゃ、もつだろうさw
海外の映像を流すだけの
元祖パクリ番組なんだからw
107: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:19:07.17 ID:Ei0E9mCf0
楠田エリコの番組だったのに
110: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:21:55.39 ID:B3kCowJA0
こいつみたいな
つまんないゴミがテレビに出続けた結果だろww
実際、ユーチューバーは大金を稼いで
良い弁当くってる
つまんないゴミがテレビに出続けた結果だろww
実際、ユーチューバーは大金を稼いで
良い弁当くってる
111: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:22:13.18 ID:gLFQE52v0
20周年のときは楠田枝里子も少しだけだが出演したのにな。
112: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:22:19.64 ID:rpbjAz4n0
あまり大きな声で言えないが、
高卒で入った町工場。
中国出張だらけで、出張費+ホテルの差額代+飯代は領収書で落として
入社3年で貯金8ケタ行ったが
今考えると税金はどうなってたんだろうな・・・・・・・・
高卒で入った町工場。
中国出張だらけで、出張費+ホテルの差額代+飯代は領収書で落として
入社3年で貯金8ケタ行ったが
今考えると税金はどうなってたんだろうな・・・・・・・・
113: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:24:09.42 ID:D3FPXiSx0
所・ビート・さんま
この3人のギャラを1割削ったら
豪華弁当に早替りするだろ
この3人のギャラを1割削ったら
豪華弁当に早替りするだろ
114: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:25:22.39 ID:HN3h6VIa0
あのつまらねえ着ぐるみを笑う人はテレビ局の人だけ
115: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:25:43.58 ID:hYebyW5U0
バブルの時がヤバかっただけやろ
叙々苑弁当が余るレベルやぞ
叙々苑弁当が余るレベルやぞ
116: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:26:00.90 ID:lEQy9+TK0
たけちゃんはもちろん事実ではあるけどその上でネタで言ってんだろうけど
昨今の事情と自分の地位から鑑みてぜんぜん笑いになってないことに気づかないと
昨今の事情と自分の地位から鑑みてぜんぜん笑いになってないことに気づかないと
117: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:26:21.99 ID:y3rpQSen0
弁当くらい自分で持って来いよ 舐めてんのか
118: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:26:23.93 ID:dhnKUPCy0
ビートはちょっと前に新型コロナは
たいしたことないんじゃねとか
言ってなかったっけw
たいしたことないんじゃねとか
言ってなかったっけw
119: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:26:41.09 ID:RgiACKm90
スポンサーにとってのテレビの価値が下がっただけ
思い上がりすぎ
思い上がりすぎ
120: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:26:44.84 ID:PSJ92Uyh0
ももクロなら喜ぶ弁当なのに、やはりバブルを経験した奴らは、贅沢を知った奴らは、基準がおかしくなるんやろうな。こんな弁当とか言い出すようでは、当然感謝の気持ちもなくなる。
121: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:27:06.23 ID:ZrXPgCNd0
お前のギャラ100万ダウン提示したら余裕で旨い弁当出てくると思うぞ?
122: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:28:46.21 ID:Wa+wmjZP0
ビートたけしは島根出身
これ豆な
これ豆な
123: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:29:59.06 ID:ZrXPgCNd0
VTR見て台本どうりのコメントする簡単なお仕事です!
