1: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)16:58:24 ID:ZA5
・年間の寒暖差がやたら激しく、降水量も非常に多い
・10年に一度はいち都市が壊滅するレベルの地震が起きる
・ひとたび噴火すれば国が崩壊するクラスの火山を抱えている
・台風や梅雨、大雪など毎年の細かな災害イベントも盛りだくさん
・大した資源もなく広くもない国土、さらにその60%は山地
・欧米から離れているため英語などの外国語と日本語の構造が全く異なり、それらを習得するのが大変

2: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)16:59:05 ID:fVL
髪様「ハンデや」

3: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:00:23 ID:LcQ
自然災害がほとんどないアフリカは未だに発展しないのは何故か

>>3
ガチニートが簡単に働くとでも?

4: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:03:54 ID:NTN
他の国はないのか

6: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:05:13 ID:pfk
温暖化加速で米に超巨大ハリケーンが毎年上陸

7: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:05:46 ID:Oq3
島国だから恵まれてるところ沢山あるんじゃないの?

>>7
排他的経済水域かな?

>>8
これだな
これを含めると日本は世界9位の面積になる
周りが酷い国が多いのが難点だ

>>7
もちろん挙げればたくさんあると思う
でもG8の中でも日本だけ異質なのは事実だと思うんだ

>>11
一番異質なのはアメリカだろ

>>39
広大な土地、豊富な地下資源、侵略されにくい立地。
歴史的には異質だけど、地理的にはアメリカはすべてを兼ね備えてるよ

>>46
すべて兼ね備えてたら異質だろう

それに中南米からの移民侵略もある

>>7
あるよ
実は日本の海岸線というのは世界一だと考えて良い
ロシアは冬になると港が凍ってしまうし
オーストラリアはそもそも人が住める地域が限られてるから、あれほど広くても人口は2000万人しか居ない

10: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:08:13 ID:iOu
国土面積の14倍だからなぁ

12: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:09:46 ID:NTN
よく考えたらイギリスも島国かな

でも橋とアイルランドがあるか

13: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:11:17 ID:Oqd
普通に考えたら年中雪降ってるとか砂漠地帯とかの方が地理的に遥かにハードだろ

>>13
ロシアとかアメリカはそれを補って余りある国土と地下資源を抱えてるからな

>>14
先進国限定ならスウェーデンとかは?

>>13
雪砂漠・砂砂漠・岩砂漠・海砂漠と比べてどないするねん

15: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:13:01 ID:NTN
日本でもレアメタル最近見つからなかったか

17: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:13:46 ID:Oqd
フィンランドもだし北欧大体そうか

19: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:14:55 ID:WCd
資源はまあしかたないとして、火山を抱えてるから温泉があり、ちょっとした資源もある
降水量は感謝しないとダメだよー、日本と同じ緯度でも大陸の内陸なら砂漠だからね

20: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:15:28 ID:NGs
夏が暑すぎなのと地震が多いのが日本の一番の欠点だな

21: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:16:18 ID:Oqd
日本が明確にダメなのって地震くらいだと思うが
でもハリケーンはないし水にも困らないし

>>21
日本には台風(タイフーン)があるのですが
因みに
アメリカのがハリケーン
インドのがトルネード
オーストラリアのがウィリー・ワィリー

>>23
まちがい
インドのはサイクロン

>>23
さすがにハリケーンと台風を同等に扱うのはない

>>26
何だ威力の事を言っていたのか

>>27
台風のことをハリケーンって言うやついねーだろ

>>26
台風もサイクロンもハリケーンも熱帯性低気圧の大きなもので同じ自然現象だぞ

22: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:16:45 ID:WCd
プレートの移動で離れなければ我々も中国人だった可能性あり

25: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:20:19 ID:ZA5
北欧は意外と降雪量が少ないし、やっぱヨーロッパってだけでアドバンテージある