124: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:33:17.60 ID:k9/LkzvY0
弁当出るだけでも有り難いと思えよ
125: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:34:49.98 ID:PDx1H/Sx0
だらだらVTR見る番組の元祖
今となっちゃ手抜き番組のテンプレの見本
今となっちゃ手抜き番組のテンプレの見本
141: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:27:07.09 ID:6iYf3KCY0
>>125
この番組もともとつなぎ番組として始まったからね。
所さんと伊東四朗と当時まだ駆け出しのSMAPと
西田ひかるが出てた生放送のバラエティ番組が
低視聴率ですぐに打ち切りになって
とりあえずの穴埋めではじまったのがこれ。
まさか30年も続くとはね・・・
この番組もともとつなぎ番組として始まったからね。
所さんと伊東四朗と当時まだ駆け出しのSMAPと
西田ひかるが出てた生放送のバラエティ番組が
低視聴率ですぐに打ち切りになって
とりあえずの穴埋めではじまったのがこれ。
まさか30年も続くとはね・・・
154: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:53:22.28 ID:PDx1H/Sx0
>>141
初期の頃は丸見えって高視聴率だったよね
なるほど・ザ・ワールドとかと同じ時期に始まったバブル時代のバラエティがまだ続いてるっていうのが凄いわ
当時とやってる事は同じなのに
バブルの匂いどころか完全に無味無臭の情報番組みたいになってるよね
初期の頃は丸見えって高視聴率だったよね
なるほど・ザ・ワールドとかと同じ時期に始まったバブル時代のバラエティがまだ続いてるっていうのが凄いわ
当時とやってる事は同じなのに
バブルの匂いどころか完全に無味無臭の情報番組みたいになってるよね
145: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:40:13.75 ID:2xY2mS9C0
>>125
今は見てないけど、手抜き番組だとは思わないな。
ナレーションめっちゃ凝ってたし。
番組のセンスもよかった。
今は見てないけど、手抜き番組だとは思わないな。
ナレーションめっちゃ凝ってたし。
番組のセンスもよかった。
165: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:20:54.37 ID:e1ivcRsK0
>>145
ナレーションは良いとしても
番組の作り自体は安上がりでしょ
海外からVTRを買って流してるのをスタジオで見てあーだこーだ言ってるだけだし
演者やスタッフがロケに出るわけでも
役者使った再現ドラマを作るのでもなく
既に出来上がった番組を買ってそのまま流してるだけなんだからさ
最近よくやってるYouTubeの衝撃動画をずっと流してるだけの特番と変わらないと思うけどなあ
ナレーションは良いとしても
番組の作り自体は安上がりでしょ
海外からVTRを買って流してるのをスタジオで見てあーだこーだ言ってるだけだし
演者やスタッフがロケに出るわけでも
役者使った再現ドラマを作るのでもなく
既に出来上がった番組を買ってそのまま流してるだけなんだからさ
最近よくやってるYouTubeの衝撃動画をずっと流してるだけの特番と変わらないと思うけどなあ
126: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:45:50.20 ID:3pP/PieZ0
冒頭に金使い過ぎ
後輩達が気ぃ使って変な空気になってんのわからんのかね
後輩達が気ぃ使って変な空気になってんのわからんのかね
127: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:47:16.53 ID:YLgosbmX0
良い時があったことに感謝できない老人は正しく老害
128: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:51:53.59 ID:WwwvBYE40
セコいって最近言う?
129: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:58:30.77 ID:lzs/tzRW0
30年を振り返り、たけしは番組の魅力について
「オープニングだね。スタッフみんなが集まってあれを作って、
それで本番でドッと受けたときにみんなのホッとした顔と、『あー、失敗しなくてよかった』って」と、もはや伝統芸の域に入りつつあるオープニングへの愛を語った。
たけし、さんまに感謝のクリーム砲 『まる見え』30周年
https://news.mynavi.jp/article/20200328-1005763/
「オープニングだね。スタッフみんなが集まってあれを作って、
それで本番でドッと受けたときにみんなのホッとした顔と、『あー、失敗しなくてよかった』って」と、もはや伝統芸の域に入りつつあるオープニングへの愛を語った。
たけし、さんまに感謝のクリーム砲 『まる見え』30周年
https://news.mynavi.jp/article/20200328-1005763/
131: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 22:59:51.27 ID:HTPPoB7c0
ふが! フガフガフガ!(弁当しょぼい)
132: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:01:19.30 ID:JiHj6zID0
なんでおまえみたいに稼ぎがある奴が番組の弁当食べるんだよ
自腹で準備しろや
自腹で準備しろや
133: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:01:59.66 ID:w2WkhklV0
いだてんが(視聴率で)失敗したのは、25%はたけしのせいだと思う
(責任があるのは配役を決めた制作会社だが)
(責任があるのは配役を決めた制作会社だが)
134: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:03:12.66 ID:oHLZ2D1C0
お爺ちゃんのギャラが高いからだよ
135: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:05:20.33 ID:HYeucKxk0
たけしはすごく運がいい
邦画がだめになってこれからはテレビが来るぞという時代に頭角現して、テレビ全盛の黄金時代の80~90年代に活躍しまくって死ぬほど金稼いで、テレビの衰退とともに自分も消えてゆくんだろう
テレビがメディアの王者だったときの旨味を最大限吸い尽くした人だな
邦画がだめになってこれからはテレビが来るぞという時代に頭角現して、テレビ全盛の黄金時代の80~90年代に活躍しまくって死ぬほど金稼いで、テレビの衰退とともに自分も消えてゆくんだろう
テレビがメディアの王者だったときの旨味を最大限吸い尽くした人だな
140: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:24:28.35 ID:buEoVFdV0
>>135
>たけしはすごく運がいい
>邦画がだめになってこれからはテレビが来るぞという時代に頭角現して、テレビ全盛の黄金時代の80~90年代に活躍しまくって
知ったらしく書いているが時代認識が違う、60年代からもうテレビの黄金時代
パブルが弾けた90年代はもう経費の削減が始まっている
>たけしはすごく運がいい
>邦画がだめになってこれからはテレビが来るぞという時代に頭角現して、テレビ全盛の黄金時代の80~90年代に活躍しまくって
知ったらしく書いているが時代認識が違う、60年代からもうテレビの黄金時代
パブルが弾けた90年代はもう経費の削減が始まっている
150: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:50:29.99 ID:+1JtAmUj0
>>135
このスレ一番のバカ
このスレ一番のバカ
137: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:08:50.77 ID:nxPahtPw0
ビートお前がセコイ
143: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:37:55.30 ID:PKfmbo+L0
ゆき~だるま
くらいは思い付くだろ、所ジョージの歌。
くらいは思い付くだろ、所ジョージの歌。
144: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:38:54.92 ID:Ur10hIuR0
弁当ぐらい買えよ何億もらってんだ
146: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:43:14.39 ID:FetYLvOI0
そりゃポテトチップスの量は減るわ
アクエリアスは薄くなるし、この30年で失われたものは多すぎる
アクエリアスは薄くなるし、この30年で失われたものは多すぎる
176: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 03:55:43.28 ID:+aFFKY8U0
>>146
昔のポテチは油でギトギトしてたし袋がビニールですぐに湿気ってた
味はもちろん今の方が上
量より質の人には今の時代が幸せ
昔のポテチは油でギトギトしてたし袋がビニールですぐに湿気ってた
味はもちろん今の方が上
量より質の人には今の時代が幸せ
147: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:45:50.89 ID:mqSHR5f70
>>1
バブルの頃と比較されましてもw
バブルの頃と比較されましてもw
151: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:50:31.83 ID:xyVAvOQx0
「続いてはおとなりの韓国から」
このフレーズを言い始めたのはたぶんこの番組から
このフレーズを言い始めたのはたぶんこの番組から
195: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:50:59.17 ID:6o4ZAOpV0
>>151
>「続いてはおとなりの韓国から」
>
>このフレーズを言い始めたのはたぶんこの番組から
違う。なるほどザ・ワールド
>「続いてはおとなりの韓国から」
>
>このフレーズを言い始めたのはたぶんこの番組から
違う。なるほどザ・ワールド
152: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:51:01.67 ID:+8cVICdW0
スポンサーからの制作費のほとんどが芸人のギャラになって面白い番組が作れなくなりました
153: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:53:16.01 ID:aRbKlKFF0
そりゃお前や松本みたいな低視聴率で高額ギャラの老害を切らないからな
市場原理を否定する社会主義が貧しくなるのは当然だろ
市場原理を否定する社会主義が貧しくなるのは当然だろ
156: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:57:40.91 ID:0PCrWOr10
よその国の番組を見るっていうなんとも変な番組
157: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:57:46.92 ID:35QnPaMF0
昼飯くらい自分で買って来い
158: 名無し暇つぶさん 2020/03/28(土) 23:58:13.26 ID:ptP/7fUj0
何かたまに見るといつも空港の税関場面なんだよ。糞ツマラナイ吹替とか見て絶望してTV消しちゃう
159: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:03:26.05 ID:mXkRkFfm0
>>1
斜陽産業だからな
斜陽産業だからな
160: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:05:10.98 ID:ZeXYQWsP0