>>25
陸続きだから変なのいっぱい来る、来てる、制圧されつつある

31: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:25:56 ID:Oqd
台風(たいふう、颱風)は、北西太平洋に存在する熱帯低気圧のうち、低気圧域内の最大風速が約17m/s(34ノット、風力8)以上にまで発達したものを指す呼称
ハリケーン(Atlantic hurricane)とは、以下の地域で発生した熱帯低気圧のうち、最大風速が64ノット(約33メートル毎秒、約74マイル毎時、約119キロメートル毎時)以上のものをいう

>>31
規模の定義なんかどうでも良いよ

>>33
よくないよ
定義が違うんだから違うものだよ

>>34
そう思い込みたいんならそうすれば?
スレ違いだと思うけどね

>>35
そもそもアスペなんだよな
台風でハリケーンほど毎年被害出てないじゃんって話なんだから

>>36
台風が戸愚呂30%ぐらい
ハリケーンは80%ぐらい

>>36
とうとう人格攻撃に走ったかw

アメリカで毎年深刻な被害が出てるのはトルネード(竜巻)の方で
こっちは1つの街の建築物が全壊するような事も珍しくない
その上、年々発生数が増加している

ハリケーンの被害が大きいのは10年に一回ぐらいだから日本の台風と大差ない

>>44
同じじゃなかったの?w

>>45
お前こそがアスペなのがよく解かったよ

>>51
ね?違うでしょ?

>>53
排他的経済水域だけでも米国を越えたらうれしい

37: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:30:11 ID:JQ7
そりゃあ社畜も生まれますわね

38: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:30:12 ID:v5Y
まあ何にしても豊富な水があることは地理的優位だね

>>38
もちろん降水量が多いのは良い事に決まってる
チリとか砂漠だらけで人どころか昆虫すら住めない地域が広い

41: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:34:00 ID:v2R
資源は結構あったはず。
ただ、基本的に大規模にはやれないから、
採算が合わなくて採らないだけで。

>>41
今鉱山があるの四国の金山くらいだものね

42: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:35:14 ID:Oqd
あと欧米と言語離れてるってのもむしろメリットだろ
ただでさえアメポチなのにその上言語って非関税障壁がないとすると骨の髄までしゃぶられるわ
日本がシンガポールみたいに金融で勝てるとでも思ってるのか

47: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:40:21 ID:NGs
日本は排他的経済水域をこっそりと拡大していこう
資源大国を目指すのだ

>>47
現代の海賊王になれそうやな

>>47
西ノ島がもっと拡大すればいいね

>>47
我らが大日本帝国はそんな卑劣なことはしないぞ
中国なんかは姑息にも岩をコンクリートで固めて島だと主張してるようだが
http://i.imgur.com/2WeStk4.jpg

49: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:41:21 ID:8AO
まぁ開国後、頑張って他の国の植民地にならなかったのがでかいんじゃね

54: ドラゴン◆SPIfOsossQ 2017/06/07(水)17:43:22 ID:Qwl
隣国に恵まれない

>>54
メキシコとか中東とかが隣国の方が良かったよなウンウン

>>54
どの国も近隣諸国と仲良くないよ

>>58
むしろ陸で繋がってないから相当恵まれてるよな

>>54
ヨーロッパで仲の良い隣国とかあるか?
イギリスは島国だけどフランス人からもドイツ人からも嫌われてるし
アイルランド人のテロにも怯えなきゃならない

>>62
ロシアとも睨み合ってます

>>65
冷戦時代からずっとスパイ戦やってるもんな

57: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:46:49 ID:JQ7
その排他的経済水域が国際的に規定されたとき、日本は魚が捕れなくなるぅぅぅぅぅって大騒ぎしたらしいね
いまはプラスに働いている

60: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:48:03 ID:pfk
太平洋プレートは数億年かけて日本海溝に移動する
その間に貯まったレアメタルを日本が総取り

63: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:52:22 ID:Oqd
あとなぜか降水量をマイナスに捉えてるけど
ろくに雨降らなかったら稲作できねーよ?