武みたいな老害に高額のギャラ払えてるんだから、まだまだだろう
162: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:07:37.20 ID:3ZldI5QE0
「おい、刀出せ!」
「(片玉出せ?)片玉ペロン」
「キャーッ、キャーッ」
「なめてんじゃねーぞ、コノヤロー」
滑舌悪いんだろうな。
「(片玉出せ?)片玉ペロン」
「キャーッ、キャーッ」
「なめてんじゃねーぞ、コノヤロー」
滑舌悪いんだろうな。
163: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:08:55.22 ID:D8UVN8wM0
志村の見舞いでも行けばいいのに
164: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:13:50.63 ID:Zt9KSDZ70
30年wその30年前はどうだったんだよw老人ってほんと天然でこんなこと言ってる気がするw
メディアが作り上げたありもしないバブル(笑)なんて事象を何十年もあったかのように語る老人も多いこと多いことw
勝手に洗脳されてしかもピンポイントのモノを当然のできごとのように語る、語る
98年に宇多田ガーしかりw98年に宇多田ヒカルなんて存在してませんからw
メディアが作り上げたありもしないバブル(笑)なんて事象を何十年もあったかのように語る老人も多いこと多いことw
勝手に洗脳されてしかもピンポイントのモノを当然のできごとのように語る、語る
98年に宇多田ガーしかりw98年に宇多田ヒカルなんて存在してませんからw
166: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:31:10.45 ID:+mI8ZwCJ0
昔、某テレビ局の設営のバイトに行った
朝シャレたサンドイッチの詰め合わせバスケット渡されて「昼飯は洋食かあ」とか思ってたら親方さんに「さっさと食え!」と言われて「??」
まさか朝飯だとは思わないボリューム
そして昼は3000円くらいしそうな中華盛り合わせ弁当が
さらにお土産で帰りに茶ソバ渡された
ホント羽振り良かったよなあの頃のテレビ界は
朝シャレたサンドイッチの詰め合わせバスケット渡されて「昼飯は洋食かあ」とか思ってたら親方さんに「さっさと食え!」と言われて「??」
まさか朝飯だとは思わないボリューム
そして昼は3000円くらいしそうな中華盛り合わせ弁当が
さらにお土産で帰りに茶ソバ渡された
ホント羽振り良かったよなあの頃のテレビ界は
167: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:41:23.09 ID:qianLp4H0
1000万のセットをぶっ壊してコントしてた時代とは一緒にできんよ
文句言うなら竹中平蔵へ
文句言うなら竹中平蔵へ
168: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:50:35.73 ID:u1d4OtEI0
まあ海外の映像の使用権って高いけどね
あと所とたけしのギャラに
オープニングのたけしの変身な。あれに全振りよ。
これだけで30周年
最近の安いつまらんクイズ番組と比べても明らかに金はかかってるよね。
あと所とたけしのギャラに
オープニングのたけしの変身な。あれに全振りよ。
これだけで30周年
最近の安いつまらんクイズ番組と比べても明らかに金はかかってるよね。
175: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 02:22:49.05 ID:eYWhtAr/0
>>168
オープニングの着ぐるみだけで200万くらいは掛かってるらしい
から、それを止めたら豪華な弁当代くらいは軽く出るよねw
オープニングの着ぐるみだけで200万くらいは掛かってるらしい
から、それを止めたら豪華な弁当代くらいは軽く出るよねw
169: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:54:22.71 ID:DgS+Vhgp0
冒頭コントがもう面白くないたけしお爺ちゃんを
必死でみんなで介護してるようにしか見えなくて辛い
必死でみんなで介護してるようにしか見えなくて辛い
170: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:54:46.97 ID:xSHszl0c0
>>1
この番組って芸能人いらないよな
VTRだけ流せばいいよ
この番組って芸能人いらないよな
VTRだけ流せばいいよ
171: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 00:55:41.64 ID:x/vf1pOY0
まる見えは制作費に困っても所とたけしクビにしてでも続けて欲しい
173: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 01:48:14.71 ID:OfXO46Cp0
ごねればポルシェが出てきた昔とは違うよ
テレビだけでない、日本中が貧しくなったんだよ
テレビだけでない、日本中が貧しくなったんだよ
174: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 02:03:04.88 ID:xDlfSnUsO
楠田さんだけ降ろされたんだっけ?
178: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 04:19:43.24 ID:YQuEQNkg0
この人初監督作品撮影中もラジオで弁当の文句言ってたな
平成元年バブル真っ盛りの頃
平成元年バブル真っ盛りの頃
179: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 05:04:59.95 ID:uZgD5OoE0
飯くらい自腹で食えよ
180: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 05:55:04.73 ID:iNdvQl6K0
こいつで笑ったこと一度もない
ギャラ泥棒のただの置物のジジイだ!
ギャラ泥棒のただの置物のジジイだ!
182: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 07:45:47.19 ID:rTGpXwH+0
乞食
183: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 07:52:07.40 ID:ia8Ypvr20
ケンミンショーと同じで最初はレギュラー番組じゃなくて特番だったような気がする
フランスのテレビの天気予報でお天気お姉さんが服を脱ぎながら予報する映像を見たような気がする
フランスのテレビの天気予報でお天気お姉さんが服を脱ぎながら予報する映像を見たような気がする
184: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:41:04.79 ID:6o4ZAOpV0
番組、ロケ、講演、興行ものは基本弁当を製作側がスタッフ分含め用意。ギャラは事務所経由だったりするのでタレントは直接手持ち現金は少ない。交通費についても自腹か事務所請求型に分かれます。
185: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:42:21.04 ID:CMKdBzKf0
ラードで御飯食う芸人おるやん?あんなせんと金たまらんて
186: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:42:58.17 ID:6o4ZAOpV0
タレントはそのお返しとして差し入れをします。例おはぎ、叙々苑弁当
187: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:44:14.94 ID:xyOukSJH0
テレビ自体、需要が低下の一途な訳だからねえ
188: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:46:45.82 ID:o9zIXcDR0
民主に政権取らせる事に大きく加担した
189: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:47:02.97 ID:UIsO7vtQ0
中田
ヒカキンより稼いでる芸人は今の日本にはいません
ヒカキンより稼いでる芸人は今の日本にはいません
191: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:48:50.01 ID:K0UQf9P70
テレビにいってた広告の半分は今、youtuberに行ってるからな。
193: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:49:23.38 ID:dV4mhmye0
世界のセレブは団結を呼びかけて身銭切って支援してるけど
日本の芸能人は反権力気取っときながら国に集る
マジで日本の芸能村ダサ過ぎる
日本の芸能人は反権力気取っときながら国に集る
マジで日本の芸能村ダサ過ぎる
194: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:49:37.03 ID:32SWDpwe0
弁当2個もらって夕飯にする人もいるね
196: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 08:56:52.66 ID:kuTAiNZG0
たけしとさんまの上下関係は変わらんな
ひょうきん族の頃からズッと、さんまはイジられる方で、お約束
ひょうきん族の頃からズッと、さんまはイジられる方で、お約束
197: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:08:12.83 ID:7WrKItKE0
恩人に対して日本刀で脅す人が何を
200: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:15:55.19 ID:1ErROMtc0
まぁネタなんだろうけど
30年前ってバブルの時と比べても仕方ないじゃん
30年前ってバブルの時と比べても仕方ないじゃん
202: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:16:26.15 ID:04UkTzw90
老害
203: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:16:30.07 ID:OvrLupD60
テレビの広告収入もネットに追い越されたからなぁ
かつての映画のように衰退して行くのだろう
かつての映画のように衰退して行くのだろう
204: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:17:41.28 ID:VE39vfX80
弁当が出ることがおかしいんだよ
昼食なんかどこの企業も自腹だ
昼食なんかどこの企業も自腹だ
205: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:20:39.74 ID:s36uwN4AO
ギャラが時給1000円じゃないんだから弁当なんかなんぼでも食えるだろ
文句言うとか理解不能
文句言うとか理解不能
206: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:25:45.13 ID:NFxxLbpe0
アンタが奢ればいいんじゃないの
207: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:28:51.48 ID:q0yy+/NH0
楠田枝理子さんが亡くなってだいぶ経つからな。
208: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:29:12.60 ID:dIoWpDik0
「弁当がセコくなった」よりも、「たけしがつまらなくなった」方が深刻
209: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:31:27.24 ID:uKxPKt8M0
舌が肥えたのもあるんじゃないの
それかたけちゃんがおべんと差し入れしてお手本見せてあげればいいのに
それかたけちゃんがおべんと差し入れしてお手本見せてあげればいいのに
210: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:31:49.68 ID:vdigayCF0
アベノミクス好景気だからね
コイツがトップになってから、何か1つでも量が増えた食料品有るか?
安倍批判をすると何故か半島人扱いされるから、予め言っておく
竹島も尖閣も北方四島も全て日本固有の領土
安倍はとっとと奪還してこいよ、もしも出来るのならな
コイツに出来るはずないだろ
コイツがトップになってから、何か1つでも量が増えた食料品有るか?