64: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:53:34 ID:JPB
雨の多い首都世界第二位の東京
なかなか出来ることじゃないよ(意味不明)

>>64
おかげで上海や北京みたいに空気が汚れない

66: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:54:46 ID:N6Z
国家崩壊レベルの問題をいくつも抱えてるのに、未だ崩壊しない崖っぷち国家、それが日本ですよ

>>66
それ言ったら韓国なんか10年以上前から韓国経済崩壊パートスレがあるのにまだ崩壊してないぞ

>>66
いっそ崩壊して円安にならないかなって思うことはある
東日本大震災直後でさえ円が爆上がりしたから無理だと思うけど

70: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)17:57:38 ID:Oqd
東京もロンドンも全盛期は空気汚しまくって経済発展したのに
中国が同じことやろうとするとマジギレするという

>>70
だってその頃は天然ガス技術が無かったやん
今はあるのに安いという理由で石炭焚くから
お前ら~とツッコミ入れられているだけ

>>72
そりゃ安けりゃそっち優先するだろ
まあ最近はわりと対策してるみたいだが
謎暴走のアメリカに代わって世界のリーダー狙ってるし

>>74
謎暴走ってなんだよ
アメリカはシュールオイルとシュールガスでエネルギー過多

今だ発展途上の中国が世界のリーダーとかありえない

比較するならインドでしょうな

>>75
共産主義国が資本主義のリーダーなんてありえないと思うだろ?
でも実際そうなってるんだよなあ

>>70
日本にPM2.5とか黄砂とかが来なければ誰も文句なんか言わねえよアホ

71: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)18:00:17 ID:Oqd
全盛期の四日市>>>>>>>>>>>>>北京なのに

77: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)18:06:42 ID:ezE
よく子供を産まないと人口が減り、中国やロシアが日本の土地を食い荒らす未来が待っているぞっていうが
こんな気温や気候が秒単位のスピードで変わる土地を欲しいと思うか?

>>77
中国人が北海道の土地を買い続けているのは本当

>>79
マジか
知らなかった

>>77
実際、外国資本に日本国の土地を買われ続けてるぞ

>>80
まあ日本が海外に持っている不動産資産も半端ないんだけどね

>>80
マジか
知らなかった

82: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)18:14:45 ID:NDH
ロシア議会には「北海道はロシア人の土地だ」と主張する議員まで居る
世界征服を諦めてないんで不凍港が欲しいんだよ

>>82
マジか
知らなかった

84: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)19:11:08 ID:NDH

http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1496756181/l50
【zakzak】太陽光発電名目にした中国資本の土地取得進み住民に不安 [H29/6/6]

昨年1年間で外国資本に買われた森林は実に“東京ディズニーランド15個分”(777ヘクタール)--4月28日、
農林水産省が発表した調査結果が永田町や霞が関に衝撃を走らせている。

買収された森林の多くは北海道で、香港・台湾を含む中国系の土地取得者による買収面積が81%にものぼる。
実は本州でも今、ある事業を名目とした中国系資本による土地取得が進んでいる。それが「太陽光発電」だ。
電力事業関係者が説明する。

(略)

続きはリンク先で
zakzak 2017.06.05 (全3ページ) ※週刊ポスト2017年6月9日号
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20170605/frn1706051034008-n1.htm

85: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)19:17:40 ID:ZuF
暑いの嫌いだから夏が無ければ何でも良いや…

>>85
コンクリート・ジャングルの蒸し暑さは異常だもんな

87: 名無しさん@おーぷん 2017/06/07(水)20:22:54 ID:ipS
油が出るという最強の地の利を得ながら戦争ばっかしてる国って・・・

>>87
ある物理学者の計算だとね
石油をベースにした科学文明を作って継続させるためには
石油1に対して真水が17~20ぐらい必要なんだってさ
つまり農業や工業でも真水を大量に使うもんで砂漠の産油国なんかが日本みたいに発展する可能性は無いってわけ