安倍批判をすると何故か半島人扱いされるから、予め言っておく
竹島も尖閣も北方四島も全て日本固有の領土
安倍はとっとと奪還してこいよ、もしも出来るのならな
コイツに出来るはずないだろ
211: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:38:28.79 ID:LGhUUrDU0
よく考えたら
昼飯や夕飯は各自の払い(自社で清算)が普通 会社員は
番組なり制作会社なりテレビ局が出すのであればギャランティから弁当代差し引いていいんじゃないの?
まだこういうどんぶり勘定でやってるんだね? 緩い緩い
昼飯や夕飯は各自の払い(自社で清算)が普通 会社員は
番組なり制作会社なりテレビ局が出すのであればギャランティから弁当代差し引いていいんじゃないの?
まだこういうどんぶり勘定でやってるんだね? 緩い緩い
212: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:49:35.67 ID:4bZecXv20
ビートたけしの弁当は変わらないと思うけど他の人のも見てんのかね
いつも3000円は下らない
いつも3000円は下らない
213: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:53:54.34 ID:OvrLupD60
たけしの弁当は糖尿病患者や老人ホーム用のやつにしとけよ
ブクブク太ってみっともない
松村より腹出てるだろ今は
ブクブク太ってみっともない
松村より腹出てるだろ今は
214: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:56:58.19 ID:8QdV6siV0
北野は最近番組で屁をかまさなくなったな
ハマタは相変わらずなのに
ハマタは相変わらずなのに
215: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 09:57:54.99 ID:o+5wCAxV0
一般人の多くは弁当は自分で用意して持って行く場合がほとんどなのにね
こんなことをテレビで発言できる業界はやっぱ世間ずれしてる
こんなことをテレビで発言できる業界はやっぱ世間ずれしてる
216: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 10:06:16.47 ID:PStHvB/r0
笑いとろうとしてすべったコメントにマジコメントするおまえらはほんと真面目だな
217: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 10:21:09.27 ID:tWnIrNDk0
楠田サンってSMの楠田サン?
218: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 10:34:22.53 ID:yZospmmE0
テレビ観てるだけでギャラがもらえるんだから楽な商売だろ
219: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 10:35:55.44 ID:dXBJSYly0
航空税関のコーナーやめてほしい。
これが始まるとチャンネル変える...
これが始まるとチャンネル変える...
220: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 10:40:43.87 ID:CrSzA00h0
まだテレ朝は柿右衛門?
221: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 11:22:50.35 ID:G+GbHT/g0
確実に広告費はネットに移っているからね
予言しておくが
テレビは無くならないけど、ラジオ並みに需要が下がるよ
予言しておくが
テレビは無くならないけど、ラジオ並みに需要が下がるよ
223: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 11:33:13.46 ID:jdsS5wuE0
>高視聴率を獲得しても視聴者層が高齢のため広告収入には結びつかない番組もある
そこでテレビ通販
そこでテレビ通販
224: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 11:33:22.73 ID:LGhUUrDU0
こんな弁当じゃ仕事できないって
たけしがスタッフ演者全員の弁当を毎回差し入れすればいいだけ
それだけのこと
それぐらいもらってるし
たけしがスタッフ演者全員の弁当を毎回差し入れすればいいだけ
それだけのこと
それぐらいもらってるし
225: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 12:17:51.77 ID:MhZqxnXn0
見た目しょぼくても1500~2000円するんやで
226: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 12:48:36.47 ID:3wd8oIHU0
時代が違うから仕方ない
西部警察なんか一話作るのにどれだけお金を使えたかわからないけど、今なんか微々たる予算だからなぁ
西部警察なんか一話作るのにどれだけお金を使えたかわからないけど、今なんか微々たる予算だからなぁ
227: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 13:04:32.10 ID:WnqcruIe0
サンジャポのセットが替わってた。TBSは金があるな
228: 名無し暇つぶさん 2020/03/29(日) 14:11:28.47 ID:zChhXoW50
>>1
5ちゃんねるで、ただで番宣とか、落ちぶれたな。
そんなにネットでまとめてもらわないと、誰もみないんかテレビ。
スポンサー5ちゃんねるに広告出した方がいいんじゃないか?
5ちゃんねるで、ただで番宣とか、落ちぶれたな。
そんなにネットでまとめてもらわないと、誰もみないんかテレビ。
スポンサー5ちゃんねるに広告出した方がいいんじゃないか?